13/04/07 16:48:51.66 vH250Wb2
医者とカウンセラーの役割については、カウンセラーの役割が重要性は高いと思います。
医者は本当にピンからキリ。やり方も様々。
ドライな人からやや過干渉な人。ボダお断りな人から、積極的に診たがる人。様々。
個人的には医師はドライなくらいで良いと思う。
行ったときに話しを聞いてもらい、薬を処方してくれる程度の存在。
対してカウンセラーの役割は重要。
「白黒思考」「認知の歪み」など、ボダがボダである原因。
それを客観的に見つめなおして修正する為の勉強の場です。
ボダ一人では気付く事は出来ない事ばかりです。