12/06/12 16:44:12.87 Xpg3FqHf
なぜ食欲が増すのか不思議です
食欲が無いよりましですけど
毎日ごはんが美味しいよ
791:優しい名無しさん
12/06/12 16:49:34.03 UsgAYCTU
>>790
食欲と一緒に運動量も増やしておくんだよ。
792:優しい名無しさん
12/06/12 17:16:16.70 b+O8jKRE
>>790
ご愁傷さまです。
793:優しい名無しさん
12/06/12 18:08:38.24 KjPSBdBf
食事制限やウォーキング50分やっても体重が落ちないのは、この薬のせいか。
それともまだ運動が足りないのかw
794:優しい名無しさん
12/06/12 18:36:53.92 HN/Z3XLM
食べて太ってからどうにか運動でどうにかするんじゃなくて、
あらかじめ栄養吸収率を下げてしまう方がはるかにラク
795:優しい名無しさん
12/06/12 19:32:45.08 6DELgvLH
>>793
この薬、脂肪燃えなくなるから太る一方だよ
796:優しい名無しさん
12/06/12 20:03:59.26 cxOt/U3e
>>795
煽りではなく、ソースください。
797:優しい名無しさん
12/06/12 20:36:30.67 KjPSBdBf
とりあえず体重の維持は出来てるんですが、全然減りませんねw
798:優しい名無しさん
12/06/12 22:02:19.78 Gm+3FzGI
食欲亢進、副作用の脳委縮でビビり、肝機能、腎機能の数値に異常が出たから600mgから400mgに落とし中。
できるなら、辞めたいけど、いい薬。
799:優しい名無しさん
12/06/12 22:06:58.47 5zqKtSJk
デパケンRを飲むようになんて約1年半、
この2~3ヶ月で5キロ以上太った。
噂はほんとうだったのか・・・
このくすり、躁鬱に本当に効いてるの?
800:優しい名無しさん
12/06/12 22:16:13.38 CiClLN94
>>799
太りやすいのは飲み始めだよ。
最近急に太ったのなら違う原因かも。
801:優しい名無しさん
12/06/12 23:42:11.61 Xpg3FqHf
>>798
私も血液検査でγの数値が高かったよ
80ぐらい?
様子見で薬の量は減らなかった
802:優しい名無しさん
12/06/13 00:34:07.33 T8i0iISL
>>796
煽りでもなんでもないですよ
URLリンク(www0.nih.go.jp)
バルプロ酸による低カルニチン血症は四半世紀前から指摘されていることで、
小児科医なんかにとっては常識
カルニチンは脂肪酸代謝の必須キャリアなので、これが欠乏すれば脂肪は燃えにくくなり体重増加の要因になる
実際、>>793の例なんかはこれに適合する事象かと思います
803:優しい名無しさん
12/06/13 00:52:19.79 vvRjWJbj
>>802
ありがとう。
煽りじゃないというのは、ソース出せとこっちが煽ってるわけじゃないと言いたかったんです。
わかりにくくてすみません。
804:優しい名無しさん
12/06/13 09:42:01.68 rm/PNJxn
体重は減ってるけど、代謝がおかしいとは感じる
妙に低体温だし浮腫みが酷いから、ホルモン異常かと思ったら異常なし
毎日1時間くらい意識的に運動しても改善しない
それより食事のバランス変えて肉類増やしたらマシになった
805:優しい名無しさん
12/06/13 09:56:05.91 rm/PNJxn
薬飲むと毎度吐き気が酷くて飲むのが嫌だった。原因はジェネリックだった。
どうも先発と違って血中濃度が急激に上がってる感じがするし、
手足がしびれる。何か食べると多少楽になる。
薬剤師にはメインの薬は先発のみにしてくれと言ってあったのに、
1度家族に薬を取りに行くのを任せたら、全部ジェネリックにされてた。
ク○ー○って、なんでそこまで後発を勧めるんだよってくらい布教がしつこい。
806:優しい名無しさん
12/06/13 10:37:15.58 vvRjWJbj
>>805
また家族にお願いする可能性があるんだったら、
処方箋にジェネリック不可と書いてもらうといいよ。
807:793
12/06/13 12:54:18.23 EcjOVDrO
なるほど、カルニチンを積極的に採ればいいわけですね。
サプリメントでも買うかな。
808:優しい名無しさん
12/06/13 13:22:08.89 JmyaxGRO
っていうか食うな
809:優しい名無しさん
12/06/13 14:06:34.28 vvRjWJbj
>>807
>>802のリンク先読んでないでしょ。
810:優しい名無しさん
12/06/13 14:32:56.85 EcjOVDrO
なるほどorz
811:優しい名無しさん
12/06/13 23:45:08.05 CybeU7cg
>>809
健常人が飲んでも痩せ薬としては効果がない可能性が高いって話で、
デパケン飲んでてカルニチン欠乏の可能性が高い人には効果期待できるのでは??
812:優しい名無しさん
12/06/13 23:55:09.32 hmcisF2T
デパケンR飲み出したら副作用なのか頭痛と胃痛がする…。この副作用が、とても辛い。
813:優しい名無しさん
12/06/14 07:41:43.66 hgnRl6ZX
俺は空腹時に飲むとかなりの確率で胃痛になる
814:優しい名無しさん
12/06/14 16:44:12.43 PYjGhfSz
色々検査したけど異常無し、でも症状から癲癇ってことになったよ
デパ飲んでるけどまた倒れるかと思うと不安で外に出れない
ググると薬飲んでても倒れた事例が多いし
815:優しい名無しさん
12/06/14 18:26:09.90 zKtzCsbd
>>814
紹介状もらって脳波モニタリングできる大きな病院へ。
816:優しい名無しさん
12/06/14 21:35:56.43 PYjGhfSz
>>815
脳波も測定したよ
でも異常無し
癲癇って色々検査しても異常無しってことが多いらしい
817:優しい名無しさん
12/06/14 22:37:59.75 zDyOF+xY
>>816
脳波検査と脳波モニタリングは違うよ。
818:優しい名無しさん
12/06/16 11:20:28.52 AhhSWi0A
セロクエルで太り リスパでさらに太り 医者にデパケンに変えてもらったが太りませんか?
819:優しい名無しさん
12/06/16 11:47:27.22 DRU9RJF2
>>818
個人的には、リスパよりデパケンの方がマシ
820:優しい名無しさん
12/06/16 13:17:32.79 2v27zlRW
同じくリスパよりはデパケンの方が全然いい
821:優しい名無しさん
12/06/16 19:30:23.22 LxBOUo7H
リチウムよりもこっちのほうがイライラ躁に効くの?
822:優しい名無しさん
12/06/16 19:48:57.75 DYbyogw3
自分はそうだったよ。
リチウムはイライラに全然効かなかった。
デパケンはイライラによく効いた。
まあ個人差はあると思うけどね。
823:優しい名無しさん
12/06/17 21:18:12.34 r9Y2e+IW
サインバルタとリーマスにセレニカが追加。
やっとセロクエルの副作用?過食から逃れたのにまた過食になりそうだ。
穏やかな気分になれるけど空腹感が惨めだ。
824:優しい名無しさん
12/06/18 12:08:42.16 VAOU/w0A
>>819 820
ありがとうございます
主治医に相談してデパケン中心に処方をお願してみます。
825:優しい名無しさん
12/06/18 16:21:08.81 o2f11b9s
デパは何時に飲むと効きが良くなるんだろ?
最近、時間治療を知ったんだけど
826:優しい名無しさん
12/06/18 23:11:18.82 likYljUE
>>825
目的によるんじゃね?
自分の場合は、デパケン飲んだ方が寝やすいから寝る前が基準。
血中濃度を保つことが目的だから、12時間おきならいつでもいいらしい。
827:優しい名無しさん
12/06/19 14:22:40.99 ZXRAhsne
躁鬱でデパケン800は多いですか?
過剰ではないかと不安です
828:優しい名無しさん
12/06/19 14:42:30.54 4lNnX/BC
>>827
自分に合ってて副作用の問題もなければいいのでは?
829:優しい名無しさん
12/06/19 15:16:55.16 iE3uU9SX
>>828
ありがとうございます。
実はこれから飲むんです。
他にもいろいろな薬を出されているから不安になりました。
830:優しい名無しさん
12/06/19 15:39:42.97 4lNnX/BC
>>829
これからなんだね。
デパケンの飲み始めの副作用は、眠くなりやすいのと食欲亢進が出やすいのと
めまいや立ちくらみが起きやすいと思う。
そのあたりはよほど辛くなければありがちな副作用だけど、それなりに気をつけて。
何か特にしんどい副作用が出れば早めに医師に相談。
831:優しい名無しさん
12/06/19 15:47:08.85 9P9N03IY
>>827
自分は1000。1200って人もいたよ。
400くらいしか出てない人もいるけど、
その人はそれで丁度良い血中濃度になるみたい。
832:優しい名無しさん
12/06/19 16:09:51.99 iE3uU9SX
>>830
重々、ありがとうございます。
初めてで考え込んじゃって…。
夕食後に飲んでみます。
>>831
ありがとうございます。
ググったら癲癇の薬とか出てきたので、ちょっと驚いちゃって。
833:優しい名無しさん
12/06/19 16:51:41.86 L+Qcoi/i
このスレに癲癇でデパorセレ服用してる人は居ますか?
この薬を飲んで規則正しい生活をしてれば発作は起きないのでしょうか?
834:優しい名無しさん
12/06/19 16:53:08.13 BvPGFe2W
>>832
一応てんかんの人もここ見てるわけで、ちと言葉選んでほしい。
835:優しい名無しさん
12/06/19 17:19:21.60 uHMXjyEI
>>833
あくまで薬は発作を起きにくくするだけだから発作が起きる時は起きるよ
でも薬飲まずに不摂生したら余計に発作起きるから
薬飲んで規則正しい生活を心掛けるしかないね
836:優しい名無しさん
12/06/19 18:12:09.73 4lNnX/BC
>>833
デパケンRを2年半飲んでるけど、まだ発作はでてないよ。
200から始めて200ずつ一週間毎に増やして1,400までいって
今は1,000で落ち着いてる。
お酒と睡眠不足と一人でお風呂は禁止だから、ちゃんと守ってるよ。
睡眠障害あるから睡眠不足対策は上手くいかないけど。
でも他の薬の影響が出てきてるみたいで
検査してその結果でまた変わるかもしれない。
837:優しい名無しさん
12/06/19 18:49:56.27 OKfxTfji
躁鬱で処方されてる人は、鬱で?
それとも躁で?
鬱で飲んでる方は、抗うつ薬も一緒に出されてますか?
838:優しい名無しさん
12/06/19 18:57:46.30 nVIoykoH
自分もてんかん様発作が出たことあって10年くらいデパケンR飲んでる
てんかんとはっきり診断が出た訳じゃないのがすっきりしないけど、
何かあったらいけないから服用してる
最近血中濃度が低いことがわかって800から1000になったんだけど、
副作用としては、目の前が真っ暗になりこめかみがギュッと締め付けられる感じになって
座り込まずにいられないくらいの立ちくらみと、どんより寝たきり抑うつ状態が出た。
一週間で消えたけどね。
もう4年ほど発作が出てないから止めたいんだけどなぁ
839:優しい名無しさん
12/06/19 19:26:10.85 /OVcXWEJ
抗うつ剤も一緒に出てるよ。でも鬱が酷い時に。躁転したら困るからね。いちお、デパケンは鬱にも効くらしいし。
840:優しい名無しさん
12/06/19 20:04:24.93 hgyu0H0V
>>837
両方服用してる人は、鬱から引き上げるために抗鬱剤を、しかし、躁転をおさえる、もしくは軽躁でとどめるためにデパケンだされてるんじゃないかな
SIN波の0レベルを引き上げるのが抗鬱剤だとすると、波の振幅を小さくするのが気分安定化薬
841:優しい名無しさん
12/06/19 20:04:52.09 OKfxTfji
>>839
すみません。
デパケンの量(鬱の時)を教えてください。
安定してる時や軽躁の時のデパケンの量は変わりますか?
842:優しい名無しさん
12/06/19 20:25:15.69 Kc9s5uv8
>>841
状態によらず基本変わりません。
安定してると止めたくなるよね。
843:優しい名無しさん
12/06/19 21:08:21.62 o0N1CSHZ
基本、鬱の方が酷いのでアナフラニール50㎎、ラミクタール200㎎、躁転を
抑える為にデパケン600㎎、エビリファイ9㎎、躁でも鬱でも処方は変わりません。
844:優しい名無しさん
12/06/19 22:58:52.43 L+Qcoi/i
みなさんサンクスです
>836
>お酒と睡眠不足と一人でお風呂は禁止だから、ちゃんと守ってるよ。
酒は飲めないから良いけど一人暮らしなんで風呂は長湯しないように気をつけます
845:優しい名無しさん
12/06/19 23:30:13.86 4lNnX/BC
>>844
お風呂は本当に気をつけてね。
水深数センチで溺死した患者もいるって聞いたことあるよ。
主治医からは、どうしても入りたかったら、家に人がいる状況で2-3分が限度、って言われてる。
それじゃ入ったうちにはいらないから、いつもシャワー。
846:優しい名無しさん
12/06/21 00:11:08.16 2ltAyJdh
セレニカ服用して2週間
全く副作用が出ていない
効いてるのか不安なんですが
847:優しい名無しさん
12/06/21 15:41:54.66 kR7qlHUn
一人暮らしの癲癇の人ってどうするの?
今同居してたって
親がいつまでも生きているわけじゃないし。
848:優しい名無しさん
12/06/21 15:49:41.01 Q4r7B1xc
この間、駅の階段を下りていると階段の上から高校生くらいの男が降ってきた。
口から泡吹いていた。あれが癲癇の発作なんだな。
849:優しい名無しさん
12/06/21 15:51:50.82 UdPUuBGj
癲癇ってそんな大変だったのか・・・
850:優しい名無しさん
12/06/21 15:58:06.98 AfAlH+pu
>>848
そういうわかりやすいのだけじゃないんだけどね。
あと、そういう発作でもてんかんじゃなかったりもする。
ややこしいね。
851:優しい名無しさん
12/06/21 16:46:39.87 2ltAyJdh
10代の頃から偏頭痛持ちでした
10~30代の20年間で発作を起こしたことがないけど貧血や目眩は度々ありました
去年意識が飛んだ?のか気づいたら玄関先で倒れてたようです
不安になり脳外科で精密検査をしてもらったけど全く異常無し
耳鼻科にも行ったけど異常無し
癲癇じゃないかと思い癲癇専門の病院でも検査したけど異常は無いけど
癲癇の可能性があると言われデパケンを処方されました
デパケンを服用するようになってから今まで悩まされていた頭痛が消えました
やっぱり癲癇なのかな?
852:優しい名無しさん
12/06/21 22:44:19.41 X92ZR2Lw
歳を重ねるほどてんかんの発作って激しいものじゃなくなってくるし、独り暮らしできる
くらいの年齢だと、強烈なけいれんとかじゃなくって意識飛んでコケるくらいだろうから
家の中にいるかぎりでは命にかかわるような大ごとにはなりにくそうな(火使ってたり
するとヤバいけど)。年寄りになるともはや突発的な認知症みたいな感じだとか。
853:優しい名無しさん
12/06/21 23:06:20.17 AfAlH+pu
>>852
年を取って発作の頻度が下がったとしても、
発作の出方はその人固有で変わらない。
高齢者は脳疾患から起きる初発があるね。
854:優しい名無しさん
12/06/21 23:32:46.52 UqLYY3+x
高齢者の癲癇が増加してると新聞で読みました
855:優しい名無しさん
12/06/22 09:52:53.63 pyItZGmM
電脳化する必要がありそうだな
856:優しい名無しさん
12/06/23 11:04:37.04 7hTW/2gN
目眩の副作用出ている形いらっしゃいますか?
目を閉じたときや夜寝る際に真っ暗にした場合に起きています。
もうデパケンR飲んで四年目なんですが、今頃副作用が出てくるものなのかな?
と不思議に思っています。
857:優しい名無しさん
12/06/23 13:08:27.01 fyWS5Xui
>>856
血中濃度が上がるとめまいが出やすいよ。
血液検査をお勧め。
858:優しい名無しさん
12/06/23 15:17:52.04 qQzxMRp3
血中濃度が上がる副作用の症状が出るって聞くけど
ググっても出てこない
859:優しい名無しさん
12/06/23 22:05:45.02 YGa+GmPt
>>858
そうなんだ。
ググったことないけど、自分がそうだったから。
860:優しい名無しさん
12/06/24 14:32:24.28 U4nyGMok
効果があまり実感しないんで相談したら今までデパR200mgだったけど
600mgに増えました
イライラ感は消えたけど一日中眠たいし貧血っぽい症状もあります
いずれ慣れますか?
861:優しい名無しさん
12/06/24 18:06:06.04 zyb5WcsI
てんかんじゃない人は、この薬にどんな効果を期待してるの?
何に効くの?これ。
862:優しい名無しさん
12/06/24 21:23:37.60 yzbuEpej
気分安定薬で日に600mgほど
863:優しい名無しさん
12/06/24 21:33:20.58 H/XHyVDB
両極性の躁状態改善
864:優しい名無しさん
12/06/24 21:45:49.14 zyb5WcsI
鬱には効くの?
865:優しい名無しさん
12/06/24 22:16:45.74 U4nyGMok
おれは躁病だって言われたよ
866:優しい名無しさん
12/06/24 22:26:04.64 64WltTuw
>>861
いろんなものに使える良薬
URLリンク(www.interq.or.jp)
867:優しい名無しさん
12/06/24 23:04:18.84 yZ5mq65q
自分は鬱で処方されたけど
効かなかったな
躁の時に効いてる良薬
868:優しい名無しさん
12/06/25 07:47:38.73 YLD3j2QU
てんかんの薬だし脳内を安定させるんだろう
俺はてんかんで飲んでるけどイライラとかが飲む前より落ち着いたり
よくも悪くも感情の起伏が平坦になった気がする
869:優しい名無しさん
12/06/25 17:21:55.03 SxYMrw9p
>>868
デパケン飲んでると発作は全く起きませんか?
870:優しい名無しさん
12/06/25 22:16:15.53 YLD3j2QU
>>869
デパケンでも抑えたれてる部分もあるけどこれだけだと発作起きるから
他にテグレトールも飲んでる
871:優しい名無しさん
12/06/25 22:51:00.74 Bg8U8tSR
自分はデパケンだけだけど、発作抑えられてる。
でも飲む時間にムラができたりするとミオクロニーが出てくるわ。
基本は予兆無しの大発作だけど、それは一度も起きてない。
872:優しい名無しさん
12/06/26 18:19:55.92 QgR7VHcY
不安障害を伴う鬱で処方されるのっておかしいでしょうか?
最近パニック発作はめっきり減ったのですが、生活リズムが乱れ、鬱が酷いと言ったら
処方されました。
太ったり、場合によっては発作が誘発されることはないのでしょうか?
873:優しい名無しさん
12/06/26 22:00:57.64 huXH8/Fw
規則正しい生活と薬をちゃんと服用してれば発作は起きないと
医者は言ったのに予兆も無く本屋で発作を起こし救急車で運ばれた
医者は薬の量が少なかったかな?と言いデパが400mgに増えたけど
怖くて外出できなくなった
874:優しい名無しさん
12/06/26 22:02:54.66 5u3EHnm3
一応鬱にも効くことになってるけど基本躁やてんかんの薬だからな。
取り敢えずプラスもマイナスも無いゼロに持ってくフラットに持ってく薬。
そのフラット感が人によっては凄く嫌な倦怠感無気力感に感じる場合も多いと思う。
875:優しい名無しさん
12/06/26 22:30:24.92 JllLba+3
>>873
400は少ないと思うけど、まだ治療を始めたばかりならそれぐらいが妥当かと。
医師はその後様子を見ながら増やしていく予定だったんじゃないかな。
飲み始めは副作用が出やすいから、最初から大量には使わないと思うよ。
876:優しい名無しさん
12/06/27 10:56:11.22 ak4A46oE
>>872
自分は不安障害とパニック障害でだされてる
飲まないよりマシかなという程度だけど
なぜか不眠ぎみになった
877:優しい名無しさん
12/06/27 21:06:54.70 OhslI961
癲癇は7~8割は薬で発作を抑えられると言うけど
残りの2~3割は薬が効かないってこと?
878:優しい名無しさん
12/06/27 22:33:15.72 JuBnbB1N
>>877
難治性だね。
薬は飲まない人よりマシなんじゃないかと。
今は手術もあるから、薬が効かないから終了というわけでもない。
879:優しい名無しさん
12/06/27 23:12:13.38 fPnYS1Rp
>>873
東北大の偉い先生のてんかん市民講座受けたんだけど、
デパケンはもはやてんかんの第一選択ではないってよ
今や副作用が少なくて効果が高いものがあるのに、慣習的にとりあえずデパケン使う医者が多いらしい
その先生はイーケプラかラミクタールが第一選択って言ってたから、
主治医に相談してみては?
880:優しい名無しさん
12/06/27 23:54:56.08 JuBnbB1N
>>879
中里先生のツイッターより
>バルプロ酸が第1選択となるのは全般性てんかんだけなのだが、全体の2?3割。
>でも世間では、バルプロ酸しか処方しない医師が結構多い。
881:優しい名無しさん
12/06/28 01:25:18.48 xoJ7T93T
>>879
イーケプラって初耳。全般性不安障害の引きこもりナンカニキクノカナ?
882:優しい名無しさん
12/06/28 02:13:56.48 xoJ7T93T
あ、後この薬ってドグマチールとかリフレックスみたいに太りますか?
883:優しい名無しさん
12/06/28 11:25:00.25 8q7ZFODc
>>882
甘いものが欲しくなるなあ。私の場合。
884:優しい名無しさん
12/06/28 11:49:09.96 8Zs8PHvI
食欲亢進したのは最初の1ヶ月ぐらいだった。
その間を耐え抜けば特に問題なし。
885:優しい名無しさん
12/06/28 12:20:36.05 DI2P5MqS
両極性で鬱状態の時にリフレックス+メイラックス飲んでた時の食欲はハンパなかったが、
現在躁状態でデパケン+メイラックスに変わってから食欲は減退した。
886:優しい名無しさん
12/06/28 15:45:16.19 z6gNnT4z
癲癇と言っても種類が多いから
887:優しい名無しさん
12/06/28 17:27:05.26 cXe7Z//u
少量なら太らないかな?
888:優しい名無しさん
12/06/28 19:53:17.09 crzNX8jA
300mgでも太ったよ。
散歩してたら元に戻ったけど。
889:優しい名無しさん
12/06/29 02:34:02.16 0yjRL9Zs
>>888
100mg飲もうかと言われてます
890:優しい名無しさん
12/06/29 02:41:58.38 X+uv0wDR
>>889
デパケンの食欲亢進は副作用だから、当然個人差はあるわけで
100mgでも食欲亢進する人はするよ。
飲んでみないとわからないとしか言いようがないかも。
食欲亢進はしばらくすれば治まってくるから、
それまで食べ過ぎないようにすれば大丈夫。
891:優しい名無しさん
12/06/30 22:11:57.97 7CRbWjeu
デパケン飲んでるとどーしても食欲出るけど他の人はどんな対策してますか
892:優しい名無しさん
12/06/30 22:13:22.88 YkwXxLCV
>>891
我慢する+よりダイエット寄りの食事にする。
893:優しい名無しさん
12/06/30 22:20:43.86 IitxvSF7
運動ができればした方がいい。
894:優しい名無しさん
12/06/30 23:34:05.67 vYdbPdrz
デパとセレニカ
どっちが効きがいいの?
895:優しい名無しさん
12/07/01 09:05:18.28 toqJxZxU
Rの方を飲んでるんだけど、急に止めると反動でるかな?
今年の3月末から始めて、初めは1日400mgで、今は600mg。
主治医がすぐに薬の量とか種類とか増やす(前の主治医と比べて適当すぎるように見える)人で、自衛しないとダメになると思う。
他にリーマス(これは5年くらい飲んでるが、やはり主治医が変わってから量を増やされた)も飲んでいるので、もし反動が出ないようなら、Rの方を止めてみたい。
詳しい方、いらっしゃいますか?
896:895
12/07/01 09:07:03.79 toqJxZxU
ごめんなさい。
デパケンRです。
897:優しい名無しさん
12/07/01 09:43:50.69 H8FA5Xm4
>>895
自衛するなら主治医に了解させるか、医者変えるかした方がいい。
反動出る可能性は十分ある。
898:895
12/07/01 10:20:57.00 toqJxZxU
>>897
ありがとう。
今の主治医は3分診療を標榜する人なので、病院を変えようと思っているのですが、せめてその間だけでもどうにかしようと考えていました。
とりあえず飲み続けます。
そして新しい病院を探します。
899:優しい名無しさん
12/07/01 13:28:21.49 TzEckCN4
医者が慎重すぎて量が足りてない場合もよくないし
多いから悪いってわけでもなく血中濃度次第だお
900:優しい名無しさん
12/07/02 14:02:40.21 kXN4nkMh
>>895
えっとですね、デパケンRの弾薬についてですが、離脱症状としては、まず、目がかすんで見え始めますね。これに驚いて視力が落ちてると勘違いしちゃだめですよ。
血中濃度が穏やかにうすまって行けば目のかすみも元通りになりますから。
次に、焦燥感が現れ始めて、パニックに陥りがちになります。その場合はですね、ゆっくり減薬してください。
デパケンRは堅いコーティングで覆われてますが、まな板の上で包丁を使って割れます、ただし包丁も傷つくので包丁研ぎで対処してくださいね。
デパケンRを包丁で割って、たとえて言うなら1T200mgを100mgにして飲む、もしくは150mgにして飲む、など
ゆっくり減薬していけばそこまで辛くはないです。デパケンRは非常に硬いので割るとき注意してくださいね、結構慣れが必要です。
もっとも、医者との仲が良いなら100mg上を出してもらう、細粒をだしてもらう、等とうをして減薬するのが
一番てっとり速いですね。
901:優しい名無しさん
12/07/02 15:30:11.21 rIk23wMK
デパケンR1000mgっておおいんですかね?
902:優しい名無しさん
12/07/02 16:10:12.69 X3AdrcX2
>>901
てんかんならそんなもんかと。
全ては血中濃度次第だから、何mgかは実は関係ない。
903:優しい名無しさん
12/07/02 16:17:35.31 rIk23wMK
鬱とGADで通院してるので、心配になりましたが、ありがとうございます!
904:優しい名無しさん
12/07/02 16:28:17.40 y4y0QyU5
>>895
>>900の方法で割ると、デパケンRの徐放剤としての性質を損ないます。
割る前と比較すると、吸収も薬の切れも早まることになります。
特段の理由が無ければお勧めできません。
905:優しい名無しさん
12/07/02 19:02:20.13 kXN4nkMh
>>904
私は600mgを1年間ぐらい飲んでました。Rの意味もしってます。
多少、きつかったですけど、4日ぐらいで気分は良くなりました。
弾薬は何回か挑戦したんですけど、最終的にこの方法で乗り切りました。
906:優しい名無しさん
12/07/02 19:59:06.44 4uCX//h6
いきなり1000→0にしてもなんともない
今まででいきなり0にされて困ったのはパキシルくらいだな
907:優しい名無しさん
12/07/02 20:27:13.25 y4y0QyU5
>>905
意味知ってるならなおさら、そのことに触れずにカット勧めるのは乱暴では?
908:優しい名無しさん
12/07/02 21:06:56.84 tuCyMVbJ
>>906
おお、自分と同じだ。
あれはやばかった。
ガチで発狂するかと思った。
なんでパキシル切られたの?
自分と同じ躁転かな?
909:優しい名無しさん
12/07/02 23:04:43.55 hpJcltzE
半年前に発作が起き癲癇の疑いがあると言われテグレトールを処方され
規則正しい生活をして薬もちゃんと飲んでたのに2度目の発作
デパケンRに薬が変わったけど薬を飲んでれば発作を起きないと
言われてただけに不安で外出できないよ
デパの方がテグレに比べ副作用も感じないし頭痛は消えたけど
910:優しい名無しさん
12/07/03 01:41:23.00 oVq7c2Nn
>>907
う~ん、だから包丁使うときは気をつけてねって注意してるでしょ♪むふふ(尾木ママ風に)
911:優しい名無しさん
12/07/03 02:23:22.15 btAMQCEr
>>910
そういう意味じゃない。包丁で切れば、デパケンで期待していた量以上に短時間で吸収され、そして短時間で切れる。
減薬する時は、量を減らすのが筋で、切れる時間をわざわざ作るのは
離脱症状をわざわざ呼んでるに等しい。
処方箋書き換えるのに近い行為。
912:優しい名無しさん
12/07/03 15:41:40.39 oVq7c2Nn
>>911
あのさ、君どっち?1論破されたくない、2俺の理論が理解できない
つまりな、200mgを4分割してみ?50mgだろ?それをちょこちょ飲んでいけばいいんだよ、
俺はね、100mgから初めて、ちょい苦しいかなっておもたら50mg飲んだりして対処した。
913:優しい名無しさん
12/07/03 16:13:56.12 btAMQCEr
>>912
説明不足だ、と言ってるだけ
914:優しい名無しさん
12/07/03 16:25:12.01 U6MUVlYz
デパが合ってるようで2年近く発作は起きてないんだけど
服用止めたら発作が起きるのかな
一生飲み続けないとダメなのかな?
月1で病院に行って検査してるんだけど遠くて(片道電車で1時間30
915:優しい名無しさん
12/07/03 17:01:12.34 CA3irhSF
>>914
同じく。永遠の謎。
ホントに5年10年たって
再発した人いたら声聞かせてよ。
916:優しい名無しさん
12/07/03 17:08:06.48 BiUzbTQP
>>915
子供の頃に発症して断薬に成功。
その後、20年以上経ってまた大発作起こして服薬中。
主治医はいずれ断薬も可能だけど、再発率もそれなりにあるから
予防として一生飲んだ方が安心、と言ってた。
信頼できる主治医だから一生飲むつもり。
残念なお知らせでごめん。
917:優しい名無しさん
12/07/03 18:47:42.70 oVq7c2Nn
>>913
あ、最初の投稿であれだけ細かく説明したのに、説明不足って言うことはあなたの脳力が低いわけですか。
はい、わかりました。
918:優しい名無しさん
12/07/03 19:00:11.49 2Na5s8fD
資格実務経験アリは3つある。さらに難しい国家試験
目指してるけど普通3年でとれるのが
7年目・・・躁鬱に加えてパニック障害になったから(いじめで)
まぁ要領が悪いというより忍耐がない
でもやるしかない
919:優しい名無しさん
12/07/03 19:37:41.14 IvIiZYjz
デパ飲むと頭がボーッとして眠くなる。感情も凪いで自分じゃなくなるようだ。
自分じゃなくなって生きるより自分で死にたい。
そう思って断薬二ヶ月目だが…
落ちると辛いね。実に辛い。
だが飲むとまた同じことだろうし。
参るね。因果な病だ。
920:優しい名無しさん
12/07/03 21:48:20.09 CA3irhSF
>>918
辛いだろうね。
環境も悪いみたいだし。
そんな中でここまで出来たのはすごいよ。
あせらずゆっくりってね。
疲れたらほかの道考えるのもありかもね。
さて自分も見習わないとw
>>919
そこまで思い悩んでるならお薬変えてみては。
ラミクタールも使いやすいよ。
921:優しい名無しさん
12/07/05 17:07:49.25 r3Zju8YY
爺ちゃんが倒れた
脳梗塞かと思ったら癲癇と診断された
76歳で癲癇なんて信じられないわ
医者曰く最近は高齢者の癲癇は増えてるし
高齢者の場合薬が効きやすいと言ってた
デパケンを処方されてました
922:優しい名無しさん
12/07/05 17:42:05.82 4F/TsfFv
>>921
高齢者のてんかん初発は多いよ。
若い人のてんかんと違って、脳に何らかの病気があって、それが原因で出るてんかん。
薬がよく効いてくれるといいね。
デパケンは飲む時間にムラがあると効果が落ちるから
指定された時間にちゃんと飲むように気をつけてあげてね。
923:優しい名無しさん
12/07/05 22:23:56.18 r3Zju8YY
>>922
さんくす
でも爺ちゃんはMRIとかCTとか色々検査したけど異常が見つからず
脳波で微かな異常があり癲癇と診断されたそうです
924:優しい名無しさん
12/07/06 13:54:47.95 6MRbhF4d
デパケンRはゆっくり溶けてじっくり効くけど、バルデケンRははやく溶けちゃって、
持続効果が低いでいいの? コーティングが何かの違いが徐放性に影響してる?
925:優しい名無しさん
12/07/06 14:36:09.82 TIxBHwLP
鬱になって、パキシル40mgを5年間くらい飲んでたら、SSRIの副作用かわからないけど躁状態になってしまい、それ以来、パキシルとデパケンRを処方されている。
それ以来、躁にはならなくなったけど、たびたび鬱が再発している。
今も気持ちが、長く落ち込んでいる。同じような人いますか?
926:優しい名無しさん
12/07/06 16:17:23.89 w987RaD2
>>925
今すぐパキシル止めて。
躁転したのはパキシルのせいだよ。
自分もそうだし、ホントに皆に止めさせたいんだけど…
あとずっと気になってたんだけどお薬で(パキシルで)
一時的に躁転しても再発の可能性あるんですか?
3年間躁転してないけど、ずっとお薬処方されてるんだよね。
927:優しい名無しさん
12/07/06 18:29:37.59 TIxBHwLP
>>926
デパケンRを一緒に処方されてからは、躁転はないよ
その代わりテンションがずっと低いまま。
パキシルの効用が打ち消されてるみたいに。
今も鬱になって浮上する気配がないから、デパケンRを飲むの止めようかと思っているんだけど、、
928:優しい名無しさん
12/07/06 23:45:26.52 uKsx0uLd
デパケンは気分の上下幅を狭くする効果があるから
標準より少し下で安定する感じだね。
>>927
躁転するよりはちょっと低めの方がいいし
とりあえず医師に無断で飲むのをやめちゃダメだよ。
929:優しい名無しさん
12/07/07 00:12:02.02 gL81Cspt
少なくともデパケンに持ち上げる作用はないからね
930:優しい名無しさん
12/07/07 23:01:33.70 OfX8DuvP
薬を服用していて発作が抑えられていても
運転することで脳がストレスを感じ抑えきれなくなり
発作が起きるんだろうか?
931:優しい名無しさん
12/07/07 23:14:40.42 bX9WLNII
発作とストレスはほとんど無関係。
あるとしたら、ストレスで睡眠不足になって、その睡眠不足が原因で発作、のようなパターン。
932:優しい名無しさん
12/07/09 06:18:15.20 P4tSbo5z
ストレスによる心労も発作を誘発しやすくするんじゃない?
心の疲れが肉体を疲れさせることはよくあることだし
933:優しい名無しさん
12/07/09 09:05:30.55 wFU0jmRX
>>932
>心の疲れが肉体を疲れさせることはよくあることだし
それ医学的根拠あるのかい?
934:優しい名無しさん
12/07/09 09:47:50.65 ejdGXX83
Q27の発作誘発因子はありますかを参照
URLリンク(www.jea-net.jp)
935:優しい名無しさん
12/07/09 13:52:02.58 QNcKyjBI
不定愁訴じゃない?
自律神経が乱れると身体にも
様々な異常をきたしますよ。
936:優しい名無しさん
12/07/09 14:01:45.85 wFU0jmRX
更年期だな
937:優しい名無しさん
12/07/09 15:32:29.81 xS/5DznR
デパケン飲み始めて体重が15Kgくらい増えました。運動で痩せるしかないでしょうか?
938:優しい名無しさん
12/07/09 15:36:23.31 wFU0jmRX
本気で痩せたいのなら食事制限して下さい。
運動で消費されるカロリーなんて、たかが知れてます。
939:優しい名無しさん
12/07/09 15:49:34.28 RNcRqy+M
デパケンスレなんてあるんだ
3月からデパケン400mg飲んでますが月1の検査で
血中濃度が低いので4月に800㎎になりました
5月~6月と相変わらず濃度は低い状態
先週の検査でも低かったので1200mgに増えました
今まで副作用が出なかったけどこんなに増えたら
副作用が出そうで不安なんです
これぐらい飲んでる人は居ますか?
血中濃度は50以上あれば良いのだけど何時も30未満なんです
940:優しい名無しさん
12/07/09 16:51:58.04 qhIvuq5F
>>939
血中濃度に必要なら2,000でも出す、ってうちの主治医は言ってたよ。
今は1,000だけど、一時期1,400飲んでた。
どれだけ飲めば血中濃度がどのくらい上がるかは個人差がすごくあるらしいから
こまめに数値を診ながら量を調整していく今のやり方が一番いいと思うよ。
副作用も個人差としか言えないけど、今のところ大きな問題がないんだったら
増えてもそんなに心配しなくていいような気がするよ。
941:優しい名無しさん
12/07/09 21:34:43.46 JDXe4bIk
デパケン飲んだら脳の機能と意欲が低下するような気がする
942:優しい名無しさん
12/07/11 22:09:31.42 cb8NgEX2
てんかんでデパR服用してるけど気分は晴れないんだけど
943:優しい名無しさん
12/07/20 00:47:41.24 TCGQIpcQ
機能停止してるやんけw
だれかーw
944:優しい名無しさん
12/07/20 11:08:42.20 TcbYyyll
アモキサンで肌あれしてデパケンデビューしました。1日朝夜100です。
でも一週間たっても全く効いた気がしない!ちょうど病院が夏休みとってるから
勝手に1日300にしていいか迷う。
945:優しい名無しさん
12/07/21 00:42:54.75 k4BWfY3L
>>944
勝手に変えたらダメだよ。
デパケンは効いてるか効いてないかわからないうちに何となく効いてるいい薬。
946:優しい名無しさん
12/07/23 03:30:08.79 At9fSMP/
酒大好きなのにデパ飲みはじめてからすぐ気持ち悪くなるようになった
肝臓に負担かかってるのかな
947:優しい名無しさん
12/07/23 13:50:07.05 e9M3U07m
医者に聞け
948:優しい名無しさん
12/07/23 21:39:09.69 RcyOh/+r
>>946
副作用でγの数値が上がってんじゃないか
949:優しい名無しさん
12/07/23 22:00:07.49 voWNDrc2
この薬はどんな離脱症状があるの?
950:優しい名無しさん
12/07/23 22:41:29.64 d59n8NAn
デパケンとレクサプロ飲んでますが、まだイライラが止まらない感じ。
レクサプロやめたいなぁ。。
951:優しい名無しさん
12/07/23 23:06:43.62 F/P++dj/
メイラックスとかに変えてもらえば?
952:優しい名無しさん
12/07/24 00:46:47.32 asKlI2P5
これ飲んでるけど頭の中の考えが整理できない感じ。飲む前と全然ちがう、おばかなかんじになる
953:優しい名無しさん
12/07/24 06:51:39.85 aybGY0Bt
かなり運動してるけど、じわじわ太ってる。食べる量にも気をつけてるし、お菓子も我慢し続けてるのに…
やはり薬のせいですかね。
954:優しい名無しさん
12/07/24 16:00:16.87 CGWikoc7
食欲が増進するらしいけど私は全く食欲が湧かない
955:優しい名無しさん
12/07/24 16:32:19.34 LCnejFdX
>>954
副作用は個人差あるからね。
特に変わらないのはいいこと。
956:優しい名無しさん
12/07/24 19:13:09.78 UlqMmBbi
>>953
太るのはそれなりに食べてるからだよ。
おかずは好きなように食べて、ごはん(たんぱく質)は
1~3口程度に押さえるといいよ。
すぐに胃袋小さくなるから。
食べなければ運動しなくても痩せます。
957:優しい名無しさん
12/07/24 19:26:22.77 BNt/cwFd
>>956
ご飯は炭水化物
958:優しい名無しさん
12/07/24 21:11:24.72 jEfSsgYX
>>957
誰でも知ってること指摘して嬉しい?
いいねえ糞メンヘラは
そんなことで優越感に浸れるなんて
959:優しい名無しさん
12/07/24 23:09:26.76 UlqMmBbi
ミスったwスマソw
960:優しい名無しさん
12/07/24 23:33:55.59 djzOGjo1
>>959
どんまい
961:優しい名無しさん
12/07/25 09:51:03.85 lADOIvxF
夕飯のお米止めるだけでだいぶ違って来るよ。おかずだけにして。
お試しください。
962:優しい名無しさん
12/07/25 16:58:53.73 SU3/E60x
夏バテで怠いのか躁の影響なのかどっちなんだろ
963:優しい名無しさん
12/07/25 23:32:48.49 73wWASQk
両方だと思って無理しないのがいいよ。
964:優しい名無しさん
12/07/29 13:56:19.77 ytfurg3R
hoshu