いつも過去に戻りたいと思ってる人4at UTU
いつも過去に戻りたいと思ってる人4 - 暇つぶし2ch564:優しい名無しさん
12/06/02 18:05:00.37 GMCI/uVm


565:優しい名無しさん
12/06/02 20:40:08.19 jcvLIU1m
なんでも楽しかった時に戻りたい。


566:優しい名無しさん
12/06/02 21:22:36.95 IMWQQSSM
>>560
(´・ω・`)

567:優しい名無しさん
12/06/03 11:58:06.48 Hfs5NeUz
戻りたい

568:優しい名無しさん
12/06/03 12:24:24.02 gtJMY+If
以前はあの頃に戻ってやり直したいと思っていたが、
今はまた繰り返すのが嫌なので未来(明日とか近い)、何しようと思えるように少しだけなれた。

実際にデジャブはよくあった。今もさしてもらってるんやろうか。

569:優しい名無しさん
12/06/03 17:50:25.15 Sqlr4HMe
やはり退行催眠療法しかない。
しかし日本に数少ない催眠療法士を探すのが大変だし、金もかかるだろう。

過去になど戻れない。なら、記憶だけでもいい。過去に戻った気にはなれないだろうか…。そして人生をやり直したい。

570:優しい名無しさん
12/06/03 17:56:37.67 XiUeKwGR


571:優しい名無しさん
12/06/04 02:22:49.98 OyBbH/oN
昔に戻りたいと思わなかったのはいつまでだろうか
その時の感覚をもう一度…
あの燃えるような熱い衝動と満ち溢れる気力、何事も真っ直ぐに捉えられる純真さ…
あぁ………………

572:優しい名無しさん
12/06/04 03:37:09.04 nxUVhJOF
昔見たものを今見ても別世界に感じる
その物自体は変わってないのに・・・変わったのは自分か

573:優しい名無しさん
12/06/04 17:10:10.42 smmXA+3T
アルバム見ると幼稚園や小学生時代は本心で笑ってる
いつからだ、俺の人生が狂いだしたのは…

574:優しい名無しさん
12/06/04 17:24:51.63 XJhkIDRj
なんか戻れるような方法ないかな
黒神陀の術はめっちゃ準備するの大変だしさ
標高261m以上とか無理に決まってる
部屋で簡単にできるような方法があればな
他にネット上で探しても見つからないし
ただただ時間だけが無駄に進んでく

575:優しい名無しさん
12/06/04 17:59:09.72 5HmwrPpv
退行催眠療法の一部サイト
URLリンク(www.12kenkou.com)

これで、生まれた瞬間からの詳細な記憶を思い出せる。


576:優しい名無しさん
12/06/04 18:03:27.17 5HmwrPpv
>催眠療法で思い出す記憶とは
>さて、催眠療法で退行催眠を行い思い出す記憶とは
どのようなものなのでしょうか?

>それは、まるでその出来事が今その場で正に起きているかのような
臨場感をもって、はっきりと生々しく思い出すものなのです。

>あたかもそれが現実以上の現実であるかのように。
そしてそれは決して幻影ではなく、実際の(忘れていた)記憶なのです。

>そして、それと同時に今現在の本人の意識も鮮明にあるので、
同じ時間に過去の記憶(と感性)と現在の意識が同時に存在するため
過去の記憶を単に再体験するのではなく、現在の(より成長した大人の)目でも
体験し直して新たな認識を持ち直す結果となるのです。

>もちろん、その時の過去の体験、事実そのものが変わるわけではありません。

>また、ぼんやりした記憶しか出てこない方もおりますが、それは、
そもそも催眠療法を行う上で思い出すべき記憶が特にない場合とか、
もし思い出した場合、辛すぎて正気でいられない場合だったりするのです。


577:優しい名無しさん
12/06/04 18:11:21.28 DXh1ATas
デイケアに行く前のあの頃に戻りたい。デイケアに行って、麻雀、カラオケ、
トランプばかりで怠慢な生活になれ、現実逃避の世界から逃れなくなった。
社会に戻りたくても、デイケアの世界を覚えると戻れない。
いたせりつくせりだから。働くのが阿呆らしい。

578:優しい名無しさん
12/06/04 18:34:19.11 ZPb2btVY
あの頃に戻りたい…
数千~億単位の仕事を取ってきたり現場でも信頼関係が築けていた営業だった頃に切実に戻りたい…
今の部署で鬱になったがためにコミュ障が発症しとてもじゃないけど営業になんて戻れる自信がないorz

初診で休職指示が出るほど病んでたのかー
でも休まないけど

579:優しい名無しさん
12/06/05 02:30:59.14 kGwg6VhC
昔の事を思い出して色々考えてると眠れない
夜が明けてきた怖い怖い嫌だ嫌だ

580:優しい名無しさん
12/06/05 11:33:39.13 kRk4Z5Un
人生の貴重な時間をずいぶんと無駄にしてしまったものだ・・・

581:優しい名無しさん
12/06/07 03:43:29.75 8oCeP8vc
鬱病の状態って波みたいな感じにきて、
時々大きい波が来て、深く考え込みすぎてしまってる時があるけど、
その時に、
"ま、どうせあと何年後何日後かに自殺すれば、、、"
みたいな事を考えてみると、何か気分が少しだけ楽になるんだよな。


582:優しい名無しさん
12/06/07 13:59:46.77 ERDIJ2oi
ああああああああああああ
戻してくれよ戻してくれよ戻してくれよ
悪い夢なんだよなこれ
早く覚めてくれよおおおお

583:優しい名無しさん
12/06/07 14:18:03.79 Kt8XasqJ


584:優しい名無しさん
12/06/07 15:22:10.98 TBhGWW2h
過去を思い出すと
少しだけ笑顔になってる

585:【ケポッ】反芻症【モグモグ】
12/06/07 15:53:17.91 LfOE0EWf
反芻症
URLリンク(merckmanual.jp)

反芻症では,(ほとんどの場合,食後15〜30分の時点で)(通常,不随意に)少量の食物を胃から逆流し,これを再び咀嚼し,ほとんどの場合,再び嚥下する。
反芻症は乳児に多い。患者自身が報告することはまれであるので,成人における発生率は不明である。病態生理はほとんど分かっていない。
反芻動物でみられる逆蠕動はヒトでは報告されていない。この疾患はおそらく後天的な不適応習慣で,摂食障害の一部であることがある。


飲み込んだ食べ物を反芻して、二度楽しんでいる人いませんか?
特に日常生活に支障はないけれど、同志がいたら語りましょう。



586:優しい名無しさん
12/06/07 15:54:12.83 LfOE0EWf
うわあああああああごめんなさい誤爆しました

587:優しい名無しさん
12/06/07 15:55:24.46 t7FWW9I7
天寿を全うして死ねばやり直せるっていう設定で生きていくしかない

588:優しい名無しさん
12/06/07 19:48:16.71 KmEeTfZZ
戻らなきゃ

589:優しい名無しさん
12/06/07 20:00:53.86 1fl54nQS
どうしてこうなった


590:優しい名無しさん
12/06/07 20:37:46.59 gVI5IhCe
このクソゲー2周目は無理

591:優しい名無しさん
12/06/08 15:29:02.12 xmNiVHOe
どうすればいいんだ

592:優しい名無しさん
12/06/08 15:39:19.72 0W14QlV0
懐かしの映像とか見て過去を思い出す

593:優しい名無しさん
12/06/09 09:02:40.59 qa/NVtkg
YOUTUBE見てると、ここと同じことを書いてる人って結構いるよね、、
早く今までの人生をリセットして、
最初からきちんとした毎日を送りたい

594:優しい名無しさん
12/06/09 14:24:11.06 +1Sqx062
子供の頃は何の責任もなくて親の保護の元安心して生活できた
周りは新しい事ばかりで世界が凄く広く感じてたな
一歩外に出れば楽しい事が待ってると・・・

595:優しい名無しさん
12/06/09 15:45:28.96 4NbqOHVz
動画いいよね。どうせ外に出たってつまらないから休みの日はつべで懐かし動画見てばかりだわ。
いろいろ見てたらこんなの見つけた。昭和世代向けですが
URLリンク(www.youtube.com)

596:優しい名無しさん
12/06/09 17:30:31.13 mkO7CLkE
絶対戻ってやる

597:優しい名無しさん
12/06/10 03:39:41.52 ipjj3cMb
生んでもらったことには感謝してる、、
でも育つのは
新しい環境がいい、まっとうな大人のところが良いな
何としても叶えたいもう叶えるしかないから

598:優しい名無しさん
12/06/10 10:02:10.32 3SfWeh01
>>597
同じく。ちゃらんぽらんな大人の所では育てん。

599:優しい名無しさん
12/06/10 10:41:07.40 xLBlsXcU


600:優しい名無しさん
12/06/10 16:43:43.15 TLeU+a3A
>>597
>生んでもらったことには感謝

そう思えるのが羨ましい
虐待されてたし何故無責任に生んだ?としか思えない
きっとあなたは人生の中で良いときが比較的長かったのかなと予想

601:優しい名無しさん
12/06/11 19:55:15.32 EtgoZSBH
とにかくいろんな方法試してみるしかないな

602:優しい名無しさん
12/06/11 20:27:48.39 9WCC+VBu
もうやだ
全部やりなおしたい
過去に戻ってもまた辛いだけだろうけど
でもやりなおしたい
戻りたい

603:優しい名無しさん
12/06/12 11:17:28.13 R4kC5BBO
過去に戻れない方が辛い
もっかい初めからやり直して1つずつ間違えた箇所を修正していきたい

604:優しい名無しさん
12/06/12 11:21:39.46 Yg2dla8c
やっぱり死んだら一からやり直しになるのかな?
記憶を持ったまま途中からやり直す方法はないのかいな?

605:優しい名無しさん
12/06/12 12:20:21.27 FCVdKlw7
>>604
死んだら全部終わり。生まれ変わりなんてない。

606:優しい名無しさん
12/06/12 13:41:07.64 3vuy7zr7
あ~戻りたい戻りたい

607:優しい名無しさん
12/06/12 18:53:24.16 jzxRKcdQ
>>605
という断定もできない。なにしろ死んだ後の真実なんぞ誰にも証明できていないのだから


608:優しい名無しさん
12/06/12 18:58:33.29 O/UHLMtQ
最近死後の無も有も同じように思えてきた
プレ解脱状態

609:優しい名無しさん
12/06/12 20:50:08.69 OXobhekB
一度心臓の手術で死に掛けた身から言わせてもらえば、死後は無だろうね
もしも手術失敗してたら、俺は自分が死んだことすらも気がつかなかった

術後二日たって意識が回復して、始めて現実に戻ってこれた事を思い出せばね



そして、激しくスレチだな

610:優しい名無しさん
12/06/12 21:42:49.92 3vuy7zr7
>>609あのとき死んどけばよかった・・って思ってる?

611:優しい名無しさん
12/06/12 21:54:58.02 i721s5oq
過去に戻るとしたら剣道で優勝した小学生時代
あの頃に交通事故で亡くなればよかったのかも

612:優しい名無しさん
12/06/12 22:28:56.90 OXobhekB
>>610
たまに思う
「何で7割が現場で死ぬような事故なのに生き残ってしまったんだろう」って
生死の境の苦しみなんてものも無かったし、あのまま死んでても良かったかな・・・

でも、もし過去に戻れるなら、俺は事故を回避したい
それは本心であり本音
事故が俺のその後の人生をすべて変えてしまった

613:優しい名無しさん
12/06/12 22:38:06.14 rD9Jd4at
19年前に戻りたい。
中学の時の転校で人生が狂った。これが原因としか思えない。
性格がおもいっきりここから変わっていった。未だにつらい。

614:優しい名無しさん
12/06/13 13:55:36.77 LJlfLqGB
>>609
やっぱり死んだら無になるのか。ということはやっぱり
老化を止める薬が開発されるのに期待するしかない。

615:優しい名無しさん
12/06/13 14:44:36.61 DGnBp8ik
戻れるのなら何でもやる。絶対戻ってやる。
このまま死んだら犬死だ。同士よ絶対戻ろうじゃないか。いや戻らなければならない。

616:優しい名無しさん
12/06/13 19:01:00.26 V19O0pcm
絶対に戻らなきゃな

617:優しい名無しさん
12/06/13 19:15:04.15 V19O0pcm
本当かわからないし関係あるかわからないけど一応貼っておく

VIPから

★★黒  魔  術  の  や  り  方★★

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:02:47.87 ID:u5cLyvTf0 [1/19]
儀式に対しての準備。
まずは魔術を行う場所を清めなければなりません。場所を浄める為に、通常は自宅だと思いますが、徹底的に掃除をして部屋の四隅に塩を撒いてください。

次に身を清めます。
風呂にコップ一杯の塩をいれよくかきまぜて入浴してください。


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:06:14.85 ID:u5cLyvTf0 [2/19]
呪術を成功に導くためには
1.道具は必ず新品を使うこと(まったく他の目的に使用してはいけない)
2.心の状態を選ぶこと(愛の呪術のときは心を憎しみに満たしてはいけない、など)
3.体を清めること(呪術の数時間前から食事を絶つのが理想的)
4.視覚化すること(五感すべてに訴えかけるように想像するのが望ましい)
5.何度も繰り返す(古い呪術の伝統では最低3回。しかし闇雲に繰り返すのは良くない。
呪術が効くまでに早くければ3日、遅くても3ヶ月かかると言われている)
6.月の相に合わせる(絶対に従わなければならないという
わけではないが、効果を高めるなら考慮すること)
7.他言しない

618:優しい名無しさん
12/06/13 19:15:27.62 V19O0pcm
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:07:49.12 ID:u5cLyvTf0 [3/19]
魔術に関する色の指定、キャンドルなどを選ぶ際の参考に。

・赤…恋愛、結婚、愛情全般に
・ピンク…恋愛、魅力を高める
・オレンジ…魅力を高める、願望成就、癒し
・イエロー…悪避け、積極的になる、人間関係
・グリーン…人間関係、仕事、金運、幸運
・ブルー…ヒーリング、健康、知性、勉学
・ブラック…魔除け、破壊、人を呪う、黒魔術
・ホワイト…病気の回復、治癒、癒し、保護、儀式、身を守る、守護など


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:09:33.81 ID:u5cLyvTf0 [4/19]
曜日も重要
・日曜…自由を得る、願望達成や自己実現
・月曜…攻撃や呪いから身を守る
・火曜…妨害や破壊系、ライバル退散、性や誘惑、勝負ごとに関するもの
・水曜…仕事や勉強の成功、人間関係、知識を高める、
・木曜…幸運を得る、金銭に関するもの健康
・金曜…愛情、結婚、人に好かれる、美しくなる
・土曜…他人への影響を及ぼすもの、黒魔術含む


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:27:47.15 ID:u5cLyvTf0 [8/19]
黒魔術は基本ネガティブエネルギーです、強力なほど効果も絶大です。
強く念じる。繰り返す。術中期間は爪、髪を切らない。
儀式を他人には見られてはいけない。(日本の丑の刻参りに似てます)
使った道具は必ず処分する。

619:優しい名無しさん
12/06/14 00:58:20.66 nMLyTyID
「気持ち悪い」は減ったけど相変わらず雑音は多い今日このごろ

620:優しい名無しさん
12/06/14 02:40:34.25 PUVzdpQz
私をこんな目に遭わせたあなたが医者になんてなれるわけない。
でも一緒にいてくれたらそれだけで治るの。
だからはやく戻ってきてね。

621:優しい名無しさん
12/06/14 08:51:19.40 fcWcQzjs
13歳までは上手くいっていた。その後からおかしくなった。
戻れるなら戻ってやり直したい。

622:優しい名無しさん
12/06/14 17:08:36.01 BUTU9R2T
願い叶えて子供とか、もっと小さい赤ちゃんになって、そこから成長し、
いま満足しながら生活している人が現れたらいいな
方法を教えてもらうんだ


623:優しい名無しさん
12/06/15 19:30:03.02 qnnQVtm3
方法などない
人の幸せは人それぞれ
結局、自分の心が満たされた生き方をすれば、その人にとってそれが一番の幸せなんだ
他人がどう思おうとね

私は、過去は本気で幸せだったし、満たされていた。

ある日急に何かがおかしくなって、壊れた。原因は未だに分からない。だから、過去に戻ってもう一度一から、修正する必要があるんだ。
きちんと修正出来た段階で、今現在の世界にまた戻ってきて、明日を迎えたいんだ。
言ってること理解してくれる人がいたらいいな。


624:優しい名無しさん
12/06/16 15:33:50.79 hSD+kDVQ
2001年の1月2日~4月5日の間に戻れるならどんな事でもしてやる!!

625:優しい名無しさん
12/06/18 00:28:27.40 27ULBFYi
関連スレ宣伝です

「人生に手遅れはない」は本当か?
スレリンク(utu板)

626:優しい名無しさん
12/06/19 12:22:41.73 oVDgXXfP
本気で過去に戻る方法とか無いのかね?

627:優しい名無しさん
12/06/19 16:35:01.78 oVDgXXfP
小学校入学前に戻って養護学校に入り直したい。自分は足に障害があって
普通の学校では駄目だったんだと今更でも思った。やっぱり
普通の学校ではキツイことのほうが多かったんだよ。いや、楽しいこともあったけどさ。
全校朝会の時なんか立ってるのもきついし、マラソンの時も何かと
周りに気を配ってもらわなければならなかったし、何よりいじめられることも
少なかったのではないだろうか?

どうもうちの親はそういう所の思考性、積極性のない人だったように思えてならない。

628:優しい名無しさん
12/06/19 17:14:17.10 gPToZEGN
とにかく戻りたいんだよ!!
戻れないの?
あの素晴らしい日々に帰れるなら、何だってやるよ


629:優しい名無しさん
12/06/19 17:23:39.41 j7hWYqjy
過去に戻りたいだなんて夢物語だとは分かっているけれど、
やっぱりあの時に戻れたらって思う。

勘違いの過去に縛られ続けて10年が経ってしまった。
もう思考が体に染み付いてしまってどうしようもできない。

630:優しい名無しさん
12/06/19 17:27:56.36 CskugJx7
アダムは楽園に帰りたいんだよ

631:優しい名無しさん
12/06/20 10:58:12.60 5q+2Dgo9
過去の可能性をいつも探している
もう少し良い生き方があったんじゃないかと

632:優しい名無しさん
12/06/20 11:06:55.49 tOt1RcQB
今の体の健康状態は変わらなくていいから、過去に戻してくれ。
そしたらとりあえず頑張って生きるようにするから。

633:優しい名無しさん
12/06/20 12:57:35.22 tSbngcG4
あ~戻りたいね。マジ戻れるもんなら、戻りたいね。
家族がいた頃に戻りたい。
あ~そうさ、今は一人。寂しくて、夜は、ウロウロ町を徘徊。風俗遊び。

戻れたら、子供と嫁さん思いっ切り抱きしめたいんだ。

634:優しい名無しさん
12/06/20 19:27:13.89 Z1y/lcsF
家族と別れちゃった人もいるのね、人生いろいろだね・・・

私はメンヘラーになる前、病院通う前に戻りたい
薬漬けで子供作るの諦めたからあの薬を飲む前に・・・せめて薬が手放せなくなる前に戻りたい
子供の頃、家庭環境最悪だったからまともな家庭を築いて味わってみたかったけど、もう絶対無理になってしまった

635:優しい名無しさん
12/06/21 08:45:46.43 58Yc3Fgx
死んだら無になってすこーしだけ意識がなくなってあの世へ行き、
そこからまた生まれた時代へ戻る。
自分の場合は死ぬのは別にいいんだが、↑のように
最初からやり直すのは疲れるから嫌なんだが。

636:優しい名無しさん
12/06/21 09:28:23.53 t5XTDDAo
俺はただ漠然と過去に戻りたいなと思ってこのスレを見てたんだが
みんな戻りたいと思える楽しい時代がはっきりとあったんだなすごく羨ましいよ

俺はよくよく考えると戻りたい時代なんてなかった事に気がついちまった…
小、中、高と息を殺しながら目立たぬよう真面目に生活し、決死の覚悟で大学デビューを目論むもあえなく失敗w
三十路を目の前にして無職になって借金だけが残った
恋愛方面でも彼女はおろか女友達すら一人もいたことなかったしね
結婚?ナニソレ?オイシイノ?(´<_` )

637:ちょっとスレチですが
12/06/21 16:45:00.20 d9N8ALNF
別板にてこんなスレ見つけたから貼っとく
結婚しても別れる人や幸せじゃない人もいるしいい加減、結婚=絶対幸せになれるという幻想を皆捨てたら良いんじゃないかと思う
生涯独りでも幸せというか穏やかに暮らせるような社会を目指すべきだ
少子化は長い目で見ればエネルギー不足、食物不足のこれからにはそれで良いという見方も出ている

若者まで孤独死を恐れ始めた「生涯未婚時代」の衝撃
スレリンク(news板)l50

638:優しい名無しさん
12/06/21 18:40:51.19 t5XTDDAo
>>637
まあ確かにそんな考え方もあるかもな、いいんじゃないか?
ただ女と付き合ったことのない俺は一度くらい恋愛や結婚ってやつをしてみたいと思うんだよ
何か変わるんじゃないかって期待もあるし

はあ、別人になって小学生くらいに戻りたいな…



639:優しい名無しさん
12/06/21 19:03:56.98 58Yc3Fgx
別にどんな時代に生まれ変わってもいいけど、今の記憶を持ったまま
戻りたい。

640:優しい名無しさん
12/06/21 19:41:09.57 SWGjO9Bo
不倫でも構わない。
私と貴方がメンヘラーになる前に戻りたい。
離婚も結婚も前向きだったのに白紙に戻った所かさよならだよ。

641:優しい名無しさん
12/06/22 18:03:03.06 mgo8TUsz
今日の夜は友引。過去に戻る儀式をやろう。

642:優しい名無しさん
12/06/22 19:25:30.94 jnPBEE1k
もう戻るしかないんだよ

643:優しい名無しさん
12/06/22 20:27:10.84 xAFCLaIV
戻りてーー

644:優しい名無しさん
12/06/22 21:44:32.80 k+8LXZUb
戻りたい 
死ぬのが怖いからダラダラ生きる毎日

645:優しい名無しさん
12/06/22 23:05:13.87 v7jARs0T
時間は過去に向かって流れていると説くひといるけど
どういうことなんだろうなぁ

646:優しい名無しさん
12/06/23 12:14:11.84 xnTKSSVv
もう戻れない
人生失敗した
開き直って生きるしかない

病気は隠す

647:優しい名無しさん
12/06/23 16:12:34.81 NfuS5Ab8
生まれた瞬間からやり直したい
もう昔を思い出せないくらいになってしまったのがいちいち辛い



648:優しい名無しさん
12/06/23 18:05:30.20 tHJ5FfqU
悪い事がドミノのように連鎖して人生の貴重な20年間が無駄になったな。
本当にうんざりする。

649:優しい名無しさん
12/06/23 19:03:47.18 vBRpU1cB
人生とは裏切られた希望挫折させられた目論見それと気づいたときには遅すぎる過ちの連続に他ならない
ショーペンハウエル

650:優しい名無しさん
12/06/23 19:23:09.44 3e0yufzp
白昼夢楽しすぎ
現実と空想の境界線を完全に見失いたい

651:優しい名無しさん
12/06/23 19:41:41.87 tjdy5wMI
こういうスレもあるよ
最近過疎ってるけど

妄想★空想★白昼夢5
スレリンク(mental板)

652:優しい名無しさん
12/06/23 23:45:19.68 RJTnBdns
ここにくると同じ思いの人ばかりで落ち着く
夢で過去に戻れたりすると嬉しいね現実辛すぎでんがな

653:優しい名無しさん
12/06/24 10:28:10.48 +5vYuG54
これから年を取って死ぬまでに、過去に戻る方法が何か見つかりそうな気がする。
そう思って頑張って生きてる。

654:優しい名無しさん
12/06/24 10:39:08.46 SknY8BvU
現実が辛すぎて死にたいという感情しかないから過去に戻りたいと思う

655:優しい名無しさん
12/06/24 13:38:01.78 +BNMivW6
今の記憶を持ってやり直せるなら面白いけど
いくら現実辛くても戻れるわけないし過去にしばりついても無駄さ

656:優しい名無しさん
12/06/24 15:49:11.66 zMCdVJ+X
自分らしく生きたかった…

657:優しい名無しさん
12/06/24 16:06:32.52 u98F/7SZ
精神科で調べたらIQが宮崎勤と同じくらい高かったんだが
その知能をフル活用して現実逃避し挙げ句クソニートになった
俺は宮崎勤の生まれ変わりだとしたら
今回も失敗

658:優しい名無しさん
12/06/24 16:13:19.52 vIR6eY2X
安易に会社辞めるんじゃなかった…


659:優しい名無しさん
12/06/24 22:31:38.45 zkhg6SLu
勝手にシンパシーを感じてる宮崎勤が死んだ45歳までは生きる
あと16年
多分そのくらいには体か脳が持たなくなって死ねるだろう
これまでせっせと自分をダメにしてきたから

660:優しい名無しさん
12/06/24 22:40:28.18 md+HCgMm
宮崎駿にしとけ

661:優しい名無しさん
12/06/25 12:12:57.34 PYGbLqyt
今の記憶を持ったまま、2001年の3月26日に戻りたい。
だめなら2003年6月16日以降でもいい。
出来ることならどちらかに戻りたい。

662:優しい名無しさん
12/06/25 22:16:32.09 0/JisL3l
この29年間負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くことの大切さに全く気づかなかった
逃げるが勝ちだと思ってました

663:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/25 23:11:29.40 D5qUuMhi
ファーストサーバーのトラブルで
時間を戻したいと思ってる奴は多いだろうな・・ 

664:優しい名無しさん
12/06/25 23:43:39.85 K4EQ2psO
キャベツ死ねよ

665:優しい名無しさん
12/06/26 08:01:59.20 XGtcQEUz
>>662
時には逃げるが勝ちなときもあるだろ

どちらかが絶対正しいなんてことはない
メンヘラーは極論に陥りがちになるから要注意

666:優しい名無しさん
12/06/26 11:50:12.81 YDO9hT23
あと5年か10年か早く生まれたかった。
それだけは事実。

667:優しい名無しさん
12/06/26 14:12:39.70 2e1zF3Rj
大卒後就職しなかったのが失敗
てか大学受験勉強が辛すぎて頭がおかしくなりそう、いやおかしくなった
あの頃精神病になっていたと思う
受験で脳みそを使い果たしたから大学の講義で頭が働かなかった
もう疲れ果てていた
無理したんだ
俺には大学は向いていなかったんだ
遊ばずに勉強ばかりしていた俺が馬鹿だった

でももう今後は後悔したくない、少しでも前向きに生きていきたい

668:優しい名無しさん
12/06/26 15:20:42.80 7ktn/Eq2
俺も浪人して受験勉強しているときに、
不安神経症になったと思う

狭い席に詰め込まれて、途中退席が
できない状況から、おしっこがたまって
いるわけじゃないのに、おしっこがしたくなって
逃げ出したくなったなぁ

泌尿器科に行っても別に異常なしといわれ、
なんか薬をもらって飲んだら気が楽になったが、
あれは安定剤だったのかも

669:優しい名無しさん
12/06/26 16:57:32.61 5cfMHW3V
2ヶ月前に戻りたい。
首吊ったら2ヶ月前に戻れるんじゃないかとか考えてる。そんな自分に呆れる。

670:優しい名無しさん
12/06/26 16:59:17.79 QVUQS/qC
自分らしく生きすぎて最低の人間
逃避これ我が人生
いーやーだー

671:優しい名無しさん
12/06/27 16:08:48.68 pDWQQYTG
>>665
662じゃないけど、確かに極論になりやすい
そして逃げるべき時と逃げない方が良い時を見極められずに
挑戦()して粉々に砕け散ったりする…

672:優しい名無しさん
12/06/27 17:44:33.16 9ha5phOc
仮に過去に行って自分と遭遇して運命を変えちゃったら
どうなるんだろう?今現在の自分の運命も変わっちゃうのかな?

673:優しい名無しさん
12/06/27 20:18:27.79 GM/pMNLi
そんなこと有り得ないからしっかり前見て生きぃや

674:優しい名無しさん
12/06/28 02:33:25.97 3Ua1kBvp
こんなのがあったので貼っとくお

人生やり直したいやつ俺がタイムリープしたときのこと教えるから来い
URLリンク(okarutojishinyogen.blog.fc2.com)



675:優しい名無しさん
12/06/28 10:49:16.13 hxKOmtT7
幼稚園の年長、いや小3くらいからやり直したい。

676:優しい名無しさん
12/06/28 10:56:11.28 TKl1cXGT
薬を飲む前に戻りたい
病気になる前に戻りたい
学生をやり直したい

病気とかで偏ってしまった考えを直さねば涙

677:優しい名無しさん
12/06/28 21:01:30.64 Xz+7gCfF
>>676
同感。健常者だった頃に戻りたい。
引きこもりで脳が退化して薬飲んで障害者施設で働いてる。
昔はこんなんじゃなかったのに…自分は、どこに消えたのって感じ
過去に戻ったら、楽しいことで溢れているんだろうなぁ…
ああ、もう脳が機能してくれないよ。鈍ってる。

678:優しい名無しさん
12/06/28 21:37:46.98 Ads0eHAo
>>669
あぁ、同じだ。

679:優しい名無しさん
12/06/29 16:53:03.80 ZvZ4xDJX
どうしても過去に戻りたい。

誰か戻り方教えてくださいお願いします。



680:優しい名無しさん
12/06/29 21:58:49.35 TbYCd2So
もし過去に戻る技術が見つかったとしても超重要機密として厳重に管理されるだろうな
歴史的事実の真偽を確かめる、等の社会的な貢献をする目的でしか過去に行く事は許されない
専門家が幾つもの厳正な審査を受けて初めて行く事が許される
個人的な都合で過去に行く事などもってのほか
こんな風になるのが現実だろうな

681:優しい名無しさん
12/06/29 22:57:30.45 ZvZ4xDJX
あーもー何でこうなるんだよ
人生順調に行ってたのになんでそこでそうなるんだよ…
戻らなきゃ なんとしてでも戻らなきゃダメなんだよもう限界 戻れないなら自殺する


682:優しい名無しさん
12/06/29 23:07:13.65 6OEhr4Mi
あー戻りてえな
5年くらいでいいからさ



683:優しい名無しさん
12/06/29 23:23:59.97 QEYe+ZOd
5年戻れたらか・・・


684:優しい名無しさん
12/06/29 23:34:06.15 jbPwq4nn
どうせ戻れないんだから早くお迎えがきてほしい
自殺は怖いからしないけど

685:優しい名無しさん
12/06/30 05:00:41.57 4NuL8ZZO
懐かしい曲聴きながらストリートビューで20年前通った通学路へ行って見てしまった
泣けた
朝っぱらからウツだ・・・・酒呑んで昔の夢でも期待しながら寝る

686:優しい名無しさん
12/06/30 07:37:31.87 rhWjPj3W
>>674
なんかすごい真実味がある。本物?

687:優しい名無しさん
12/06/30 08:02:51.76 V6kZMzUg
戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい戻りたい

688:優しい名無しさん
12/06/30 14:51:49.71 qJiOaC5o
>>680
自分たちが過去に行こうと思ったら、まず老化を止める薬の開発は必須。
あと何十年かでできないかなぁ……

689:優しい名無しさん
12/06/30 18:40:47.02 4ETYrOYZ
過去に戻るのは無理だから何とか難なく人生を終えたい

690:優しい名無しさん
12/07/01 11:07:04.41 dcatw5Mo
前にも書いたが、普通に生きて死ぬと人は同じ人生をもう一度繰り返すために生まれ変わる。
という訳で1970年代~85年生まれの人がうらやましい。

691:優しい名無しさん
12/07/01 12:03:13.83 yV9lyeF2
あんなことさえなければもっとマシな高校・大学に行けただろうに

692:優しい名無しさん
12/07/01 12:13:47.42 875KWP0Q
発病前に戻りたい
「うつ病?そんなのバーっと気晴らししてりゃ治りますよ!」
とか言ってた自分が情けない
まさか自分がこんな病気になるとは思わなかった、気晴らしなど不可能、何をやっても楽しくない

693:優しい名無しさん
12/07/01 16:35:15.41 s7iffW01
>>690
あ?その間に生まれた者だがちっとも普通の人生じゃないんだが

694:優しい名無しさん
12/07/01 16:48:57.74 875KWP0Q
やたら病名とか精神病関連用語などなどに詳しくなってしまった自分が嫌だ

最近病気の事しか話してないし考えてない

とにかく発病前に戻りたい、元は飲み薬のステロイドを飲んで断薬して頭がおかしくなった

元に戻りたい

695:優しい名無しさん
12/07/01 23:25:54.18 5lZbTSHI
五年前に戻りたい。五年でびっくりするくらい何もかも変わっちゃった。
五年でこんなにすべてが変わるならもうこれから10年も20年も生きていく自身なんてないよ。
時がたっていろいろなものが変わって行くことを受け入れられない。
ならいっそ自分の時を止められる勇気くらい欲しいよ。そんな勇気もない自分が大っ嫌い。
あぁ、そしてこうやって嘆いて立ち止まってる間にどんどん悪い方にまた時間が流れて行くんだね。

696:優しい名無しさん
12/07/02 00:14:45.76 evL6pgQK
最近では戻りたい過去のこともだんだん忘れ始めててそれが辛い
そのうち全て忘れてしまうんだろうか

697:優しい名無しさん
12/07/02 07:56:49.23 rYaDRzmV
昔に戻りたいなぁ何で日本はこんなおかしくなったんだ・・・


698:優しい名無しさん
12/07/02 10:49:56.38 HAbZyNM1
中3の頃に戻りたい
大好きだったあの子と席が隣同士だったあの時に
今はもう最悪だよ
最悪な妻に言う事を聞かないクソガキ達
もう離婚したいよ
でもまだ子供達が小さいから離婚はちょっと戸惑いしてる
はー早く逝ってしまいたい

699:優しい名無しさん
12/07/02 10:59:23.28 lwQH02rK
最初の猫に会ったころに戻ってすべてやり直したい

700:優しい名無しさん
12/07/02 17:25:21.36 rYaDRzmV
引きこもる前に戻りたい


701:優しい名無しさん
12/07/02 22:13:05.98 WMSJyEWH
お母さんの生きていた頃に戻りたい
お母さんが長年病気と戦っていると知っていたら側にいたのに
何て親不孝なことしたんだろう

702:優しい名無しさん
12/07/02 23:01:10.75 mYcYNMl8
大学入学時に戻りたい
もっと勉強していたのに

703:優しい名無しさん
12/07/02 23:49:51.50 +zaDcqK5
9年前に戻りたい。
大学行かなきゃ良かった。
無駄だった。

704:優しい名無しさん
12/07/03 08:33:04.60 Sp1qpp8r
あー
日に日に遠くなる

705:優しい名無しさん
12/07/03 09:23:51.67 xSUB/hhX
会社の上下関係、仕事上の付き合いなど、しがらみの無い学生時代に戻りたい。

もっとも、学生時代から一人ぽっちだったけど、一人で居る自由があった。

706:優しい名無しさん
12/07/03 10:27:26.55 BQmihabk
いつになったら戻れるんだよ・・・・

707:優しい名無しさん
12/07/03 13:48:39.24 O1HgUOdp
発病前に戻りたい、いや戻ってもすでに人生終わってたか、大学時代に、大学選びも失敗だったか
高校時代、中学時代、ああ楽しい時期なんて無かった

708:優しい名無しさん
12/07/03 16:05:05.39 Yhm0VbGH
やっぱり11年前の4月30日以前か9年前の5月6日以降に戻らなきゃ
やってられない。どうしても戻りたい。

709:優しい名無しさん
12/07/03 21:39:58.19 5GPnlN8T
12年前に戻りたい
あの人と幸せになりたい
やり直したいよ

710:優しい名無しさん
12/07/04 10:45:14.75 maghkOIg
1998年に戻りたい。
選択からやり直したい。
記憶は今のまま、身体は当時の若いときで。

711:優しい名無しさん
12/07/04 13:38:26.48 esuv0BTG
>>710
同じく。自分も1998年の8月に戻りたい。
当時の自分にこれから起きる悲劇を教えてあげたい。

712:優しい名無しさん
12/07/04 20:33:28.30 ErUn9pFw
早く死にたい

統合失調症キツすぎる
自分が自分じゃない
心が死んでしまった

過去の自分に戻りたい



713:優しい名無しさん
12/07/04 20:49:30.79 n/teUkDp
テレビで見た人もいると思うけど。今度はNHKのニュースでやったぐらいだから信憑性高いかも!
タイムマシンくるぞ!

【速報】 「重力コントロール粒子」 ヒッグス粒子を発見

NHK速報
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(long.2chan.tv)

長年探索してきたヒッグスボゾンとみられる粒子を CERN の実験で観測

ジュネーブ発 2012 年 7 月 4 日、本日のCERNでのセミナーは、
メルボルンで開かれる今年の重要な国際会議ICHEPの序幕となるものであるが、
そこで、ATLAS と CMSの両実験は長年続けてきたヒッグス粒子の探索に関して最新の暫定結果を発表した。
両方の実験ともに質量 125-126GeV 付近に新粒子を観測した。

「自然を理解する上での新たな段階に入った」CERN 所長のロルフ・ホイヤー氏は語る。

2012年7月4日
URLリンク(sites.google.com)
URLリンク(www.atlas.ch)

936 :オーバーテクナナシー:2012/07/04(水) 17:16:34.64 ID:EwKaDkXv
~ヒッグス粒子が確認できたら10年以内に出来るようになること~
・ワープ
・タイムトラベル
・2.5次元の創造
・量子コンピュータ
・モノの拡大(分子のハップル剥離)
・永久機関

714:優しい名無しさん
12/07/04 21:14:01.75 ErUn9pFw
まぁ、もしタイムトラベル出来たとしても、かなりの金がなきゃ無理だろ…。しかも、アメリカとかの大富豪や政治家みたいなのが、最優先されるような気がする…。
あー、マジ戻りたいなー。


715:優しい名無しさん
12/07/05 12:21:43.77 CksggvwB
戻りたい。やり直したい。

716:優しい名無しさん
12/07/05 18:35:09.07 fk40Y4h7
次に生まれる時も日本人に生まれたいが、海外に住んでいる人になりたい。
まあ、限りなく無理に近いんだろうが。

717:優しい名無しさん
12/07/05 19:08:30.98 35zrJ9Tl
大人になって知識は増えたけど、あまりにも失ったものが多すぎた。
子供の頃の純粋さ、ときめき、、取り戻したい。
何でこうなったのかマジで分からない。
神様、時を戻してください…。


718:優しい名無しさん
12/07/06 01:52:51.20 a69SmTkf
この人生は失敗、次に行きたい
過去からやり直したい
次は間違えないから

719:優しい名無しさん
12/07/06 08:40:04.37 PsPHONeI
今の記憶を持ったまま、小6くらいからやり直したい。
願いが叶う力があればいいのに。

720:優しい名無しさん
12/07/07 09:05:14.75 fV9mjfKE
でも、もし過去に戻ったら、また過去に戻りたいって思うんだろうなぁ…。ワガママな心だ。

721:優しい名無しさん
12/07/07 10:26:03.90 FHI6zUPR
過去に戻りたいと思う心はいつでもあると思う。
戻りたい…。

722:優しい名無しさん
12/07/07 15:12:25.71 i2l7V2t2
25才に戻りあの縁談を取り戻したい

723:優しい名無しさん
12/07/07 23:12:24.67 XZ8YJtis
>>722
25才に戻りこの縁談を破談したい


724:優しい名無しさん
12/07/08 03:27:54.98 DS6syEeI
あぁまた昔に戻りたい病の症状が出て来た
普段から過去の事を振り返っても何も得られないのだと自分に言い聞かせてるのに
休日の夜はダメ、だらだら何もせず深夜まで起きて昔の事ばかり
虚しい気分にしかならないのにヤダヤダこの病気

725:優しい名無しさん
12/07/08 12:21:39.52 kjokKW2e
楽しく生きたいだけだったのにそれすら叶わんか
クソだな。

726:優しい名無しさん
12/07/08 14:24:48.23 eH0K5uXF
過去に戻ってる人って、実は何人かいるんじゃないかと思う。

727:優しい名無しさん
12/07/08 20:01:38.41 wPDZwtvh
お母さん良い子にするから戻ってきて…
お願いだから一人にしないで

728:優しい名無しさん
12/07/08 20:11:19.16 2uLoZwbk
精神科に関わる前に戻りたい
2005年夏に戻りたい

729:優しい名無しさん
12/07/08 22:23:04.81 yl1kpfSC
パニックになる前に戻りたい・・


730:優しい名無しさん
12/07/09 10:43:23.00 k3QEQpbZ
今はただ過去に戻る方法を探して生きてる。
家の近くに願い事が叶う石が埋まってないかとかね。
そういうのでも見つけないとやってられん。

731:優しい名無しさん
12/07/09 21:11:18.58 oDAlXhYz
1998年頃に戻りたい

いじめられてたけど楽しい事もそれなりにあった

732:優しい名無しさん
12/07/09 21:36:07.41 PqRQqMHr
26年前に戻りたい
なんであの時1番になんてなっちまったんだよ

733:優しい名無しさん
12/07/10 00:59:40.67 CsKha9Aa
10年前に戻りたい
大学選び直せー

734:優しい名無しさん
12/07/10 07:35:28.09 5qJGtRyl
何をするにも自信にあふれていた頃に戻りたい。
今は体も心もぼろぼろだ……

735:優しい名無しさん
12/07/10 07:54:11.34 3uXZLol3
あの時、仕事ちゃんとしていれば、彼と付き合って今ごろ結婚してたのにー。
ひきで私生活ダラダラだったもんなー。

736:優しい名無しさん
12/07/10 14:37:47.74 BpGV5Kaw
俺も大学を選び直したい

737:優しい名無しさん
12/07/10 17:58:45.10 C7FS+vuO
今の記憶を持ちながら中3の頃に戻りたい
もっと勉強して大好きなあの人と同じ高校に入って付き合いたかったな
(電話するといつも2、3時間位喋ってた)
あの子と結婚したかったな
今のクソったれ豚野郎の嫁は駄目だ
何が俺の顔を見ながら生活しなきゃいけないだよ こっちの台詞だよ
あーむかつく
事故かなにかで死なないかな?
生命保険で生活するのにな
早く逝ってしまえ

738:優しい名無しさん
12/07/10 18:12:25.89 fd0yZw5I
で、どうするの?
10年前に戻っても、また更に10年前に戻りたいと思うんじゃね?
例え1分前でも、戻ったら即死ぬような、絶対受け入れられない世界>過去
生きられるのは今だけ。

いつもそう思うようにしてる。

739:優しい名無しさん
12/07/10 18:29:18.28 RMYMIQi5
>>738
ちょっと意味がわからない

740:優しい名無しさん
12/07/10 19:15:01.51 LuFg0YJb
>>738
場所をわきまえない説教とかいいから

741:優しい名無しさん
12/07/10 20:42:18.07 HfxMXW7W
>>738
お前みたいな知恵遅れ本当にもういいから

742:優しい名無しさん
12/07/10 20:59:52.47 JHjUhWXu
人生失敗したあああああ


743:優しい名無しさん
12/07/10 21:38:39.28 H05MaXkO
>>738
せやな、正論
ただ、風邪で病院に来てる人間に、「いつも栄養のないものを食ってるからだ!」って説教するようなもんだな
そんな説教よりも、風邪を治す薬が欲しいわけで
俺は過去に戻りたいわけで

744:優しい名無しさん
12/07/10 21:59:39.09 RxUeTNSL
あの人と上手くいっていた12年前に戻りたい

745:優しい名無しさん
12/07/10 23:09:46.27 pv9EJ+3R
正論はいい
とにかくモドシテクレ!

746:優しい名無しさん
12/07/10 23:10:32.66 pv9EJ+3R
話はそれからだ。

747:優しい名無しさん
12/07/10 23:14:52.28 RTrPtKte
戻りたくたって、もどれないよ。

748:優しい名無しさん
12/07/11 01:42:41.16 D1FmzlFf
過去にももちろん嫌なことがあったはずだが今と比較するとましすぎて
美化される

749:優しい名無しさん
12/07/11 05:26:49.48 7Ak+FHQ/
最初の分岐に戻りたい

750:優しい名無しさん
12/07/11 09:09:42.96 POHigqn8
>>748
同感。かなり美化されてるよね。
人間の記憶ってのは曖昧なもんで、いい記憶は本当に残っているから。

でも自分は、過去あまりいい経験をした記憶がない。
嫌な記憶ばかりだ。
だから、もし戻ったとしても、今より酷い苦痛が待ち受けているのではと考える。

なら、戻らなくてもいいやと思う時もある。
矛盾してるね…。



751:優しい名無しさん
12/07/11 09:10:13.31 OoAn9/xc
>>748
いや、自分の場合は今ようやく安心できた気がするよ。
美化は別にされない。

752:優しい名無しさん
12/07/11 13:14:17.84 POHigqn8
戻りたいのに、戻れないね。

ただ時間が戻ってほしいんじゃないんだよね。昔の感覚、意識を取り戻したいんだ。



753:優しい名無しさん
12/07/11 19:10:02.19 POHigqn8
無邪気だった子供の頃に帰りたい。

754:優しい名無しさん
12/07/11 20:57:36.01 nhSAwb5a
漠然と過去に戻りたい
とにかく今が嫌すぎる

755:優しい名無しさん
12/07/11 21:54:15.83 fAO9jZaU
愛犬が生きていた八年間のどこかに戻りたい

756:優しい名無しさん
12/07/11 22:53:52.33 5h4+4IPW
俺は母親が元気だったころに戻りたいな

757:優しい名無しさん
12/07/11 23:39:56.51 rEvCkjqU
10年前に大学をやめなければ、家族を幸せにできた。
今頃就職して入社7年目だったのに

今は10年間も学生して、結局大学院修士課程中退してニート

大切なものを10年で失った

758:優しい名無しさん
12/07/12 12:38:10.99 4h7fCDHW
変形学生服を着ていた頃に戻りたい。


759:優しい名無しさん
12/07/12 12:42:58.83 krtAv6uZ
高校中退すればよかった
大学行かなきゃよかった

760:優しい名無しさん
12/07/12 13:09:46.54 kbyMalb9
どうしても戻りたい。あの日に帰りたい。
ああああああああああ神様お願い…。

761:優しい名無しさん
12/07/12 14:55:58.15 u9g4PpCW
戻りたいよ

762:優しい名無しさん
12/07/12 15:25:57.82 krtAv6uZ
戻りたいね

763:優しい名無しさん
12/07/12 16:09:59.27 SKMqzLEB
ばーばが生きていて
連休や、夏休みになると一人で遊びに行ったりしていた頃に戻りたい


764:優しい名無しさん
12/07/12 19:38:15.83 W3ewTREZ
病気になる前に戻りたい
このまま生きていくには辛すぎる

765:優しい名無しさん
12/07/12 20:57:29.42 8xb01CPA
つい三十分前の飯喰ってた自分に戻りたい、なんか小腹すいた

766:優しい名無しさん
12/07/13 01:11:28.39 bookgljl
2年前に戻りたい
その会社はブラック過ぎたから入るな

767:優しい名無しさん
12/07/13 04:20:30.50 8yVLRj4A
精子に戻りたい。

ティッシュに包まれてゴミ箱で終えたかった。

768:優しい名無しさん
12/07/13 13:06:29.22 4imG6PGP
今の記憶を持ったまま、14年前に戻りたい。
あの頃はよかった……

769:優しい名無しさん
12/07/13 13:24:06.78 pl8KwGZn
俺は、前世にもどりたい。

770:優しい名無しさん
12/07/13 14:07:08.44 9SExE2DN
戻りたいよ

771:優しい名無しさん
12/07/13 14:28:14.21 rUvRNDDr
過去に戻って未来のことは未来の俺ががんばるから
お前は今をがんばれっていってやりたい

未来を言い訳にはしないでほしい


772:優しい名無しさん
12/07/13 14:29:18.74 R63KXVVs
自分が幼児の頃に戻りたい。
お母さんの優しさに甘えたい。
母親の膝のした、守られたい。
永遠に子供のままでいたい。
昔に戻れないのなら、新しいお母さんが百人欲しい。
何をやっても笑って許してくれる。
新しくて優しいお母さんになってくれた人たちに囲まれて、毎日射精がしたい。
これが出来れば僕の鬱は治癒する。
これだけが僕の唯一の特効薬。



773:優しい名無しさん
12/07/13 17:17:33.99 jNqOYEoC
22、3歳くらいから人生のスピードがどんどん早くなる。あっというま。
「○○がつい最近のよう」ってオッサンみたいな言葉がつい口をつきそうになるのも今はわかる

774:優しい名無しさん
12/07/14 09:58:32.52 pv6NVg0/
人間って死ぬ間際になると意識は次の所に移っちゃうのかな。
それでもいいから戻りたいよ。

775:優しい名無しさん
12/07/14 10:02:38.94 RdKSBQvF
一ヶ月前に戻りたい
そこブラック企業だから今すぐ蹴れ

776:優しい名無しさん
12/07/14 14:13:54.16 TozL1ShY
戻りたい

777:優しい名無しさん
12/07/15 09:21:49.02 SKXg4j9c
1992年の5月、4歳の頃からやり直したい。
思えば私の人生、常に楽しかった時期というのが偏っていたなぁ。
その年のそこから組み直してより綺麗なものにしたかった。

778:優しい名無しさん
12/07/15 09:49:03.93 SKXg4j9c
あ、間違えた。95年に戻りたかった。

779:優しい名無しさん
12/07/15 10:35:49.79 9rWtFhts
くそスレ

780:優しい名無しさん
12/07/15 11:29:01.47 HvNCbCZm
例えば懐メロを聴いたり、テレビで○○年当時とかいうのを見ると
この頃は嫌なアイツとも会ってなくて良かったな~とか、無性に葛藤してしまう
具体的にいつに戻りたいとはないけど、「あの日に帰りたい」という歌のタイトルを、全くその通りだと痛感する自分

781:優しい名無しさん
12/07/15 13:38:16.31 FBftl1Y6
生まれた瞬間からやり直したい

782:優しい名無しさん
12/07/15 18:06:10.59 SKXg4j9c
777番に書いたが、よく考えたら1992年の5月から93年の帰還をやり直したいと思った。
幼稚園に入って間もなく、出来立ての友達と遊び、何より先生から叱られることの
痛みさえ知らなかった時期だ。幼稚園や小学校の悪い記憶を消してしまって無かった
ことにしたい。

783:優しい名無しさん
12/07/15 18:12:57.52 v2EG6s0n
幼稚園から小学低学年くらいが人生のピークだったかもしれない
高学年も今と比べればマシだったが、中学高校とどんどんおちていき
今は30で絶望的。しかしこの先はもっと真っ暗なんだと思うと、生きている時点で地獄なのかもしれない。

784:優しい名無しさん
12/07/16 00:46:47.29 Aa0TCmUD
You Tube で昔聴いた曲を、聴いて(見て)しまう。

荒井由美もいいが、今うつなので、森田童子の「僕たちの失敗」も僕の周波数に合う。
朝までに2、3回は聴いてしまう。ガロとかシュガーとか探せばいくらでも出て来る…

785:優しい名無しさん
12/07/16 00:57:30.70 Aa0TCmUD
今は歳を取ったオッサンだけど、幼稚園の頃に戻りたい。ははは。今うつで休職中。

親が幼稚園の運動会とか学芸会をビデオに撮る世代ではなかったから、
写真くらいしかないだろう。でも仮にビデオを、もし撮ってあったとしても
絶対、見たくはない。写真も。どう言う心理か分からないけれども…
(連続カキコですいません)

786:優しい名無しさん
12/07/16 05:17:48.72 yi9W5NfM
七年前の十月五日午前中に戻りたい!
呼吸器科が対応してくれていればこんなことにならなかった・・・・・

787:優しい名無しさん
12/07/16 06:58:29.15 pitI808F
>>786
どうしたんでしょうか・・・
ちょっと気になります

788:優しい名無しさん
12/07/16 10:28:48.24 5pK21vma
人生を途中からやり直す方法ってないのかな……
どうしてもそういう能力が欲しい。

789:優しい名無しさん
12/07/16 11:43:18.73 OgGhB67f
できると信じればできそうだが

790:優しい名無しさん
12/07/16 18:48:17.84 5pK21vma
記憶は今のままで小学生くらいからやり直したい。

791:優しい名無しさん
12/07/16 19:15:17.31 KE5f9rnc
タイムマシンが欲しい

792:優しい名無しさん
12/07/17 00:46:38.22 8UO+aBEz
自分が過去へ行かなくてもいいけど
過去の自分が失敗しないように忠告するための電話がほしい

SFで出てくる「もしもし、おれは10年後のお前だ」みたいなやつ


793:優しい名無しさん
12/07/17 00:50:25.02 5hwIsO22
タイムマシンみたいに可愛いドラえもんの道具で簡単に行けるのってよく考えたら有り得ないよ
ちょっと怖いけど、霊的な儀式とかひっそりやらないと過去へは行けない

794:優しい名無しさん
12/07/17 01:07:01.99 uVEuXs+h
まり子ちゃん
誰の嫁になったのだろうか…

30年前のあの日、放課後の教室で一人で泣いていた
何があったのか一言聞けばよかった


795:優しい名無しさん
12/07/17 07:15:15.90 +PvY95AD
今日久しぶりに初恋の人が夢に出て来た
めっちゃ楽しかった
もうこのまま目が覚めないでほしかった
余計過去に戻りたくなった
又今夜も見れます様に

796:優しい名無しさん
12/07/17 09:12:37.96 u/BhvfZB
戻りたいよ

797:優しい名無しさん
12/07/17 12:05:35.74 vtMDySX6
戻らせてェ

798:優しい名無しさん
12/07/17 18:51:54.70 5hwIsO22
戻らないと本気でダメ

799:優しい名無しさん
12/07/17 22:02:04.99 u3QJw2qE
どうしてなにもしなかったんだろう

800:優しい名無しさん
12/07/17 22:19:15.16 kSVm+osv
もうむりなんだよ

801:優しい名無しさん
12/07/17 23:39:34.15 Hl8RjSkH
みんな幸せだった10年前に戻りたい

802:優しい名無しさん
12/07/17 23:46:31.91 UUZzDmCs
>>801
俺もだ。ゆとりのあった10年前に戻りたい
あの頃は家族に笑顔があった

803:優しい名無しさん
12/07/18 00:30:23.20 ysNelnoO
戻らせて

804:優しい名無しさん
12/07/18 01:25:10.10 f3UsvRkB
25年前に戻りたい
なんで交通事故にあったんだろう

805:優しい名無しさん
12/07/18 09:17:31.11 W4xGARfA
前も書いたけど、人生を途中からやり直す方法ってないのかな?

806:優しい名無しさん
12/07/18 16:05:29.67 jLcR6Cvv
昨夜深夜にアニメの「時をかける少女」を放送してた。
あんな風に過去に自在に帰れれば良いのにな と悲しくなった。

807:優しい名無しさん
12/07/18 16:07:34.38 jLcR6Cvv
>>805
>前も書いたけど、人生を途中からやり直す方法ってないのかな?

身寄りがいない全く知らない土地に行って
暮らしてみるのは?
過去に帰れる訳ではないけれど
その土地の人にしてみれば、あなたは全く知らない人間。

808:優しい名無しさん
12/07/18 16:26:59.00 iEZ4yjyx
戻りたい…

809:優しい名無しさん
12/07/18 20:12:03.72 iEZ4yjyx
高校中退してから全てが狂った。通信制高校に行けばよかった
そしたら今頃大学生で友達や恋人もいたかもしれない。

人生失敗した。
やり直させてくれ。


810:優しい名無しさん
12/07/19 00:56:32.59 VTGPzhC5
>>809
今何歳?

30前から(そして50過ぎてからでも)大検資格を取って専門学校に来てる人が沢山いるよ。
まだあきらめるなよ!!!!

811:優しい名無しさん
12/07/19 02:26:57.42 tVWT43WU
高校の頃に戻りたい
毎日が楽しくって仕方がなかった
時々その頃の夢みて起きて凄いむなしくなる

812:優しい名無しさん
12/07/19 04:40:13.34 n3zn37Pn
戻りたい時期がない。来世にかけているよ。

813:優しい名無しさん
12/07/19 08:53:09.13 pt9m91mg
老化を止める薬は既にある。これを使えば上手くすれば細胞を若返らせられるかもしれない。
URLリンク(www.japanias.com)

で、もしかしたら飲みすぎて細胞が癌化するかもしれない。一か八か賭けてみるか!?
ただ費用が高いな……

814:優しい名無しさん
12/07/19 21:28:30.72 VPpsjJQU
小中学生の頃は幼稚園に戻りたかった
高校生の頃は中学生に戻りたかった
ピーターパン症候群的なものがあったが
大人になった今はそんなことよりも普通に人生やり直したい意味で
高校生に戻りたい

815:優しい名無しさん
12/07/20 08:43:27.61 5mbsSXgN
今日は内容は良く覚えて無いんだけど初恋の人が夢に出て来た。
凄い楽しかったって言うのは覚えてる
この前も好きな子が出て来たし・・・・・
今はもう夢でしか楽しい事がおきない
今の生活は最悪だよ
すぐ機嫌が悪くなるクソ嫁
言う事を聞かないクソガキ達
もう早く逝ってしまえクソッタレ
それで過去に戻って大好きなあの人に告白するんだ
そして結婚して生涯楽しく過ごすんだ
あー戻りたい

816:優しい名無しさん
12/07/20 17:01:05.82 LiPDjIC4
どうしても2003年5月12日に戻りたい。あの日から高校行かなくなったから。
それか1992年の4月10日に戻りたい。

817:優しい名無しさん
12/07/20 18:23:14.28 t5+KFmRK
幼稚園時代の夏休みは両親や妹と渓流へサワガニや魚を採りに行って楽しかったな。
山の木陰は、意外にも冷やりとして涼しかった。
小学校の途中から都会に転校したけど、なんだかなじめなかった。
あの頃に帰りたい。

818:優しい名無しさん
12/07/20 18:58:06.09 6eO4CioK
自分が自分でいれた過去に早く帰らなきゃ

統合失調症になって頭がおかしくなったよ



819:優しい名無しさん
12/07/20 19:54:12.64 daGlaxNo
>>818
>統合失調症になって頭がおかしくなったよ


どんな症状が出てるの? 幻聴とか?

820:優しい名無しさん
12/07/20 21:00:28.14 6eO4CioK
>>819
幻聴はない。ただ、自分が自分であるというものが薄れた。

人生の方向性が100%違う方向に行ってしまって悲しい。。

もう嫌だ。自分の人生を生きたかった。

過去は何もかもが幸せだった。


821:優しい名無しさん
12/07/20 22:10:53.36 Xrpk5tZY
なーんにも不安とかない頃に戻りたいなあ
今は、全てが不安

822:優しい名無しさん
12/07/21 11:09:02.07 nxfOj2Jg
地獄だ

823:優しい名無しさん
12/07/21 16:27:27.05 pNeHZzAK
5年前、9年前、11年前、19年前、戻りたい時期はこの4つ。

824:優しい名無しさん
12/07/21 16:56:31.36 Wip2w3cy
何年前に戻りたいて思えるだけでも良いね
過去になんか戻りたくないな戻れるようなら何がなんでも産まれなかったことにしてくれ

825:優しい名無しさん
12/07/21 17:29:36.99 j89moECX
糞スレ

826:優しい名無しさん
12/07/21 17:36:59.66 vpgSKv1a
>>824
>何年前に戻りたいて思えるだけでも良いね
>過去になんか戻りたくないな戻れるようなら何がなんでも産まれなかったことにしてくれ


ようするに精子に戻ってティッシュに包まれて
ゴミ箱で果てたかった って事か?

827:優しい名無しさん
12/07/21 20:24:38.32 Y+SLvnAt
なんて悲しいスレだろう
過去に戻りたい
大好きな祖父母と過ごした夏休みのあった、あの頃へ帰りたい
皆が生きてたあの時に戻りたい
こんな人生はもう、うんざり



828:優しい名無しさん
12/07/21 22:25:19.99 7NVPnRvZ
引きこもりになんかなるんじゃなかった
学校に通って青春したかった
私は人生のスタートラインにすら立てなかった
みんなみたいに楽しい思い出がない


829:優しい名無しさん
12/07/22 00:38:04.09 Hk/01ePb
>>823
俺が書いたのかと思った。
過去に良い思いでがあったというよりも、
あそこでああしていればってのが大きいな。

830:優しい名無しさん
12/07/22 03:00:29.62 o14h2qRD
>>823は同年代な気がする
最近は本当に過去に戻りたい

831:優しい名無しさん
12/07/22 07:52:13.82 4K6bdm2l
制服着て、彼女と歩いていた高校時代に戻りたい。


832:優しい名無しさん
12/07/22 09:33:28.77 IAcoCytZ
糞スレ

833:優しい名無しさん
12/07/22 09:48:25.09 uWaYihRX
こんなスレ有ったのか。
俺が過去に戻りたいと思い始めたのは、今から40年前10歳の時。
札幌から埼玉に親の仕事の都合で出てきたばかりの頃。
札幌では優等生だった俺が、埼玉では通信簿オール3で酷く落ち込んでいたとき。
親と一緒に夕方の電車の中で座っていて、これが夢で覚めたら札幌の頃にも戻れたらいいのにと真剣に思ったのを今でもハッキリと覚えている。
あれから40年、俺なりに頑張っては来たが、逆に頑張りすぎて精神を病んでしまった。
自分をおし殺してまで頑張る必要なんて何処にもなかったのにな・・・

834:優しい名無しさん
12/07/22 09:50:09.90 vBwBMDAj
何も考えず可愛いだけの育児に戻りたい。強迫になってから何もできない。させられない。一年前に戻りたい。

835:優しい名無しさん
12/07/22 11:07:09.99 n3TIZZ2D
823だが私は10代前半で道を挫いてしまった。
だからやり直したい。

836:優しい名無しさん
12/07/22 23:54:53.98 z/xfrGGm
18年前に戻りたい。
ソフトを盗んだ犯人は杉だ。
そいつをかばうな。
絶対かばうな。

837:優しい名無しさん
12/07/22 23:59:10.47 Z0URUJIE
独身のころに戻りたい

838:優しい名無しさん
12/07/23 00:47:48.18 doOKDzU9
>>836
>18年前に戻りたい。
>ソフトを盗んだ犯人は杉だ。

何があったんだ?

839:優しい名無しさん
12/07/23 00:57:23.31 7KM4cT8i
高校生の全盛期の頃に戻りたい。

840:優しい名無しさん
12/07/23 01:19:02.34 7KM4cT8i
36で性欲衰えてきた。
昔はおちんちん少し触っただけで
ムクムクしてきたのに最近ぜんぜんダメ。
薬の副作用なのかな。。。

841:優しい名無しさん
12/07/23 01:55:38.49 ATl1X1/l
秋元というヤリマン女にいつまでも恋心振り向いてた俺を諭したい
静岡で知り合った男と速攻で連絡先交換して、すぐにヤってたようなヤリマン女なのに

あの時点で秋元と縁を切ってれば順調な人生だったのに

842:優しい名無しさん
12/07/23 03:08:16.46 XZBthR4Z
AKBのオカロも枕スキャンダルがあったし秋元という女は貞操観念が低いのか

843:優しい名無しさん
12/07/23 13:46:48.32 eevAxtN5
会社の上司と不倫関係になるまえに戻りたい。
罰が当たった。
心から笑えてたころに戻りたい。
自分の人生を壊してしまう前に。

844:優しい名無しさん
12/07/23 14:25:52.35 b5Q04E1O
不倫で幸せになった人は私の周りにはいないよ。
略奪婚して一瞬ハッピーエンドかと思いきや
今度は略奪した夫が他の女に走らないか
いつも怯えるように話してる。
自分も同じ事してたのに。

バカかと思うよ。

845:優しい名無しさん
12/07/23 17:34:31.70 XwWjy+Jt
記憶は今のままで、体の状態は11年前の4月30日以前。時間は2003年5月1日から
やり直したい。

846:優しい名無しさん
12/07/23 20:34:23.07 85psWkxj
今年のGW前まで戻りたい。

それが無理なら一年早送りしてほしい。

847:優しい名無しさん
12/07/24 08:43:06.13 6sr6IRKc
あと30年以内には老化を完全に止める薬が出来ていてほしい。

848:優しい名無しさん
12/07/24 13:56:46.35 KjTifzGP
老化を止める薬が、30年以内に出来るわけないだろ。

849:優しい名無しさん
12/07/24 15:19:08.59 Dtam0qzp
願望にマジレスする馬鹿がいる

850:優しい名無しさん
12/07/24 16:59:52.96 obhMnW5k
子供の頃からやり直したい

851:優しい名無しさん
12/07/24 21:14:41.82 AV7P3m2R
老化なんてどうでもいい
過去に戻りたい

852:優しい名無しさん
12/07/24 21:49:44.04 cwdo9i84
>>847
>あと30年以内には老化を完全に止める薬が出来ていてほしい。

若返る訳ではないんだろうから
老人が町に溢れかえるの?

それもイヤだなぁ。

853:優しい名無しさん
12/07/25 09:57:57.84 1vRIyIKY
せめて今年の4月頭の時点に戻りたい
当時もだいぶ煮詰まって行き詰まってたが今よりは遥かにマシだ
ここ3ヶ月で急転直下していよいよ自殺が視野に入る状態になっちまった
思えばそのずっと前から綱渡り状態だったのに危機感が足らなかったとしか言いようがない

854:優しい名無しさん
12/07/25 15:59:34.42 Ti66dRNN
ずっと2001年か2003年からの人生を永久的に繰り返したい。
記憶は今からの引継ぎで。

855:優しい名無しさん
12/07/26 01:58:56.81 8c2iXuXH
せめて大学時代に戻りたい
精神科の門を叩いていたら中退せずに済んだかもしれない

856:優しい名無しさん
12/07/26 13:19:02.22 6dqf2De2
自分ももっと早く病に気づいていれば、ここまで傷つくことはなかったと思う。


857:優しい名無しさん
12/07/26 17:22:29.13 vwmyLPpJ
戻りたい

858:優しい名無しさん
12/07/27 08:42:33.79 xtdALGnQ
俺は戻る!戻ってみせる!!

859:優しい名無しさん
12/07/27 16:49:56.55 fmceti5C
戻らなければならない

860:優しい名無しさん
12/07/27 19:08:00.58 9y1ZmyK1
なかったことにしなければいけない

861:優しい名無しさん
12/07/27 21:16:26.87 DU7Sn2kC
>>853
全く同じ
同じ過ぎる



862:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/27 21:20:46.81 KSgb1ASP
今日の午後の俺はIDがアスペ。
以前はIDがJRだったこともあるが、今日はアスペか。
ちなみに今日の午前中のIDは「KY」だった。

911 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/27(金) 11:45:14.29 ID:geKI5KYg


863:優しい名無しさん
12/07/30 12:40:28.65 OfV/N+Lc
最近は本当に過去に戻る方法を考えながら生きるようになった。
何か方法はないものか。

864:優しい名無しさん
12/07/30 12:43:33.76 Zv0HF7Q1
過去にあったかどうか思い出せ。なかっただろ?


865:優しい名無しさん
12/07/30 16:12:06.06 7D7orNFc
>>861
少しでも状況を良くしようと4月中頃から始めた試みが完全に裏目に出た
それだけならまだよかったが今月に入ってデカいアクシデントが発生して(6月に発生してた地雷が爆発した)完全に詰んだ
どれも全部4月に戻れるなら余裕で回避できる

あんたも同じような感じかな?
だとしたらちょっと面白いな、いや別に面白くはないか…

866:優しい名無しさん
12/07/30 19:36:40.88 ngE9O493
戻りたい
心から笑っていたあの頃に


867:優しい名無しさん
12/07/30 20:00:32.57 3HzW04DC
今の記憶があるなら戻りたい。なければ同じこと繰り返すだけ。

868:優しい名無しさん
12/07/31 14:30:45.43 5DGcXgk9
過去の過ちを正したい

人類の永遠のテーマだよな

869:優しい名無しさん
12/07/31 17:26:36.79 93z0621X
世の中の汚れ、人間の醜い心、ひん曲がりを知らずに純粋でいた
小学校2年の頃に戻りたい。そこからどんどん崩れていった。

870:優しい名無しさん
12/07/31 18:58:05.80 plbTdJzk
子供の頃に戻りたい
あぁ、蝉の鳴き声を聴きながら夕暮れの空を見ていると無性に寂しくなってくるよ
純粋だったあの頃…あぁ…

871:優しい名無しさん
12/08/01 02:51:44.05 dgPoYZFq
10年前の今日に戻してくれ
頼むから
当時の俺に大学辞めるなと伝えたい
辞めなければ、自分も幸せ、家族も幸せ、周りも幸せになれる
人生の無駄遣いは確実に減るぞと伝えたい

もし今の記憶を持って戻れたなら、大学4年間は遊ぶ期間だと思い、悠々自適に友だちと遊び、就活をして内定をもらい笑顔で卒業したい
辞めなければ一生の友だちができるよって、お前浪人しても失敗したんだからって

872:優しい名無しさん
12/08/01 14:42:37.81 QYF9tiXU
戻り方

一人でこっくりさんをやる

過去へは行けますか?と聞く

はいと出たら「連れてってください」と言う

※こっくりさんは本来一人でやってはいけない



873:優しい名無しさん
12/08/01 16:04:15.61 sVSzW5Ao
過去に戻りたくて、そういう映画や本ばっかり読んでみたよ
どれも無理っぽい
ひとつだけ希望があるとすれば、戻りたい時間が全部夢なら・・・

ずいぶん長い夢だなあ・・・かあちゃん、早く起こして・・・

874:優しい名無しさん
12/08/01 16:16:46.17 IMsQBIP4
おばあちゃん達が全員生きていた2001年に戻りたい。
曾祖母は101歳まで生きたからよかったけど、祖母たちには
あと5年くらい長生きしてほしかった。

875:優しい名無しさん
12/08/01 19:28:47.34 QYF9tiXU
戻り方誰か教えてお願い

876:優しい名無しさん
12/08/01 19:32:30.61 TJ3mN4F1
産まれて来なきゃ良かったのに

877:優しい名無しさん
12/08/02 09:39:00.17 jVfEXj49
マジで戻り方知らない?誰か。

878:優しい名無しさん
12/08/02 18:35:47.10 uPK4SiOz
戻りたいというか、『途中からやり直す』能力が欲しい。
まあ戻りたいんだけどね。誰か教えて下さい。

879:優しい名無しさん
12/08/02 19:09:55.46 jVfEXj49
自分は統合失調症で軽い記憶障害持ってるんだけど、本当に自分が分からなくなった。
本棚に沢山並んでる漫画とか、全部自分が集めたのに、ストーリーを忘れてたり、読み返せないし、前のように楽しめない。
その時どんなことを考えて読んでいたとか、殆ど覚えてない。
ただうっすら、大好きな漫画をワクワクドキドキしながら読んでたっていう感情があったのは覚えてる。

ドラマとかも同じ。
自分が全部録画したものを今見ても何も感じない。内容が分からない。
あんなに好きなもの沢山あって毎日退屈しなかったのに。
何をしたらいいか分からない。
自分の家の実感もなくて、「ここどこ?」みたいになる。親や家族も他人みたいで、街に出て人を見ても違和感を感じる。

あれ?私ってこんな人間だった?毎日、何考えてた?今は何もしてない。

思い出せない。記憶障害辛すぎる。自分が自分じゃないみたいだ。本当はこんな人生歩みたいんじゃない。私は…私は…

過去に戻って"私"に戻りたい。
私の過去が消えていく。私は何をしていた?全部無意味になっていくよ。



880:優しい名無しさん
12/08/05 13:52:21.27 2Pdj1Ax0
この症状、病名ないの?どう考えても異常な執着心なんだよ、自分

881:優しい名無しさん
12/08/05 19:54:53.16 8qN5wz8t
過去に戻りたくて自殺したいレベル


882:優しい名無しさん
12/08/05 20:44:03.97 tww1nnun
いっそ赤ん坊まで戻してほしい
そっからちゃんとやり直したい

883:優しい名無しさん
12/08/05 23:10:59.89 wg0ZM9nV
過去に戻って、国家資格が欲しい。その日暮らし、他業種に役立たない仕事はほんとに辛い。受験資格が無くなってから気づくんやね

884:優しい名無しさん
12/08/06 01:21:41.49 +dRng1aQ
めちゃくちゃやってきた過去を背負って生きていくのが辛い
間違えた10年前の8月1日に、今の記憶を持って戻って人生やり直したい
今度こそ家族を幸せにする
にしても、生きるのが怖い。年齢を重ねるごとに病気になる可能性が増えるんだよ
今死んだほうが楽になるかな

885:優しい名無しさん
12/08/06 13:26:44.88 UPjnPoRR
厨房時代はクラスで成績1番だったのに、いつのまにか駄目になってしまった。
でも、あの頃に戻りたい。
但し、勉強もあまりしないで、彼女作って、普通に青春を謳歌したい。

886:優しい名無しさん
12/08/06 13:51:36.60 eQPlrGPC
戻りたくないね
生きることに執着心ないし

887:優しい名無しさん
12/08/06 15:07:17.22 t4+0Mb6O
戻りたい
戻れないなら死にたい

888:優しい名無しさん
12/08/06 21:16:56.73 ivbXdIlI
戻らなきゃならないと本気で思う

889:優しい名無しさん
12/08/06 22:14:28.62 hf/GBTrM
結婚前

890:優しい名無しさん
12/08/07 07:43:15.86 QTgKJ7/C
9年前か11年前に戻りたい。

891:優しい名無しさん
12/08/08 01:48:59.72 ETT1bucE
生まれる前に戻って両親の結婚やめさせたい。母は一度断ったのに父が手紙を母の妹に託して
見方につけて強引に結婚。母はいつも後悔ばっかり父の嫌なところ愚痴ったり暗い家庭だった
挙句、離婚。生まれてきたくなかった
それか、幼稚園入る前に死にたいな 今の自分いらない


892:優しい名無しさん
12/08/08 09:48:56.16 0DsRx30R
もし次の人生でも同じことが繰り返されるんだったら、
自分は途中で死を選ぶ。

893:優しい名無しさん
12/08/08 12:37:56.02 K9MiGcQj
>>891
つらすぎる…
なんとか幸せになって欲しい

894:優しい名無しさん
12/08/09 18:30:43.09 zGx7j0IF
やっぱり普通に生きて死ぬと一から同じ人生をやり直すのかな?

幼少の頃から周りの優しさに甘やかされて育ち、中学の時の
ある出来事がきっかけで性格がひん曲がってしまった。
こういう風な人生を永遠に何回も繰り返すんだと思うと嫌になる。
いや、こういうような性格に何回もなってしまうんだと思うととても嫌だ。

やり直せるんだったら2001年の5月か2002年の4月に戻りたい。

895:優しい名無しさん
12/08/09 23:58:03.35 f3H3EBOX
2002年の8月1日以前に戻りたい
高校時代のクラスメイトに洗脳されて、現役で入学した大学を浪人するといって辞めた頃に
お前が考えているほど浪人なんて甘くないし楽しくないし、予備校生活は孤独になるんだよ
結果10年も人生を無駄にするし、家族も不幸になるんだよ
現役で入学した大学の生活が人生で一番楽しかったんだよ。理想の大学生活なんだって
その年の8月以降予備校に通い始めて、鬱々な人生が始まり、最後には大学院中退が決まりニートになり、躁鬱病になって精神科に通うようになるって
なんとかして伝えたい。それか記憶を持って戻りたい。あのまま、大学に残り卒業して就職することが自分も家族も周りも一番幸せなんだ
大学生活なんて楽しんだものの勝ち、学歴コンプレックスなんて1年通えば無くなる

896:優しい名無しさん
12/08/10 13:06:45.55 J7aRkzin
今の記憶を持ったまま戻らないと意味がないんだが、
10歳以前に戻った場合記憶を保てるかどうか微妙なところなんだよな。

897:優しい名無しさん
12/08/10 14:14:02.23 5cRfJwWa
中身は今の自分のまま18歳の頃に戻りたいな。
で、父や母と一緒に家業の喫茶店を手伝いたい。
両親に思い切り甘えたいな。
今は父は老い、母は寝たきりです。
私は統失を発症。
失った過去を思い出して泣くこともしばしばです。

898:優しい名無しさん
12/08/10 14:20:40.78 3GNofrqy
お兄様私ですモヨ子です

899:優しい名無しさん
12/08/10 20:48:28.08 AihMIswt
死んだら戻れると信じる

900:優しい名無しさん
12/08/11 02:00:58.46 RdZcijfL
戻りてぇよ~~~~

マジ無理・・・



901:優しい名無しさん
12/08/11 02:09:02.88 HNU+0cc+
20年でいいからやり直したい

902:優しい名無しさん
12/08/11 03:28:20.73 o7nAH0Dv
戻れなくていいから今すぐあの時の記憶を消してくれ

903:優しい名無しさん
12/08/11 18:12:16.47 oFnPz5kI
ぶっちゃけ、2008年の3月~4月を何回も永遠に繰り返していたい。

904:優しい名無しさん
12/08/11 18:57:30.73 nfp9lKFP
10年前に戻してくれ。
それがダメなら、4年前

905:優しい名無しさん
12/08/12 23:19:46.08 X7PdMP+F
死んだら戻れるかな?

906:優しい名無しさん
12/08/13 02:17:36.93 lDZwKirZ

私も生まれる前に戻って両親の結婚をやめさせたい。

ナンパで出会い、付き合って私を妊娠。
父は「金かかるから、おろせ」って何回も何回も言ったのに
母は"結婚出来ない女って言われたくない"からって、妊娠をチャンスと勘違い。
どうせいつか産むなら、さっさと産んでおきたいからって、父を無視して産んだ。
父は、私が本当に産まれるまで、ずーっと「おろせ」って言い続けてたって。
いつだったか、産まれてしまったものは しょうがないって言われた。

私の言動は、全て無視か嘘にされ、中1のとき母に「こんなんなるとは思わなかった」「食い物あたえとったら、お前が1人で勝手に育った」って言われた。

中2から毎日私が家事して、熱出しても 円形脱毛できても我慢して
学校も家事も休ましてくれる事もなく、毎日独りで泣いて。

1年後、「他人に迷惑かけんように、自殺しろ」って言われた。

産まれてよかった
って思った事、欠片もない

907:優しい名無しさん
12/08/13 02:28:24.31 EGicTEtV
2005年に戻りたい

908:優しい名無しさん
12/08/13 06:49:34.91 IPC5MwRg
うつ病になる前の2年半前に戻りたい。そこからやり直したい。
うつ病になってから、本当に人生が崩壊した。
死にたい、毎日そう思ってる。

909:優しい名無しさん
12/08/13 09:34:38.46 nMcjoNtE
マジ戻せって、いい加減にしろよコラ

910:優しい名無しさん
12/08/13 14:27:31.12 /yoYgFYd
お盆だね。
子供の頃にかえって両親と一緒にお盆を過ごしたいな。
祖母の家へ行ってお墓参りしたい。
祖母の作ってくれた柿の葉寿司が食べたいなぁ。

911:優しい名無しさん
12/08/13 15:16:32.77 NZ/P9iU+
父からの虐待を受ける前の幼稚園に入る前
45年ほど前に…
人格が変わる前に…

912:優しい名無しさん
12/08/13 20:03:37.26 nMcjoNtE
戻れたら絶対に間違えない

913:優しい名無しさん
12/08/13 20:46:56.30 wgbrmFvF
2001年に帰るんだ!!今度は学校には行かない。

914:優しい名無しさん
12/08/14 00:14:43.68 pmJOHx4l
戻りてええええ

915:優しい名無しさん
12/08/14 13:12:19.94 IYxXysXf
次の人生では、前の記憶が維持されていなかったら僕は死ぬ。

916:優しい名無しさん
12/08/14 15:30:56.82 f+T6/e4I
「過去が恋しい」という感情は自分にもあり、
その感情自体が自分を苦しめてる。

この感情は台風と同じで、じっと過ぎ去るのを待つのみ。

一時的な嵐だと思ってる。


917:優しい名無しさん
12/08/14 15:34:11.15 f+T6/e4I
しかし無神経な発言だったな。ごめんなさい。

918:優しい名無しさん
12/08/15 02:16:06.13 uX0H1+MU
ジョジョのディオの時を止める能力って必要ないな。
吉良の「時間を吹き飛ばす→時を戻す」能力こそ欲しい。

ボスの「予知して回避する(都合の悪い未来を吹き飛ばす)」でもいいけど、
今から使える有用な能力は吉良のだけだ

919:優しい名無しさん
12/08/15 03:06:27.56 74E2qJV8
中学1年に戻りたい。勉強ちゃんとして、やりたい仕事がしたい。今じゃもう無理だ。

920:優しい名無しさん
12/08/15 14:26:10.13 fMzD/5tC
1992年の4月16日16時03分に戻ってそこから20歳の人生まで
ショートカットで行ってほしい。という事を叶えられる
能力が欲しい。

921:優しい名無しさん
12/08/15 19:17:22.60 gngRalhD
病気になる前の自分に戻りたい


922:優しい名無しさん
12/08/15 20:21:48.80 IjsbUXU3
高校の頃に戻りたい
共学に通って彼氏作って青春すればよかった
いくら後悔しても戻れないんだよね…

923:優しい名無しさん
12/08/15 20:24:18.29 utGEpGOE
夢を無くして彼女と親友も失ってその俺の夢も過去も理解して一緒に頑張りたいって言った新しい彼女も浮気して別れた。
何とかそれでも前を向いて頑張ろうって思ったけど、駄目だった。

彼女が死ぬ前の日に戻りたい。
彼女の気持ちを考えて彼女の言葉をしっかり聞いていたら…って最終的にそこに辿り着く

924:優しい名無しさん
12/08/16 12:03:12.44 FjY/Vel/
URLリンク(gifura.orzhk.org)

おれもこのころに戻りたい

925:優しい名無しさん
12/08/16 16:40:57.07 x9KVt71a
>>924
こういうのに本気でビビった10年程前に戻りたい

926:優しい名無しさん
12/08/16 19:56:06.39 oGrcfi+J
皆は死んだら過去に戻ってもう一度同じ人生を経験したい?
それとも未来の人間に転生したい?自分の場合は両方。

まず生きている間に20年前の世界を1日でいいからもう一度経験したい。もちろん記憶は今のままで。

で、また記憶は今のままで1000年くらい先の未来を20代~40代くらいの若い体で生きたい。こんな感じ。

927:優しい名無しさん
12/08/17 17:12:36.85 ppoLckT6
戻るなんてめんどくさくね
早送りしたいわ

928:優しい名無しさん
12/08/18 12:21:38.71 1wy+OdrL
実家がまだあった頃に戻りたい。
実家がまだあったのに、盆や正月にろくに帰省しなかったことを後悔している。
今、父は実家を売ってしまい、兄夫婦と新しい家を建て3世代同居している。
実家が懐かしい。

929:優しい名無しさん
12/08/18 16:25:35.96 8UdW0rUo
戻らなきゃダメだ

930:優しい名無しさん
12/08/18 17:48:37.86 iU+y1/iJ
ぜいたくは言わない。せめて2、3年前に戻りたい。

自分の場合、去年、環境がガラッと変わって、
何もかもうまくいかず、精神的にぶっ壊れそうになった。

931:優しい名無しさん
12/08/18 17:52:26.75 9gWd0cQU
8年前に戻りたい

932:優しい名無しさん
12/08/18 17:56:53.14 1lEXUWn2
17年前に戻りたい。

933:優しい名無しさん
12/08/18 18:02:08.73 E88F6lPv
19年前に戻りたい。

934:優しい名無しさん
12/08/18 18:07:20.64 Umo6Oj5r
4年前か5年前に戻りたい。

935:優しい名無しさん
12/08/18 18:30:26.36 iU+y1/iJ
人生やり直しのきかない年齢になって、
自分が無意味で無価値な存在だとわかったときほど、
辛いことはない。
このまま消えてなくなりたい。

936:優しい名無しさん
12/08/19 05:50:53.73 jA6Pg5hQ
最低でも3年前に戻りたい

937:優しい名無しさん
12/08/19 08:55:13.51 aFVSklqi
戻セッテ

938:優しい名無しさん
12/08/19 09:15:50.17 C+QX4XGT
引きこもりになって本当に怠け者になったから戻りたい

939:優しい名無しさん
12/08/19 10:29:27.12 9Z2h/Xk0
13年前からやり直したい。記憶も能力も今のままで。

940:優しい名無しさん
12/08/19 15:47:30.17 0vqk4t40
いまさら子ども時代や十代にもどって学校生活やり直したいとは思わないが、
そこそこ人生が平穏で、心も安らいでいた数年前にもどりたい。

941:優しい名無しさん
12/08/20 07:37:30.48 AZrczqxm
時代についていけなくなったからあの頃に戻りたい



942:優しい名無しさん
12/08/20 14:38:11.82 f0a/3z2Y
最低でも5年前、よくて9年前に戻りたい。死ぬ直前に
ワープできたらいいのに。記憶は今のままで。

943:優しい名無しさん
12/08/20 20:35:51.92 m6c8+taA
自分も含めてだけど、いつも過去に戻りたいと思う人って、
要するに後ろ向きな人間ってことなのかな?
現状が精神的に不本意な状況で、何の希望も見いだせないから、
いつも過去の比較的マシだった頃のことを思っているのかな?

なんか、こんなこと書いてて、自分自身がイヤになってきた・・・

944:優しい名無しさん
12/08/20 20:42:12.71 AZrczqxm
>>943
過去は何事も美化される
なぜだかは分からない
人間の記憶を司る脳がそういう構造になっているのかも

戻りたいに決まってる



945:優しい名無しさん
12/08/20 22:09:22.33 wn3dtIid
>>935
同意すぎる

まだ若くて人生それなりに楽しく充実していた頃は、元々患ってた精神疾患が治ってたというか
かなり寛解してたのに最近になって再び十数年ぶりにぶり返してきちゃったよ・・・

946:優しい名無しさん
12/08/21 00:51:24.57 bKNvVGz2
>>944
美化うんぬんよりも、どう考えても人生の選択ミスをしたあの時より前に戻りたいんだよね

947:優しい名無しさん
12/08/21 08:42:57.18 jkoAbg4G
もし宝くじ3億円当たったのに「大金持ってても幸せになれない!」と言って自分で火をつけて燃やしたらどうだろう。
完全に自業自得なんだけど、事あるごとに思い出すだろうね。
「あれ?俺なんであんな事したんだろ・・・おいアホやめろ、あの時に戻らせろ!あああああああ」って。

948:優しい名無しさん
12/08/21 17:29:37.25 sj0VOWL2
変な例え・・・

949:優しい名無しさん
12/08/21 17:58:45.83 354nMIcI
自分の意志でどうにかなることなら、それは自己責任だけど、
いまの自分は、不可抗力というか自分の意志でどうにもならないことで、
それまでそこそこ満足していた人生をねじ曲げられて精神的に追いつめられたから、
怒りと悔しさと絶望感で、いまは鬱々とした思いで現実逃避してる。

950:優しい名無しさん
12/08/21 18:00:17.90 cte6CWFR
b

951:優しい名無しさん
12/08/21 22:22:48.91 b7XTEm0k
何があったんだ

952:優しい名無しさん
12/08/21 22:24:08.67 b7XTEm0k
去年の3月11日より前に戻りたい人はたくさんいるんだろうな。

ニュースで、「今朝未明交通事故が・・・」と聴くたびに、
「事故起しちゃった人は昨夜に戻りたいだろうな」と思う。

953:優しい名無しさん
12/08/21 23:14:17.48 jNQiF3AY
一年前のあの一日のケンカがなかったら今頃幸せな生活続いてた。経験を通して成長して
やり直せる時間も残されているとかポジティブに考えられるほど、今はまだ
元気じゃない。

954:優しい名無しさん
12/08/22 23:49:06.52 CLheUWeo
何でこんなんなったんだろう

過去に戻れるなら何でもする
お願い神様
私を元に戻して



955:優しい名無しさん
12/08/23 15:05:24.51 50TJ+620
子供の頃の写真を見て泣いてしまう

956:優しい名無しさん
12/08/23 17:58:12.58 RZyugpwe
受精卵になる前に戻って、他の精子に絶対入ってもらう

957:優しい名無しさん
12/08/23 18:01:47.32 6wVe8dDF
2001年か2003年に戻りたい。

958:優しい名無しさん
12/08/23 22:26:24.42 Phw4izQo
後に振り返れば新しい人生の道が選択出来るように今までの苦難があったまたは別れがあった…
とならないかな。

959:優しい名無しさん
12/08/24 02:26:07.55 B74lxACa
頼むから2002年の7月に戻してくれ。それがダメなら2008年の3月に

960:優しい名無しさん
12/08/24 05:49:53.01 2FD5DiAX
1999年に戻りたい

961:優しい名無しさん
12/08/24 15:02:10.31 lrV5Z918
やっぱりどうしても途中からやり直したい。こんなことを思う自分はわがまま?

962:優しい名無しさん
12/08/24 15:16:34.54 5X0zVXoh
いや、わがままというよりどちらかというと「過去に戻りたい」は煩悩だろう

963:優しい名無しさん
12/08/24 15:54:53.31 SaJSsIqB
実際にはもどれないから
ふだんも本気で考えないけど
もどれるなら高校生
あのころ大人がこんな
殺伐としてるとは知らなかったよ
日本は特に殺伐としてる
働き過ぎって外人に言われた

964:優しい名無しさん
12/08/24 17:13:32.22 dy+C/9yO
スレリンク(utu板)
次スレ

965:優しい名無しさん
12/08/24 17:27:44.46 dy+C/9yO
次スレを建てたが、オカルト板のほうではもう何年も前からスレがある

966:優しい名無しさん
12/08/24 17:31:12.03 dy+C/9yO
過去に戻る方法を研究してるうちに、どんどん時間だけが過ぎているわけだ

967:優しい名無しさん
12/08/24 17:42:47.13 dy+C/9yO
せめてオカルト板の初代のスレが立った時点にまで時を戻せないものかね


968:優しい名無しさん
12/08/24 17:46:09.60 dy+C/9yO
死にたい

969:優しい名無しさん
12/08/24 17:48:39.49 dy+C/9yO
小泉はやるやる詐欺だ

970:優しい名無しさん
12/08/24 18:15:12.48 dy+C/9yO
死なせて

971:優しい名無しさん
12/08/24 18:25:12.81 dy+C/9yO
しぬ

972:優しい名無しさん
12/08/24 18:32:18.30 dy+C/9yO
しにたい

973:優しい名無しさん
12/08/24 18:48:51.68 dy+C/9yO
過去に戻りたい

974:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/24 19:01:00.83 xJOPL/21
ume

975:優しい名無しさん
12/08/24 21:46:16.62 AKm8Zwcx
戻らなきゃ明日を迎えられないレベル

976:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/24 21:58:04.89 xJOPL/21
スレリンク(utu板)
次スレ

977:優しい名無しさん
12/08/24 22:06:11.45 Bh6D4Mnr
泣こうが喚こうが明日が来る

978:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/24 22:33:11.80 xJOPL/21
死ねば明日は来ない

979:優しい名無しさん
12/08/24 23:03:42.71 A4Gnez8e
睡眠薬漬けでじわじわ殺されてるような毎日
人生も生活も改善しないのに楽になるために飲む。
あの日に戻れたら子供を連れて逃げられたのに。
死にたい程辛いのに死ねば子供と会う希望も失う

980:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/25 01:08:42.28 686Cftvf
980につき即死判定になります。

次スレ誘導


スレリンク(utu板)
次スレ

981:優しい名無しさん
12/08/25 02:18:57.97 jrQVhmzi
たとえどんなにどんなに強く
願ったってもう戻れないけど♪(^∀^;)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch