青森の精神科・心療内科 Part2at UTU
青森の精神科・心療内科 Part2 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
11/12/12 02:27:17.69 mfUQ88fc
お前らはリンゴでも食ってりゃいいんだよ

3:優しい名無しさん
11/12/13 00:59:57.24 FQPIT6Iq

リンゴも食えない乞食に言われてもなぁ・・・

オマエは残飯でも食ってろ!

4:優しい名無しさん
11/12/14 23:09:00.73 OCwsYer0
雪が降ると気が滅入る。晴れても気持ちは良くならないけど…。

5:優しい名無しさん
11/12/15 02:37:37.47 wCwvEWf8
最初これだけは言っとくね青森市はドコモ藪の糞医者ばっかだから
前みたいに何処がいいですか?とか無駄口は禁止ね


6:優しい名無しさん
11/12/15 19:05:12.92 SYsxruX3
青森市でダメなのはイオン付近だね。
人の好き嫌いが激しい。
つくしが丘時代は同僚医師の悪口をよく言っていて、
それで自分がボスになれるクリニック開業に到る。
人格障害の患者はお断りだから、オーバードーズなど自傷行為をする人はダメ。

7:優しい名無しさん
11/12/16 23:22:02.48 0Q1u6uAx
あ○ば?

8:優しい名無しさん
11/12/17 02:14:10.48 04SfB7ef
グリーン

9:優しい名無しさん
11/12/17 10:08:45.92 qeSCCKbw
ありがと・・・。
グリーンドクターも、つくしが丘の
勤務経験があるんだね・・・。

10:優しい名無しさん
11/12/17 22:38:28.04 7ukRmTVB
グリーンドクターって結婚してるの?

11:優しい名無しさん
11/12/18 03:03:00.23 /Td04+nv
アイツ自身が病気だろ

12:優しい名無しさん
11/12/18 23:18:24.94 jMIUUVnJ
グリーンの駐車場、狭いよね

13:優しい名無しさん
11/12/23 00:11:41.04 pzZJ+s3/
つくしが丘の勤務経験って、
弘前大学医学部出身者にとっては
必須なのかな?

14:優しい名無しさん
11/12/23 08:07:49.57 pczR9b5C
そうなの?

15:優しい名無しさん
11/12/25 00:13:19.75 plLvbvNu
指定医の資格を取るために、いろんな患者さんのケースが必要だから
つくしが丘に勤務するのでは?

16:優しい名無しさん
11/12/25 21:53:26.05 JK9BKn9V
なるほど・・・

17:優しい名無しさん
11/12/26 14:51:14.38 ych5VsK/
すでに指定医なのにいく人は何故?

18:優しい名無しさん
11/12/27 00:38:34.04 9hLRs7oR
資格の更新のためとか?

19:優しい名無しさん
11/12/28 01:40:20.68 X0J+fHYx
私が通院しているクリニックは、平日なのに、
学会出席とかで休診日になることがあります。
関係なかったら、すみません・・・。

20:優しい名無しさん
11/12/30 06:00:13.26 Ni/P4/O2
青森の精神科・心療内科に関することなら、
何を書いても大丈夫ですよ

21:優しい名無しさん
11/12/30 16:53:41.15 GNXMwuqj
最近五戸町に引っ越して来たばかりです。八戸市か十和田市で、女性医師がいる病院知っていたら教えて下さい。

22:優しい名無しさん
11/12/31 01:02:01.65 iu/rm564
良いレスが付くと、いいですね

23:優しい名無しさん
12/01/01 01:56:28.89 gKuXitfg
明けましておめでとうございます。

24:優しい名無しさん
12/01/03 18:11:41.24 m38JYZso
中央高校近くの青森共立病院の心療内科に通院中です
母の知り合いが更年期の悩みで通院して
とてもいい!と自信を持って言っていた事から通うようにしたものの、
60~70代に見える先生で20代の自分とは年代の差による感覚の違いをひしひし感じる
話しても「ああ…」の反応ぐらい
もう少し歳の近い女性医師が市内にあれば良いが
ないから通うしかない

25:優しい名無しさん
12/01/04 23:07:17.21 MJqtbseS
やなぎまちは青森駅近のクリニックで60代よりもっと若い女医がやってるよ

26:優しい名無しさん
12/01/05 00:33:45.37 jhf7SaEK
協立病院の心療内科って、女性外来?
大○先生は、相手の話を聞かないし
思い込みが激しいドクターだと思うよ。
相性の問題だけど、私とは相性が悪かった。
女性医師にこだわる理由でもあるの?

27:優しい名無しさん
12/01/05 05:26:14.38 wEVeAGO1
自分も相性悪かった、いまは他に通ってる
薬を出すのがすごい適当くさい
初診のときからすら向こうから一切症状に質問なし

28:優しい名無しさん
12/01/07 06:45:12.16 VvFQmXta
やなぎまちは前スレ読むとあまり行きたくないな。
実際はどうなんだろう。

29:優しい名無しさん
12/01/07 11:40:31.51 OEukUcGZ
それって書いた人の感じ方でしょ、相性だってあるし
自分にとってどうかは、何だかんだ言っても結局行ってみるしかないよ

30:優しい名無しさん
12/01/07 22:40:02.62 pqtpN8uY
>>28
一回だけ行ったがそんなに悪い感じではなかったよ。そこまで愛想いいわけじゃないけど真剣に話聞いてくれた。

ただ診療室にパソコンとかオフィスの雰囲気を醸し出すものがたくさんあって、仕事のこと思い出したくない自分にはちょっと辛かった…。

31:優しい名無しさん
12/01/08 14:53:41.17 EEIeSilh
人類穴兄弟

32:優しい名無しさん
12/01/08 15:36:53.40 PYfbEP3p
か○はらクリからジャスコグリ○ンドクターに引っ越した際に転院した。
早速寛解したっぽい。名医っているもんだな。

33:優しい名無しさん
12/01/09 02:31:19.79 PStMBzvG
グリ○ンドクターの診察はどんな感じ?丁寧?

34:優しい名無しさん
12/01/11 03:03:20.31 KH0mZONB
現在、首都圏にいるんだけど、某病院にいたK林先生みたいな先生に診て欲しい・・・。
大きい病院だったから時間は短かったけど、要点を抑えて聞き出して、的確な回答を出してくれたから物凄く助かった。

35:優しい名無しさん
12/01/11 06:30:22.48 QghPj1Fa
K林先生いいよね。
役付きなのに丁寧なところがいいな。
また良い先生にであえるといいね。

36:優しい名無しさん
12/01/11 07:35:58.61 KH0mZONB
>>35
本当に気さくで、偉ぶらないから良い先生ですよね。専門分野じゃない皮膚科の病気の事まで心配して、色々と助言をしてもらいました。
渡辺いっけいとか言う俳優を見るたびに「K林先生、元気かな」と思う。

今診てもらってるDr.はタシーロ似で、行く度に「頑張れ・シッカリしろ」系の事を言うから、地雷を5回踏んだ気分。
K林先生の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ・・・。

37:優しい名無しさん
12/01/11 10:01:52.42 +l4O/0s+
自演すんな

38:優しい名無しさん
12/01/11 12:31:51.37 QghPj1Fa
自演じゃないですよ。
単なる他人同士の会話です。

39:優しい名無しさん
12/01/11 17:05:58.03 KH0mZONB
自演云々って妄想?ちゃんと通院して、薬を飲みなよ。

40:優しい名無しさん
12/01/11 21:55:45.47 4EpteBnV
話題のK先生の実態は・・・
だから大学じゃ出世できずに飛ばされた

41:優しい名無しさん
12/01/15 04:01:27.37 tt1SeFKa
あー、死にたい・・・

凍死って楽かなぁ・・・
山の奥まで行くのが大変かも・・・
日本海で、いいか・・・

42:優しい名無しさん
12/01/18 23:51:37.97 5m3E+zyz
大変だね

43:優しい名無しさん
12/01/19 22:26:15.21 D3eNWqW7
かのはらクリニックでルーラン出してる?

44:優しい名無しさん
12/01/22 17:53:15.83 oGv8kqdI
青森市内の某医院でジプレキサ出されて
1週間で6キロ増えた
出されるまで太る薬とは知らずに飲んでいた
太る薬出すなよなぁ…

45:優しい名無しさん
12/01/23 15:49:55.67 MyezhsDI
今日行ったら「気の持ちようだよ」って言われたわ
なんで精神科医やってんだ

46:優しい名無しさん
12/01/23 17:31:25.19 lhRE1b/R
患者にそんな言葉をぶっちゃける医師って面白いと思う。

47:優しい名無しさん
12/01/24 21:42:17.62 V5Vdkzgd
精神科行きたいけど金銭問題で行けない

48:優しい名無しさん
12/01/24 23:06:19.00 5U+b/pnf
>>47
役所の福祉課で相談してみればいいですよ。
普通の人より医療費、薬代を安くしてもらえると思う。
生活保護とかじゃなくても良いみたいですし。
あなたの病状が悪化する前に制度があるんだから使ってもいいと思う。
自分も一度医療費の事を先生に相談したら薦められた。
自分は使ってはいないけど薬局で500円ほどしか払ってないのに
山ほど薬貰っていく人を見てその制度使っているのかな?と
思った記憶があります。

49:優しい名無しさん
12/01/25 00:59:14.20 WjFdIHT/
障害者自立支援法(通院精神)?

50:優しい名無しさん
12/01/25 06:35:54.09 mtQzpbqK
おはようございます。
>>49さん
それなのかどうかは詳しく分かりませんが
自分の先生が言うには世間体を気にしないのなら
そんな制度もありますよ、と言われました。

>>47さんがどのような症状なのか分かりませんが
カウンセリング、投薬が必要な場合なら
一人で悩まず、早めの受診が良いと思います。
金銭的な「不安」はメンタルに悪影響を及ぼしますし
メンタルの治療は長期間の診療になるケースも多いと思うので
金銭的な「不安」を少しでも軽くする為にも
利用できる制度があるなら利用しない手はないと思います。

ちなみに自分は鬱と統失(11年目)ですが一応働いていて(金銭的には)
なんとかなってます。





51:50
12/01/26 05:18:04.55 dNtIppjO

自分が金銭的に「不安」を感じたのは
車のローンとテレビを買った時期と
仕事が上手くいかなかった時期が重なった時です。
その時に医師に相談した時にその制度を教えてもらいました。
「不安」は3カ月ほど続きましたが
診療を受け振り返ってみると車のローンもちゃんと払えていましたし
テレビも大した金額ではなかったのです。仕事も好転し「不安」は無くなりました。

世間体と書きましたが近所に知られる事はないと思いますし
自殺率ワーストの青森県で希望を見つけて生きる事は
恥ずかしい事ではないと思います。
自分の場合は家族と親しい親戚、友人にとにかく「鬱」を理解してもらう事から
始めました(せかさない、無理させない、不安を与えない、周りの人がイライラしない)。
自分でも斎藤茂太さんの本を読み、休日はゆっくり休む、たまに夜更かししたりで
気ままに過ごすことを心がけました。
結果、統失はほぼ気にならなくなりましたし(投薬は続けています)、
鬱はたまに大きい地震のような感じで来る以外、
小さい物はやり過ごせるようになりました。


52:優しい名無しさん
12/01/26 22:38:00.13 dNtIppjO


  おれは「不安」を克服することが「生きる」ことだと思う


53:優しい名無しさん
12/01/26 22:45:07.38 dNtIppjO



  人間は、心の底から願うことに最大の弱点全てがあらわれる

54:優しい名無しさん
12/01/26 22:58:32.65 dNtIppjO


  「無理」だと? この旅は無理なことばかりして来た旅だった…
  
無理だとか、無駄だとかいった言葉は聞きあきたし、おれたちには関係ねえ

55:優しい名無しさん
12/01/27 00:51:22.23 f+cSq7mo
障害者自立支援法(通院精神)、使ってますよ。
私は、自己負担1割で、月額上限2500円です。
たぶん、所得によって上限額に差があるでしょう。
東京都だと、自己負担1割部分を都が負担してくれるので
自己負担ゼロになるんですけど、青森県は貧乏ですからね・・・。
国民健康保険の場合は誰に知られることもないし、
社会保険でも会社に知られることはないと思います。
もちろん、隣近所に知られることは、ないでしょう。

56:優しい名無しさん
12/01/28 17:03:08.67 kt5yhjXa
協立クリニックの大○先生最悪

こっちがしっかり指摘しないと、
出す薬の量や、頓服の薬を忘れることが度々
年齢のせいでボケが始まっているんじゃないかと思う
薬が変わっても新しい薬の説明なしでただ出すのみ
唯一、薬で体が痒くなった時だけ丁寧だった

57:優しい名無しさん
12/01/28 17:28:08.06 E3A/rXdc
あそこの奴らって妙見のキチガイ病院と同じ医者達だろ
アイツらバカばっかだから期待して行くだけ無駄

58:優しい名無しさん
12/01/29 01:12:37.40 b5PaFQaM
協立クリニックの心療内科、○川先生って
上の方でも評判が悪いじゃない!

私の話を十分に聞かず、「うつ病じゃなく、
単なる、うつ状態」って決めつけて、ロクな
処方をしてくれなかった。

とっとと引退して欲しい。

59:優しい名無しさん
12/01/29 08:52:54.64 sIc8+3V4
協立の先生って
一度引退したけど市か何かから頼まれてまた医者をやったって
聞いたけどマジ?
去年の春頃通ってたが。
すぐに行かなくなった。
たまに患者で受付の女性に話して
先生とは会わずに薬だけもらって次回の予約してる人達がいるのを何度も見たなー。

60:優しい名無しさん
12/01/31 00:45:46.40 A7C5+3sU
ペテン師.臨床心理士、田中尚平、ここ見てるだろ

お前のこと全部ここに書かれてるぞ!
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.psy-nd.info)
URLリンク(www.tabisland.ne.jp)
URLリンク(phychopath.blog96.fc2.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(makito.livedoor.biz)
URLリンク(think21.web.fc2.com)
URLリンク(ksei.exblog.jp)

田中尚平、お前アホやろ、お前の行動がすべての答えを出したぞ!
お前の正体は、ソシオパス、反社会性人格障害、サイコパスだ!
精神障害者の支配ゲームを楽しんでたんだな。子供にモラルハラスメント・・・・・・笑うな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
エジプトのムバラク、リビアのカダフィ、金正日、麻原 彰晃、人を支配したがる独裁者の末路は悲惨だな。
次は、お前の番かもしれねえな
ペテン師田中尚平、お前に価値は無い。

水野薫子さんへ
URLリンク(www.youtube.com)
あなたは弱い人間だ、ホントに強い人は動画に出てる人達だ。
俺も弱い人間なのかもしれない、あなたを許すことが出来ない。

俺の独り言だからスルーしてね^^

61:優しい名無しさん
12/01/31 00:48:07.31 ybZF7z3M
精神と食物
スレリンク(mental板)l50

62:優しい名無しさん
12/01/31 00:50:42.62 A7C5+3sU
☆関連スレ

サイコパスについて★3
スレリンク(utu板)
奥様の身近にいるサイコパスな人々
スレリンク(ms板)
元恋人がサイコパスだった人
スレリンク(break板)
【ウィルス】サイコパスという存在【量産型】
スレリンク(occult板)

ローマ人への手紙 12章19節
愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』

63:優しい名無しさん
12/02/01 01:11:33.93 KWMqZZ4F
主を信頼せよ

64:優しい名無しさん
12/02/01 19:46:27.84 B+ZHlrXp
主より薬だ。
ルーラン出してる八戸市のクリニック求む。
か〇はらは薬のバリエーションが少ないらしい。

65:優しい名無しさん
12/02/04 03:19:14.97 4hRIQAax
たしかに、主より薬だ。
そのためには、良い医師だ。
その良い医師が、ほとんどいないwww

66:優しい名無しさん
12/02/06 22:10:44.80 bE7XLgHZ
保守。

67:優しい名無しさん
12/02/13 16:54:45.10 AHwlL2Px
保守

68:優しい名無しさん
12/02/14 00:01:30.38 gfZ7vRfj
保守しないと落ちるの?

69:優しい名無しさん
12/02/15 23:43:06.91 Lac31mVc
長い間ただの癖だと思ってた緊張したときに首を引っ掻く行為が
代償行為だと学校でいわれたんだが病院行って見た方がいいのかな?
あんまり緊張しないで初診行ける病院ありませんか?


70:優しい名無しさん
12/02/21 11:38:48.67 BiNw2q05
どっか当日受付で行けるとこない?
青葉に電話したら初診は1週間後でないと受け付けられないと言われたんだが

71:優しい名無しさん
12/02/23 11:39:48.41 jU0LYT+0
昨日、初診で協立クリニックの女性心療科に行ってきました。
初めての心療内科だったので大分緊張していて
診察室にいざ入って
お願いしますと挨拶をしたら、きょとんとした顔でじっと顔を見られ続け
何をまず話せば良いのか分からず緊張していたから軽くパニックになり
無言になってしまって無言の時間が続いて、
しばらくして「どうしたの?」と聞かれ
緊張しながら症状等を言ったら
じゃあレキソタンって薬出すわね。のみで
まともに薬の説明もされず
初めての心療内科という事で安定剤の薬をこれから飲むのに不安もあったのに
初診の時点でよくわからない診察だったのですが
心療内科ってこんなものなのでしょうか・・・。

72:優しい名無しさん
12/02/23 23:28:45.96 xsALAh17
上の方から読みましたか?
協立クリニック・女性心療科の
高齢な女医さんについて、
悪い評判が書かれていますよ。

73:優しい名無しさん
12/02/24 01:44:44.87 /FOKNWp9
東○戸病院はどうですか?
評判教えてください

74:優しい名無しさん
12/02/25 17:48:49.42 ekMRskxz
伏せ字のため、病院名が解らない・・・

75:優しい名無しさん
12/02/25 19:18:51.95 btcBOAsZ


76:優しい名無しさん
12/02/28 13:27:14.95 pL4eOoF5
ありがとうございます。
でも、その病院の評判は知りません(すみません)。

どなたか、レス、お願いします。

77:優しい名無しさん
12/03/04 03:52:42.88 fvZMb+UP
症状が良くなったら通院するのやめますか???私は一生お世話になった病院と上手につきあってこうときめました。まさかこんな考え方になるとは思わなかったけどね

78:優しい名無しさん
12/03/05 12:14:56.47 64Hla0wk
病院・医師選びは大事なので情報交換はやめちゃダメ(ナンチャッテー(*^o^)/\(^-^*))そうそう 医師は良いけど看護師(婦)が最悪 受付が最悪な病院が多いのには平気なのにビックリ!医師を批判するなんて1000万年はえーんだね

79:優しい名無しさん
12/03/06 01:13:00.76 SI0vjiWr
布施はタヒね
一生許さん

80:優しい名無しさん
12/03/06 02:31:20.56 rw8ys9yn
酷い扱い受けてコイツぜってー許さねぇっていうのはいる
マジでやばい状態の時に



81:優しい名無しさん
12/03/06 23:45:43.77 vQsDXiJC
>>79
五所川原の布施のこと?
だとしたら、いい噂聞かないねぇ…。


82:優しい名無しさん
12/03/07 15:53:58.06 7wVydxNY
そうです、五所川原の布施です。
あんなにひどい医者は初めてて、でもほかの患者さんは「よく話を聞いてくれる」
って言ってて、すごく悩みました。

83:優しい名無しさん
12/03/07 23:07:41.17 52BghBnv
病院かえちゃいなよ~(* ̄O ̄)ノその方がいいって!医師会にも通報しちゃいな( 」´0`)」
なんでこっちがイラッとしなきゃなんねずーハンカクセー

84:優しい名無しさん
12/03/07 23:22:30.61 JVNNZuL9
かといって、五所川原でまともなところって…。

85:優しい名無しさん
12/03/08 19:45:10.67 HGjjfX02
採血が苦手だったオラなんだけどさーまだかかり始めのとき採血で具合悪くなったんずやー 看護婦さんはすぐ主治医に言ってくれたんだけど、主治医「ほっとけ」だってΣ(゜д゜;)
まじ凹んだけど今ではいい思い出かなー( ┰_┰) ポロロン

86:優しい名無しさん
12/03/08 20:07:13.87 HGjjfX02
>>50そんなこと言う医師いるんですね( ┰_┰)ジャーー
「先生は詳しくないから受付で手続きしてみて」って言われたぞ( ┰_┰) ジャー Ⅰ Ⅰ ° °

87:優しい名無しさん
12/03/08 21:33:36.09 RNPoQSP5
自立支援は、役所に行って書類書かないとダメだよ。
福祉課あたりだと思うんだけど…。

病院の受付でも申請方法が分かっていないことがあるので…。
(病院で診断書発行手数料が取られるから、心づもりを。)

88:優しい名無しさん
12/03/08 23:33:02.74 HGjjfX02
>>87
( ┰_┰)まじ~?きめつけないでよー( ┰_┰) 病院受付で市町村県への手続きしてくれるよ~( ┰_┰)

89:優しい名無しさん
12/03/08 23:49:38.14 HGjjfX02
>>83オラの書き込みなんだけど真に受けないでねー(* ̄O ̄)ノどんなひどいことされるのか知らないけど医師は相手に必要な態度をとると想われるし。毎日通院するわけじゃないんだろうし お互い信頼関係きづくことも学べるのでは

90:優しい名無しさん
12/03/09 02:09:32.76 RxOiLR7j
>>87
障害者自立支援法の申請は、病院やクリニックで可能な場合も
多数あるはずです。
受診している病院やクリニックの受付で聞いてみましょう。
診断書が必要なので(2年に1回)、その手数料も必要です。

もちろん、市町村役場へ直接行っても、可能だと思いますが、
結局は診断書が必要なので、病院やクリニックで済ませる方が
簡単なのでは?

91:優しい名無しさん
12/03/09 07:46:22.75 QlQmnBhv
あー、場所によりけりなのか…。
これは大変失礼。

92:ゥワンツーワンツーアガレカンシュウヒトバンジュウ泣き虫大使
12/03/09 20:18:11.56 Jng02But
ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

93:優しい名無しさん
12/03/09 20:33:03.12 Jng02But
グリーンDRってそんな悪くないよーーー巣に帰すのに必死なのかもねー( ┰_┰) ゥワンツーワンツー で俺つくしが丘勤務だから~

94:優しい名無しさん
12/03/09 23:04:39.17 RxOiLR7j
>>91
場所によりけりなんですね。。。
ダメなのって、どこですか?

たぶん、クリニックで大丈夫でしょう @ 青森市
青森市でも、ダメなクリニックって、あるのかな?

95:優しい名無しさん
12/03/09 23:09:05.06 RxOiLR7j
(追加)
障害者自立支援法の申請に必要な診断書の提出は
2年に1回ですが、更新の申請は毎年必要です。

96:優しい名無しさん
12/03/10 01:45:29.49 /bnprna1
あげとくねー(* ̄O ̄)ノ

97:優しい名無しさん
12/03/10 03:15:18.89 /bnprna1
>>94逆にどんな病院がいいと思いますか???病院には医師だけいるわけではないし、他の患者さん、病院スタッフ、出入り業者などがたくさんいます。また薬局など。待ち時間も含めてどんな精神病院・クリニックをもとめてるんですか?

98:優しい名無しさん
12/03/10 07:34:41.24 3HdPXBYp
>>94
「場所によりけり」って言うのは、申請方法の話ね。
申請すれば、精神科であろうが、精神科を標榜する
クリニックであろうが適用されるから。

んで、病院でその申請手続きをやってくれるところもあれば、
わざわざ役所に行って申請して…っていう流れのところもあるってこと。

たまたまおいらが行っているところは、「役所に行って手続きして」って
言われただけでして…。>>88>>90のように病院で
やってくれるところがあれば、それはそれで楽ちん。

いずれにせよ、アクションを起こさない限りは、いつまでも3割負担のままだから。

自立支援の申請をしたらって言われたの、先生を変えてからだから。
それまで精神保健福祉士なんて使おうともしない先生だったから。
どこに飛ばされたか分からないけど、A山先生を恨みますw

99:優しい名無しさん
12/03/10 10:27:12.09 /bnprna1
>>98ちょっとまった!あなたが許さないって言ってる先生には意思表示したの?「自立支援申請したいんですが~」とか。今がいいなら返事はいらないけど精神保険福祉士だとかってあなたどんな症状なの?男?女?プリーズ(・o・)

100:優しい名無しさん
12/03/10 18:26:06.65 /bnprna1
ちょっと小耳にしたんですが~先生たちって医局でここみてるってマジ~???んなわけないよねー(;¬_¬)???

101:優しい名無しさん
12/03/10 21:00:36.29 SlBV4Huz
顔文字坊うぜぇなぁコラ

102:優しい名無しさん
12/03/10 21:11:55.17 /bnprna1
どうしたの~?

103:優しい名無しさん
12/03/10 23:42:05.82 /bnprna1
みなさん精神科に興味があるからなのか難しい?っていうか堅い書き方?漢字がおおいですよねー。ここに来てみて通院したいけどできてない人ってたくさんいるんじゃないか そんなスレになってるよーに思ったー
ってことであげるから(`・ω´・)b

104:優しい名無しさん
12/03/11 00:11:11.02 +PIeOlZp
>>99
おいらは、30代男。

前の担当医には、もちろん自立支援の意思表示をしたけど、
「あなたの場合は、単なる抑うつ状態だから申請できない」
の一点張りだったわ。単に薬出すって感じだったし。

今の先生とは相性いいよ。


>>100
この板見ているかもしれないけど、気にすることないと思う。


>>102
そういう印象に見えるかぁ…。仕方ないようにも思えるけど。


105:優しい名無しさん
12/03/11 00:56:38.36 mRh6zVXz
>>104う~んちょっとだけ乱暴な書き方しちゃたかも~(反省)でもざっと読んでみてここの人は通院して多少症状がよくなると通わなくなる人が多いように感じるかな~~(`・ω´・)b自立支援の申請方や精神疾患ケース症例も今じゃ中高生でもネットでわかるっしょ。
なんか足りない感じを受けるな~オラはねー(*^-')b

106:優しい名無しさん
12/03/11 09:23:10.75 mRh6zVXz
おはよー(* ̄O ̄)ノ

107:優しい名無しさん
12/03/11 21:29:23.58 mRh6zVXz
>100だけどウソウソ冗談(* ̄O ̄)ノゴメンネ~でもオラは医者ではないけど見てるからさ~ナントナ~ク。

108:優しい名無しさん
12/03/16 23:09:06.61 sE1f/klg
あげてみよっと( ̄^ ̄)

109:優しい名無しさん
12/03/21 17:52:15.05 V/ucysNZ
西北病院、来月から中央玄関での受付に変わるから、混乱必至。
4月になるまでに新診察券の切り替えをしておいた方がいいかも。
(各科1枚ではなく、1枚で全科受診可になるのは管理上ありがたいけどさ…)

110:優しい名無しさん
12/03/29 03:13:16.29 4D8IMfNT
自分は男なんですけど、下痢と嘔気で検査を受けたら異常なしで、
おそらくストレスだと思う
っていわれたので心療内科を受診してみようと思うんですけど
青森市の心療内科で女性のみを対象にしてるのって協立クリニックだけですか?
他のとこに行ってみて「女性のみが対象です」とか言われないか不安なんですけど

111:優しい名無しさん
12/03/31 01:00:03.62 eWL6rOSs
行く前に電話で確認するチカラは、
もう残ってないのでしょうか?

112:優しい名無しさん
12/04/02 18:38:50.67 /nliy6n8
さくら行ってきたきたけど
最初の看護師?の問診以外は内科の病院とほとんどかわらなかった
診断とか病名って一回目だと教えないものなのか?

113:優しい名無しさん
12/04/04 23:24:21.18 4pIwBJjY
>>112
確定診断には時間がかかる。
その確定診断すらDr交代になってから覆ったことがあるけど。

114:優しい名無しさん
12/04/05 08:10:40.15 YSmWwSAH
>>113
そうなのか
自分がなんなのか気になってしょうがない。

薬6種類とかって普通なの?

115:優しい名無しさん
12/04/05 12:36:10.45 PdX7oR59
>>114
普通かどうかは分からない。
初診だとそんなもんかも。

116:優しい名無しさん
12/04/07 02:16:25.46 TleTGP9q
親の介護で疲れ切ってる。
うつが治るワケない。
もう、死にたい・・・。

117:優しい名無しさん
12/04/07 21:09:56.88 0D6/9tue
>>116
施設とかデイケアは使えんのか?

118:優しい名無しさん
12/04/08 22:32:05.39 XiNRIxFh
ありがとうございます。
でも、要介護認定とか受けてないから
無理っぽいです。
施設やデイケアは、ワガママな親が
毛嫌いしていますし。。。
早く楽になりたい・・・。

119:優しい名無しさん
12/04/09 17:19:28.84 JA1ERtVg
青森の閉鎖病棟で殺人か

120:優しい名無しさん
12/04/10 20:59:33.77 mFKZ+W6r
同室の二人が捕まったね

121:優しい名無しさん
12/04/11 00:17:13.78 5kt0mgXe
管理体制どうなってんだよ
怖すぎる。

122:優しい名無しさん
12/04/12 16:01:37.18 seTVfgdP
生協さくら3回目の受診にして予約制の話してきやがった
もっと早く話しとけよ

123:優しい名無しさん
12/04/15 01:20:44.14 1XNYClz6
そういえば生協さくらの病棟内で患者のとこに鍵置き忘れてることが昔あったな

124:あ
12/04/16 00:55:54.38 5XsMhID1
つくしがおかの○林、入院患者の若い女と異常に仲良いらしい。

125: ◆fsEqbdT85c
12/04/16 01:10:36.58 EY0RhH8z
マイスリー飲んでへろへろ~って人話しませんか?
このスレ内に於ける発言は、まぁ小さな小人さんの所為ってことで☆

とりあえずふにゃんふにゃしておりますー

126:優しい名無しさん
12/04/17 02:00:33.05 JjrNEKm2
マイスリー飲んでるけど、ヘロヘロ~にはなりませんね。
ちなみに、10㎎錠。

127:優しい名無しさん
12/04/17 12:36:15.56 qfSMJ+GH
やなぎまちストレスクリニックに電話したら
「先まで混んでいて見れないから他の病院を当たってくれ」って言われた
そんなに混んでんの?
希望だったのに

128:優しい名無しさん
12/04/17 12:38:09.77 8viPKgAo
>>127
初診だと2~3週間待ちは当たり前だと思っといたほうがいい
とくに人気のとこだと予約できてもかなり待つことが多いらしいぞ

129:優しい名無しさん
12/04/17 16:04:25.10 oRgm/8nh
やなぎまちに通ってるけど、いつも込んでるよ
医者はサバサバしていて男前っぽい
でも裏表なくはっきり言ってくれる

130:優しい名無しさん
12/04/17 21:59:56.67 8viPKgAo
>>129
ちゃんと症状とかの話聞いてくれる医者ならうらやましいな

131:あ
12/04/18 14:41:40.74 1Mui483Y
つくしがおかの○崎先生、廊下でギャル女とイチャイチャして鼻の下のびてた。

132:優しい名無しさん
12/04/18 16:39:25.31 +GuAnSAn
>>127
日本中そんな感じなんだよな。
でも入院設備のある精神単科病院午前中だと予約なしで診察受けられることが多い。
心療内科、メンタルクリニック、精神科、名前がハードかソフトかの違いだけだ。
あ、私は青森出身東海地方在住の者です。

133:優しい名無しさん
12/04/18 17:35:39.06 1Mui483Y
つくし○○は最悪。薬ばかり出して薬漬け確実。

134:優しい名無しさん
12/04/18 22:47:36.01 DJvtj89n
いや~124よかマシでしょ

135:優しい名無しさん
12/04/18 23:22:55.64 1Mui483Y
つくし○○の○林先生は患者に簡単に好意を持つ。友達がその先生に、患者としても女性としてもみてると言われたらしい。本気でヤバいよ~ 大学勤め時代から夜中に面会室に入って鍵かけて若い女になんかしてたらしい…

136:優しい名無しさん
12/04/19 20:44:58.40 zWarmsU5
つく○○おか ○林、 変態

137:優しい名無しさん
12/04/19 22:34:28.98 /Gg0Kxgl
最近つくし○○の話ばっかだな
なんだかんだで行ってる人多いのか?

138:優しい名無しさん
12/04/20 12:12:36.69 B1Uz0GcM
つくし○○、混んでるよ~
○林先生。

139:優しい名無しさん
12/04/20 18:35:43.85 euXT2YeM
うん、つくしは混んでるね。
でも去年よりは待ち時間は減ったから我慢するよ。

140:優しい名無しさん
12/04/20 20:29:21.15 3dZB0+MI
つくしに親族が入院しているのだが、某病棟の技師からの電話連絡がかなりクソだった。本当に人を苛立たせる能力もってる。

141:優しい名無しさん
12/04/20 21:09:44.24 B1Uz0GcM
○林先生本当ヤバいよ… 友達が……

142:優しい名無しさん
12/04/20 22:32:10.53 B1Uz0GcM
139さんは主治医だれかな??

143:優しい名無しさん
12/04/21 20:39:38.12 UDMMre04
精神科はくそ

144:優しい名無しさん
12/04/22 20:59:05.11 XMBNPegg
つくしは柿崎先生No.1

145:優しい名無しさん
12/04/23 17:23:22.95 /ILdslxU
グリーンの医者って、本当になんなの?

146:優しい名無しさん
12/04/23 18:04:21.67 kdgIwrdD


147:優しい名無しさん
12/04/23 18:56:07.27 +xIiN63x
>>145
神様かなんかじゃないの

148:優しい名無しさん
12/04/23 20:18:04.31 OVc2aWc/
グリーンはすぐに他にまわすよ~ カナダに留学したエリートだから~

149:優しい名無しさん
12/04/23 21:02:24.41 kdgIwrdD
いい医者

150:優しい名無しさん
12/04/23 23:06:54.84 OVc2aWc/
つくしはヤブ医者ばかり

151:優しい名無しさん
12/04/24 02:26:31.47 xskSDWFx
>>148
詳しいね。

152:優しい名無しさん
12/04/24 17:46:03.64 rKiI4YJM
グリーンdoctorの同期の…先生の愛人だから詳しいよ~。

153:優しい名無しさん
12/04/26 01:56:53.74 bXY91hi2
つくし 最低

154:優しい名無しさん
12/04/26 01:57:56.86 bXY91hi2
つくし○林 精神的セクはら

155:優しい名無しさん
12/04/27 00:01:09.75 IfQ8FpYj
グリーンdoctorがつ しの悪口言う理由わかる グリーンdoctorは問診でその人の状態がわかる! 丁寧だし。 つ しは適当。

156:優しい名無しさん
12/04/27 02:22:37.25 JRsG/Qa6
レンドルミンで寝付けない って行ったら
マイスリー10mg追加でワロタ
5mgからにしてほしかった

157:優しい名無しさん
12/04/27 07:28:06.00 7lr2dJY4
つくしが丘でつかまった二人って、弘前と大鰐なんだな。
精神病院って遠くに入院するもんなのかな?

158:優しい名無しさん
12/04/27 07:51:57.44 x93Igpnd
近くだと知人友人に知られたりするから、わざわざ遠くの病院に通院入院する人は多いよ。

159:優しい名無しさん
12/04/27 10:34:39.09 IfQ8FpYj
つく○は最悪に適当。不眠にセロクエルにレンドルミン出してる。

160:優しい名無しさん
12/04/28 02:38:27.52 5VJcZdSS
最低。 セクハラ野郎。 ボーダーな人間を振り回し、棄てる。

161:優しい名無しさん
12/04/30 17:25:54.02 5179RwBi
浪岡病院と黒石あけぼの病院はどう?
昔はよく奇声が聞こえたもんだが。

162:優しい名無しさん
12/05/01 00:37:47.11 dwM/Vjuk
やりちソ・…

163:優しい名無しさん
12/05/01 02:08:58.51 2iTYaVfT
さくらで医者と話す前の看護師の問診いらないだろ
結局「じゃあ今言ったことを先生に聞いてもらってね」って
毎回言われるだけだし

164:優しい名無しさん
12/05/01 02:24:42.39 dwM/Vjuk
163さん、どこも同じ。私は、主治医と恋愛関係になって、主治医変えたいと言ったのに、決めるのは先生だと言われました。

165:優しい名無しさん
12/05/01 02:29:05.64 2iTYaVfT
>>164
どこも同じなのか。ここしか行ったことないから、知らなかった。
さんくす。

166:優しい名無しさん
12/05/01 18:30:29.59 nKDiG98D
八戸で発達障害診てくれるとこなんて無いよねぇ

167:優しい名無しさん
12/05/02 08:57:01.73 gHrVb8bV
>>166
確定診断前?確定診断後?

168:優しい名無しさん
12/05/03 02:07:27.88 2ce+gIQt
つくし○林、セクハラ。

169:優しい名無しさん
12/05/04 08:53:25.72 /xs2x1YN
>>167
診断後

170:優しい名無しさん
12/05/04 15:18:47.53 4APxOQs7
患者と擬似恋愛。

171:優しい名無しさん
12/05/06 03:09:02.12 /25f4Rex
つくしが○、○林。人みてる。好き嫌いが激しい。

172:優しい名無しさん
12/05/06 22:00:20.51 /25f4Rex
ツクシ○。 かき○先生。 めちゃくちゃイケメン。 外来でも人気だよ

173:優しい名無しさん
12/05/07 20:41:05.70 ng1fN9sM
わかる。かき○doctorは丁寧だよ。○林doctorはお気にがいるからね。

174:優しい名無しさん
12/05/08 17:43:22.20 wbFObK5v
○林はわかりやすい。お気ににたいするあつかいが違いすぎる。

175:優しい名無しさん
12/05/09 11:06:09.28 uaopOIH2
八戸の〇ナクリニックはどう?

176:優しい名無しさん
12/05/11 03:33:48.73 YkccKcB6
愛●会病院いい?

177:優しい名無しさん
12/05/11 12:41:36.97 xJxg5dKE
さくらの医者、日によってあたりはずれが大きいな

178:優しい名無しさん
12/05/11 13:37:10.21 f2uNVKvx
転院して、紹介状持ってやなぎまちに通い始めたが
すげーいいわ
ちゃんと話を聞いてくれる
初診の時、ストレス具合を確認するためにマッサージやられて気持ち良かった

179:優しい名無しさん
12/05/11 13:58:10.39 xJxg5dKE
>>178
いいとこ当たったみたいだなおめでとう

ところでカウンセリングとか受けてる人いる?
受けてみたいんだが、病院で相談したら
「インターネットくらいできるでしょ。忙しいから自分で探して」って言われたんだが
紹介してほしいまでなくてもアドバイスくらいしてほしかった

180:優しい名無しさん
12/05/11 21:11:35.80 aD67tRnO
>>175
雰囲気良いよ。初診はしっかり話し聞いてくれるし、医師の説明も丁寧。
ただ、自分は初診でいきなり薬出されたけど。


181:優しい名無しさん
12/05/12 00:36:07.96 UdhHRDgo
>>100
某病院のDr.は当直の時に見てる
夜間救急の時に医局にて

182:優しい名無しさん
12/05/12 01:43:43.51 UT/8053q
見てる医者いんの?(*_*) つくし○林キモみてるのかなワラ

183:優しい名無しさん
12/05/12 15:30:38.11 YTkvIIyU
精神・心療内科でカウンセリング中心のとこってある?

184:優しい名無しさん
12/05/12 15:52:04.42 UT/8053q
つくしはハズレばかり。話すらろくに聞かない

185:優しい名無しさん
12/05/12 23:27:14.35 /pHeGMIT
>>183
こ○ろの森
違ったら、ごめんね。

186:優しい名無しさん
12/05/13 06:35:17.07 1RlFpIpW
>>185
ありがとう
どれくらいで予約取れるかわからないけど電話してみる

187:優しい名無しさん
12/05/13 07:48:30.85 1RlFpIpW
今の時期って新患増えて予約とりにくいらしいね

188:優しい名無しさん
12/05/14 16:22:48.27 ySnIpKbI
さく○だめだ
患者の話聞いといて電子カルテに入力してない

189:優しい名無しさん
12/05/14 17:44:27.74 bw8dMvD4
カルテ記入すら面倒くさい医者ばかり。 良い主治医に診てもらって改善していたのが主治医変わったら悪化した………

190:優しい名無しさん
12/05/14 22:46:16.34 ySnIpKbI
引っ越すことになったんだけど上十三地区に精神科心療内科病院ってある?

191:優しい名無しさん
12/05/15 01:49:32.49 S4YoAoCy
つくし○林、最悪。友達が被害にあってる

192:優しい名無しさん
12/05/15 10:47:15.56 oX6MlEmr
しかし、八戸の某病院の精神科で障害年金の診断書頼んだんだが、\10,500って
高っけぇー。
前の申請は東京の病院だったけど\3,400だったぞ。

193:優しい名無しさん
12/05/15 20:52:47.10 TlsykTeN
>>192
俺、7350円だった。
聖隷浜松病院は6300円、豊橋市民病院、成田記念病院は3150円だとよ。

194:優しい名無しさん
12/05/15 23:12:06.56 S4YoAoCy
6300円

195:優しい名無しさん
12/05/16 00:51:04.77 8jTvramL
初診日証明書はえらく安く1575円だったかな。
某市民病院で。

196:優しい名無しさん
12/05/16 18:34:22.95 8jTvramL
>>192
某精神病院4200円。

197:優しい名無しさん
12/05/17 00:47:16.08 C0p/hiz7
精神病院は診療報酬ぼったくりだからな。。

198:優しい名無しさん
12/05/23 17:09:40.13 b3PTBCIG
つくしのY田ちゃんは見た目はすごく可愛いが、藪だなw


199:優しい名無しさん
12/05/23 18:28:22.02 m73Th0py
ここで名前が出てない某精神病院に行ってきたけど最悪すぎ。
医者だけじゃなく全部が最悪!

200:優しい名無しさん
12/05/23 19:15:59.12 cbwDxkCk
>>198
入院患者を保護室にぶっこむのが大好きな吉○か?
確かにちんまくてかわいいな。

201:優しい名無しさん
12/05/23 22:37:36.15 wYSuGRYv
休暇中の○本せんせーも美人。男は○崎せんせーダントツイケメソ。 ○林せんせーは背が低い…

202:優しい名無しさん
12/05/24 03:50:19.78 aH6G22Ag
吉○先生の処方おかしい
なんでもかんでもヒルナミン出す
イライラ止めもヒルナミンで、不眠時もヒルナミンっておかしくない?
やさしそうな外見してるけど、実際は話しづらい雰囲気だから気軽に相談できない
鈴○先生に戻ってきてほしい
追いかけて県病行きたいけど親が反対するから行けない・・・


203:優しい名無しさん
12/05/24 17:22:56.08 t6S3rLY7
処方に関しては、栗○先生、かき○先生、増○先生がいいよ。
鈴○先生いい先生だった。優しいし、話聞いてくれる。 自分は、かき○先生から栗○先生に変わったけど、どちらの先生も良い。
薬から卒業する日近い。

204:優しい名無しさん
12/05/26 01:28:10.96 utyxNMdc
過食症でみ○りに診てもらおうと思って行ったら、「摂食障害は、いくら治療したところで
治らないので、うちでは診ていません」の一言で門前払いされた。
なのに、診察料はしっかり取られた。


205:優しい名無しさん
12/05/26 02:06:56.16 nTBZRAZp
みど○は、最悪だな。 面倒くさいやつは門前払い。

206:優しい名無しさん
12/05/26 02:40:31.33 wOvx0tvi
×治療したところで治らない
○グリーンには治す腕がないw

207:優しい名無しさん
12/05/26 15:35:32.35 nTBZRAZp
グリーン最高

208:【絶倫】統失男【SDA】
12/05/26 20:00:06.91 1l5IVcM0
>>176
俺の統失の叔父が(肺気腫でだけど)死んだ病院だ。
祖母は大変良くしてくれたと高く評価していたぞ。

209:優しい名無しさん
12/05/27 16:08:14.03 6chxyycg
>>204
門前払いはどうかと思うが診察料は取るだろ普通

210:優しい名無しさん
12/05/27 19:18:57.69 CeT4W4U1
グリーンドクターと話をしたなら、
受診したことになって診察料を取るかもね。

受付で門前払いにしてくれた方が良かったね。
しょせん(?)グリーンだと割り切るしかない。

211:優しい名無しさん
12/05/28 22:02:27.33 I1DD7c6A
グリーンって混んでる?
診察時間どのくらい取ってもらえるかな。

212:優しい名無しさん
12/05/29 21:07:58.34 QMSPqU2j
グリーンは診療時間長いよ。

213:優しい名無しさん
12/05/29 21:30:46.13 qFBCooFN
グリーンで薬を飲んでいても症状がよくならないと言ったら
「私の処方が間違っているといいたいのか!」ってキレられて 
行き辛くなったので しょうがなく近所の病院に変えたら
違う薬で あっさり症状がよくなった。
今は普通に働けているけど
グリーンに通い続けていたら 一生 社会復帰できなかったと思う・・・。
病院選びは本当に大切だと 今思い出してもゾッとする。

214:優しい名無しさん
12/05/30 14:42:21.04 V1QFxksG
グリーン独身、変わり者

215:優しい名無しさん
12/05/30 15:20:52.18 XzdaG3aH
そんなに悪く言わんでも
たしかに変わってると思うが
自分はとりあえず昔普通に通ってたな 今は治ってるから病院に行ってないが

216:優しい名無しさん
12/05/30 20:21:29.62 V1QFxksG
215 グリーンんじゃね?自演 乙

217:優しい名無しさん
12/06/02 16:00:26.82 AO3Ivhc3
八戸の○ナクリニック行ってます。
薬の希望全然聞いてくれないし、
新しくて高い薬を順次、慎重に増やしくいくだけなので
投薬マシーンを希望している人には不満だと思います。
特に役立つアドバイスもくれないし、惰性で行ってます。
駐車場は近くの有料駐車場を無料で使えます。

218:優しい名無しさん
12/06/02 20:16:22.02 UUAO8rmb
グリーン最悪だよ。

219:優しい名無しさん
12/06/04 02:24:16.31 +uelm8UC
八戸でナマポ受けてる人いますか


220:優しい名無しさん
12/06/04 21:18:04.58 cNSrZxQ1
つくしのY先生優しい。

221:優しい名無しさん
12/06/06 00:46:13.79 5GYSXMQw
つく○のY? だれ。 ワタクシのくり○先生素敵

222:優しい名無しさん
12/06/07 18:29:58.64 xbnKTaW7
かき○先生、やばす(・o・)

223:優しい名無しさん
12/06/08 13:27:32.60 8fo2DGsj
八戸のさ〇クリニックに行ってる人いる?
どんな感じかな?

224:優しい名無しさん
12/06/09 04:08:51.23 0AzhHVGl
>>223
初診は3ヶ月待ちだそうですよ

225:優しい名無しさん
12/06/09 12:55:01.39 pLUVgf4b
>>224
223です。
そうなんですか…。ありがとうございます!

226:優しい名無しさん
12/06/11 01:25:18.38 EqRXEEYd
グリンの悪口言ってる人ってさー、他の精神科でも合わなくてグリンに通ってる人多くね?心療内科より精神科で鍛え直してもらいなよー。医師に相手にしてもらってないだけだと想うけどー

227:優しい名無しさん
12/06/11 02:26:16.64 gOReTMsG
湊病院、児童精神科センターに、てんかんセンター(所長、国際てんかん学会長で、
前弘大医学部長って経歴に、頭の毛が抜けた)新設て、何があったんだよw
八戸の仏様の異名を持つ吉田先生も、自分のクリニックそっちのけで非常勤副院長て
謎の肩書きでカウンセリングにいそしんでらっしゃるし。
でも、木曜の女医さんは勘弁な。もう何も語りたくない。

228:優しい名無しさん
12/06/11 21:04:44.21 9OGUXjGd
八戸の仏様ww
風貌からなんでしょうか中味もでしょうか。
ところで木曜の女医って誰?

229:優しい名無しさん
12/06/11 21:49:40.87 jPghTsTs
土曜日の医師も勘弁。

230:優しい名無しさん
12/06/12 17:02:54.76 eA5+uvuf


231:優しい名無しさん
12/06/14 07:36:31.97 bjaaEmCq
>>223のさ○クリのことも>>227の湊の医者のことも、いまいちわかんないな
八戸の人ってこのスレには少ないのかな

232:優しい名無しさん
12/06/14 19:49:47.15 ebTUCLM5



■■■八戸で評判の悪い介護事業所■■■
スレリンク(welfare板)
八戸市
スレリンク(koumu板)
八戸の無職24だお
スレリンク(dame板)
大湊18
スレリンク(jsdf板)
【はちのへ】 陸自八戸駐屯地 【ハチノヘ】
スレリンク(jsdf板)
三沢基地三沢航空科学館
スレリンク(jsdf板)

薄場皮膚科(青森県八戸市)スレッド 軟膏3
スレリンク(atopi板)

233:優しい名無しさん
12/06/17 06:33:55.74 YExW+P1P
     ,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、            
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\           
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ          
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、    
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'    
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl     _ -, -─‐-、
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|    / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―-- ._    / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {       r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ -/─   ─┼─ |   ヽ 
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ     |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `ーー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`:::::!.::./ .二\
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y::::|.:/  -‐、∨



234:優しい名無しさん
12/06/29 21:56:44.48 xe85gKQJ
布施タヒね
患者によって態度変えすぎ

235:優しい名無しさん
12/06/30 01:10:05.32 5msYkaY1
               _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、布施は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←布施  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )



236:優しい名無しさん
12/07/04 03:57:38.81 YQ/LSqXs
グリーン

237:優しい名無しさん
12/07/05 15:33:26.79 6ZZRz/p5
               _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、グリーンも死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←グリーン//  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )


238:優しい名無しさん
12/07/05 15:36:34.69 6ZZRz/p5
               _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、グリーンも死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←グリーン //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )


239:優しい名無しさん
12/07/05 15:39:10.68 6ZZRz/p5
               _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、グリーンも死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←グリーン //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )


240:優しい名無しさん
12/07/05 15:49:30.85 6ZZRz/p5
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、グリーンも死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←グリーン  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )


241:優しい名無しさん
12/07/07 21:49:53.78 qd+A+ZpR
>>227
吉田が仏様だなんてとんでもない!
あれは三八城公園で男漁りしているホモですよ

242:優しい名無しさん
12/07/07 21:58:43.53 qd+A+ZpR
>>231
ささクリニックの笹先生は市民病院に勤務してたからその時の患者さんがいっぱい来てるみたいで
とにかく混んでるって。自分も予約取れなかった。

243:優しい名無しさん
12/07/07 22:00:29.05 qd+A+ZpR
連レスすまん。笹先生は松平病院にいたとき自分も半年ぐらい診てもらったことがあったけど
すごい優しい先生だったよ。

244:優しい名無しさん
12/07/09 02:36:21.85 r5s4LBEK
布施タヒねばいいのに。
ひどい扱いをした患者たちに謝れ。

245:優しい名無しさん
12/07/09 14:40:40.28 dvI/ZH3z
やなぎまちに初診申し込む電話するの忘れてた
薬なくなっちゃうよ
こんなどうでもいい事で今パニックになって情けない

246:優しい名無しさん
12/07/10 10:47:37.55 Bl9hjzIU
パチンコ依存症を治したいと思ってる。
青森市で依存関係の症状について詳しい精神科医はいますか?

247:優しい名無しさん
12/07/10 11:26:14.87 DQ0fRcFr
さ〇らのN脇医師はどうかな

248:優しい名無しさん
12/07/10 12:30:52.37 Bl9hjzIU
>>247
検索してみたけど、良さそうなところだね。
こんなところに病院あるの知らなかったよ。
仕事の都合もあるからいけるの八月になるけど、行ってみる。ありがとう。

249:優しい名無しさん
12/08/05 14:28:43.05 81ifBrQ6
つくしが丘の柿崎
マジタヒね

イケメンとか書いてるの本人だろ?


250:優しい名無しさん
12/08/19 02:22:39.29 6YY1XD9e
ドクハラ 布施泉
気に入らない患者の退院予定を延ばす
いい加減にしろ

251:優しい名無しさん
12/08/19 21:05:47.83 a6L4zoaC
家のトイレ行く廊下を弟の友人達が塞いでてゴミ箱におしっこ溜めてた
昨日今日とだから臭いがすごくて、友人達が帰った後に呑気に涼しい場所で談笑してる母弟に腹が立って
ゴミ箱見た瞬間扉開けて廊下におしっこぶち撒けた
昨日から何も食べてないから糞は入っていない

長いと言われたので分割します

252:優しい名無しさん
12/08/19 21:08:55.94 a6L4zoaC
そしたら家を出ていけと言われた

こちら一応成人はしている精神障害手帳2級持ち軽度アスペです
県内に住み込みできる施設などないでしょうか?
割と本気で困っています

253:優しい名無しさん
12/08/22 21:37:13.83 OuHmx+vk
2週間前につくしが丘を退院した
最初は栗林先生が主治医で良かったのだが途中から吉田っつーかなりチビの女の医者に変わって最悪だった
自分のいた病棟の看護士はいい看護士は5人ほどでそれ以外は平気で周りに患者がいるのに患者の文句を言う奴が多かった
具合が悪化した患者のことを笑ってたり
管理体制悪くて殺人が起きたのもよく分かったわ

254:優しい名無しさん
12/08/23 09:10:12.72 HK4NvKTS
何があってもあおばには行ってはいけない。
これマジ。行ったら人生薬漬けで終了。



255:254
12/08/23 14:37:39.11 HK4NvKTS
名医に看板なしってことだな。青木雄二も似たようなこと書いていたが。

256:優しい名無しさん
12/08/25 15:14:59.33 WSLWl/Z2
つくしが丘に通ってるんだけど
どうすれば担当医を変更できるんですか?
1からレスを見たら担当医を変えた人がちらほらいたので、教えて下さい。
今の担当医とは相性が悪く本音が言えません。

257:優しい名無しさん
12/08/25 17:00:44.16 DEj6Odjd
芙蓉会はガキが多くてだめだ、イライラする

258:優しい名無しさん
12/08/26 16:23:25.37 oVMSSEtL
私はつくしで行く曜日を変えましたよ。
外来に先生の名札がかかっているから、「再来」の先生を調べてみては?

259:優しい名無しさん
12/08/26 16:29:35.81 oVMSSEtL
つくし、私が入院した時はなぜか話し掛けてくる人懐っこい看護師さんに
相談とかしてたんだけど、ある日いきなり知らない看護師さんに「私が担当なんだから!」って怒られた。
急な心因反応で医療保護入院だったから、そんな説明があったかどうか覚えてない。
ちなみに相談内容は、「同室のある患者さんがほかの患者さんに飲み物や何かを
たかるのが目に余る」ということ。

患者さん受けがいい看護師さんだったから、妬む同僚もいるのかな、って感じだった。

260:優しい名無しさん
12/08/26 17:34:05.13 WYetL86S
>>259
自分も似たような体験あるよ
前に入院していて、受持看護士が良い女の看護士に当たったからよく相談をしてた。
他にもその病棟の偉い女の看護士に何故か良く話しかけられたり
頭撫でられたりしてはいたんだけど
相談はしたことがなかった。
しばらくして、その看護士に「〇〇さんと良く何話してるの」「〇〇さんと仲良いわね」とか
頻繁に受持看護士の話をするようになってきてかなり不愉快になったよ

261:優しい名無しさん
12/08/28 20:02:26.86 0bSfP28N
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ


西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ
西川のうんこ食べたいよ

262:優しい名無しさん
12/08/29 12:18:19.47 LeRBD+1j
今日、つくしの待合室にいたら多分統合失調症の女の患者が
トイレのとこに誰かいるとかすげー騒いでて
どこからか男の看護士3人走って出てきて対処してたわ
んでY田が「もう病棟に連れて行きました」とか家族に言ってた
こえーな

263:優しい名無しさん
12/08/31 09:17:15.90 h/pcnn+5
3週間後につくしが丘病院に入院する事になっています
数か月前にも入院した事があって、同じ病棟に入院予定です
もしかしたら病棟によって違うかもしれないのですが
私のいた病棟は、患者を「チームA」「チームB」に振り分けていて
チームA担当の看護師たちがチームAの患者たちに詳しかったり、接点が多かったのですが
私は以前チームAで、担当の看護師は男性ですごく良い方で
どの患者にも親身になっていて、良い看護師だったので
話を真剣に聞いてくれていたのですが
つくしが丘の患者の「チームA」「チームB」の振り分け方や
担当の看護師の決め方など、どうやって決めているか分かる方いますか?
またチームAになると仮定して、中にはヒステリックな看護師がいて八つ当たりされた事等もあって
今から不安です

264:優しい名無しさん
12/09/02 03:07:11.40 pJxTLyhH
食糞健康方を試してみようかな?

265:優しい名無しさん
12/09/04 04:03:38.94 iGYMg67J
あああああああああ















あああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼

頭が

266:優しい名無しさん
12/09/04 22:46:40.92 uwH1+Red
つくしのDかB病棟に入院中の者だが。
今主治医の許可得て外泊中なんだが
良い看護師と態度悪い看護師の差ありすぎて笑えるぞ

267:優しい名無しさん
12/09/06 11:27:13.78 XbsCCmB2
つくしが丘病院のK林の本名でネットで検索したら
過去にやった色んな研究材料たくさん出てきて
中にはやなぎまちの篠崎ドクターとか
つくしが丘のカウンセラー?の高梨カウンセラーとかと共同研究の物とかも出てきたり
保健大で講師やったりとか本当すげえなと思ったんだけど
入院してた時の診察や今の外来では
短時間の中でしっかり話を聞いてくれて丁寧なんだけど、忙しそうで
副院長だし仕事山積みなんだろうなK林

268:優しい名無しさん
12/09/06 17:54:46.46 kqQZA7Ni
ああああああああああああああああああああああああああああ



あいあいあああ もういやだ当たるら

269:優しい名無しさん
12/09/08 02:15:08.18 NfuDmk/6
つくしが丘の吉田 身長ちっこくて可愛いんだけど
どんな性格か分かる者いるか?
性格次第で主治医変えようか悩むわ~
ただ他の患者から吉田は前に県病の小児科にいたと聞かされて
精神科専門でねーのが不安だわ
可愛さでカバーできるべか

270:優しい名無しさん
12/09/08 10:06:57.20 F9d7zhFX
自分の主治医が吉田先生だ
性格自体は温和で優しいよ
確かに可愛いねw
でも、一度処方した薬をなかなか変えてくれなかったりする
それに失礼ながらまだ若いからか、腕がいいとは言えない気がする
変えられるなら主治医変えたほうがいいと思う
自分も変えたいが、親が吉田先生をすごく信頼してるから無理だ

271:優しい名無しさん
12/09/09 00:35:14.10 6AJaLdX0


272:優しい名無しさん
12/09/09 00:36:53.19 6AJaLdX0
わたしも吉田先生が主治医でした。
今は症状が良くなったから、個人病院に通っています。
上の方の言う通り確かに若いからか、いい先生とは言えないと思う
あと薬も確かに変えてくれないw
わたしの両親は吉田先生を嫌ってた
理由が「経験がまだ浅い未熟なのが会話してて伝わる」との事。
入院してた時期、兄が見舞いに来てた時に丁度先生が来て、次の日に兄の事(主に兄の恋愛事情)をあれこれ聞いてきてしつこかった
両親が気付いた点で、吉田先生たまに言った事に対して口を片方ぎゅーっと上に上げる癖あるんだけど、
そういう時は先生嘘ついてるって言ってた
1年通ってたけど、以上、個人的にはおすすめ出来ない先生です

273:優しい名無しさん
12/09/09 00:56:12.89 6AJaLdX0
>>263さん
わたしの母親が看護師だけれど、
母親の勤務先での担当看護師の決め方は
例えばA看護師が居るとして、Aの担当の一人の患者が退院して、担当患者が減ったから次に入院してきた人を担当患者にしたり、
A看護師はこの病気の患者を担当した事がないからって決め方
あとは患者が入院してきて、看護師の担当患者の数とかで決めるって。
でもつくしの場合の決め方は自分も分からないですが
参考になれば

274:優しい名無しさん
12/09/10 15:42:51.32 Txj1nvGG
つくしが丘の管理体制どうなってんだよ?
金曜に某病棟を退院した者だが
精神科だから色んな病気や症状の患者がいるのは当たり前
看護師たちそれ理解してないだろって
感じる出来事を入院中に色々目撃したわ
なんで精神科に勤務してるのか分かんねー看護師ばかりだった
他の精神科以外の病院に勤務しろと思う看護師だらけ

色んな病気の患者を詰所で笑ってたり、
オレ自身も鬱で入院したが、
看護師に「甘えんてんなよ、頑張れよ」「いつ復職するんだ?」「さっさと働け」と言われ
症状が悪化して主治医に言ったら、
主治医は「モラルの低い看護師もいるんだよなぁ実際」って味方してくれたのが救いだったが
唯一まともな看護師、どの患者にも平等で接し方も丁寧で
仕事も一生懸命こなしてるって看護師が三人いたくらいだった
二度とあの病棟には入院しない
他の病棟の看護師たちの実態はどうなんだろうか・・・

275:優しい名無しさん
12/09/10 18:05:55.15 bQ7dtCr1
八戸は精神科受診率が低い。酷い奴は極端になるから先に自殺しちまう。
それと八戸は‘昔は’どの科でも良心的な医者が多かった。
こういうスレには八戸は馴染みが薄いだろう。

276:優しい名無しさん
12/09/11 02:00:08.57 vVF2tMJu
梟の森とかインチキのくせにあそこの前通ると駐車場車多くてびっくりだわ
お前らどんだけドMだよってw

277:優しい名無しさん
12/09/12 08:59:14.36 pk4wLWK5
>>274
殺人事件も防げなかったような所だ、察しろ

278:優しい名無しさん
12/09/12 16:28:06.06 nfKfVAy1
つくしは五つの病棟ごとの教育方法も甘いけど
病院自体の看護師への教育自体が既にもう甘いのよo(^-^)o
加えて看護師という職業は患者の悪口言いたい放題
医者の前では大人しくハイハイと言う事聞くけど
医者がいない時は医者の悪口言いたい放題の世界ですから(^O^)
春の殺人事件があった事で看護師達も管理体制や勤務の見直しをするのが当然と思っていたけど
そうじゃないみたいね~(⌒~⌒)
流石つくしですわ\(^ー^)/

279:優しい名無しさん
12/09/12 22:40:53.78 PGOTEVMw
論文ってのは名前だけつけさせてもらうってのもあるんだよ
特に某医師は自分で書けないから業績が必要になるとそうしてもらってる
感謝もしないから相手にとっちゃいい迷惑以外の何者でもない

280:優しい名無しさん
12/09/13 20:21:07.23 pEbbDR1n
汗汗汗汗汗汗汗汗汗

281:1
12/09/14 21:17:51.25 BQ+D/Hmp
かなり個人的な印象と耳に入ってくる情報

【八戸赤十字病院】
最近入った若い医師は知識量も多く、
質問したことについて分かるように説明してくれる、と糖質の友人が評価してた。
どの医師かはもちろん知らない。
ケースワーカーは親身になって話を聞いてくれるらしいが、
最近代わったらしく、現状どうだか分からん。

【八戸市民病院】
知らん。

282:2
12/09/14 21:33:10.94 BQ+D/Hmp
【湊病院】
副院長が評判がいいとかで2時間とか待ちとか。
老若男女の患者が見られるが、若干年寄りが多いかも。
医師によっては三分終了。
まぁ外来で来る人をすばやく捌かないといけないのは分かるが。
医師にも拠ると思うがインフォームドコンセントがない。


283:2の続き
12/09/14 21:35:41.97 BQ+D/Hmp
院長ははっきりもの言うので個人的には好きな方。
だが、院内を素足にサンダルで歩くのはいかがなものか。
八戸中心街に就労支援?するサポートセンターみたいなところがある。

284:3
12/09/14 23:10:10.99 BQ+D/Hmp
【青南病院】
医院長がよさそうらしく。
あとは飾っている絵がよいとか(どうでもいいか)。
病棟は夜になると怖いとか。

285:4
12/09/14 23:14:20.13 BQ+D/Hmp
【松平病院】
知らん。

【さくら病院】
知らん。
ただ外装がピンクとはどういうことよ。
車で通りすがり、そのピンクに目を引かれる。
定期的に院内勉強会を開いてるらしい(病院HP参照)
院長は海外で研究だか臨床だか従事していた、と友達の糖質が言ってた。

286:5
12/09/14 23:17:35.71 BQ+D/Hmp
【みちのく記念病院】
常勤医が適当。常に待合室はがらがら。
診察時に、ちょろっとパソコンのディスプレイが見えたが、
そこには俺の名前でぐぐった検索結果が表示してあった。
FBのリンクも見えたし。
俺が気付いた時に何事もなかったかのようにディスプレイを消したけどな。
薬のことを表で見せてしっかり説明してくれるのは評価できる。

287:5の続き
12/09/14 23:20:46.18 BQ+D/Hmp
ただ、説明してくれるとき、説明するのが面倒くせー、という感じが見られる。
副院長は献身的に一生懸命説明してくれるおじいちゃん。
頻繁に、わかりますか??と聞く。カウンセリングというか、諭す感じ?
この病院全体的にいい評判を聞かない。
1年位前?にデイケアだかデイサービスだか知らんが、指導が入り、
しばらく営業停止みたいなことが起こったらしい。

288:6
12/09/14 23:23:42.21 BQ+D/Hmp
【黒田内科胃腸科】
心療内科、思春期内科。
人気がありいつも混んでる。客層は高齢者が多い。
(そりゃあ内科と胃腸科もあるからね。近所の人たちが来ているのだろう)
心療内科としても良いと、親から聞いてる。

289:7
12/09/14 23:26:59.95 BQ+D/Hmp
【マナクリニック】
市街のオフィスビルの中にある個人医院。
院長は元さくら病院の人。
よい評判を聞く。
初診は二ヶ月、三ヶ月待ち。

290:8
12/09/14 23:34:29.68 BQ+D/Hmp
【ささクリニック】
田向地区にある個人医院。
院長は元市民病院の人。
じっくり話を聞くやさしい先生。
今の人達は情報をたくさん知り得ている人が多いから、
飲みたい、相談したい薬があったら言ってみてよ、と言う。

291:8の続き
12/09/15 00:39:18.14 561AK8NL
表を出して薬毎薬効を説明してくれるし、
一緒に検討して、じゃこれで今回やってみますかね、となる。
漢方も希望によっては処方可能。
ただ、初診は三ヶ月待ちぐらい。
しかもすぐ埋まる。
再診で時間通り来ても大体診察が長引いてる。

292:8の続き
12/09/15 00:44:05.51 561AK8NL
3分とか5分とかじゃなく、少なくとも10分はかけている感じ。
評判はすこぶる良い。ただかなり訛っている。
客層は若い人が多め。
親と一緒に来る中高生?も多い。
元市民病院で掛かっていた人たちが流れて、
今でも患者として掛かっているとも聞いてる。

293:9
12/09/15 00:48:36.73 561AK8NL
以上、俺が知っている所だけ書いた。
あと市内に他の精神系病院があるのか知らん。

294:優しい名無しさん
12/09/15 01:57:19.49 kRA/w5kg
みちのくも青南も2chにずいぶんアレな話のスレが立っとる。
赤十字は最近待ち時間が恐ろしく長い。人間性が(ry
湊病院はキチガイ収容所っていう昔のイメージが未だに尾を引きずる。

295:優しい名無しさん
12/09/15 22:44:21.91 gEwrXFCi
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ





あなは、、、

296:優しい名無しさん
12/09/16 03:19:15.98 ZtI+kZQW
つくしが丘病院のD病棟に半年以上前に短期間だけ入院してたが
そこで話すようになったおっさんからの情報だけど
当時その病棟にいた男の患者が若い女(飯の時見た感じではまだ10代ぐらい、そんなに可愛くない女)に告白して
そのまま両者退院した後も付き合ってるって聞かされて
きもちわりーと思った
精神不安定同士の恋愛とかよくやる気になるなと感じたわ・・・
看護師とか気付かなかったんかね

297:優しい名無しさん
12/09/16 16:05:41.44 g/pOb7z+
>>296
羨ましい話だ。
俺の入院予定の精神病院は男女完全別フロアらしい。

298:優しい名無しさん
12/09/17 02:52:53.40 TFeW2gvH
最近、つくしの話題が多いので便乗します。
女の先生が担当なのですが
そんな症状は全くないのに、勝手に決め付けられていて
「この○○の症状は~~~」と一方的に説明されて困っています。
「そんな症状ないですし言った事ないですよ」と指摘したら
「え?」みたいな表情をされ、またその症状の話をされます。
診察の度に言ってもいない事を勝手に決め付けられていて
意味が分からなく、看護師に告げたら「先生の言う事は正しいので従って下さい」と言われ混乱。
あまりに何回も続くので他の看護師に事情を説明すると
「先生が患者を診てあげてるんだからそんな事言うの止めなさい」と。
尚更混乱して、最近先生の白衣が良く薄汚れているから
疲れているのかと思うけど、診察に支障が出て困ってます…

299:優しい名無しさん
12/09/18 01:39:10.77 9mFMXnfo
主治医変えれば?
女の医者ってことは増谷か吉田かもう1人確か女の医者いた気がするが
その3人の中の誰かだろう?
それにその看護師の、医者が患者を診てるんだからって言葉はおかしい
今は患者がいるから病院は成り立ってんだからよ
殺人起きてんのに来てくれる患者に感謝すべき

300:優しい名無しさん
12/09/19 05:11:19.80 7rPg0cfK
現在休職中で来週つくしが丘に入院するの決定してるんだけど
ここ見てたら看護師達と上手くやっていけるか恐ろしくなってきた
以前にも入院歴があり同じ病棟ではあるけど
精神科の看護師ってやっぱり精神病の患者を弱い者扱いで見下してるのかな

301:優しい名無しさん
12/09/20 00:45:45.41 B9ihCIiG
実際

302:優しい名無しさん
12/09/20 00:50:28.16 B9ihCIiG
実際、見下してる奴もいるだろ
オレっちのいた病棟は表向きはいい顔をして裏では見下してる奴いたし
あと病室に書類の説明で女看護師が2人来た時
オレっちが書類書いてる間に2人が雑談してたら
途中ある事で2人が言い合いになって
1人の看護師が切れて部屋出て行ったぞ
美人なのに短気なんだなーとか、看護師同士でもやっぱドロドロはあるんだと知った

303:優しい名無しさん
12/09/21 05:06:14.99 3JiY2i/A
私具合悪くなってナースコール押したら
来た看護師に大声で「その程度でナースコール押すな!こっちは面倒なんだよ!ふざけんな」と罵倒され
驚いて死にたくなってもう入院が嫌になり先生に理由は話さずに退院したいと何度か希望を出したら
オッケーをもらったので2週間で退院したよ
まだあの看護師の言葉が忘れられなくて死にたくなったりする
投書してやろうかなと思ったけど
特定されるから怖くて出来なかった
ちなみにA病棟

304:優しい名無しさん
12/09/22 01:41:04.79 08Tm2vFj
>>303
入院保険で稼ぐこと出来たかな?

305:優しい名無しさん
12/09/22 03:38:48.78 UXG9cloP
つくしのY田ちゃん、藪医者なのか優しいのか分かんねぇんだけど・・・
実際優しい時もあるが
症状を言うとニヤニヤ笑い始める時もあって気持ちわりぃし
患者を馬鹿にしてる気がする
元同僚が過去に入院しててY田ちゃん担当だったが
入院中、Y田ちゃん担当の患者とY田ちゃんのやりとりを見ていて
患者の好き嫌い激しい医者だっつってた

306:優しい名無しさん
12/09/24 12:34:44.87 z7x0U83x
青森市中央付近でカウンセリングだけしてくれる病院ってない?

307:優しい名無しさん
12/09/25 06:12:03.73 aQBCMl3+
つくし△病棟。
新人看護師やまだまだ若手看護師への指導甘過ぎ。
親戚の子が入院していて色々内情を知った。
新人看護師や若手看護師が平然と患者に暴言吐くわ患者をからかうわ。
しかも他の年上看護師がそいつらに注意せず
むしろ同じ看護師だからと庇う。
新人看護師や若手看護師は暴言を吐いても許されると勘違いして成長していき
また新人看護師が新たに来たら平気で暴言を吐く看護師が増えていくんだろうなぁ…
( ̄・・ ̄)

308:優しい名無しさん
12/09/26 22:12:47.15 Z3FLLPL/
もォ~↓↓だから言ったデショ!!!
看護師ってのはネ?人間性の問題なのよ?お分かり?アハンッ
『白衣の天使。看護師』何て存在しないのよっ

309:優しい名無しさん
12/09/27 09:27:52.46 gJCXuGrQ
結局青森市内にまともな精神科はないね
県病のメンタルヘルス科が一番まとも

310:優しい名無しさん
12/10/01 23:42:24.13 Jh12WwI7
県病は入院になったら基本つくしに行くんだぜぇ
看護師だって県病とつくしとローテートだ
だから精神科嫌いな看護師はあからさまに態度悪くなるのさ

311:優しい名無しさん
12/10/03 00:32:58.14 4wRPt843
弘前の病院でお勧めありますか?


