【鬱病】家族に理解されない【躁鬱】at UTU
【鬱病】家族に理解されない【躁鬱】 - 暇つぶし2ch322:優しい名無しさん
12/08/30 23:40:59.63 RC/z0X04
身体障害者の知り合いもメンヘラの知り合いもいるけど
身体障害者の子は、自分で出来る事は精一杯やるし
するのが難しい事でも、出来るようになろうと一生懸命頑張ってる。
「ハンディキャップは、言い訳する為にあるんじゃない」
って言って。
ハンデがありつつも、ちゃんと自立して今は一人暮らししてるよ。
同情して貰いたい、って態度は微塵もない。
ごく普通な態度を取ってるから、障害のあるなし関係なく周りも普通に接してる。

一方、メンヘラの方は泣き言ばっかり、自分が一番の悲劇のヒロインだと思い込んでる。
親のスネをかじって、好きな事ばっかりやって、バイトをやろうとしても数日で辞める。
理由は
「病気の私にあんな事は無理だから」
「病気の事を理解してくれないから」
「病気の事を考慮して貰えないから」
そんなんばっかり。
そのくせ遊ぶ元気は有り余ってる。ちなみに遊ぶ金は全部親からふんだくってる。

そんな奴に同情なんか出来るかよ、馬鹿。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch