12/03/02 20:42:41.00 rVDVhmjf
>>964
首周りがおかしくて血行障害おこしてないか?
俺がストレスで壊れた時はウトウトしてると頭の中で爆発音が鳴り響いてたけど、、、
「頭内爆発音症候群」というのらしい。それの一種かもね。
970:優しい名無しさん
12/03/02 23:32:47.47 k8FcvDC+
>>969
首周り・・・特に何とも思ってなかったけど、
この音が聞こえたのを覚えてるっていうのは、
眠りに落ちそうで落ちず目が覚めるから覚えてるんだ。
眠りのほうへ行く場合は聞こえてから眠ってるのかわからん。当たり前か・・・
971:優しい名無しさん
12/03/02 23:55:01.43 LzFLxONj
>>968
あ、すまんすまん、つい
反省
972:優しい名無しさん
12/03/02 23:55:46.28 LzFLxONj
>>967
早く眠れるなら死んでも構わんよ、実際
973:優しい名無しさん
12/03/03 04:11:46.68 Gmwgn6qg
くそー
やっぱり今日も眠れないじゃないか!
って、このスレで起きてるの俺だけかよっ?
みんな、睡眠障害なのか???
974:優しい名無しさん
12/03/03 07:02:34.90 LKyA3fS2
また徹夜した
もう諦めてるけど
975:優しい名無しさん
12/03/03 09:38:10.51 WjJYJpRS
今日も眠れなかった。これから寝て起床はいつも通り4時頃かな
976:優しい名無しさん
12/03/03 11:37:18.40 jhDAzNFB
眠症の人に聞きたいです
自分は約1年半は眠れず、眠れても3時間で目が醒めたりでつらい
眠れないときは朝まで頭がさえてて1睡もできない
今はたまにレンドルミンを飲んでますが、なんか太りやすくなった?気がする
というか太った。寝不足だと代謝が落ちて太るんだろうか・・みんなは痩せてるんですか?
あと肝臓の機能が薬でわるくなると聞いたので不安です
977:優しい名無しさん
12/03/03 11:46:52.07 xIovCOOC
マルチよくない
978:優しい名無しさん
12/03/03 14:57:30.02 N3bmvM+5
マルチすんなカス NGつっこんどいた
979:優しい名無しさん
12/03/03 18:39:40.51 UclqlKbe
ラットを眠らせない実験したら太りだしたとか本に書いてあった
980:優しい名無しさん
12/03/03 18:44:04.36 N3bmvM+5
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part50
スレリンク(utu板)
981:優しい名無しさん
12/03/03 20:33:11.93 tgeRBFCP
>>976
睡眠薬の副作用に代謝の低下があるようなので、そのせいかも知れないけど
基本は運動と食事だよ。普通不眠になるとしんどくて運動量が減るから、そのせいじゃない?
私は休職してた頃に体重増えて、仕事するようになったら減った。
あと肝臓に関しては個人差。まったく平気な人も居るし負担がかかる人も居る。
お酒飲んで平気な人と、肝臓悪くしちゃう人が居るのと同じ。
私は睡眠薬飲むようになって3年以上経つけど今のところ肝臓は正常。
年1回人間ドック受けて、その結果を精神科の医師に見てもらってる。
定期的な健診を受けない人は、精神科で血液検査してくれるけど
症状が無いと医師から検査しましょうとは言ってくれないから、自分で言わないとね。
982:優しい名無しさん
12/03/03 20:41:50.38 UclqlKbe
◆睡眠不足と肥満の関係
睡眠不足の影響で肥満になる…という話を聞いたことがありますか?
7時間~9時間眠る人に比べ、4時間以下しか眠らない人は約70%も肥満になりやすいというデータがあります。
これには、「睡眠不足になると食欲抑制物質であるレプチンが減ってしまい、
食欲亢進物質のグレリンが増える事が原因なのではないか」と言われています。
あまり馴染みのないこれらの物質は以下のような働きがあります。
・レプチン:食欲を抑制する働きのあるホルモンと言われていて、
主に脳の満腹中枢に働き「満腹感」を起こさせるものです。
・グレリン:胃から生まれる物質で、食欲を亢進させる働きがあると言われ
ています。
アメリカの大学の発表で1000人を対象とする調査を行ったところ、
5時間睡眠の人は8時間睡眠の人に比べ、血中のグレリンが約15%も多く、
レプチンが約16%も少ないことが分かりました。
さらに、睡眠時間が8時間未満の人に限って言うと、睡眠時間の短い人ほど肥満になっていることも分かりました。
983:優しい名無しさん
12/03/03 21:34:02.63 f0mGNiSU
順調に減量してるから問題なし