312:優しい名無しさん
12/10/03 08:09:36.09 WAAvm+Lr
>>311
藤代健生病院

313:優しい名無しさん
12/10/03 09:18:39.50 tUXdKB77
なんで統合失調症だと馬鹿にされんの?
最初、統合失調症を疑われてつくしが丘に転院して入院
結局統合失調症ではなく、鬱と診断されたけどさ
病棟にいた複数の統合失調症の患者は看護師らに笑われてたし
その患者が医者と話してた時も医者は面倒くさそうだった

314:優しい名無しさん
12/10/04 09:31:15.49 td3hF6oM
やなぎまちに行ったら薬漬けにされた
もう行かね

315:優しい名無しさん
12/10/07 11:11:09.84 +i0eTKn6
やなぎまち今週行ってみようかと思ってたんだが、どんな感じ?


316:優しい名無しさん
12/10/09 08:59:45.37 dXQHd8+q
やなぎまちストレスクリニック

・初診は丁寧、段々適当になる
・無愛想
・待合室は狭い
・結構込んでる
・医者、受付、看護師?の3人
・つくしが丘勤務歴ある為、症状によってはつくしが丘に送られる
・診察室は会社みたいな雰囲気
・1階にある薬局では小さいビニール袋に薬が入ってて使いづらい

後は忘れた
良い医者とは言えないな
自分は色々回って最終的につくしが丘の〇林で落ち着いた

317:優しい名無しさん
12/10/09 23:19:07.29 vUXHW46F
やなぎまちと○林は医者のタイプ全然違うから、どっちが良いとか言えないと思う
(たぶん○林好きの大部分はやなぎまちみたいな医者は好きじゃない)
自分にとって合うかどうかが大事なんじゃないの
混んでるってことは、行く価値あるから皆行くんだよ
ほんとに良い医者じゃないなら行かない

318:優しい名無しさん
12/10/10 00:44:12.62 Q6VeBr7I
つくしが丘病院は外来で行くには良いぜ(医者との相性は別にして)
フロアや待合室も綺麗だし、落ち着く
たまに薬を渡されるのに時間がかかるが
しかし安易に軽い気持ちで精神科は入院しない方が絶対に良い
オレは症状がかなり軽く休養目的で入院したから無問題だったが
入院して見たものは地獄だったわ
本来なら入院する事で良くなっていくはずなのに
逆に症状が悪化しておかしくなっていく患者を何人も見た
原因は色々だったが、兎に角つくしが丘病院に限らず精神科は軽い気持ちで入院はしない方が絶対いい

319:優しい名無しさん
12/10/18 12:57:58.12 Fq+Ef0Lt
つくしの吉田ちゃんから精神病か何かの病気持ちの匂いを感じるの俺だけ?

320:優しい名無しさん
12/10/20 16:08:06.36 kmDubNeT
つくしが丘に入院してたけど
殺人あったにも関わらずのんびりした雰囲気でワロタ
毎週の私物点検もかなりチェックが緩い
1人、女の主任看護師が点検に来た時に厳しかった程度

321:優しい名無しさん
12/10/20 21:49:47.35 x6LVUlbq
20年前に八甲田病院と三楽病院に入院した事がある
今もあるのかな?

322:優しい名無しさん
12/10/29 22:43:59.26 C8oXyCGd
>>321
醗酵病院→精強さくら病院
惨落→不要会

323:優しい名無しさん
12/10/29 23:56:14.54 cMmZsPy2
>>322


324:優しい名無しさん
12/10/30 00:02:06.32 oFCfmZ6N
おだぎりってどうなの?
近いから行ってみようと思ってるんだけど・

325:優しい名無しさん
12/10/31 01:08:40.63 VIB9nEMS
おだぎりは良くないよ。
なんか冷たくて暖かみがないというか。
つくしに行ってるけど、けっこういい。
診察は平日午前のみだから行ける人は限られるだろうけど。

326:優しい名無しさん
12/10/31 21:26:54.60 lImj3t8f
青森市の大きい病院でまともなのはつくしだけだわな

327:優しい名無しさん
12/10/31 23:41:35.42 zKIeb0Xd
午前なら行けないや
18時までやってるから、やなぎまちかおだぎりで迷ってた。

328:優しい名無しさん
12/11/01 14:17:52.40 ZqCIolC3
グリーンとかは?

329:優しい名無しさん
12/11/01 20:54:38.19 yo601sd+
>>328
そこって評判悪いとこじゃなかったっけ?

330:優しい名無しさん
12/11/01 23:30:13.75 ZqCIolC3
多分、心療内科クリニックだから薬を大量摂取して入院とかになる人を断る、
というのがあると思う。
精神科の病院と心療内科のクリニックはだいぶ違うからね。

331:優しい名無しさん
12/11/02 15:21:01.48 7hRmkJt7
つくしが丘の〇田先生あまりに強引すぎる
だから増〇先生に変えた
もっと早く変えれば良かったわ

332:優しい名無しさん
12/11/02 18:34:55.85 vv/TKqHu
>>330
そうなんだ。
だったら逆に自分に合ってるかも。
行ってみようかな

333:優しい名無しさん
12/11/03 05:43:34.12 lVWL/1ht
やなぎまち、受診が必要な人よりも、注射でおしゃべりしに来てるババアが多いんじゃないかと感じる。
回転遅いし、1,2時間も待つのは辛い

334:優しい名無しさん
12/11/05 23:35:55.02 ylcfDsi5
【動画】おじいちゃんが底辺ホスト?から暴行を受ける おしゃれ館★6 ※ニコ厨の宣伝お断り
スレリンク(poverty板)

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/05(月) 23:04:13.32 ID:gHo0T56K0 BE:5023836498-2BP(1003)
URLリンク(img.2ch.net)
■■ ホスト タクシー運転手暴行事件 まとめ ■■

11月3日 タクシーの運転手がホストと思われる男に暴行される動画が投稿される
ミラー動画
URLリンク(www.youtube.com)

撮影者によるカキコミ : URLリンク(e.z-z.jp)
撮影者に投稿された動画(削除) : URLリンク(www.youtube.com)
動画キャプチャ
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(www.dotup.org)

2ちゃんねる嫌儲板の有志によってマットやドアの張り紙の情報から、
現場が青森県十和田市東三番町1-41 おしゃれ館パート2にあるメンズパブ「Feel」であることがほぼ確定する
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

投稿者は、現在Youtubeから動画を削除して逃亡中

335:優しい名無しさん
12/11/07 17:58:56.39 xuZhr6ex
うんこをもぐもぐ食べましょう

336:優しい名無しさん
12/11/07 22:46:04.79 xuZhr6ex
二回目の うんこもぐもぐ

337:優しい名無しさん
12/11/09 21:46:39.50 +SmF2JOg

あ か さ た な は ま や ら わ ん






x隣人

アメリカに行く
北朝鮮あいさつ

338:優しい名無しさん
12/11/10 23:38:47.25 NcwNlb6Q
ほうれんそう

339:優しい名無しさん
12/11/11 00:14:27.13 2NeuQzkZ
弘前市の病院って知ってる人いますか?

340:優しい名無しさん
12/11/11 01:05:09.23 ZzHETblX
弘前市でやばいのは文化センターの近くのところ
数年前殺されかけて行くのやめた

341:優しい名無しさん
12/11/11 08:48:12.57 2NeuQzkZ
満○クリニックダメですか
ユ○グ心理学クリニックというところはどうなんでしょう

342:優しい名無しさん
12/11/11 09:22:15.44 ZzHETblX
ユ○グ心理学クリニックは…
俺は行ったことはないけど友達が行っている
保険はきかないらしいけど行ってるってことは案外いいのかも

あんまり役に立てなくて申し訳ない
けど殺されかけるような経験するよりは確認取りたいよね

交通の便の悪さを覚悟するなら藤○健生病院もありかな
人が来るのか、待たされるのがきついけど

343:優しい名無しさん
12/11/11 11:56:09.67 4I9RYfqJ
>340
どんな風に最悪でした?
私はグリーンが最悪でした
あなたの症状は病気じゃないから治療引き受けられませんの一点張りで
ドクター自体が精神的におかしい感じに見えたし、診察の雰囲気も不気味で悪寒がしました
本当に変な人でした

344:優しい名無しさん
12/11/11 13:40:48.46 wwk/AEcD
つくし行ってる人、墓通るよね?
平気?

345:340
12/11/11 14:05:06.62 ZzHETblX
長文なるけど…

北海道の公僕新人2年で鬱になった
(病院行ってなかっただけで1年目からなっていたかもしれないが)
労務の計らいで故郷に帰ったが、頭の中でいつも上司の
「お前全然使えねえな!」
「役に立たねえ奴だ!」
「頭大丈夫か?」
という言葉が夢の中でも鳴り響いていた
とりあえずその件について相談したのだが…
「あなたは自分の責任を他人に転嫁しているだけだ」
と言われ、さらに
「あなたは国民の税金で食べてるんですよ」
ときたもんだ

患者として病院に行ったはずなのだが…
その日の晩オーバードーズしたよ
二日後藤代行って救われた

今は公務員向いてなかったと気づいている
(人間としての進歩がないから上のような上司が多い)

346:340
12/11/11 14:56:55.68 ZzHETblX
つづき

あれから6年
今も札幌の病院と付き合いながら仕事してる
公務員も叩かれても仕方ない部分はあると思うけど
医療にかこつけて職業叩きするのは最悪だと思う

出世はできないだろうけど、人としてはまっとうでいたいと思ってる

347:優しい名無しさん
12/11/11 19:28:10.13 2NeuQzkZ
>>340
すみません
規制で帰宅するまで投稿できませんでした

ありがとうございます
青森市の情報はここで見れたけれど、弘前市のがどこにもなくて…
藤○も気になっていたので、とても参考になりました

348:優しい名無しさん
12/11/11 19:55:45.51 KPwTZp2O
>>344
墓通るっけ?
自分が心配なのはこれから雪道になったら
事故らないか心配だ
ただでさえガタガタ道だし
つくし勤務の人達は慣れてるんだろうけど

349:優しい名無しさん
12/11/12 01:09:33.40 U31m1eQv
>>348
路線によっては通らないのかな?
道狭いしバスガタガタだし、雪降ったら大変そうだね
今病院探してて、もっと近所の、このスレではあまり出てこないところになりそうなんだけど、
ちょっとバスの便が悪くて、これからの季節、雪がハードルになりそうだなぁ

350:優しい名無しさん
12/11/12 16:54:16.85 Bx0UBywO
墓って三内霊園のことか?
オレも冬になったらどうやってつくしが丘に行くか悩んでる。
車かタクシーかバスしかない
徒歩で行ける距離ではないし
最寄りのバス停からつくしが丘前までのバスがあるが
何分かかるかまでは調べても出てこないから悩んでる
青森交通部に電話すれば教えてくれるんだろうか

351:優しい名無しさん
12/11/12 21:07:14.16 ypWWIlLO
私は弘前の愛成会に行ってるよ。私は気に入ってる。

352:優しい名無しさん
12/11/13 03:15:22.02 GpdoCwqG
>>350
市営バスの営業所に電話すればわかると思うよ
親切に調べてくれるはず
自分はHPのアクセスのページと、市営バスの時刻表から目安をつけたら、だいたい合ってた

353:優しい名無しさん
12/11/22 03:44:41.85 kRi6mn4I
つくしが丘の栗林先生話しやすすぎワロタ
気さくすぎだろ
医者ならプライド高くても良いだろうに
それを感じさせないってすげーわ
どんな生き方してんだろうな

354:優しい名無しさん
12/11/22 10:40:06.61 oAAJ6j4F
院長は逆にかなり高圧的な感じで話しづらいよー。

355:優しい名無しさん
12/11/23 03:16:26.33 CIUH8ZRT
高圧的組:院長・吉田
話しやすい組:増谷・栗林
林本・柿崎は分からないわ。

356:優しい名無しさん
12/11/27 00:34:15.16 cZj++ErV
つくしが丘、一回行ったけど合わなくて予約キャンセル(勝手に)しちゃったことをここで懺悔します
あのときの女の先生ごめんなさい…

357:優しい名無しさん
12/11/27 01:56:54.14 zZBL8vdk
つくしが丘って予約制だっけ?
オレも勝手にキャンセルしたことあるわ
でも普通にまた行ったら逆に心配されてて診察してくれて助かったと同時に申し訳なかった

358:優しい名無しさん
12/11/29 14:57:35.90 Vxx5Mmuf
つくしは予約の紙をくれるよ。
「来なかったら連絡することもあります」みたいな事が書いてあった。

確かに、一人暮らしで拒食症だった私みたいなのもいるだろうしね。

359:優しい名無しさん
12/11/29 20:30:56.18 Cza6YHtm
予約の紙貰ったことないな
症状が重い人とかに渡すのかね

360:優しい名無しさん
12/12/01 03:33:42.20 L7OR/q+9
病気に理解のある友人がほしかったけど、難しいね。
異性だと恋愛対象になって、初対面でいきなり手を握られたりした。
デイケアでもそういう問題が起きて、女性側がやめざるを得ない事が多いみたい。

かといって同性でも、こちらが家族関係良かったりすることで妬まれたり、
またはたかってきたりする人がいたりする。

361:優しい名無しさん
12/12/01 23:04:12.42 q6GKAvqo
「いい先生」なんていないさ
要は「自分にとって良い(悪い)先生」
自分はここで評判の悪い医者が担当だけどすげーいい

362:優しい名無しさん
12/12/02 00:01:21.16 AZkOKeSC
〇林先生のこと個人的にいろいろ知ってる患者だけど、〇林先生以上の先生はいないと思う。もう病院卒業したけど、 最後に先生に会いに行くよ(^O^)

363:優しい名無しさん
12/12/02 00:03:46.89 AZkOKeSC
一番最初に柿崎先生に診てもらってたけど、ちょっと短気だったけどいい先生だったよ(^O^) 〇林先生と柿崎先生大好きだった☆
ありがとう(^O^)

364:優しい名無しさん
12/12/11 22:14:59.98 SwuxG+NU
栗林先生担当の患者に聞きたいが
毎回何話してる?
新患で行って栗林先生が主治医になり数回経ったが
精神科自体初めてで何を話せば良いのかわかんねー
栗林先生の患者達を見てると20秒も経たずに診察が終わる患者達もいれば
5分くらいの患者も多い

365:優しい名無しさん
12/12/12 14:11:51.34 uuqLYfEI
つくしって調子悪い時、予約の日より前に勝手に行っていいのか?
電話してから行くべき?
調子悪いといえ医者が治してくれる訳ではないから
ただ医者に状態を説明するだけ?

366:優しい名無しさん
12/12/13 10:48:21.90 VFPPmHUA
たぶん、予約より前に具合が悪くてきた人のために、病棟にいる先生が
外来に来ていたことがあったよ。
電話してみたらいいんじゃないかな。

367:優しい名無しさん
12/12/13 12:30:19.50 wi0aEDWt
私吉田先生だけど
調子崩して予約日より前に無断で行ったよ
驚かれもせずむしろ普通に診察してくれたよ

368:優しい名無しさん
12/12/14 21:34:37.07 Ic5eEAjD
愛○会病院に入院したことある方いますか?
綺麗な病棟でしょうか?
看護師さんは優しいでしょうか?

369:優しい名無しさん
12/12/20 01:09:21.51 uMzTydYb
栗林担当で1月に引越しで青森を離れるんだが
引越し先でも精神科に通うが、
ここで言われている通り気さくで良い医者だったから
もやもやするわ

370:優しい名無しさん
12/12/25 11:47:23.69 xuHsIp/O
やなぎまちに通院してるんだが
篠崎ドクター含め、つくしが丘の女医は皆独身だってさ
男の精神科医なら結婚できそうだけど
女の精神科医となると結婚難しそうだな
相手が探られてる気分になりそうだわ

371:優しい名無しさん
12/12/27 13:46:01.82 GnsQupVi
八戸在住ですが、八戸の病院が合わなくて芙蓉会通院です。
ここでは芙蓉会の話出ませんね。
通院されてる方、いますか?

372:優しい名無しさん
12/12/29 20:25:50.71 N7vk9zNK
>>371
青森市まで行っているのかい。
大変だねえ。

373:優しい名無しさん
12/12/29 22:49:16.32 9BvM0Or1
>>372さん
お気遣いありがとうございます。さ○は漢方ばかりで全然改善しなくて。私もグリーンは最悪でしたよww

374:優しい名無しさん
13/01/03 19:37:38.29 wMN2qT7L
グリーンとおだぎりは良くないよね。

375:優しい名無しさん
13/01/04 11:04:47.56 pksRsrFo
青森市内で一番良いのは栗林かな。
頭の良さが伝わるし多少早口だが話しやすく的確な事を言ってくれたり
たまにおかしい事を言ってしまっても笑って受け流してくれるから気が楽になる
まさにクリスチャン
症状軽い患者ならやなぎまち

376:優しい名無しさん
13/01/04 11:12:16.89 pksRsrFo
あと増谷先生って何でいつも不在なんだ?
確か9月からずっと不在医師になってる
増谷主治医の外来・入院患者は他の医者達で分担して帰ってくるまで診察してんの?

377:優しい名無しさん
13/01/05 20:14:20.32 9xltwLi0
弘前市内で藤○と弘大以外でオススメできる病院はありますか?

378:優しい名無しさん
13/01/06 15:47:57.83 emek0qTE
つくしの院長が外来にいる曜日に初めて行き
患者を呼ぶ放送で初めて院長を知ったんだが
アナウンスだけで上に書かれてる高圧的なの伝わったわ。
対して副院長は優しい感じのアナウンスで
アナウンスで何となく医者の雰囲気分かるな

379:優しい名無しさん
13/01/06 17:20:28.96 FxiXAcY0
この間、普段ほかの曜日に来ているらしい人達が「水曜日ってこんなに混むんだー!」
ってびっくりしてた。
水曜日はたまに補助イス出すくらい混む時があるからね。
やっぱり皆ここ見て、栗林先生にかかりに来るのかな。

380:優しい名無しさん
13/01/06 18:16:03.67 emek0qTE
金曜日もたまに補助イス少し出る
栗林先生言ってたがは先生は水曜日は混んでると。
予約じゃない患者が担当の日っぽい
栗林に限らず待合室の外来担当医表はあてにならないよ

381:優しい名無しさん
13/01/07 13:03:59.62 n5LZvyzG
柿崎、吉田は30~30代前半
増谷、栗林は45くらい?
林本は50手前

382:優しい名無しさん
13/01/07 22:34:23.53 2PFxxELp
浪館通りの某医院はいきなり強い薬を処方するので
2度も急性アカシジアの呼吸困難になって2度も救急車で運ばれたよw
よく死人が出ないなと思うw

383:優しい名無しさん
13/01/10 17:54:57.40 Sv7FOi3j
弘前の愛成会通ってるけど、病院の人優しくて良いよ

384:優しい名無しさん
13/01/13 20:20:49.92 m0ZVjBQI
芙蓉会は待ち時間がすごく長い…八戸から通院してるので、早くて受付時間が8:30、診察室入るのが大体11:00過ぎ、長いと1時超えてます。場所も不便で転院したいけど…グリーンもあおばも駄目だったからなぁ…

385:優しい名無しさん
13/01/13 20:25:53.66 m0ZVjBQI
八戸はささに行きました。すごく良い先生だと思います。話も十分なくらい聞いてくれるし。芙蓉会の荒○先生は5分しか聞いてくれないけど。
ただ、ささの投薬が合わなくて…すごく良い先生だけど、仕方なく芙蓉会に戻りました。
漢方でゆっくり長い目で病気と向き合う人には良い病院だと思います。

386:優しい名無しさん
13/01/16 03:57:03.14 dddxVUtB
青森市内でエリミン処方してくれる所ありますか?

387:優しい名無しさん
13/01/16 10:32:17.55 EBEzih1/
>>380
つくしって予約制じゃないの?
新患はともかく、2回目以降は「〇日に来て」と毎回指定される
予約じゃない患者ってどういう事?薬も〇週間分出されるだろうから自動的に予約制になってんじゃ

388:優しい名無しさん
13/01/18 11:45:27.62 oiu2O2Le
つくしが丘、外来の人数減っていってないか?
人気の栗林が珍しく新患担当の曜日ができてる。

389:優しい名無しさん
13/01/23 01:41:48.84 kqJU2yY1
つくしが丘病院は集団ストーカーをやめてください

390:優しい名無しさん
13/01/24 18:47:53.19 vCoDUcRv
布施先生は話聴いてくれていい先生だと言われてるみたいだね。
大分前に、とあるクリニックに変わったら、「あなたは美人だから、
女の先生とはうまく行かないでしょうね」と言われた。
自分は美人ではないし、布施先生は整った容姿の持ち主だと思うんだけど、何でだろう?

391:優しい名無しさん
13/01/24 18:55:39.81 vCoDUcRv
自分で考えたのは、一見愛想が良くて実際よりも健康そうに見えるから、
バイト程度でも疲れて他に何も出来ないとか、家族とうまく行かないとか、
そういう悩みが「怠け、わがまま」に見えるのかな、と。
明らかに見た目からして病気な感じだったり、しゃべり方から知的な問題が
ありそうな人たちには優しいそうだったから。

布施先生、まだドクハラしてるのかなあ。
自分みたいに悩んでる人いたら、他の先生に変わるといいよ。

392:優しい名無しさん
13/01/28 01:08:09.06 q0YTMLwQ
>>388
くりりんでも空きが出るくらい暇なのか・・・。そっちに住んでいたら、行きたいくらいだ。
でも、たまに口元は笑っていても目が笑ってない事があるんだよな・・・。

393:優しい名無しさん
13/01/29 10:48:58.07 Ym+IvDbe
>>392
先日つくし行ったけど栗林先生は新患担当の日なかったよ
あの担当表はコロコロ変わるから信用しない方がいいよ
救急の患者というわけでもないのに
その日の曜日にいる医者達以外も診察している医者しょっちゅういるよ
確かに栗林先生が一番担当表では水曜日しか磁石貼ってないから人気なんだろうね

394:優しい名無しさん
13/01/29 14:51:15.64 F01Kk2gV
メンヘルって何で商売繁盛するんだかまったくわかんね

395:優しい名無しさん
13/01/29 16:09:42.75 IGzAQgzT
ADHDか診断してくれるおすすめ病院ない?

396:優しい名無しさん
13/01/31 16:44:16.63 WG4vl1rS
精神保健センターに聞いてみたら?
青森だとつくしが丘とか芙蓉会とかで診てくれると思う。

397:優しい名無しさん
13/02/01 03:41:54.67 c7n8R//J
栗林Dr.とは一度飲み会で同席したことがある(オレは他府県の内科医)が、いい医者であることは認めるね
あの医者に診てもらえる患者は良くなるだろうと褒めておく

398:優しい名無しさん
13/02/02 12:28:32.67 uVgKeR/q
栗林ってそんなに人気なのか?
オレ祖父の付き添いで金曜に行ってるが
金曜の栗林の患者毎回せいぜい10人~15人くらいしか見ないな…

399:優しい名無しさん
13/02/03 15:50:26.54 vbjytYgi
水曜日に栗林先生に診ていただいてるけど、11時に受付して午後1時すぎに
やっと呼ばれたりするよ。
混んでると思うけどなあ。

400:優しい名無しさん
13/02/03 21:36:40.61 ocaERr7Y
>>398
栗林先生が前自分で「わたし水曜日は混んでるから他色々」と言っていたので
>>399の通り、本当に水曜日は混んでいるんだろうね。
自分は水曜日から他の曜日にしてもらえるかな?と言われたよ。
混んでいる水曜日の栗林先生の患者達って一人一人の診察時間どれくらいなんだろう

401:優しい名無しさん
13/02/03 21:54:28.88 vbjytYgi
私の場合は、あんまり話さないなあ。
「変わりないです」か、「あまり眠れないので追加眠剤下さい」とか簡単。
多分1分くらい。
これでも某クリニックよりは大分マシだから、このままでいいな。

402:優しい名無しさん
13/02/03 22:24:24.79 wxca0V7t
薬物依存者にとって都合のいい医者がよい医者なんですね。

403:優しい名無しさん
13/02/04 18:48:04.48 ZXzLxSqJ
栗林は症状軽い患者を水曜に集め重い患者や話を聞きたい患者を他に集めてるっつーことか?

404:優しい名無しさん
13/02/06 00:09:02.68 hSoXjmaj
つくしが丘の外来の医師達の中で
〇林だけ毎回それぞれの患者の診察が終わると
何か紙持って看護師に渡してるんだがあれ何なんだ?
待っている最中暇だからたまに診察室フロア見ると
〇林のみ毎回患者ごとに何か紙を持って出てくる
俺は院長だけど院長も他の医師もそういう事をしているの一度も見たことないんだよな……


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch