強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part57at UTU
強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part57 - 暇つぶし2ch392:優しい名無しさん
11/12/05 07:18:36.49 VgYqs6ci
どうしたの?
苦しいのかい?


393:優しい名無しさん
11/12/05 09:23:23.47 KK1p6iQs
>>391
俺はカウンセリング中心の所に通院中なんだけど、確実に治ってきたよ。
神経症は、パーソナリティ障害が深く関わってるからね。
慢性化している人は、だいたいパーソナリティ障害の可能性が多いに考えられるよ。カウンセリング中心は、そういう根本的なとこから治療してくれる。
っていうのを、このスレでたまに言うんだけど、イマイチ反応ないよな?w そこらへんkwsk

394:優しい名無しさん
11/12/05 09:35:57.41 UeSzmUag
>>393
自分の通ってる病院のカウンセリングは話を聞いて相槌を打ってくれる
だけでイマイチ
今朝のNHKの『あさイチ』で集団認知行動療法が取り上げられていたから
そういう場所を探してるけど番組HPに出てるアドレスが繋がらない


395:優しい名無しさん
11/12/05 09:43:42.39 KK1p6iQs
>>394
カウンセリングの時間と金額教えてもらってもいい?

396:優しい名無しさん
11/12/05 09:53:08.40 dydycma7
>>神経症は、パーソナリティ障害が深く関わってるからね。

こいつなに言ってんの?
全然関係ないんだけど

397:優しい名無しさん
11/12/05 10:02:12.75 KK1p6iQs
あるからな

398:優しい名無しさん
11/12/05 10:03:01.92 KK1p6iQs
あげてもうたスマン

399:優しい名無しさん
11/12/05 10:07:09.84 dydycma7
君だけだよ

400:優しい名無しさん
11/12/05 10:16:45.33 KK1p6iQs
はいはい

401:優しい名無しさん
11/12/05 10:19:08.42 KK1p6iQs
はいはい

402:優しい名無しさん
11/12/05 10:54:24.77 q8ap2Ifz
(´・ω・)  URLリンク(www.geocities.jp)

403:優しい名無しさん
11/12/05 11:49:01.29 zDRO3PSP
>>401
関係があるという認識がないから、治らないんだと思う

404:優しい名無しさん
11/12/05 12:49:59.94 KK1p6iQs
>>403
その通りだと思う。
強迫は努力すれば、良くなるよ
だから、このスレの住人もカウンセリング中心のちゃんとした病院にいって、がんばって

405:優しい名無しさん
11/12/05 12:58:05.23 KK1p6iQs
ちなみに
強迫で外出できない人のためのSkypeでの治療もあるから


406:優しい名無しさん
11/12/05 20:54:00.81 +gJvtJrW
頭おかしくなりそう

407:優しい名無しさん
11/12/05 21:51:46.32 qMfiCHom
叫びたい

408:優しい名無しさん
11/12/05 22:16:37.42 mA9sZ6bd
とりあえず寝て明日少しでも楽になってると

思えねえ・・・
頭の中蜘蛛の巣でグチャグチャな感じだぜ

409:優しい名無しさん
11/12/05 22:51:26.92 txKfEAhg
今パーソナリティ障害とやらに調べてたんだけど

四番目の基本症状は、自分に対する認知に関するもので、自己像がとても理想的で完璧なものと、劣悪で無価値なものに分裂し、両者が同居しているということです。
つまり、一方で強い劣等感や自己否定感を抱え、もう一方で高すぎるプライドや現実離れしたともいえる万能感をもっているのです。

この部分が俺すぎて息が詰まった・・・。
みんなはどう?

410:優しい名無しさん
11/12/05 23:01:07.41 txKfEAhg
クラスターCの3つがやっぱかなり俺と傾向同じな気がする
・依存性人格障害
・強迫性人格障害
・回避制人格障害 
な。


参考サイト
URLリンク(health.merrymall.net)

411:優しい名無しさん
11/12/05 23:47:55.44 Z5T/wKah
強迫が酷くなって仕事が手につかず、会社を退社して病院に通いながら自宅療養してる
認知行動療法とかしてるけど、ヒマな時にはゲームとかしたくなるんだよね
でも、そのゲームすら強迫が出てプレイ出来ない


412:優しい名無しさん
11/12/05 23:55:01.68 Z5T/wKah
>>409
心の中に自分と正反対で頭がよくて、スポーツも出来て、容姿もいい『理想の自分』を作るのもそれに当たるのかな?
子供の頃からそういう自分を心の中に作って、夜寝る前とかに自己投影して自分を慰めてる
その一方で『現実の自分』に対して自己嫌悪や劣等感を抱いてしまう
「この世で一番嫌いなのは何?」って聞かれたら「自分自身」と答えそうだ


413:優しい名無しさん
11/12/06 01:48:15.02 Io0ZGunm
尿とうんこがマジで苦痛だ、、、
ほんと出なければいいんだけど

414:優しい名無しさん
11/12/06 03:12:26.83 2VxaDKdD
>>412
俺はなんでもできる!天才だ!ってなったり
俺は何やっても駄目だ、死のう、死んだほうがいい人間なんだ・・・orz

こういう感情が頻繁に行き来する

415:優しい名無しさん
11/12/06 04:20:55.00 kK/CX9OG
誰だってやってるよ。独り言を言って、自分のなりたい理想像を頭に描く


416:優しい名無しさん
11/12/06 04:52:44.58 YzKIbHX1
死にたい


417:優しい名無しさん
11/12/06 04:54:03.43 YzKIbHX1
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ

頭の中の 消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ


418:優しい名無しさん
11/12/06 04:56:49.32 YzKIbHX1
原因は分かってる

はい!

両親がクズ

父親がクズ

あんなクズはどうでも良いが、あいつからの評価を気にしてしまう自分がいる

はい 自己嫌悪

世の中にはクズがいっぱいいる

クズの評価なんかどうでもいい

肩書きでしか判断できないクズ はい どうでもいい 馬鹿丸出し

でも、そんなゴミクズからの評価を気にしてしまう自分がいる

はい 自己嫌悪

縁起恐怖出てくる

2は3は4は5は 全部不吉

はい 死にたい いや 死にたくはない でも 死にたい つまり 生きたくない



419:優しい名無しさん
11/12/06 04:59:28.47 YzKIbHX1
はい! 原因明瞭 自己嫌悪 無意識のプログラムを変えなきゃ 変えれば万事OK!

NLP 有効かい?

俺はやったことねえ

大学病院行って専門的治療受けるかい?

俺はいままだ若い 将来がある 絶対に潰したくない将来が

はい 連投すると 文句言われる でも 関係ない 他人の評価 気にしない 

俺が打ちたいときに 打ちたいレスを 俺は 打つ

yeah!!



420:優しい名無しさん
11/12/06 12:17:22.69 FkCiqQba
彼のラッパーとしての才能が開花した瞬間であった

421:優しい名無しさん
11/12/06 15:24:30.30 ZV2LOH3D
ラッパー(笑)

422:優しい名無しさん
11/12/06 18:41:03.75 YzKIbHX1
いいからテメエらもレスしろやボケ
縮んでんじゃねえぞコラ


423:優しい名無しさん
11/12/06 18:42:47.94 gvHrWMb2
大丈夫、心配しなくてもそのうち良くなりますよ。
すべて病は快方に向かうものです。

424:優しい名無しさん
11/12/06 21:04:54.73 gKJfcr6Q
命よりも重い強迫観念
命よりも深い強迫観念
死の苦しみよりも深い強迫観念



425:優しい名無しさん
11/12/06 21:18:20.50 oRBrxKOi
平和長生き無病

426:優しい名無しさん
11/12/06 21:36:49.90 HtuoABMJ
強迫になる前からなんだけど、この10年間で携帯番号10回以上変えた。
昔は解約→新規が高くなかったからと言うのもあるけど、ある程度同じ携帯持ってると、
番号変えてリセットして新たに頑張りたいって気持ちになってくる。
友人や先輩後輩関係を絶ちたいとかそんな気持ちも薄々あったのかも…。
新しく番号変えたとこでこっちからわざわざ連絡しないし、それでも昔はすぐメモリ100件言ってたんだけど今となっては中々増えずメモリの少なさ着信の少なさに後悔…。
しかし、また最近になって番号を変えたくなってきた…今までで最長の二年つかった。
番号を変える=逃げてるってことなのかな…
ずっと同じ番号、メアドを使ってる人は俺からすれば凄いことですw

427:優しい名無しさん
11/12/06 22:16:25.09 YMG4FIx0
今日満員電車で汚らしいじーさんが強引にくっついてきた。
体全体に触れた

ホームレスみたいなでかいカバンを足にくっつけられた
でも今日おろしたばかりのコートだから洗えないし
明日も会社に着ていかなきゃだし

死にたいよ


ズボンも数少ないからまた今週何回かはくからすぐ洗えない


助けて

428:優しい名無しさん
11/12/06 22:37:15.63 4lJJWmMM
嫌だけど、死なないから平気と思うしかない。

429:優しい名無しさん
11/12/06 22:48:01.13 272oY0BA
>>427
ドンキとか近くに今営業してるお店あれば安いコートとズボン買って
そのコートとズボンはクリーニングに出しな

430:優しい名無しさん
11/12/06 23:02:16.31 YMG4FIx0
お母さんに泣きながら発狂しながら電話した

とりあえず玄関に服は置いてある

ズボンの裾は気休めにアルコールティッシュで拭いた
カバンも

つらい、こうなったのも帰り道が会社の人と一緒になってしまったから

私一人なら空いた車両選ぶし端にいく
でも会社の人は全く気にせず満員電車に飛びこみやがった
私も仕方なく乗った
苦痛。一人で帰る方がよっぽど楽だったのに
雨で傘無くて「私の傘に入ってく?」といわれた
断れば良かった
断って会社にある傘適当に使って帰れば良かった
手を洗うだけで済んだのに

431:優しい名無しさん
11/12/06 23:10:13.58 YMG4FIx0
仕事もしんどい

つらい

明日の朝またあのコートを着なければいけない

ズボンは変えて

でも今日汚れたズボンはどこに置けばいいのか?

ここまで大切に綺麗に使ってきたのに
一瞬で汚らわしいものになった

明日の朝が怖い

服はどうすればいいんだ

あまり持ってないからつらい
スカートは寒いし
靴も気に入ったパンプス一足を大切に使ってきたのに
ホームレスジジイの汚いカバンに密着してしまった

つらいよ

ホームレスジジイに触れるのと死ぬのなら

迷わず死ぬ


お母さん助けて

432:優しい名無しさん
11/12/06 23:20:41.54 R6NS26C/
自分も同じ様な経験したから分かる。

コート、ズボンは何着かストックしておいた方が良いね。

433:優しい名無しさん
11/12/06 23:37:49.87 gKJfcr6Q
しんどい
もう嫌だ
しんどい
もう嫌

434:優しい名無しさん
11/12/06 23:53:03.60 VrEkVc4h
ほんとしつこいよ、この病気。もう10年患ってるが、薬飲んでも、どんなに行動療法しても、少しマシになってはドツボに落ちる繰り返し。

なんでこんな病気が存在するのか、しかも一部の人間だけが罹患するなんて、ほんと理不尽だわ。他の人に理解してもらえないし。

死ぬまでこんなままなのかな?それならいっそのこと早く死んで楽になりたい。

435:優しい名無しさん
11/12/07 00:52:36.14 VxiKhfij
これのせいで無職の人って居る?
自分は20代がピークで暗黒時代だった

今32歳で少し落ち着いて求職中だけど、もうマトモな仕事に就くのは無理だと思う

436:優しい名無しさん
11/12/07 00:53:40.66 VxiKhfij
ゴメン、洗浄強迫だった俺の場合

437:優しい名無しさん
11/12/07 00:57:00.45 PSemD+74
新卒で会社はいって、これ発症して無職ですよ

確認ばっかりしてて、仕事が手につかくなっちゃって…

438:優しい名無しさん
11/12/07 01:15:08.27 WyPpvGVk
自分は職歴無しの無職です
もう頭こんがらがって毎日きついし他の精神病もあって働けそうにない、きつい
これをやったら悪いことが起きるんじゃないかって強迫観念が浮かんできて怖くて何も出来ない
文章めちゃくちゃですいません

439:優しい名無しさん
11/12/07 01:25:02.16 kYEzye9j
んっんっんぐ・・・

440:優しい名無しさん
11/12/07 01:26:04.82 kYEzye9j
あああ・・・誤爆です。ひいい~~

441:優しい名無しさん
11/12/07 02:10:57.36 FVeQtpvc
強迫で苦しんで無職で人生に絶望してる人は医学部を再受験しよう
東大は世帯年収400万以下なら授業料タダだ
研修まで含めれば入学してから医者になるまで8年かかるけど、どん底人生を死ぬまで歩くよりはるかに良いだろ
そして、美容整形外科医になれば、地方の病院でも初年給一千万越えナリ~!
いま、医学部再受験→美容整形外科医は唯一の人生一発逆転ストーリーなのだ!!
美容外科は保険が効かないから地方でもめちゃくちゃ儲かるのだ


442:優しい名無しさん
11/12/07 04:19:18.16 9CP8t8KD
>>435
無職になりそうな奴ならノシ

就活中だけど最近また強迫でてきだして
仮に内定もらえたとしても今の精神状態だとまともに働けそうにない

443:優しい名無しさん
11/12/07 05:01:46.49 fI1ms9+4
>>434、435
分かり過ぎるくらいに分かる
自分もほとんど同じ経験をして20代が強迫でメチャクチャになったよ
しかも未だに落ち着かない

何で自分がこんな目に遭わなきゃいけないのかと悲観的になって自殺未遂で救急車に何回か乗ったし
病気のことを考えると暗い気分になって時には泣けてくる

病院の薬に加えてセロトニンを親が買ってきてくれたから一緒に飲み始めた
効果が出てくれるといいんだけど・・・・・・


444:優しい名無しさん
11/12/07 05:45:16.23 SePf7Xqo
ただの構って小僧だろ(笑)

445:優しい名無しさん
11/12/07 05:46:07.22 FVeQtpvc
今の薬はまだまだ未熟
期待するだけ無駄
精神療法しかないね


446:優しい名無しさん
11/12/07 06:11:35.04 3XHMnEd8
いろいろ諦めりゃ結構楽になるよ

447:優しい名無しさん
11/12/07 06:15:58.09 1y7W6mRi
誰が言ったか…脳に傷の入ったような状態

448:優しい名無しさん
11/12/07 07:08:50.81 SbBfYXT7
強迫は治るとカウンセラーに言われたが、とても信じられない

449:優しい名無しさん
11/12/07 08:34:21.82 FVeQtpvc
信じなきゃ治らない


450:優しい名無しさん
11/12/07 17:22:46.44 Y8K3O1wV
最近歩いてる時人とすれ違うと今ぶつかってたんじゃないかという思いが生まれてしまう
特に小さい子供とすれ違う時とか手の位置に顔がくるからとても怖い
もしぶつかってて相手が怪我してたら後で問題になるんじゃないかとか考えてしまう
これは強迫性障害と考えていい?

歩行中ですらこれだから車とか絶対乗りたくない
今大学生で親からも「免許とったら」と言われてて
「もし事故とか起こしたら怖いしー」と断っているが
「事故起こして無くても起こしたように思ってしまって怖い」というのが実情

もし強迫性障害の場合若いうちに治療したほうがいいんだろうか・・・

451:優しい名無しさん
11/12/07 17:28:51.27 B8RMfdEs
100%ないって言えないとこが辛いな~。

452:優しい名無しさん
11/12/07 17:37:21.23 fx+wKTXo
完璧主義はたいてい大きな劣等感の持ち主らしい

453:優しい名無しさん
11/12/07 17:44:49.46 FVeQtpvc
それはあるね


454:優しい名無しさん
11/12/07 17:54:21.90 fI1ms9+4
最近、強迫が出るのが怖くてやりたいことが出来ない状態
暴露とやりたいことが出来ないストレスのせいか過食気味になってる(特に甘いもの)
3食をきちんと食べてお腹がいっぱいになってもまだ甘いものを食べたくなる
まだ何とか我慢出来るからいいけど・・・・・

455:優しい名無しさん
11/12/07 18:10:49.28 WyPpvGVk
汚染恐怖なのに今日スーパーの床に鞄落としてしまった……
怖い怖い怖い

456:優しい名無しさん
11/12/07 18:16:26.10 FVeQtpvc
くだらん

くだらねえ

自分でも思うよ

こんなくだらないことで悩んでる自分が情けないって

もちろん原因はあるけど

世の中にはもっと辛い想いをしている人がいるのに

俺はこんなくだらないことで悩んでる



457:優しい名無しさん
11/12/07 18:18:04.21 fA5ZFyyO


458:優しい名無しさん
11/12/07 19:06:26.07 1A6cviD8
昨日ホームレス風ジジイに密着して発狂したものです。
今日は昨日のコートとズボンで行きました。
アウターは変えたけど。

頑張りました。


なのに上司には社員の前で嫌みを大声でいわれた

強迫観念となりこびりつく

これまとめしないと


でもしたら残る


せずに過ごすべき?

ああ、もう
これ以上私を傷つけないでよ
もう十分生き地獄あじわってますから

459:優しい名無しさん
11/12/07 19:21:38.36 dDzrOY64
>昨日ホームレス風ジジイに密着して発狂したものですあ、それ私のお父さん。。。


460:優しい名無しさん
11/12/07 19:34:08.23 PMcde5rW
強迫性障害って、障害年金の対象になりますか?

461:優しい名無しさん
11/12/07 20:42:13.54 kYEzye9j
残念でした。むりwwwwwwww

462:優しい名無しさん
11/12/07 20:56:44.40 FVeQtpvc
たまに糖質が混じるよな


463:優しい名無しさん
11/12/07 22:34:58.32 M7kbCWiu
某電力会社のせいで、汚ないと思うものが増えた。
雑木林の近くを通るのが苦痛。放射能の溜まり場だから。
今までは、何でも土が浄化してくれる気がして、舗装道路より清潔だと思ってた。
今はぜんぜんダメ。汚ないのを通り越して恐怖。
雑木林の前を通りながら季節の移り変わりを味わう余裕もなくなってしまった。
正論を言わせてもらう。東電死ね。

464:優しい名無しさん
11/12/07 22:35:21.31 IUTLSLw/
あーガタガタガタガタうるさいぞ!
強迫性障害はワンルームに住むなよ!!!!!!!!!!!!!

465:優しい名無しさん
11/12/08 00:38:22.92 liwNUkCl
男性に質問です。 
気になる彼がいるんです。彼は私がそばに行くと必ず髪を触るんです。
髪を直す感じで、毛先をつまんで立てる感じ。
前髪だったり髪の後ろあたりを直す。
そばに行くと必ず触ります。
髪を直すのは緊張している、と見たことがあります。
これは脈アリですか?
男性のアドバイス下さい。
神経質、という意味で強迫スレに書いてみました。

466:優しい名無しさん
11/12/08 01:18:26.78 6kj/4hGK
それは相当無理目だね。社交辞令いや勘違いということも無きにしも非ず。
現実はいつもひとつ。しっかり前だけを見て納税と労働と消費のために
しっかりと励んでいきたまへ。

467:優しい名無しさん
11/12/08 02:03:16.70 ThTdRALP
水たまりが尿に見えるから雨上がりが辛すぎる

468:優しい名無しさん
11/12/08 02:35:55.92 potYG1ue
>>465
他の女性だったらどうだろ?
あなただけだったら、脈ありじゃないかな?

469:優しい名無しさん
11/12/08 03:25:35.23 qdYI7KI3
>>468
コピペ

470:優しい名無しさん
11/12/08 07:53:37.16 UH/e39vd
今日も行ってきます・

471:優しい名無しさん
11/12/08 08:15:27.32 liwNUkCl
>>468
基本的に私がいる時だけです。
>>466
ですよね、
意識して仕事に響いて困ってたんです。
そう言ってくれて良かった。
こんなもんさっさと諦めて仕事に集中します。
別に恥ずかしい姿見られてもいいや。
彼の前で失敗したっていい、だってどうでもいいんだもの。
私には関係無いし好きでもないんだから。
赤の他人。
仕事のみの関係。
嫌気がさすわほんと。
くだらん、恋愛なんて。

強迫が恋愛しようとすんなバカ、私なんて期待せず仕事してりゃーいいんだクズ、死ね。
スローで動くな、素早く仕事しろ!

472:優しい名無しさん
11/12/08 08:22:54.04 GTBuPLUk
とりあえずお前は糖質スレに移動しろ
たまに糖質が混じるから困る


473:優しい名無しさん
11/12/08 08:23:28.82 D4f0xv57
かわいい

474:優しい名無しさん
11/12/08 08:34:01.61 eux7BzZS
緊張=好きではない
嫌い・苦手の場合もあるし、そんなの特定出来る訳ない

475:優しい名無しさん
11/12/08 08:39:17.04 F0nk5TBr


476:優しい名無しさん
11/12/08 16:28:29.13 CD/xUF4l
糖質と強迫の患者ってどこがちがうの?
471の人は糖質なの??

477:優しい名無しさん
11/12/08 18:07:04.43 CS9d3pbc
>>414
それ・・躁鬱やん。

478:優しい名無しさん
11/12/08 19:01:53.49 liwNUkCl
今日もひたすら髪触ってた。
私がそばに行くと。

ただそれ以上のアピールは無い。
(大人だし仕事中なんだから当たり前だけど)

やっぱり脈無しだわ

彼が外出してた時の方がやっぱり仕事はかどった。

やりやすかった。

居なきゃいいのに。



うそ!居て。

男性は好きな人がいなくても自分の髪触りますか?
それってどういう心理ですか?
ただナルシストなだけ?
よく見られたい欲?
アドバイス下さい


って、あたしなんか強迫のくせに期待してんじゃねーよバーカ
恋愛なんかすんな。
仕事しろやボケが。

479:優しい名無しさん
11/12/08 19:22:01.25 Rblg4tMZ
youtubeにある時間を巻き戻す男の話で不覚にもないた
なんて悲しい世界を生きていたんだ

480:優しい名無しさん
11/12/08 19:28:33.58 liwNUkCl
時間なんて巻き戻したくないわ恐ろしい

早く死んで二度と生まれ変わりたくない

481:優しい名無しさん
11/12/08 19:34:25.09 Rblg4tMZ
URLリンク(www.youtube.com)
これな
この人は重度のOCD

482:優しい名無しさん
11/12/08 20:18:58.74 i0uDSNG0
強迫酷過ぎて笑えない

483:優しい名無しさん
11/12/08 20:27:18.87 liwNUkCl
強迫は障害者なんだと思う

484:優しい名無しさん
11/12/08 21:00:48.89 i0uDSNG0
暴露療法も行動療法もまったく効果がない

485:優しい名無しさん
11/12/08 22:30:40.93 6kj/4hGK
>>480
射精の瞬間を蒔き戻せばええじゃないかな・・・。なんどもなんども
出せども出せども繰り返される永遠の快楽。

486:優しい名無しさん
11/12/08 22:51:18.72 GTBuPLUk
アホ


487:優しい名無しさん
11/12/08 23:24:32.24 CD/xUF4l
>>485
おまえ天才かよ
ためしてみる!!今ためす!

488:優しい名無しさん
11/12/08 23:28:28.34 /PcVTwnZ
限りなく続く射精のような感覚っ・・・!

489:優しい名無しさん
11/12/08 23:42:04.58 CD/xUF4l
>>485
できなかった・・涙
こういう時に限って強迫は出てこなかった・・涙

490:優しい名無しさん
11/12/09 00:25:02.80 MZ47gDpD
アホ

491:優しい名無しさん
11/12/09 00:25:54.03 1eTuE5RB
>>489
意外と時間かかったな。遅漏かい?

492:優しい名無しさん
11/12/09 09:02:52.54 jZDcPZTX
2ちゃんとはいえ、ここには本気で困っている人が多いのに
ふざけたこと書く人の神経が信じられない
その人はホントは強迫とか全くない人なんじゃないか?

493:優しい名無しさん
11/12/09 09:55:28.63 fOL1L0zE
心の闇から抜け出すのは並大抵のことじゃない
つまり、一度心の闇に入ってしまって心を病むと、もうほとんど治らないと考えていい


494:優しい名無しさん
11/12/09 14:55:55.53 J6YW3UT7
>>492
毎日深刻に悩んでるからこそこういう
くだらないレスが続くと自分はなんだか気持ちがほっとする。

495:優しい名無しさん
11/12/09 17:02:48.28 ei7a3kzc
2ちゃんなんだから諦めろ

496:優しい名無しさん
11/12/09 17:03:57.28 y23xdTwa
>>494
それわかるわ。
オレもちょっとほっこりした。

497:優しい名無しさん
11/12/09 17:09:25.39 jZDcPZTX
>>494
まあ、そういう考え方もあるんだろうな
人それぞれ受け取り方も違うわけだしね

それにしても今日も読み返しの強迫がひどい
何度も何度も読み返しをしてるとさすがに精神、身体両方が疲れてしまう
半年ほど前、何の苦もなくやれていたことが今では最大の難関になって立ち塞がってる感じ
まだ暴露はそこまでの段階にはとてもいけてないから無理なんだろうか?
何か読み返しの強迫を防ぐいい方法ってないかなぁ??

498:優しい名無しさん
11/12/09 18:18:05.94 7v9OO3wp
強迫でも真剣にボケを考え付く人もいるんだよ

499:優しい名無しさん
11/12/09 18:20:30.66 7v9OO3wp
本を読まないようにすればいい。


500:優しい名無しさん
11/12/09 19:19:48.06 MZ47gDpD
面白いボケなら良いけど、馬鹿丸出しの低俗なボケはムカつくな


501:優しい名無しさん
11/12/09 19:27:15.18 dog4IKYP
アホ

502:優しい名無しさん
11/12/09 20:46:29.16 1eTuE5RB
>>500
すまない。もっとひねったボケにするから。

503:優しい名無しさん
11/12/09 20:50:52.07 y23xdTwa
ムリにボケなくていいだろwww


504:優しい名無しさん
11/12/09 21:16:48.81 GMz+Wdpo
強迫観念が強くて苦しくてマジで死にたい、この思考が止まるなら冗談抜きで死にたいって思うのって
症状の一つとして認知されてるんですかね?

505:優しい名無しさん
11/12/09 21:24:19.88 MZ47gDpD
それは鬱だな



506:優しい名無しさん
11/12/09 21:42:39.91 DD9KtCQR
昔の出来事や失敗が次々頭に浮かんで、実は大変なことになったのではないかとか、処理したつもりだけど、実はしてなかったんじゃないかとか、確認使用もない不安で頭が一杯になります。うつ病なのか、強迫なのか…

507:優しい名無しさん
11/12/09 21:49:22.74 PdO3/3CD
>>492は本物のバカだから一生治らない。

508:優しい名無しさん
11/12/09 23:37:54.64 GMz+Wdpo
>>506
俺もそれなってる。
昔のことなので手のつけようの無い「思考」だけで堂々巡りしてる感じ。
まじ苦しい。

509:優しい名無しさん
11/12/10 00:18:41.58 2jq2ePyA
心臓がドキドキしたりする?


510:優しい名無しさん
11/12/10 00:31:06.03 iSFEIPiX
>>509
>>508とは別人だけど、そのような状態になり、そして心臓もそうなる

511:優しい名無しさん
11/12/10 00:38:28.41 kHJc7N42
>>510
そりゃ血圧もかなり上がってると思うぜ
おれは今まで上は120くらいだったのに今145ある

512:優しい名無しさん
11/12/10 00:55:57.50 iSFEIPiX
>>511
そうなんだよ
だから気を付けないといけない

513:優しい名無しさん
11/12/10 01:10:49.82 kHJc7N42
>>512
強迫思考がひどくて、心拍数が上がった時、
不感温湯(体温と同じ温度のおふろ)に入るといいよ。
副交感神経が働いて、副交感神経が支配的なときは、
呼吸、血圧、心拍数が安定するらしい。海外でも治療として
認知されてるらしい。

これが俺は結構効いてる。そろそろ寝よう

514:優しい名無しさん
11/12/10 04:01:49.90 OU5e0XdX
481の観たけど、どうってことなかった。
時間の無駄だった。
そう考えるのが、強迫っぽいな、オレ。

515:優しい名無しさん
11/12/10 04:03:46.31 ATGTUpMs
     Q.音読なさった心境は?
     A.音読はないな

516:優しい名無しさん
11/12/10 04:41:35.27 SQ2BqsxU
PCの書き込み画面が駄目だ
横長すぎて落ち着かない
端まで文字で埋めると、反映された時に読みづらいことが多いし

517:優しい名無しさん
11/12/10 06:40:51.21 tAXExRxk
年賀状の宛名確認で死にそうだ・・・

518:優しい名無しさん
11/12/10 07:58:53.83 l1oDzJK+
考えないほうがいいってわかってんのに繰り返し思考してしまい
文章が読めない状態。あと、外にあるいろんなものを見ても何も思わなくなった。
飯を食っても旨いと思えないし 

519:優しい名無しさん
11/12/10 11:26:03.32 2jq2ePyA
鬱だな


520:優しい名無しさん
11/12/10 12:12:45.27 GVjrfMlf
無意識障害だよ

521:優しい名無しさん
11/12/10 12:13:24.91 GVjrfMlf
楽しみにとしてる事が必ずこだわりになっていく

522:優しい名無しさん
11/12/10 12:58:07.20 kUColZpB
辛い…

治れや早く!!

くそっ…

523:優しい名無しさん
11/12/10 13:09:58.09 xVm3eyMy
心の病気は内科、外科的な方法では治せないもんな
自分も楽しいことが全然出来ないからマジでツライ
強迫とか持ってない人を見ると羨ましくてたまらなくなる

524:優しい名無しさん
11/12/10 14:25:35.12 h1ZdHZCD
無神経過ぎて吐き気がする
マジで触んな

525:優しい名無しさん
11/12/10 14:42:23.98 vEOwKqfv
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

526:優しい名無しさん
11/12/10 14:47:23.28 UwItRn5k
>>524
趣味はなんですか?ぼくは毛を抜くのがしゅみです。ふだんはなにしてるんですか?


527:優しい名無しさん
11/12/10 17:12:07.05 1pBtAVws
夕方になると気分が落ち込む

528:優しい名無しさん
11/12/10 18:32:54.72 xVm3eyMy
今日も読み返し強迫が1日中出た
本を読みたいし、ゲームだってしたい
暴露もきついからしんどい・・・・
読み返しの暴露をやる時(まだ先だが)がすごく不安で怖い

529:優しい名無しさん
11/12/10 18:39:35.21 TaQABABP
脳髄が腐ってる

530:優しい名無しさん
11/12/10 20:04:04.25 TaQABABP
テクノブレイクしたい

531:優しい名無しさん
11/12/10 20:05:37.07 TaQABABP
死ぬ前にヘロイン静脈でそのまま天国逝きたい

532:優しい名無しさん
11/12/10 20:18:53.38 TaQABABP
末期患者はみんなモルヒネでラリって死を受け入れる

533:優しい名無しさん
11/12/10 20:19:43.25 TaQABABP
消えます。ごめんなさい

534:優しい名無しさん
11/12/10 22:03:07.82 2jq2ePyA
消えんじゃねーよ
このスレにはおまえが必要なんだ



535:優しい名無しさん
11/12/10 22:07:15.06 2jq2ePyA
>>526
私も毛を抜くのが趣味です。
普段は毛を抜いています。


536:優しい名無しさん
11/12/10 22:08:10.33 5/uZXi1B
アソコから異臭がただよってきて
痒い

中出し止めないといけん

537:優しい名無しさん
11/12/11 00:25:25.52 rKStOtYK
強迫+鬱を患ってる人に対してどう接したらいい?

538:優しい名無しさん
11/12/11 01:16:03.57 WDBzaunQ
同じWebページを更新されるまで数分ごとに見に行ってしまう
更新があると安心する
これも一種の強迫行為か

539:優しい名無しさん
11/12/11 01:57:05.90 KRbERBEW
>>537
近すぎず遠すぎず。


540:優しい名無しさん
11/12/11 02:19:26.89 /ulVFEt0
皆さん独り言は言ってますか?

541:優しい名無しさん
11/12/11 03:04:46.89 ClzT+4np
言うよ。
繰り返し言う。
気づいたら窓が開いてたとかもある。
でも運動始めたらあんまり言わなくなったな。

542:優しい名無しさん
11/12/11 03:05:16.42 MqKvKjGe
>>538
気にしすぎ

543:優しい名無しさん
11/12/11 03:11:35.63 jGGaHf/+
気付いたら何かしてたとかはないな
したかもしれんというのは、常に頭の中にあるからしたのかもしれんけど
もうわけわからんわ

544:優しい名無しさん
11/12/11 04:38:35.05 ML685pOT
酒飲んだときは緩和される。
ポジティブになるからか…行動が大胆になるんだよな…
あと少しで酔い覚めそうだ…嫌だな…

545:優しい名無しさん
11/12/11 06:08:53.96 xU57HdQ2
久々に発狂しそうになった。
いよいよ死にたい

546:優しい名無しさん
11/12/11 07:12:36.18 Qp3ZjlP8
もうダメだと思ったその瞬間が最大のチャンス



547:優しい名無しさん
11/12/11 07:15:26.76 dq7c4G2n
 女が発明した文明の利器があったら教えてくり(プッ  

548:優しい名無しさん
11/12/11 07:29:35.79 Q/VDksZj
夜、何度も水を飲んでも喉が満たされた気がしなくて眠れない。
特に冬が酷い。
布団から出るのもめんどくさいし、
これは実際に喉が乾いてるのか、気のせいなのか考えてると余計眠れなくなる。

549:優しい名無しさん
11/12/11 07:57:00.15 tFQ3am92
最底辺過ぎて生きてるのが辛い虚しい

550:優しい名無しさん
11/12/11 08:54:22.73 lEplgVQB
URLリンク(www.youtube.com)

はっは~ん…前々から気付いてはいたが、やっぱり全ての精神障害という病気
は製薬会社と何の知識もないバカタレ医者もどき達が作ったもんだったんだな

俺はそいつらの餌食にされたという事か。日本国内のTVで特集バンバン組んで
精神薬の簡単処方のせいで自殺率の増加が増えているという事を放送してくれ


字幕が早くて2番目は多少読みにくかったが是非拡散を宜しく
医者でも何でもない薬の売人達にみんな廃人にさせられて増える一方だぞ

551:優しい名無しさん
11/12/11 09:20:55.77 p9HK1nNb
>>547
女は文明の開発よりも大切なことしてる。
文明の開発なんて「やらなくても良いこと」だし(プッ
そもそも女は開発とか興味すらないから
開発しようとする人自体居ないしね

552:優しい名無しさん
11/12/11 09:26:01.30 MtBMbUCT
女は人間を製造できるからね

小宇宙を創造出来る人間の気持ちが知りたいか?

下等生物達よw

553:優しい名無しさん
11/12/11 09:26:34.11 MtBMbUCT
ぷっ

臓器が一つ少なくて
早く死にやがる癖にw

554:優しい名無しさん
11/12/11 09:28:36.08 MtBMbUCT
女は男より臓器が一つ多くてぎゅうぎゅう詰めだから
便秘し易い事実を知ってるのか?
下等生物達はw

555:よし冷静になろう
11/12/11 12:06:23.32 dq7c4G2n
※立てました!色々なご意見ヨロシク!


[すげーよ]胸への視線とコンプレックス1[でっけー]
スレリンク(gender板)



556:優しい名無しさん
11/12/11 13:37:17.84 7fdK4LKL
>>547,555
”文明の利器”を発明したやつがすごいわけであって、
別にお前がすごいわけじゃないじゃん

精神年齢低いなあ
生きてる価値無いね

>>552-554
スレチだし、あいてにするなよ

557:優しい名無しさん
11/12/11 15:31:44.43 3r6GPSyx
目クソ鼻クソ

558:てす
11/12/11 17:10:50.20 MqKvKjGe

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

559:優しい名無しさん
11/12/11 17:20:29.64 Rq7dTjJN
フォッフォッフォッ

560:優しい名無しさん
11/12/11 17:21:38.86 UQt6gKaO
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |―-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  | やんのか? お?
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /

561:優しい名無しさん
11/12/11 18:19:17.28 Q/VDksZj
荒らし切るという要領のよさを兼ね備えた糖質くんに乾杯

562:優しい名無しさん
11/12/11 19:02:24.43 Qp3ZjlP8
>>552
死ぬほど痛いってお母さんが言ってた
もう二度と女には産まれたくないって言ってた


563:優しい名無しさん
11/12/11 19:05:20.34 Qp3ZjlP8
>>558
真理


564:優しい名無しさん
11/12/11 20:08:18.54 b+qc7icp
なんで男女板になってるの?

565:優しい名無しさん
11/12/11 21:52:12.92 Qp3ZjlP8
なんでだと思う?


566:優しい名無しさん
11/12/11 21:55:38.13 b+qc7icp
>>565
はぁ?わからないから聞いてるんだけど。
何なのお前バカなの?

567:優しい名無しさん
11/12/11 22:23:20.92 WDBzaunQ
そうだよアホだよ~

568:優しい名無しさん
11/12/11 22:35:57.14 tLmnYwQk
仕事場離れてから、実は赤ペンを品物におとしてて大変なことになってるんじゃないか不安になって、薬飲んだら今日は異様に効いた…ぽわっとする

569:優しい名無しさん
11/12/11 23:21:44.11 Qp3ZjlP8
>>566
考えてごらん


570:優しい名無しさん
11/12/12 02:59:54.30 EEV4gXy/
どうすれば大丈夫だと思うことができるんだろう
頭では分かっているのに不安になってくる

571:優しい名無しさん
11/12/12 03:02:57.63 OT6dQnBB
U君よ、ホームレスからジャンプ買うのは別に良い
だがな、掃除か知らんが溜めた束を俺のデスクに置いて放置すんな
汚いからちょっと横にどけさせてもらいました?それで何で俺のデスクの書類上なんだよ
日曜中思考がぐるぐる閉塞してまだ寝られねーし…次やったら絶許だよ?例の事チクって離職させるよ?

572:優しい名無しさん
11/12/12 04:02:48.54 lSIZOAua
\成り下がり/

573:優しい名無しさん
11/12/12 04:23:48.18 mK6Dqcdv
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  強迫性障害をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


574:優しい名無しさん
11/12/12 10:49:20.68 XAp1Ijtr
この板の依存症のスレ見ると楽しそうに見えるんだが。
あの人たちも苦しいのかな。

575:優しい名無しさん
11/12/12 13:38:29.25 +LtNXs8x
ありがとう

576:優しい名無しさん
11/12/12 18:10:46.87 X7CXJSFL
赤ちゃんが家に泊まりにきた日
子犬を買って家に迎えた日
ゴキブリが来て食べられたらどうしようと
寝られなかった事があった。
昔から強迫性障害だったんだな。
治るのかな


577:優しい名無しさん
11/12/12 18:57:49.47 OdzcX/vJ
うわああああああああああああああああああああああああ


ふぅ・・

578:優しい名無しさん
11/12/12 21:29:40.89 mK6Dqcdv
>>576
強迫性障害という言葉で片付けるのは簡単だが、それは現実的な悩みだろ
単なる妄想とは違うからな


579:優しい名無しさん
11/12/12 22:15:19.76 TMPmGRlQ
>>578
そっか、線引きが分からないな。
あんま気にしないようにしよっと。

580:優しい名無しさん
11/12/12 22:22:31.05 /BGaqD7v
>578
いや576のは強迫性障害の症状だよ

581:優しい名無しさん
11/12/12 22:52:12.14 mK6Dqcdv
いや、俺が言いたいのは>>578が強迫性障害じゃないってことじゃないよ
強迫かもしれないけど、単なる妄想でもないってこと
実際、その危険性はあるんだから


582:優しい名無しさん
11/12/12 22:52:38.27 mK6Dqcdv
>>576


583:優しい名無しさん
11/12/12 23:03:35.26 2X2Log5I
また、お医者さんごっこ(笑)

584:優しい名無しさん
11/12/12 23:49:58.15 GcKHYB7G
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  手を何度も洗うことを客観的に見ると
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  すごく滑稽でおかしいものだ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  それを笑える日が来たらもう大丈夫だぞ!
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

585:優しい名無しさん
11/12/13 00:25:36.87 su6DY8qw
お、久しぶりにお医者さんごっこ厨が来たな
以前コテンパンに叩かれてファビョった挙句逃亡しもう二度と来ないかと思っていたが





586:優しい名無しさん
11/12/13 15:35:51.18 n7tIZjgL
                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ           …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l           ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ    ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /


587:優しい名無しさん
11/12/13 19:22:50.75 TRz3tGIw
おまえら楽しみある?強迫で溜まったストレスを解消する方法とか

588:優しい名無しさん
11/12/13 19:32:46.17 NKP5WMFc
>>587
全然ない
前はゲームとかだったけど、最近はゲームでも強迫が出てプレイ出来ない
強迫のストレス+暴露のストレスで軽い過食症になってる

589:優しい名無しさん
11/12/13 20:05:54.28 unKMfgNW
>>587
バイト先の○○さんの笑顔を見ることが唯一の楽しみ

590:優しい名無しさん
11/12/13 20:09:14.81 25zLfuid
お前らのアイドル坂上忍がさんま御殿出てるよ(^^)

591:優しい名無しさん
11/12/13 20:13:58.16 unKMfgNW
>>590
どんな子なんだろー?って画像検索したらキモイおっさんが出てきたじゃねーかハゲ

592:優しい名無しさん
11/12/13 20:49:24.10 9fvgHeJJ

589 :優しい名無しさん:2011/12/13(火) 20:05:54.28 ID:unKMfgNW
>>587
バイト先の○○さんの笑顔を見ることが唯一の楽しみ


593:優しい名無しさん
11/12/13 21:06:06.80 9fvgHeJJ
お前が一番キモイわw



594:優しい名無しさん
11/12/13 21:11:38.87 unKMfgNW
>>592-593
うっせw
やさしくてめっちゃかわいいんだよw

595:優しい名無しさん
11/12/13 22:12:00.55 BdV7uDIY
一時期出かける前にストレートアイロンのコンセントをちゃんと抜いてあるのに
2~3回確認して出かけようと思って外に出て玄関の鍵閉めたのに
火事になるかもって不安になって確認しに戻るって日が続いたんだけど、なんだったんだろう

あと夕方から出かけるから夜帰ってくる親の為にお風呂沸かしておくんだけど
これもちゃんと止めたか5~6回確認して、酷いときは5階から1階まで階段おりてから不安になって戻るときがある

ただの心配性なのか?

596:優しい名無しさん
11/12/13 22:56:45.22 AWt3Dqy/
不潔恐怖、まじで死ね
これのせいで他のこと何もできなくなった

597:優しい名無しさん
11/12/13 23:46:50.25 jwkE/Tak
“汚れ”で何かしら悪影響とか伝播しまくるとか頭では不整合って判ってても
心のもやもやは中々晴れてくれない
行動力が削がれてどんどん生活が粗雑になって行く・・・

598:優しい名無しさん
11/12/14 00:27:33.35 EGhW7lTd
太ってるの馬鹿にされたわ
HIVの講習の後の景品もらう時に、コンドームいる?って笑っていわれたわ
どうせ俺はコンドームなんて使う機会ないですよ
俺はほんとにダメな人間だ

599:優しい名無しさん
11/12/14 01:28:00.08 j/yaeH/f
HIVの講習ってなに?
なんでそんなかわいい講習会に行ってるの?


600:優しい名無しさん
11/12/14 03:37:53.48 //IreYy1
>>595
ほっとくとドンドンひどくなるから早めに病院いった方がいいよ

601:優しい名無しさん
11/12/14 05:05:02.06 NRcJUZWO
リモコンの位置が数ミリずれていると気になってちょこちょこ直す。
コレって強迫性障害?
気にしない様に我慢してるけど一定周期で全く我慢出来なくなる。
普段は基本抜毛やばくなると舌噛みでバランス取ってる(止めると色々なのが気になってしまう)けど魔の周期は一気に全部我慢出来なくなるさ

602:優しい名無しさん
11/12/14 17:13:08.52 +E9bLpT8

何か原因を外に求めている気がします
僕も神経症でしたから気持ちはわかりますが、決して薬では治りません

症状を自分のモノとして強迫行動に逃げずに感じる決意が必要かと思われます。

603:優しい名無しさん
11/12/14 18:34:06.07 j/yaeH/f
たしかに薬頼みじゃ治らないだろうな
自分が自分の病気と向き合わないと
youtubeの人も最終的には自分で寛解させたんだから



604:優しい名無しさん
11/12/14 19:02:28.97 vdSLTZfh
場の流れ的に、「お前の車で行こう」となって他人を乗せたのが苦痛だった。
後から、あれこれ確認項目が出てくる。
周りからすれば、普通に乗車しただけだろうしな・・・。

605:優しい名無しさん
11/12/14 19:03:44.14 x7McMvRg
>症状を自分のモノとして強迫行動に逃げずに感じる
>自分が自分の病気と向き合わないと

強迫性障害を扱った本とか医師の話によくこういうことがあるけど、具体的にどういうことをすればいいのか分からない
自分がしてることはノートにその日の症状や気分とか日記型式で書いて、通院の際にカウンセラーや先生に見せて
それに基づいて話をしたりしてる
そんなのじゃ足りないのかな??

606:優しい名無しさん
11/12/14 20:03:37.44 YMxA5yL4
>>605
605さんのどうすればわからないという迷いですね

それを解決しようとせずにただ不安定な中に身をおくこと…しかし、病気になるくらいですから相当な苦しみが発生します。

ただ治る道筋にはこれを感じるしか
通過できません

607:優しい名無しさん
11/12/14 20:05:22.05 x7McMvRg
>>606
暴露妨害法とかもやってますが、そういうのとはまた別のものでしょうか?

608:606
11/12/14 21:04:51.57 X+nU7Hs4
>>607
これは私の見解なのですが神経症とは過去の蓄積された感情が原因だと思っています。

暴露妨害法はその感情を出すという点では○だと思いますが、その後にきちんと感じてあげなければいけません。

それは生半可なものでなく本当に辛い受け入れがたい感情が押し寄せてきます、想像を絶するといいますか…

ただ少しずつ自分の内面にめげずに向き合っていけば、懐かしい神経症前の607さんに戻ることは可能です。

609:優しい名無しさん
11/12/14 23:45:58.99 j/yaeH/f
はじめまして

家政婦のみっちゃんです



610:優しい名無しさん
11/12/15 01:03:18.72 zuppdxJt
親の過保護や放任主義が強迫性障害の発病率を高める

URLリンク(decoperuta.doorblog.jp)

611:優しい名無しさん
11/12/15 01:22:41.10 ecODAlA8
>>601です。
私が馬鹿過ぎるのでしょうか?
全く話が掴めていません‥ごめんなさい‥

病院に行った方が良いのでしょうか?

とりあえず、強迫行動に逃げず感じると言う部分の解釈が出来ていません‥
やはりリモコンの行動は強迫行動になると考えた方が良いですか?無知で本当申し訳ないです。
一定周期で来る時がストレスが貯まったピークなのかな?とは思って居るのですが、そこで神経過敏にならずに、ストレスの原因と向き合うと言う事なのでしょうか‥?
抜毛や舌噛みも関係しますか?
自分の事なのに謎だらけでお恥ずかしいです‥

612:優しい名無しさん
11/12/15 01:54:02.88 zuppdxJt
よく自分の言葉を説明なしで使う人がいる
>>608が「感じる」をどういう意味で使ったかは>>608にしか分からない
だから、その意味を説明しない>>608に落ち度がある

ちなみに、ネットでは、強迫行為とは「強迫観念を打ち消すための行為」という意味で使われている
だから、「強迫行為に逃げない」とは、「強迫観念が襲ってきてもそれを打ち消すための行為をしない(したくても我慢する)」という意味ではないか
ならば、それは暴露反応妨害法を意味する
リモコンの位置を治すのは典型的な強迫行為
リモコンが少しでもずれていると直したくてたまらなくなる、「位置を直せ」と脳が命令してくる→強迫観念
その強迫観念を打ち消すためにリモコンの位置を治す→強迫行為

暴露反応妨害法をこの場合に適用すると、わざとリモコンの位置をずらし強迫観念を発生させる
→「位置を直せ」という強迫観念が襲ってきて辛いだろうけど、意地でも直さないことを続ける

ということになる
荒療治と思うかもしれないが、効果は期待できる





613:優しい名無しさん
11/12/15 02:34:14.28 ecODAlA8
>>612
ありがとうございます!
私の様な頭でも理解出来ました!
結婚し酷くなってしまい意味もわからないので苦しんでいました‥
元々旦那が何でも出しっぱなしで部屋がぐちゃぐちゃになるのが許せなくて、例えば「ご飯だからテーブルの上付けて」と言うと、適当にまとめて他の場所に置くだけ、その後もそのまま。
で、すぐに「○○がない!」と言い出す。
注意→喧嘩
でもやらない。結局私が必死になってこまめに片付けると言う日々でした。
しかし、あまりにも繰り返すので、私の不眠や抜毛が酷くなり相談→話し合いの結果、「場所を決めるから決められた場所に戻そう!」と【約束】をしました。
が、物忘れの酷い旦那はいつも二日ともたず‥
「ほら戻さなきゃでしょ?」と注意すると「いつもはやってる」と言い訳をされてしまい、それで喧嘩になったりするので結局私が片付ける日が何日もありました。
その回数が上限を越えるとミリ単位や角度を変えて確認したりが始まってましたが‥

【旦那に任せて、出来てなくても「まぁいいか」と考える様にして直さない!】←コレが治療法と言う事ですよね?!(違っていたら本当申し訳ないです;)

想像しただけでかなりしんどいですね‥;;

しかし、生まれて来る子供の為にも治したいので心掛けてみます‥

本当にありがとうございました!

614:優しい名無しさん
11/12/15 02:38:02.67 wdIogf74
最近のマイブーム強迫行動は鼻の角栓を針でほじくり出す事です


615:優しい名無しさん
11/12/15 02:50:02.64 ecODAlA8
>>614
めちゃくちゃ毛穴開きますよね;
経験ありです‥‥
強迫行動だったとは‥

辞められるといいですね!

616:優しい名無しさん
11/12/15 03:07:49.28 /4wc8dVS
>>613
長いから文章読んでないけど治そう治そうとすると悪化する

「無意識にポジティブに」
この言葉大事だから覚えておくように

617:優しい名無しさん
11/12/15 05:18:50.34 zuppdxJt
>>613

>【旦那に任せて、出来てなくても「まぁいいか」と考える様にして直さない!】←コレが治療法と言う事ですよね?!

そうですね
生活上支障がないのならば、乱雑さを容認できるよう脳を無意識から変えていく必要があると思います
それが暴露反応妨害法です
最初は非常にストレスが溜まって辛いと思いますが、続けることで無意識から変わっていくと思います
強迫性障害は無意識の病気なので、意識的にあれこれ考えるよりも、荒療治のようなことをしてでも無意識から(根本から)変える必要があります
その意味で、>>616の内容には理があります
ちなみに、>>616は私じゃありませんよ





618:優しい名無しさん
11/12/15 05:46:31.82 tZ/1/NUY
角栓には角質除去ジェルが神です。
「ロゼットゴマージュ」というのなら、安くて生活保護者でも買えます。

619:優しい名無しさん
11/12/15 06:51:44.87 NpGW1M+h
たしか一時CMで流行ったシール貼って一気に引き剥がす奴も毛穴が広がるとか言う話だったな。。

俺も昔よく爪でこすってた。


620:優しい名無しさん
11/12/15 13:09:33.86 TVeCnkO+
最近無意識に、家に帰ってきた時に鍵を掛けているらしい。
家族同居だからそういうことする必要は全くないのに、全然鍵をかけた記憶はないのに、最近家族によく指摘される。

621:優しい名無しさん
11/12/15 14:32:41.33 WnaHN3Cw
仕事も楽しみも奪った強迫性障害が憎くてたまらない
何をしようとしても強迫が付いてくるから何も進まない
こんな人生もう嫌だ



622:優しい名無しさん
11/12/15 14:55:09.84 9QfL2wQE
>>621
俺も楽しみを奪われて何度も「こんな人生嫌だ」と思った
でもやり残した楽しみがいくつもあるから人生の全てを棒に振りたくない

そう考えて何とか生き長らえてる

623:優しい名無しさん
11/12/15 15:58:04.85 znAcsssv
もっと時間が欲しいな。
増えたら増えたで、強迫が持っていく割合も増えそうだけど。

624:優しい名無しさん
11/12/15 16:08:36.15 9QfL2wQE
症状の度合いにもよるが、あまり時間に余裕が無いと強迫観念が出にくくなることがある。
ソースは俺。

625:優しい名無しさん
11/12/15 16:21:55.14 RGNq3B1J
>>624
前に同じようなこと書いた時あまり同意を得られなかったけど俺も似たような感じ
まあ重度だと効果がないのだろうな
会社員やってたときは強迫で遅刻したり人に迷惑をかける程仕事に支障をきたしたりはあまりなかったけど
一人で自営やってる今は確実に酷くなってるな

626:優しい名無しさん
11/12/15 17:06:18.73 WnaHN3Cw
仕事を辞めて家で療養中だけど気分転換にまで強迫が出るからたまらない
本も読めないしゲームもできない
仕事を辞めれば強迫はマシになると思ってたのにむしろ悪化してる

627:優しい名無しさん
11/12/15 17:25:14.27 qWiV2ksv
仕事してなくて暇なら無駄に考えちゃうからね

628:優しい名無しさん
11/12/15 17:36:16.80 5+ei/AZk
やることあっても常に考えてるよ

629:優しい名無しさん
11/12/15 17:43:08.73 kSJwO6BP
強迫でアトピーで鬱持ちだけど今某国立大目指して浪人中
といっても今年は病院ばかりでほとんど勉強なんてできていないが
ルボックス150mg、エビリファイ1.5mg、タスモリン1mg/日服用中

質問があるのだが、いざ勉強しようとすると
強迫観念を無視し続ける
→頭が痛くなる
→眠気に襲われ寝る
という悪循環から逃れられない
解決法知っている方がいれば教えて頂けると嬉しい

630:優しい名無しさん
11/12/15 19:57:01.51 WnaHN3Cw

自分の場合はいざ何かしようとすると

暴露で不安が出ても無視し続ける
→頭が痛くなる
→強迫が抑えきれなくて投げ出す

って感じだ


631:優しい名無しさん
11/12/15 19:57:36.20 2G56NmJR
同じく資格試験浪人の自分が答えよう
自分もそもそも眠くて眠くて勉強もへったくれもなかった
iPhoneのアプリで行動記録つけたら一日半分寝てたほどの駄目っぷり
で、あるサイトでみた方法なんだけど、
とにかく目標のハードルを下げること
自分の場合なら一時間でも多く起きてることと
勉強道具を出すこと
それができたらもう少しハードル上げてみる
コツはとにかく目標は低く低くもつ
失敗するとヘコむしまた要らないこと考えるから
おかげで睡眠時間すこし減って来たし意欲もでてきたよ
まあ、自己責任でどぞ

……浪人で今の時期だとこの方法はあれかもしれないけど
うまくいくこといのってる

若いんだもんなんとかなるさ

632:優しい名無しさん
11/12/15 20:34:32.93 MEVhhjZH
そういや仕事変えて最初の頃は慣れるのと試験や覚える事で頭一杯で汚染強迫も成りを潜めてたな
でも3年強たった今じゃあ再び首をもたげつつある
自分の場合、何かしら自信を付けるとそれとセットで症状が現れるようだ
やっぱ後ろ向きな自己保存根性の表れなんだろーか

633:優しい名無しさん
11/12/15 21:00:12.48 fx6nfwGI
最近流行ってるはとわの使い分けの間違ってる書き込み見ると病気が酷くなるは

634:優しい名無しさん
11/12/15 21:55:03.92 kSJwO6BP
>>631
遅くなって申し訳ない、返信ありがとうございます。
たいへんためになるアドバイス感謝します。
自分も過眠症でそんな感じです。
合格することを目標にして、毎日「これではダメだ」と後悔の連続でした。
まずは今できることから目標作って頑張ります。
>>630 の方も少しでも良くなるといいな。

635:優しい名無しさん
11/12/16 01:06:08.03 N9LEbmYe
神経症患者って見る夢も非現実的なんだって


636:優しい名無しさん
11/12/16 11:54:25.97 uOmtIOdD
神経症は過去の蓄積した感情を出せば自ずと治ります
だから無理に強迫行動や観念を無くそうとせずに、その原因となったものを浄化できればすっきり治ります。

637:優しい名無しさん
11/12/16 13:53:28.92 nJpWE9+P
不潔恐怖の人に聞きたい。
よく典型的な不潔恐怖の症状で何時間も体を洗い続けるってあるけど、それって普通?
それとも、よっぽど重症のケースかな?
自分も不潔恐怖だと言われたんだけど(医者ではないけど専門家に)、そんなに洗ったりしないし、
むしろ浴室はあまり使用したくないから、できる限り避けてるくらいで、強迫性障害という病気を
調べるたびに違う気がして仕方ない。
でも、チェック項目には割と当てはまるし、このスレ読んでても共感できたりする。
病院をすすめられているけど、やっぱりなんか違う気がして、行ってはいけない気がするし困った

638:優しい名無しさん
11/12/16 14:07:06.12 4w8ToG/W
俺も不潔恐怖があったけど
風呂に何日も入らないなんてことがあったりした
理由は風呂が汚いから。
自分から出た汚れに対しては特に敏感にならないというのもこの疾患のひとつの特徴らしい(例外もあるが)
不潔恐怖なのに逆に不潔って矛盾してるけど理屈じゃないんだよこの病気は。
とにかく強迫観念として頭から考えが雑念みたいのが離れない状態なら強迫性障害っていえるんじゃなかろうか
何より「本人が苦しいか」が一番重要なポイントになってくる。
強迫観念自体は誰にしろあることだから、それがひどくなるとレッツゴー病院。

639:優しい名無しさん
11/12/16 14:40:46.19 rXdIRpjy
>>518
>文章が読めない状態
こうなるとまじ人生つむよ。早期に治ればいいけど

640:優しい名無しさん
11/12/16 15:04:10.13 cp6B/xqH
おまえらの強迫なんて大したことねーよ
俺のヤバすぎる暗闇のカルマに比べればカスみたいなもん

641:優しい名無しさん
11/12/16 16:31:14.49 cK2Y2/mC
>>640
いや、ダークサイドに堕ちて宇宙征服を目論む俺に比べればおまえなんかまだまだだ

642:優しい名無しさん
11/12/16 18:02:32.66 jSkUZUp9
>>637
自分の場合を書くと、不潔恐怖のカテゴリーだけど厳密には影響恐怖の強迫みたい
何かしらから悪影響を受けると思い込んだら拭き取ったり一度全身お湯被ってリセットすると落ち着くけど、逆に言えば
何事も無ければ普通のペースで入る程度…という感じ
寧ろ靴とか裾とか、服や持ち物、周囲への汚染強迫の方が影響がデカい、気軽に洗えないから
人によって客観的な状況がまちまちなのは、不潔恐怖系の強迫は人によってその『汚いと思う』対象に対する線引きが千差万別だからだと思う


643:優しい名無しさん
11/12/16 18:54:43.22 ruzN4nEX
友人や家族にちゃんと強迫性障害のことについて相談ができない…
会話下手だったり説明下手だったりすることが主な原因だけど、
自分の強迫行動自体が普通より異常なものばかりで
説明が難しく感じる。
結果理解してくれないなんて自分勝手なヒステリックを起こしちゃうんだよなぁ。

644:優しい名無しさん
11/12/16 20:47:13.56 gOu15Mla
>>639
一年くらい、その症状が出て参ってたけど、最近大方完治してきたよ。
強迫が出そうなものは徹底的にスルーするようにしてる。

あとはテスト的に表現を組み立てることができればいいんだがな

645:優しい名無しさん
11/12/16 21:13:39.46 OWw8FqBj
>>643
そんな君に魔法の呪文。
「ベッカムと同じ病気」
百の説明するより納得してもらえる。
本当の意味で理解はしてくれないけど、
病気自体の存在は認めて、つらいんだって感じが伝わるよ。

646:優しい名無しさん
11/12/16 23:06:07.61 OGNYupEc
人に親切にしてあげられなかった時の後悔が酷い。
今日「この住所はどの辺り?」ってきかれたんだけど、答えられなくてあとで携帯で調べたら思い切り知っている所だった。
わからないですとか言わないで調べれば良かった…。

647:優しい名無しさん
11/12/16 23:28:02.06 nJpWE9+P
>>638>>642
ありがとう。参考になりました。
確かに自分の汚れは平気だけど、家族と共同で使う浴室は気になって掃除してからじゃないと、
使えないんだよね。
なのに他人と接しなければ4日は平気で過ごせたから、よくわからないなと思ってたけどそういう
特徴があるのか。
影響強迫なんてものもあるんだ。
自分は嫌な感情を感じた出来事に、印象的に頭の中に残った物を壊さないと気がすまないんだけど、
そういうのもあてはまるのかな?
やり始めたのはここ一年くらいの話だけど、携帯とか財布とか、壊したものが多すぎて経済的にも
痛すぎる。

648:優しい名無しさん
11/12/17 05:41:32.82 nFvGio6e
>>648
他人に親切にしてあげられなかった時の後悔なんて強迫もあるんだ。

病気のせいで時間に余裕無いから、俺だったら近所で聞かれても
「この辺の者じゃないんで」とかウソ言ってさっさと逃げるがな。

649:優しい名無しさん
11/12/17 14:24:32.64 3WLvh0P9
高校卒業してから14年経つけど一回も定職についていない。どうしよう。
派遣とかでも2か月しか続かない。

650:優しい名無しさん
11/12/17 16:11:07.70 cJlQtQIw
仕事する動機はあるみたいだけど症状が邪魔してるって感じなのかな?それとも仕事に追いついていけないって感じ?
どんな感じの症状なの?

651:優しい名無しさん
11/12/17 18:29:04.43 ju4jRsZg
>>645
ベッカムも強迫性障害だったんだね。
確かにベッカムと同じ病気と言ったら
伝わり易さが違う気がする。
教えてくれてありがとう。

652:優しい名無しさん
11/12/17 19:25:18.88 FyBcYCOp
全然ベッカムが病気に見えないから、なにいってんだこいつって思われるよ

653:優しい名無しさん
11/12/17 19:32:48.50 cJlQtQIw
それよか五十人に一人くらいいる病気だからっていったほうがいいんじゃないかな

654:優しい名無しさん
11/12/17 19:35:56.31 ypTv+RGs
ベッカムと同じ病気っていったところで納得や理解がえられると思わない
ベッカムに興味があったりたまたま知ってたならまだわかるが
ベッカム自体は有名だけど、ベッカムが強迫持ちでどんな症状で
どんな気持ちがするかなんてわからない人がほとんど
ふーんで終わる

655:優しい名無しさん
11/12/17 19:43:48.31 3WLvh0P9
>>650小さいころからとろかったし特に高校時代は
馴染めず嫌われていたから今でもトラウマで周りの目が
気になってしまう。あと怒鳴られて育ったから萎縮してしまうんだよね。

656:優しい名無しさん
11/12/17 19:54:52.04 ehI4H9fn
ジョブズと同じ病気って言えば良いよ。

657:優しい名無しさん
11/12/17 21:21:49.62 CSElDC1L
潔癖症候群って割と有名人はカミングアウトする人多い気がするけど何でだ
仮にマジだとして、ばらしちゃって親近感持たれるのが良い位には患ってる人が多いって事なのかな

658:優しい名無しさん
11/12/18 00:22:30.81 3avYJWzF
>>657
まだ生活に支障が出てないからポジティブに捉えられるんじゃない?
俺も強迫性発症前は他人より部屋が綺麗で周りからは几帳面、潔癖とか言われてたけど
自分にとってはそれが当たり前だから堂々としてた。

けど発症してからは自分が嫌いできれい好きな面をアピールできなくなった

659:優しい名無しさん
11/12/18 01:27:13.14 CkyyOlkE
>>658
送風で床から埃が舞うのが嫌で、車のエアコン送風は常にフロントガラス側のみなんだけど
同乗者が勝手に弄った時とか言い出せなくて我慢するが凄いストレスだなあ
やんわり言っても『なんで?』で終了だし、綺麗好きとはちょっと違うから余計に言い辛いし
頭にきても悪いのはこっちだしであーメンドクセ

660:優しい名無しさん
11/12/18 01:30:15.03 P+edZekd
たまに自分の車を友達が運転するとルームミラーの位置変えられるのはイラつく

661:優しい名無しさん
11/12/18 02:16:20.96 3avYJWzF
この前友達と運動するときハーフパンツ貸した。貸すことには抵抗ないんだけど、
そいつよくクシャミするやつで、しかも手で抑えないやつだから、案の定クシャミされ唾だらけに…
実家の洗濯機の60度除菌コースで洗濯。

実際クシャミするとき手で抑えるやつの割合って半分くらいだよな。自分も昔は気にしなかったし、家族も自分が言いはじめるまで抑えてなかった。

今車持ってないんだけど持ったとしてもクシャミされるのが怖くてのせれんわ…

662:優しい名無しさん
11/12/18 03:21:04.56 uI2f1g+q
強迫が苦しくて苦しくて、そんな時にベッカム選手のことを知って、悲しくて泣いたなぁ…
あんなに爽やかで綺麗な笑顔なのにこんな苦しい病気なのかとか、私は強迫で今は何も出来ないで居るのにベッカム選手は活躍して生き生きしていて羨ましいなぁ凄いなぁと…。
色々な感情が混じりあってパニック発作おこしたw


663:優しい名無しさん
11/12/18 04:45:46.59 5kSH37rh
べっかむ選手の病状は大したことないらしいですよ
冷蔵庫のコーラの位置がきになるくらいらしいですよ

664:優しい名無しさん
11/12/18 05:24:10.78 Nhj/JnwT
みんなは幼児期に強迫神経症の症状やその兆候はあった?

665:優しい名無しさん
11/12/18 08:32:06.23 LUb7TfCI
物置く場所とか順序とかはかなり小さい時から気にしてたな
幼稚園の時に時間気にせずに片付けをし続けて
そんなきっちりやらず適当に時間内に終わらせなさいとか怒られてたわ

666:優しい名無しさん
11/12/18 09:07:17.86 JksXS1Rv
>>664
全く無い人もいるし兆候がある人もいるよ。
俺は幼児期にはめちゃくちゃ頭良くて運動神経抜群だったよ。
あとかなり神経質なのと、周りよりは綺麗好きだった。趣味とかもだいぶ違った。
周りとはちょっと違ったな。

神経質な性格と少しアスペっぽいところは、SSRIでキチガイに進化した。

ベッカムは対称性に拘る(整理整頓、不完全恐怖)症状以外はそんなに(というか全く?)症状は無いらしいよ。
マンUでずっと過ごしてたし、性格も良かったからチームメートもすごい気を使ってくれてハンデを理解してくれたらしい。
アメリカ行ってからは知らないけど。

日本の洗濯機って温度設定あるんだ?欲しいな。
テレビで見たけどドイツだとタオルとかは高温(番組では90だった)で洗うらしい。
でも日本だと電気、ガス代が凄いことになりそうだな。

667:名無し三等兵
11/12/18 10:14:44.73 YtvwUQXO
>>664あった。人の輪に入ることができなかったし、人と違う観点を
持ってた。あと小銭を1時間くらいずっと数えていたりした。

668:優しい名無しさん
11/12/18 10:32:03.08 qJXoUL97


669:650
11/12/18 12:37:59.15 5BhfNWHp
>>655ああ、わかるわ・・・それ。怒鳴られて育ったわけではないけれども。
俺は今、病院付属の就労支援施設行ってそこでバイトみたいなことして精神を慣れさせるところから入ってる。
そういうところをどっか探してみたらどうだろうか。
俺は統合失調症の診断を受けて医師の紹介を得てそこに行ってるから、統合失調症じゃない人が入れるかどうかは
わからないが。

引きこもりやニートの就職支援している組織とかはテレビで見たことがあるから一度調べてみるといいかも。
能力に応じて簡単な仕事からやらせてもらえたりするし、面接についていってもらえたりするらしいよ。

670:650
11/12/18 14:09:37.21 5BhfNWHp
あと根本的解決方法としてカウンセリングを受けてみたらどうかと一言言ってみる。

671:優しい名無しさん
11/12/18 14:24:06.02 x6XqDd9D
このスレの住人で正社員てのはごく一部だろうな
無職か働いては辞めるを繰り返してる人が多いんじゃね

オウム返しとか自分で気付かせる系のカウンセリングはイライラして腹が立つ
そんなことなら一人で出来るわって思う

672:優しい名無しさん
11/12/18 14:49:54.41 5BhfNWHp
では、あなたの思うイライラしないカウンセリングとはどんなもんなんですか?
いや、僕が通ってるカウンセラーがもろにそれ系なので・・・

673:優しい名無しさん
11/12/18 17:26:27.19 W8aX+dJ2
カウンセラーって話を聞いてもらってスッキリする存在だと思う
親や家族と違う他人に話を聞いてもらえることって大事だしそういう機会も中々ないしね

674:優しい名無しさん
11/12/18 18:23:20.36 AuAP5Nkh
>>660
そんなのしゃ~ないだろ
強迫関係あるんかそれ

675:優しい名無しさん
11/12/18 20:44:04.66 5z2c7Wsd
教習所でも、そう習うしなぁ

676:優しい名無しさん
11/12/18 20:48:52.21 d3DvteOX
自分もカウンセリング受けているんだけれど
イライラはしないがいつも何か違う感じがして
帰り道、これでいいのかぁ?とモヤモヤしてしまう

近々診察のとき主治医に相談しようかと考え中

677:優しい名無しさん
11/12/18 22:06:16.77 7uIrZaXe
彼はSSRIで狂い中

678:優しい名無しさん
11/12/18 22:10:55.80 GQJrOyhr
今日も取り越し苦労5回ぐらいしてしまった…

679:優しい名無しさん
11/12/19 00:46:31.00 vRQbbpJ9
雑念強迫がひどくてつらい

680:優しい名無しさん
11/12/19 15:13:22.05 UGo/zL1p
うーん働いてるけど無駄な考えとか繰り返したら疲れるよ
心配性だし元から…

681:優しい名無しさん
11/12/19 19:38:12.19 Prd2tJtJ
ここ最近強迫観念が酷くて辛いんだが
気になることがやたらと多くなってきている

682:優しい名無しさん
11/12/19 20:05:06.27 1k1ORBW8
調子の波が激しすぎる

683:優しい名無しさん
11/12/19 21:55:50.78 vpqwu6AO
気分が良くなったと思ったら、また再発して
地獄に突き落とされる感じがするから、気分が高揚
した時は慎重になる事にしてる。

684:優しい名無しさん
11/12/19 23:18:17.04 xEt5Y0zC
はあー
勉強しようと思っても強迫観念が邪魔で捗らないよ…

685:優しい名無しさん
11/12/19 23:38:42.89 x9haOrrw
不完全恐怖が悪化してきた。
ここ3ヶ月くらいは今までのが嘘のようにすごく良くなってきてたのに。
疲れるしバカバカしい。情けない。
何をするにも強迫観念が出てくる。
きっと自分は結婚なんて出来ないんだろうなって思って辛くなった。
こんなんで誰かと一緒に生活するなんて無謀だ。
今日も上手く掃除が出来なくてまた1日を無駄にした。

686:優しい名無しさん
11/12/19 23:42:39.03 GKP6rhDg
完璧主義の人はこの病気?

687:優しい名無しさん
11/12/20 00:15:08.81 zjSjU3ge
>>686
一概に言えない
それに強迫は対象が人によって全然違うし
その人にとってしか完璧な状態が存在しない対象もあるし
傍目には完璧主義ととらえられる強迫は仕事とか掃除(潔癖症)だと思うんだけど、それも当人がどう感じてるかで違ってくる


688:優しい名無しさん
11/12/20 02:00:17.46 lMjqKNRO
気分が高揚すると、逆に不安になる。一時的に嫌なものを忘れただけだ!錯覚だ!って

689:優しい名無しさん
11/12/20 02:43:21.87 V68HGBz2
マジで最近再発してきたな。
なんか立体みたいなのが頭にこびりついて、その立体の範囲外で物事を考えられないような感じだよ。

漫画とかも自分のペースで読んでいかないといけないから、ちょっと雑念が入ると読み返したり、先に進めなくなる。

690:優しい名無しさん
11/12/20 05:48:11.86 D4y9671V
自分も酷くなってきたよ
自我を亡失し他人になってしまうのではないかっていう恐怖感がやばい
自分自身は結構勉強はできる方なんだけど、最近は勉強しようとしても
「勉強できない他人」の能力の低さが自分の本来の能力を侵食、上書きしてくるイメージが出て
すぐに打ち消さないといけなくなる

691:優しい名無しさん
11/12/20 08:37:28.34 mQZ1RYNV
人の特殊な強迫聞いても「なにいってんだこいつ?」
で内容についてはさっぱり理解できないな
まぁ苦しんでるんだろうなくらいしか伝わってこない
つまり死は救いってこと

692:優しい名無しさん
11/12/20 09:13:53.12 2RBhmyEz
今年の8月に強迫性障害がひどくて1日で仕事を辞めてしまいました
また、もうそろそろ働きたいと思っているんですが、うちが住んでいる市は人口
が少なくて、もしその前働いていたところに知られたらどうしようと思ってしまうんです。

693:優しい名無しさん
11/12/20 11:19:53.58 TQKJYQ8G
この病気で勉強はかなり厳しいな。
俺は資格試験の勉強をやっていたけど、強迫のせいだけじゃないけど諦めた。
今30代後半で今年の冬から病的な状態になったけど、10代とかで発症してたら大変そうだな。
大学受験どころじゃなさそう。

694:優しい名無しさん
11/12/20 12:43:39.38 kB4STR5X
前よりは良くなってるけど、相変わらず強迫あるんですよねorz
相変わらずまだ確認とかする事多かったり結構生活に支障出てるんですが、そんなにすぐ治るもんじゃないししょうがないですよね
強迫の他には腰痛とかもあったりするんだけど、そんなのより強迫の方がよっぽど生活に支障出るし、そっちの方が問題(

695:優しい名無しさん
11/12/20 12:58:40.62 Lf2N2fLl
強迫観念が頭から離れず、つらい…
対処法もわからない。考えないのが一番いいって言われるけど、それができるなら苦労してない…
うつっぽいのもあって、ひとと接するとどっとつかれるからともだちとごはんとかも行けない。
悪循環すぎて泣けてくる。しんどい。

696:優しい名無しさん
11/12/20 13:47:37.76 D4y9671V
>>664
子供の頃は凄く呑気だったから精神的におかしくても自分が神経質だとか全く考えなかったけど
今になって思い返すと強迫性障害の兆候がいくつもあったな
例えば小学校低学年の時なんかは、「禿げてしまうんじゃないか」という異常な恐怖感に取り憑かれ
頻繁に頭頂部を確認したり、
友達に「私禿げてないよね?禿げてないよね?」って何回もしつこく聞いたりしてた

697:優しい名無しさん
11/12/20 17:41:24.40 kB4STR5X
>>695
同じくそんな感じです。考えないようにするなんて無理な事ですよねorz
「気になっても考えないようにするなんてできるか?」って言われた事あるんだけど、
どうしても気になる人からしたら、考えないようにするなんてできない事(

698:優しい名無しさん
11/12/20 19:04:28.66 kzoFWL0x
後ろからHIVウイルス注射器で刺されるかもとか
分けがわからない強迫観念があるんですけど、どうしたらいいですか

699:優しい名無しさん
11/12/20 19:26:45.79 wzlS/euu
>>698
AIDSになっても20~30年は生きられるから心配するな
君の悩みは下らないな妄想か?
それより先日のレジで渡し忘れた物ないかいまだに頭にこびりつくどうしたらいい?

700:優しい名無しさん
11/12/20 19:36:27.46 tE435m3H
>>699
心配しなくてももし渡し忘れてたら客の方から知らせてくるだろう
他人の悩みを下らないと切り捨てる割におまえも大した悩みじゃないな

701:優しい名無しさん
11/12/20 19:48:40.60 kzoFWL0x
>>699
強迫観念は考えても下らないはずなのに、どうしても考えてしまう事柄とあるが
下らないで片付けてしまうとこのスレも本末転倒だな

702:優しい名無しさん
11/12/20 19:56:25.63 L3fx0V1X
学校で症状が出て辛い。
先生が「今から言うことを教科書の空いてる所に書いてください」
って言って、みんなが書いてるのに
自分だけ、どこに書くべきなのかで悩んでしまって書けなかった。
別にどこだっていいのにね。
その後、友達に見せてもらった。
迷惑かけてる。ごめんなさい。
あと、一行目の字が思った通りに綺麗に書けなくて
何度も何度もやり直した。
何枚も新しいプリント無駄にした。
友達も不思議がってた。
教科書にマーカー引くときなんてすごく症状出てしまう。
変に思われない様に振る舞うのも辛い。
自分でもわかってるから汗かくし心臓もドキドキして疲れる。

これ書いてる今も文字に強迫観念が出てきて辛いや。


703:優しい名無しさん
11/12/20 20:02:06.18 EVp3nemG
色情の気持ちがとても強くて困る
経験は少ないがエロ心は人一倍強い
異性に対する意識の仕方がハンパない

704:優しい名無しさん
11/12/20 21:49:27.60 to5GjmS+
>>685
不完全燃焼なんだろ そうなんだろそうなんだろ

705:優しい名無しさん
11/12/20 21:55:50.29 ptfJ5JsH
思考が止まらない
眠れない


706:優しい名無しさん
11/12/20 22:59:19.29 3a1SaNxk
頭の中にまたスチールウールみたいなのが出来てる


707:優しい名無しさん
11/12/20 23:22:55.81 L3fx0V1X
強迫観念を追い払おうと、ものすごい時間と労力を費やすけど、上手くいかない。疲れる。無駄。

708:優しい名無しさん
11/12/21 01:43:18.00 o2VOqgK+
他人からしたらくだらない事だからこそ余計に悩むのさ‥
こっちは本気で悩んでいるが、どうせ鼻で笑われるような内容さ‥


709:優しい名無しさん
11/12/21 02:12:13.80 pu8HaNU9
本当に小さい

710:優しい名無しさん
11/12/21 03:23:24.57 YsrxQsDb
スレの上の方で出てたアドバイスに従って生活習慣改善してみたら
大分楽になってきたわ

711:優しい名無しさん
11/12/21 05:07:02.94 C0hLIUe2
>>710
なんでこんな時間におきてんねん!!笑

712:優しい名無しさん
11/12/21 16:29:52.45 JGYbyOhs
オマエモナー

713:優しい名無しさん
11/12/21 18:27:14.88 ICnQW3eT
ちにたい

714:優しい名無しさん
11/12/21 20:23:36.47 +WEVtJ9X
発狂思想

715:優しい名無しさん
11/12/22 01:19:16.42 2QLTV1RR
どうやったらこの病気治るのよ・・・もう疲れたorz

716:優しい名無しさん
11/12/22 07:57:30.30 8r1O3gYe
>>715
同じような感じです・・・。かなり疲れますよね・・・orz

717:優しい名無しさん
11/12/22 09:30:18.54 esJLFXK3
死を受け入れろ

718:優しい名無しさん
11/12/22 10:21:27.38 DwKk102N
ここに常駐してたら
なおるもんも治らンだろうな

719:優しい名無しさん
11/12/22 13:13:47.27 zpp99UZn
ワンピースのアニメを観れば治る



720:優しい名無しさん
11/12/22 15:09:32.30 hn0jWvuM
身体鍛えるためにジムに通ってるけど、ジムでも強迫観念が出る
正しいフォームでやらなくちゃとか回数は何回とか
そして自分の理想通りに出来なかったら、今日やったトレーニングすべてが無駄だったと考えてしまう
歯磨きとか洗髪なんかでもそうなんだけど

721:優しい名無しさん
11/12/22 17:35:16.21 N4Jdu5y9
>>720
薬飲んでないの?


722:優しい名無しさん
11/12/22 18:00:46.88 zDvDYrA6
>>720
全く一緒。
自分はお風呂と掃除がひどい。
最近は寝る時の態勢も気になって仕方ない。

723:優しい名無しさん
11/12/22 18:17:23.34 6O5HZwP8
俺も運動(ジョギングメイン)はしてる。
ってか強迫観念あるときは運動しないと気が済まない。

724:優しい名無しさん
11/12/22 20:07:20.74 zpp99UZn
「意地でも直さない」を2週間続ければ変わるものを


725:優しい名無しさん
11/12/22 20:35:56.34 sI0mGvvi
頭の中での強迫行為に対する行動療法はどんなのがありますか?

726:優しい名無しさん
11/12/22 20:37:32.71 +5/6T9ix
通院日が待ち遠しい

727:優しい名無しさん
11/12/22 21:10:04.95 zpp99UZn
>>725

思考をエポケー(停止)する



728:優しい名無しさん
11/12/23 02:56:43.52 QXcEWQl8
「意地でも気にしない」「意地でも考えない」
これを続けることで確実に良くなる
無意識レベルから変えるにはこの方法しかない
辛いのは最初だけ


729:優しい名無しさん
11/12/23 05:30:26.43 fxPXItJS
>>728
ひたすら己を高めるようなもんだな。
もはや精神修行に近い域。

薬は飲んでる人と飲んで無い人半々位か?
俺は飲んでない。
個人的には飲むことのメリットよりデメリットの方がはるかに大きかった。



730:優しい名無しさん
11/12/23 10:08:16.89 ZJyt11u/
好きなことすら満足に楽しめない
強迫が憎くて仕方がない
強迫が形を持ったものならズタズタにしてやりたいくらい憎い

731:優しい名無しさん
11/12/23 10:28:48.28 axQNoJbd
内観すれば治るよ

732:優しい名無しさん
11/12/23 10:30:17.30 g3AxVHLP
そうやって強迫を意識すればする程
強迫が悪化するんだけどな

733:優しい名無しさん
11/12/23 10:33:07.70 ZJyt11u/
もういっそのこと自殺しようって思う時がある

734:優しい名無しさん
11/12/23 13:24:03.96 BSC0tBPt
酷い時はよく思うな

735:優しい名無しさん
11/12/23 18:03:09.76 1uwh44yh
強迫はあれだな、どうにかして紛らわせるしかないな
考えれば考えるほど、どつぼに嵌る

736:優しい名無しさん
11/12/23 20:18:42.97 QXcEWQl8
でも所詮は思い込み
毎日抗がん剤で吐きそうになってる人のことを思えば何のことはない


737:優しい名無しさん
11/12/23 20:32:12.90 ZJyt11u/
>>736
このスレで「所詮」とか「(他の例と比べて)何のことはない」とか書くんじゃねーよ
苦しみの度合いや感じ方は人それぞれ違うけど、みんなすごく苦しい思いしてんだよ
自分は違うからといって、したり顔して書き込んじゃねーぞ、バカ

738:優しい名無しさん
11/12/23 21:12:12.65 QXcEWQl8
ありきたりな反応だな
俺もそういう風に考えていた頃があったけど、一度大病を患ってからすっかり考えが変わった
痛くてどうしようもない苦しみを一日でも味わってみろ
こんな病気途端にどうでも良くなる
ちなみに、俺も強迫が苦しくて自殺しようと思ったことは腐るほどあるよ
大切なのは苦しみを相対化することだ
俺たちよりずっと苦しんでる人は確実にいるんだからな


739:優しい名無しさん
11/12/23 21:20:15.23 ZJyt11u/
ありきたり? 上等だ

裕福でも不幸な人はいる
貧乏でも幸せな人はいる

この言葉の意味をよく理解した後に反論しろ、クズが

740:優しい名無しさん
11/12/23 21:23:15.35 AwG7tow/
俺のほうが苦しかったからお前らは大した事ない

まで読んだ。

741:優しい名無しさん
11/12/23 21:24:41.36 QXcEWQl8
経験に勝るものはないな
経験のないお前にはいかなる言葉も無効だろ
抑圧は自由の母ってな

742:優しい名無しさん
11/12/23 21:28:35.29 ZJyt11u/
>>740のレスが>>741にまともに突き刺さってるな


743:優しい名無しさん
11/12/23 21:29:04.70 jaLOS99U
強迫かと思ってたら、アディクションの全ての項目にあてはまる
しばし落ち込んだ

744:優しい名無しさん
11/12/23 21:30:59.53 QXcEWQl8
あれ、馴れ合い始まっちゃった?


745:優しい名無しさん
11/12/23 21:40:15.68 ZJyt11u/
そういうお前はここで慣れ合いをしたくても
「自分はもっと難病を乗り越えた お前らは大したことない」だから
誰とも慣れ合えないよな

他の病気の方が辛い、俺の症状の方が重いなんて比較は無意味なんだよ




746:優しい名無しさん
11/12/23 21:42:49.73 QXcEWQl8
経験がないだけかと思ったら、基礎的読解力もないんだな


747:優しい名無しさん
11/12/23 21:44:32.51 ZJyt11u/
小学生の挑発だな
もっと勉強してから出直しておいで、ぼーや

748:優しい名無しさん
11/12/23 21:46:00.30 QXcEWQl8
そして園児レベルの反応


749:優しい名無しさん
11/12/23 21:46:24.76 ZJyt11u/
ついでにいうとお前の経験なんてここでは何の意味もないんだよ
自分の経験を勲章みたいにして他者を見下すような屑には分からんか

750:優しい名無しさん
11/12/23 21:51:41.07 QXcEWQl8
見下されると思ってしまうのも典型的な症状だな
誰も見下してなどいないのに「自分は見下されてる、こいつは俺を見下してる」と思い込んでしまうんだろう
たしかに可哀想な病気だと思うよ
俺はそこまでひどくないから君の気持ちは分からないけど、もっと重い病にかかれば考えは変わるよ
「苦しみは相対的なもの」って言葉の意味くらいは分かるだろ



751:優しい名無しさん
11/12/23 21:57:39.33 ZJyt11u/
ずーっと上から目線なレスしてるのに気づいてないのな
お前、何様のつもりだよ

752:優しい名無しさん
11/12/23 21:58:43.27 QXcEWQl8
まともに話せないな
とりあえず治療に専念しなさい


753:優しい名無しさん
11/12/23 22:25:50.80 bYatpApc
20代半ばで高校中退でアルバイトも一年しか続いたことなくて、その上メンヘラで人生詰んでるわ\(^o^)/

754:優しい名無しさん
11/12/24 00:02:41.40 yZKOIQx1
クリスマスがやってきたどー

755:優しい名無しさん
11/12/24 00:58:11.66 0lqYRWlA
自由になりたくないかい?
思うように生きたくはないかい?

自由っていったい何だい?
君は思うように生きているかい?


俺は自由になるために強迫行為をやめることにしたのさ。
お前ら、俺について来るかい?

756:優しい名無しさん
11/12/24 04:06:11.05 NH1bgYj0
らりぱっぱになりたい

757:優しい名無しさん
11/12/24 04:54:30.95 k6Ea4Hoy
>>753
じゃはやくしねよ

758:優しい名無しさん
11/12/24 06:51:10.37 q116VQq8
>>757
てめーが死ねよ

759:優しい名無しさん
11/12/24 09:44:36.91 MSPrl1hq
あるラーメン屋での会話

客「醤油ラーメンを0.999・・・杯ください」

店主「へい!醤油ラーメン1杯ですね!ありがとうございます!」



760:優しい名無しさん
11/12/24 10:16:12.01 nMVNAzdi
>>755が気持ち悪い

761:優しい名無しさん
11/12/24 11:48:12.64 utYmRuun
最近強迫観念が凄い・・・・
1年以上も強迫観念に悩んでいるけど・・・・
いつになったらこの苦しみから解放されるんだろう・・・
もう苦しくてしょうがない・・・

762:優しい名無しさん
11/12/24 12:17:11.56 XUpFetVU
755は尾崎豊のセリフに似てるけど違う?
ラーメンといえば昔友達と行った深夜の八王子の屋台で陰毛が入ってた。
多分脇毛。
店主はガテン系の兄ちゃん。ノースリーブ。
屋台って金銭を受け渡したその手で飯作って、手は殆ど洗わないでエプロンで拭いて
いつゴキブリが中に入るか分からない環境で、水はホームレスが口飲みする公園の水道から取って来るんだよな・・・

763:優しい名無しさん
11/12/24 12:17:24.72 KL5SLJfP
ちゃんと通院してる?

764:優しい名無しさん
11/12/24 12:35:29.34 utYmRuun
>>763
毎月病院に行っている
薬ももらっているけど
未だに改善されない・・・・
もう苦しくてしょうがない・・・
今かなり強迫観念が凄いことになっている
いつも以上に激しい・・・

765:優しい名無しさん
11/12/24 13:25:22.82 3zhhFzo+
母親、バスタオルが頭に触れたら「汚くない?」風で外の埃が強いと「汚くない?」
「焼き鳥の串ちゃんとしまったかな?」
パンツに足が触れて汚いと言ってパンツを換えて風呂で股を洗う。
父がドアを鼻くそほじった手で触ったからと、マキロンで消毒。
通院して薬飲んでるけど。

766:優しい名無しさん
11/12/24 15:12:19.45 nMVNAzdi
やりたいことの8割方が強迫で出来ない状態
完全に欲求不満状態
自分のことなのに直接自分でどうすることも出来ないのが何とも歯がゆい

767:優しい名無しさん
11/12/24 16:45:02.04 lpUkwtvr
気にするなって言われても気になる場合はどうすればいいんだ

768:優しい名無しさん
11/12/24 17:05:01.61 5mTslZ5w
まだまだ強迫が治らないので、普通の人が気にならないような事とか物凄い気になったりして
結構生活が大変なのですが・・・そんなに簡単に治るもんじゃないし、もっと重症の人だっていくらでもいるんだし
まだまだ完治はしないかも・・・って感じなのですが、前よりは良くなってるのが救いだったりするんですが
やっぱり色々気になるのは辛いものがありますよね(

>>766
同じような感じです。やりたい事もほとんどできないというか、欲求不満になりますよね

>>767
同じく普通の人が気にならないような事とか色々気になるので、どうすればいいのかわかりません

769:優しい名無しさん
11/12/24 17:19:09.74 qnQAb+HP
症状報告をしたり、馴れ合って同情したりされたりしていては治りませんね

770:優しい名無しさん
11/12/24 17:37:59.44 nMVNAzdi
>>769
「治らない」「甘えてる」「頑張れ」「○○と比べたらマシ」
は禁句じゃないかな?

771:優しい名無しさん
11/12/24 19:51:53.39 5mTslZ5w
>>770
確かに、そういうのは禁句ですよね。強迫の人に対しては、そういう事は言ったらいけないそうです。

772:優しい名無しさん
11/12/24 20:51:10.63 O3fcpDLh
あー
「彼母に嫌われてる」観念が頭から離れず布団から出られない~
嫌われてるのは事実で、だからといっていまわたしになにができるわけでもないのに
というかむしろそう思うなら
彼母に手紙書くとか次会うときの戦略考えるとか
いろいろしろよって思うのに、
なーんにもできずにただふとんのなかで「もう終わった…」と思うばかり
わかってるのに抜け出せない
つらい…

773:優しい名無しさん
11/12/24 21:32:41.57 r0bFslp6
マジレスすると
なにやっていいかわからない奴は
呼吸法と筋弛緩法の練習でもしたらどうだろうか。
単純だけど、不安障害を治す上で強力な武器なると俺は思うよ。
認知行動療法できるカウンセラーはちょろっと教えてたりする。

やり方は自分で調べろ
俺は帰って寝る


774:優しい名無しさん
11/12/24 22:46:18.73 0lqYRWlA
自由になりたい

775:優しい名無しさん
11/12/24 23:16:19.60 MSPrl1hq
1/3=0.333・・・

1/3×3=3×0.333・・・

1=0.999・・・



776:優しい名無しさん
11/12/25 00:26:43.41 XfTEo/bl
自分も強迫のせいでやりたい事ほとんどできないっていうか、人生の9割くらい潰されてる感じがします
外出もほとんどできないし・・・まぁ強迫の他にも色々あったりするんですが
治れば外出でもなんでもできるようになれるのに・・・orz

777:優しい名無しさん
11/12/25 04:36:42.50 kke+xTLe
私は火の元が気になって外出するのに30分以上掛かってしまいます。

・ガスコンロを消し忘れていないか?・タバコの不始末で畳や絨毯がこげていないか?
・電気ストーブは消し忘れていないか?・コンセントから漏電していないか?

これらを念入りに2~3回確認しなければ、安心して外出できません。
一度確認すれば大丈夫だと頭では分かっていても、
何度も確認しなければ心配で落ち着きません。

数年前にコンセントから漏電して家が火事になったことが
原因でしょうが、何度も確認するのに疲れ果ててしまいます。

778:優しい名無しさん
11/12/25 04:54:13.71 ALQvncW9
トイレの水に触ったかどうかが気になる
クリスマスになに考えてんだか

779:優しい名無しさん
11/12/25 07:20:37.94 lyZnamWT
俺も前は潔癖強迫だったけど、どんどん新しい強迫に変わっていったな
今は潔癖強迫は嘘のようになくった

780:優しい名無しさん
11/12/25 07:30:05.27 5kD0mFH9
777>
もちろん点検は大切だけど、いっそのことちょっと高めの
火災保険でも掛けたら?燃えてもおつりが来ると考えれば
多少は気休めになるかも?ただし、保険の本来の使い方とは
ちょっと違うかもしれないけど、安心料ということで。

781:優しい名無しさん
11/12/25 08:14:19.06 XfTEo/bl
まだ完治してないので、未だに色々気になるんですよね・・・
治れば外出でもなんでもできるようになれるのに、早くなんでもできるようになりたい・・・

782:優しい名無しさん
11/12/25 08:26:12.83 uMqmJZuJ
以前、友人が飲食店のトイレのドアノブが濡れてるのみて、
「ありえんわ~俺潔癖やからこういうの嫌いなんよね~」的なこと言ってた。

どうやら友人の前に出て行った人が手を洗ったあと拭かずにドアノブを触ったみたいだ。

そこで俺は、「まぁ男ならハンカチとか持ってないから仕方なくない?それに手洗わんでドアノブ触られるよりマシじゃない?」と言うと、
「いや俺は小便のときはい手は洗わんよ」と言い出したw

あっ!だからなのか…!自分の手が濡れていないからドアノブが濡れてることに気付くのかw
いやいや、その前に手を洗えよw全然潔癖じゃないじゃんw

俺からしたら手を洗わずにドアノブに触れるほうがありえんわ~と思った一日でした。

783:優しい名無しさん
11/12/25 08:37:34.60 a61aWWYL
「男ならハンカチ持ってない」っていう前提が謎。

784:優しい名無しさん
11/12/25 08:58:55.29 uMqmJZuJ
それが俺含め、周りの友人や知人は持ち歩いてないんだな。
父親か、年配の人くらいか。持ってるの見るのは。

紙ペーパーや空気で飛ばすやつ?で済ませるしさ

公衆トイレいくと男のハンカチ率はかなり低いなぁと思う

785:優しい名無しさん
11/12/25 09:15:59.03 k7RFd1Er
男はとにかく荷物を少なくって考えるからね
俺はよく手を洗うからタオル持ち歩いてるけどカバンを持ち歩く男自体が少ない
これはズボンにポケットがあるから携帯と財布くらいなら手ぶらで大丈夫なのもあると思う

786:優しい名無しさん
11/12/25 09:35:05.79 a61aWWYL
携帯入れるポケットがあるならハンカチだって入るだろ

787:優しい名無しさん
11/12/25 09:55:15.16 gBLY84fx
ぐだぐだうるさいね
そういう分析ばっかしてるからなおらんのよな

788:優しい名無しさん
11/12/25 12:13:39.12 HaGeY7gT
>>782
その理論だと潔癖ならドアノブをじかに触るのはおかしい

789:優しい名無しさん
11/12/25 16:41:37.60 uMqmJZuJ
>>788
明らかに潔癖じゃない友人がそういう発言したからツッコミたくなっただけなんだ。
ドアノブ気にする前にトイレの後は手を洗えよwってね。

だから理論がどうのこうのとかそういう分析は…(笑)

790:優しい名無しさん
11/12/25 17:18:19.01 ybnERRat
ハンカチなんか持ったことないね。

791:優しい名無しさん
11/12/25 17:20:17.25 HaGeY7gT
潔癖をわかってないみたいだからいうけど
強迫の潔癖は理屈の上にはなりたっていない
その人にとってのルールがその人にとっての現実なのです

792:優しい名無しさん
11/12/25 17:32:44.25 x7XgjjI2
>>791
自分の事を自分勝手な潔癖で「勝手潔癖なんだよねーw」って笑いのネタにしてた
部屋の掃除やシーツの交換とかこまめにしなくても気にならないけど
電車のつり革触れないとか他人の握ったおにぎり食べられないとか…
これって病気だったんだね…
十数年経って初めて知ったよ、なんか勉強になったありがとう

793:優しい名無しさん
11/12/25 18:30:57.51 NVIJ2EQv
家電量販店でブルーレイ25GBを20枚買った。
駅を降りたら、オレの前を霊柩車が通り過ぎた。バカヤロー!
買ったブルーレイをぶち壊した。治らないね。


794:優しい名無しさん
11/12/25 20:27:42.86 72MVqVOq
>>789
とか言いながらお前も論理的に分析して突っ込んだんだろw


795:優しい名無しさん
11/12/25 20:29:42.60 72MVqVOq
ちなみに、その友人の気持ちは理解できないわけじゃないね
自分のものは汚くないけど、他人のものは異常に汚く感じるってことでしょ
潔癖までいかなくても、そういう傾向のある人は世の中たくさんいるよね


796:優しい名無しさん
11/12/25 20:35:30.28 +ja/dc+Y
>>789
潔癖強迫は自分から出るモノには強迫を感じない人もいるね、他人からの影響は超気にするけど…
トイレ後手を洗わないのは元々ルーズな性格で強迫とは関係ないんじゃないかな
まあ、気軽に言える782さんみたいな友人が居るのは羨ましい限り

一つ余計な事書くと
もし何かの機会で782さんが触った物とかをその友人さんが嫌ったりする場面があったら
それは782さんが前に触った物を嫌ってる訳で782さんが触った事を嫌ってる訳じゃ決してないから
怒らないであげて下さい

797:優しい名無しさん
11/12/25 20:39:44.51 72MVqVOq
>>791
人は認知的な存在だからな
その人の世界観がその人の世界そのもの
主観から離れた客観的世界など人間には関係ないってことだな
つまり、世界は人の数だけある
その人の世界はその人にしか経験できない




798:優しい名無しさん
11/12/25 20:48:52.03 M510YZWb
最近、『俺の分析と理論を聞け』君が常駐してるな
心療内科の医師やカウンセラーでもなさそうなのにやたら自信たっぷりでウザイ

799:優しい名無しさん
11/12/25 20:52:46.97 72MVqVOq
心療内科の医師やカウンセラー以外の言うことは間違いとでも思ってるのか
症状だな
大体、心療内科の医師やカウンセラーも同じようなこと言ってるぞw
認知科学の常識だしな


800:優しい名無しさん
11/12/25 21:06:26.55 M510YZWb
明後日の診察で今年の通院は終わりだ
正月休みが明けるまで通えないのはつらいな
通院できないと妙に不安になる

801:優しい名無しさん
11/12/25 21:14:29.03 72MVqVOq
一生病院漬けだな
可哀想に


802:優しい名無しさん
11/12/25 21:21:06.83 M510YZWb
他の誰に言われて構わないけどアンタにだけは冗談でも「可哀想」なんて言われたくない

803:優しい名無しさん
11/12/25 21:24:08.79 vtlmC79x
なんか体が揺れる感じがする

804:優しい名無しさん
11/12/25 21:27:18.10 72MVqVOq
俺は医者に頼らず、自分の力でほぼ克服したからな
自分で考えることを放棄して医者任せにしてるようなハナタレが一生病院漬けになる姿を想像すれば
誰でも「可哀想」だと思うだろう
どんな病気でも医者は手助けをするに過ぎない
本人が立ち上がろうとしなければ誰もそいつも治せやしない


805:優しい名無しさん
11/12/25 21:30:34.04 a61aWWYL
>>803
それ地震だから

806:優しい名無しさん
11/12/25 21:32:51.99 M510YZWb
>自分で考えることを放棄して医者任せにしてるような

別に考えることを放棄したりなんてしてないし、自分に出来ることは色々やってる
ずいぶん偉そうだけどアンタに私の何が分かるわけ?
ウザイって言われただけでここまで攻撃的になる人もいるのね

807:優しい名無しさん
11/12/25 21:38:06.55 72MVqVOq
自分で考えることの重要性を知っている人間が>>798のようなレスをするとは思えないが(笑)
自分から攻撃しといて何言ってんだか




808:優しい名無しさん
11/12/25 21:56:42.71 M510YZWb
a

809:優しい名無しさん
11/12/25 22:40:21.81 IzRYhj5H
目クソ鼻クソ

810:優しい名無しさん
11/12/26 00:55:16.35 dkdwC7WW
>>807
君も強迫なの?
なんかしつこい…


811:優しい名無しさん
11/12/26 01:38:11.47 BwmYxNA6

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

812:優しい名無しさん
11/12/26 01:43:01.37 P5DroJ4V
>>811

貼ろうとしたらすでに貼られてたw

813:優しい名無しさん
11/12/26 01:45:50.00 UBjY4rA9
強迫の特徴は自覚していることだからね、医者に行ったって…と思ってる自分はいるな。
こんなことしたって意味ないのにって客観的だから冷静だし。

今日はお茶してるとき義母にアツアツのコーヒーをぶっかけてしまうかもという妄想と戦ったぜ。

814:優しい名無しさん
11/12/26 02:06:30.05 nEWQBrhU
>>810
ID変わってから55分耐えてた姿を想像したらワロタw


815:優しい名無しさん
11/12/26 02:28:14.71 dkdwC7WW
洗濯機に洗濯物を突っ込む際、上の部分に当たるのが嫌で(洗った物を取り出す時、そこに当たったらまた汚れそうだから)当たったらその都度ウェッティで拭いてたけど、毛布を突っ込む際は絶対に当たるのを避けられないからキリがないと思いこれで諦めがついた。
当たったくらいじゃいちいち拭かないようにする。

俺らがやってることって本当にキリがないことなんだよなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch