アスペルガー(日本語で自閉症)なのに国語が得意2at UTU
アスペルガー(日本語で自閉症)なのに国語が得意2 - 暇つぶし2ch958:改訂版
12/03/02 21:10:26.32 /ynICkk8
アスペは行間を読めないというより、定型の人は勝手に行間を捏造するだけ。


アスペ「富士吉田市の水道水は天然水だけど薬ってどうやって飲むの?」
定型「あなたは富士吉田市民なんだね」
(参考 メンタル板甘え議論スレ及び漢方薬スレ)


定型医師「小学生時代の通知表を持ってきてください」
アスペ「1年から6年生のものでよろしいですか」
定型医師「当然です、小学校は1年生から6年生までしかありませんから」
アスペ「もし3年生のものが見つからなかったらどうすればいいですか」
定型医師「ああそういう意味でしたか、それは失礼しました、見つかったものだけで結構です」
アスペ「この前実家に行って1年~6年生のものまで見つかったので大丈夫です」
定型医師「(じゃあなぜ見つからなかった場合のことを聞くんだ)」
(参考 『大人のアスペルガー症候群が楽になる本』 マキノ出版)


小生「英検の主催は実は旺文社です」
相手「それのどこが悪いの?」
小生「『悪い』とは言ってません」
相手「行間を読めばそう書いてある」
小生「つまりあなたの誤読ですね」

客「占い師に『あなたは金運が低い』と言われたので、金運を上げて、結果的にこの占いを外させることは可能か」
呪術業者「その占い師に個人的な恨みがあるのか知らないが、『占いを外させたい』は悪意でしかないのでそのような依頼は受けない」
客「あの・・ なんという穿った解釈だ」

959:改訂版
12/03/02 21:10:43.19 /ynICkk8
捏造キチガイ:あなたは「ECUでは燃料カットが出来ない」と論じている。
小生:そんなことを論じた覚えはありません。では、俺がそう論じた箇所を提示してください。
捏造キチガイ:ありません。しかし全体を読めば論じています。
小生:論じた箇所がどこにもないのに、全体を読めば論じている?どういうこと?
捏造キチガイ:行間に書いてある(つまりどこにも書かれていない)のです。
小生:え~?俺の文の中に書いてあるのではなく、書いてもいないのにあなたがそう読み違えただけってこと?
捏造キチガイ:はいそうです。あなたは「ECUでは燃料カットが出来ない」とは論じてません。
小生:では、なぜ「ECUでは燃料カットが出来ない」と俺が論じたと言い張るのですか?
捏造キチガイ:私の捏造です。

小生「漢字検定準1級の語彙レベルは日常生活を超えてる」
相手「君は本を読まないみたいだから分からないんだよ」
小生「どうして俺が本を読んでいないと言えるのか、どこにも書いてない」
相手「あんた理系か? 書いてなくても推論できることだろ。準1級の語彙を見るだけの読書量が無い事が。」
小生「それは推論ではなく推測。A=B、B=Cから、A=Cとなるのが推論で、あんたのはA→Cに飛んでる。むしろ、『たくさん本を読むからこそ準1級の語彙レベルがわかる』と正反対にも取れるから、やはり推測はすべきでない」

小生「2年次にこの授業を受けるには、1年次にこの授業を履修済みでないとダメなんですか?」
教務課の人「それで文句を言うのはおかしい」
小生「聞いただけで、文句なんて一言も言ってないんですが。それに、文句だとしても授業料を払ってる以上は言う権利があるでしょう」
(言語学の教授にこの件を話して、その教授の弁)「人から信頼された事がないのか、なんでもそうやって人の言葉を悪く捉える人はいる」

960:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/02 22:07:44.04 /ynICkk8
定型の人に訊きたい。

「眠い時は寝た方がいい」
とか言いながら、(授業中に)寝ると怒る先生がいた。

これは定型的にはどう解釈するの?

俺的には、先生は「眠い時は寝た方がいい」と言っているだけであり、
「眠いときは寝ろ」とは言っていない、
つまり先生は「眠い時は寝た方がいいが俺の授業ではそれを許さない」、
よって先生は「自分の授業は不健康だ」ということを言いたいのかと思った。


でも定型の人の解釈としては
「時と場合により、授業中に寝るというのは対象外」ということなのだろうか?
どうやって「授業中の場合は対象外」という脳内補足をするんだ?


まあどちらにしろ、高校までならまだしも
大学にもなって寝てる学生をいちいち起こす教授はアホだと思うし、
また、「授業中寝るのが失礼」というのは、
「授業料貰いながら、生徒が寝るような授業をする先生が失礼」とも言えるし、
俺の大学教授は「授業料負担者との黙約がない場合(=学生が自分で授業料払ってる場合)は学生が寝るのは自由」とか言っていたが、
ここで俺が聞きたいのは「授業中寝ることの是非」ではなく、
先生の「寝たほういい」と言いながら寝てる生徒を起こすことの矛盾について。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch