11/11/11 19:28:30.04 L+i7d2Rp
障害者自立支援法による、自立支援医療【精神通院】についてのスレです。
原則として医療費1割負担、世帯の所得に応じて負担上限があります。
★★重要★★
申請方法は自治体によってバラバラです。
地元の精神保健福祉センター、保健所、市区町村役所に問い合わせてください。
スレでの質問は市区町村名をお願いします。
■厚生労働省による解説
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
詳しくQ&Aが書いてある東京都福祉保健局のページ
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されました。
前スレ
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part24
スレリンク(utu板)
2:優しい名無しさん
11/11/11 19:29:49.46 L+i7d2Rp
3 ID:aA3wEdC/
【よくある質問 その1】
Q:どんな制度なの?
A:うつ病や統合失調症などの精神疾患で通院してる人の、診察費や薬代が通常の3割
負担から1割負担になる制度です。住民税額によって月の上限額も決まっていま
す。詳しくは>>1の厚生労働省のHPに書いてあります。なお、自治体によっては
負担額がゼロになるところもあります。また、入院時には適用されません。
Q:32条とは違うの?
A:平成18年3月に32条が廃止され、4月にこの制度に移行しました。
32条は0.5割負担でしたが、原則1割負担になりました。
Q:どうやって申請するの?
A:主治医に相談して診断書を書いてもらい、所轄の保健所や市役所などの役所に申請
してください。申請先は東京都区部では保健所ですが自治体によって異なります。
通院先か役所に確認してください。
Q:通院期間が長くないとだめ?
A:全く初めての初診は適用になりませんが、それ以外は特に決まりはありません。
基本的には初回の再診からになります。
初診でもとりあえず主治医に相談してみましょう。
Q:主治医から何も言ってくれないんだけど?
A:主治医からはこの制度を教えてくれないことが多いようです。こちらから相談してみましょう。
Q:家族の収入が多いんだけど?
A:保険証を家族と分離すると安く済む場合があります。
現在親の社会保険に入っている場合は、独立して国保に入りましょう。
3:優しい名無しさん
11/11/11 19:30:21.62 L+i7d2Rp
【よくある質問 その2】
Q:受給者証の期限は?
A:診断書の提出は2年に1度ですが、自立支援そのものの更新は1年毎です。期限が切れる3か月前には申請手続きをしましょう。
なお、更新の案内は届きませんので期限切れには注意しましょう。
Q:自己負担の上限額って?
A:負担額上限は基本的に世帯の住民税額で決められています。この上限区分で
中間世帯と中間以上に分類されてしまう世帯の救済策として「重度かつ継続」
という判定で上限を軽減する基準があります。
Q:病名によっては受けられないのですか?
A:制度が適用される病名の範囲は、ICD-10 F00~99、及び、G40 です。
身体合併症その他については、
「当該精神障害の治療に関連して生じた病態や当該精神障害の症状に起因して生じた病態」
に対して入院しないで行われる医療が対象となります。
精神通院医療の対象となるか否かは、症例ごとに医学的見地から行われます。一般的に感染症(特に慢性のもの)、新生物、アレルギー(薬物副作用によるものを除く)、
筋骨格系の疾患については、精神障害に起因するものとは考え難いと言えます。
Q:「重度かつ継続」ってなんですか?
A:
・ 疾病等から対象になる者
(1) 統合失調症、躁うつ病・うつ病、てんかん、認知症等の脳機能障害、薬物関連障害(依存症等)
(2) 3年以上の精神医療の経験を有する医師により、以下の病状を示す精神障害のため計画的・集中的な通院医療(状態の維持、悪化予防のための医療を含む。)を継続的に要すると診断された者として、認定を受けた者
・ 情動及び行動の障害
・ 不安及び不穏状態
・ 疾病等に関わらず、高額な費用負担が継続することから対象となる
・医療保険の多数該当の者
4:優しい名無しさん
11/11/11 19:30:52.78 L+i7d2Rp
【よくある質問 その3】
Q:申請に必要な書類は?
A:基本的には、「申請書」、「診断書」、「世帯員の課税証明書」、「世帯員の保険証の写し」です、都道府県市によって若干変わる場合があります。
基本的には自分で申請することになるので、役所の受付窓口で確認しましょう。
※課税証明書が同意書の提出で不要になるところが増えています。
Q:申請からどのくらいで適用されますか?
A:基本的には申請日から適用されます、しかし受給者証が届くまでは医療機関によっ
ては3割払わせておいて受給者証が届いてから返金とする場合もあります。受給者
証は基本的に毎月1回の審査会で審査され発行されます。審査会への書類締め切り
などは役所によって違いますので、最短でも30日ぐらい、基本的に2~3ヶ月はか
かると思った方が良いでしょう。
Q:自己負担額が1割以下の地域があると聞きました。
A:自立支援法は国の事業なのですが、一部の都道府県市では単独事業として1割負担
分の補填などを行っている地域があります。(例:東京都-低所得区分ならば自己
負担無し)これは都道府県市によって異なりますので、お住まいの都道府県(政令
指定都市の場合は市)に確認してみてください。
Q:同じ病院で、精神科と心療内科のダブルでこの制度を使えますか?
A:この制度は一病院一科が原則ですが、例外があります。
主治医の指示があり、医療の重複がないことが大前提で、他科を自立支援で受診できる場合があります。
一般内科の医師は精神医療を担当していないのでダメですが、心療内科なら大丈夫です。
東京都の場合、同じ病院の場合は患者は特別な手続きなしで公費が使えるという報告がありました。
都道府県によって手続きが異なると思いますので、役所や病院で確かめてください。
(問い合わせは東京の場合、中部総合精神保健福祉センター 広報援助課医療審査係)
Q:薬局についても登録は1ヶ所だけですか?
A:原則1ヶ所ですが、合理的理由があればOKのようです。2ヶ所利用しているという報告が過去スレで幾つかあります。
5:優しい名無しさん
11/11/11 19:31:21.48 L+i7d2Rp
【よくある質問 その4】
以下、東京都福祉保健局HPのQ&Aより
Q:65 精神障害と直接関係のない傷病、例えば「風邪」、「糖尿病」などは、受給者証に記載された医療機関において精神医療を担当する医師によるものでも対象外とすべきか。
A:直接関係がないのであれば対象外です。ただし、精神障害により自己の安全や健康を守る能力が著しく低下していることが原因であると医学的に判断される症例は対象となります。
Q:69 精神疾患が原因で無為自閉・自発低下になり終日自宅で過ごすため、肥満になり、高血圧の治療が必要な場合、公費負担の対象となるか。
A:精神障害により自己の安全や健康を守る能力が著しく低下していることが原因であると医学的に判断される症例は、精神障害に起因する病態として対象となります。
Q:71 胃薬を処方する場合は公費として認められるか。
A:精神障害の治療薬の副作用のための処方であれば公費の対象となります。
(スレ建て人注・・・、精神疾患と因果関係がある疾病で消化剤や消化性潰瘍治療薬を投与する場合は当然、公費の対象となります)
Q:72 適用範囲 花粉症に対する治療は公費の対象か。
A:花粉症は、精神障害に起因して生じた病態とはいえないので公費の対象となりません。
6:優しい名無しさん
11/11/11 19:35:30.43 L+i7d2Rp
【過去スレ】
1 スレリンク(utu板)
2 スレリンク(utu板)
3 スレリンク(utu板)
4 スレリンク(utu板)
5 スレリンク(utu板)
6 スレリンク(utu板)
7 スレリンク(utu板)
8 スレリンク(utu板)
9 スレリンク(utu板)
10 スレリンク(utu板)
11 スレリンク(utu板)
12 スレリンク(utu板)
13 スレリンク(utu板)
14 スレリンク(utu板)
15 スレリンク(utu板)
16 スレリンク(utu板)
17 スレリンク(utu板)
18 スレリンク(utu板)
19 スレリンク(utu板)
20 スレリンク(utu板)
21 スレリンク(utu板)
22 スレリンク(utu板)
23 スレリンク(utu板)
24 スレリンク(utu板)
7:優しい名無しさん
11/11/11 19:36:23.04 L+i7d2Rp
参考までに、過去スレより(ネット上にソースなし。事務取扱文書だという)
東京都では、平成21年5月に追加交付申請の適用条件の厳正化を実施している。
『本制度は、原則として患者一人につき、一医療機関及び一薬局のみに適用される。主治
医が治療上必要と認め、なおかつその医療機関等において行えない(医療に重複がない)
診療・調剤・訪問看護については、追加医療機関等の利用ができる。』
<追加交付申請が認められる場合>
○医療機関
・主治医の指示のもと、主たる医療機関で行うことのできない治療及び検査
(脳波検査・血液検査等の各種検査、カウンセリング(医療保険適用時)は認定可とする。)
・主治医の指示のもとでのデイ・ナイトケア
・主治医の指示のもとでの訪問看護ステーション
・地理的に通院するのが困難な場合
(島等や遠隔地にお住まいの患者様の場合)
○薬局
・現在指定の薬局では、処方できない薬物がある場合
・営業時間が合わない場合
(ただし、輪番制の地区については、薬局の指定は2つまでとする。)
<追加交付申請が認められない場合>
・患者の判断に基づく追加交付申請
(セカンドオピニオン、別の精神療法を受診希望についても不可)
・精神疾病に起因しない疾病治療のための他科受診
(薬物治療による副作用のための他科受診も不可)
・帰省等の理由での追加交付申請(⇒医療機関の変更申請扱いで対応)
8:優しい名無しさん
11/11/11 19:38:05.57 L+i7d2Rp
Q:申請からどのくらいで適用されますか?
A:基本的には申請日から適用されます、しかし受給者証が届くまでは医療機関によっ
ては3割払わせておいて受給者証が届いてから返金とする場合もあります。受給者
証は基本的に毎月1回の審査会で審査され発行されます。審査会への書類締め切り
などは役所によって違いますので、最短でも30日ぐらい、基本的に2~3ヶ月はか
かると思った方が良いでしょう。
以上は正しいところもあるが、基本的に間違えている。申請日を適用日にしているのは
通達であり、法文ではないし、また、適用日に遡って医療機関に返金を求めてなどという
文言はない。本来なら、役所が本人に償還払いするべきであり、医療機関がその代行をする
必要はないと思われる。医療機関はあくまで、自立支援の証書の現物を確認してからでしか
行動できないはずである。また、最近、医療機関の一部が役所と組んで、適用疾患以外のものも
無理やり、「重度かつ継続」にして適用にしているように聞く。これは、本来の自立支援法の精神に
反するものであることは言うまでもない。
9:優しい名無しさん
11/11/11 19:38:48.06 L+i7d2Rp
>>17
言葉足らずなところがあるのは同意。
「自立支援医療費の支給認定について」(厚労省通知)第4の2より)
支給認定の有効期間は、新規の申請の場合には、市町村が申請を受理した日を始期とし、
その始期から1年以内の日で月の末日たる日を終期とする。
また、支給認定の有効期間が終了し、再度の支給認定を申請する場合には、前回支給認定
の有効期間の満了日の翌日を始期とし、1年以内の日で月の末日を終期とする。
つまり、認定が下りれば、新規なら申請受理日から適用しますというもの。
申請したらその日から即適用されるものではない。
10:優しい名無しさん
11/11/11 19:39:19.46 L+i7d2Rp
反面、申請受理~受給者証交付までの取扱いについて規定がないのも事実。
自立支援法第51条
支給認定に係る障害者等は、(中略)指定自立支援医療を受けるに当たっては、その都度、
指定自立支援医療機関に対して医療受給者証を提示しなければならない。
申請書(控)は申請が受理されたことの証であり、上記受給者証ではない。
このため、医療機関としては、交付までの間は3割負担を求め、受給者証を確認後、差額
を返金しているのが一般的。
申請書(控)の提示で1割徴収としているのは、良心的な医療機関といえる。
11:優しい名無しさん
11/11/11 19:39:49.78 L+i7d2Rp
>>17
>基本的に間違えている
そっくりそのまま返すわw
>また、最近、医療機関の一部が役所と組んで、適用疾患以外のものも
>無理やり、「重度かつ継続」にして適用にしているように聞く。
聞いた話(噂話)を元に法的推論をかますとは・・・・
確たる背景(=出典)もなしにそんな議論展開しても誰もついてこねぇよ
>申請日を適用日にしているのは通達であり、法文ではない
→この法律に特別の規定があるものを除くほか、この法律の実施のための手続その他その執行について必要な細則は、厚生労働省令で定める。(障害者自立支援法第百八条)
→通達とは、行政機関内部の文書であり、上級機関が下級機関に対して、「法令の解釈」等を示すもの(=命令・省令)
つまり、通達や通達の上位に位置する省令・政令は同法の下に発行されるから、同法と同じ取り扱いということ
確かに法文そのものには盛り込まれていないが、法文以外にも法を構成するものは多々ある
法文にないから無効?無視?それがとおるなら通達なんてどこの誰が出すよ
少しは考えろよw少ない頭脳の陳列はみっともないぞw
12:優しい名無しさん
11/11/11 19:40:46.54 L+i7d2Rp
>申請書(控)の提示で1割徴収としているのは、良心的な医療機関といえる。
てなわけないでしょう。申請書が必ず適用されて、なお、レセプト請求を1~2か月あえて待つのは
いかに自立支援の患者に依存しているかの病院の自信のなさと役所との太いパイプだろう。ろくな病院ではないことは明白。
13:優しい名無しさん
11/11/11 19:43:32.87 L+i7d2Rp
前スレ100までで色んな事書かれていたけどコピペ止め。
テンプレは>>7まで>>2のコピペ失敗は御免なさい。
14:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者
11/11/11 21:24:07.84 Fvi55ou9
まだ存在していない>>17にレスしてる人は何なの?
前スレからの流れ?
あと次スレ立ってないのに前スレ埋めるなよ
15:優しい名無しさん
11/11/11 21:38:36.32 ioeVVcyt
来年の3月で終わる、云々言ってる人は
きっと「一定以上の収入」がある人
16:優しい名無しさん
11/11/11 22:29:47.90 JZgf0Sh5
前スレ991です。
通ってる病院は地元自治体の公立病院です。
僻地なんで他に精神・心療内科とか無いし。
一定以上の収入って自己負担MAXの人のことかな。
自分はそこまではいかないと思うんだけど。
17:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者
11/11/11 22:32:04.43 Fvi55ou9
国会で審議もされてないのにいきなり来年3月で終了ってw
18:優しい名無しさん
11/11/11 22:35:22.14 EgQfw5Z7
>>1
スレ立て乙
19:優しい名無しさん
11/11/11 22:37:08.46 8/f/xzSA
アルコール依存症でこれ持ってる。先月更新したよ。黄色い手帳だよな。
20:優しい名無しさん
11/11/11 23:03:47.73 EgQfw5Z7
はあ?普通の白い紙ですけど
21:優しい名無しさん
11/11/11 23:09:27.45 0bNNPHVi
俺は青緑っぽい色の紙だな
22:優しい名無しさん
11/11/11 23:13:11.82 EgQfw5Z7
受給者証は手帳でもないただの紙だし
上限管理票は冊子になってるけどね
23:優しい名無しさん
11/11/11 23:42:37.60 ioeVVcyt
>>17
上限2万円の人は、現在「経過措置中」だからねぇ
24:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者
11/11/12 00:16:16.55 +BRKdh9m
>>23
民主党は弱者を救うんじゃなかったのかよ
なんでよけいに弱者は生活しづらくなってるんだよ
25:優しい名無しさん
11/11/12 02:12:16.65 wlQNhVMV
いざという時の為に税金納めて健康保険も払ってきたのに
真面目に働いてる人間が上限で切られるってのもおかしい
話だと思う
26:優しい名無しさん
11/11/12 02:16:20.06 Tyj3qKvO
TPP参加決定しそうな勢いだし、後5年もしたら
自立支援医療自体無くなるかもな
TPP参加で日本もやばい?「アメリカの保険システムがどれだけ最低なのか」恐怖の現状
URLリンク(labaq.com)
27:優しい名無しさん
11/11/12 03:33:08.81 wixHv5Y3
低所得というか無収入で月額上限2500円しか払ってなくて
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
28:優しい名無しさん
11/11/12 06:17:46.60 hyy+MnTs
去年交付されて、今年上限二万になる通知きた。
いまはアル依で月一の通院で、毎回500円程度で済んでるから、ピンとこなかったけど、
入院でもすれば、二万以上になるんだろう。
29:優しい名無しさん
11/11/12 09:01:02.64 W83s+ov8
>>28
入院費用は基本的には自立支援の対象外
上限額が2500円でも別費用となるよ
30:優しい名無しさん
11/11/12 10:04:11.09 hyy+MnTs
>>29
知らなかった。入院費が自費なのは痛すぎる。自営業だからその間働けないし…
31:優しい名無しさん
11/11/12 15:00:23.01 46/MAm27
>>29
基本的にって、例外規定なんかねえだろ
入院は全て対象外
32:優しい名無しさん
11/11/12 21:54:49.19 wpCJ1TJV
なぜ入院は対象外なのか教えて下さい。
33:優しい名無しさん
11/11/12 21:58:01.96 wlQNhVMV
まあ、その為に保険かけるわけだし、入院は対象外でも
仕方ないんじゃ?
34:優しい名無しさん
11/11/12 22:26:38.48 pimuM7D7
>>32
厚労省に訊きなよ
35:優しい名無しさん
11/11/12 23:06:20.17 HeqRI2Sf
ヽ | | | |/
三 瀬 三 /\___/\
三 戸 三 / / ,、 \ :: \
三 の 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 花 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 嫁 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
36:優しい名無しさん
11/11/12 23:26:18.93 SQgNfH1/
>>32
入院させないための制度だからさ。
37:優しい名無しさん
11/11/12 23:33:34.53 jH77wsAy
入院は医療の管轄だから、福祉の枠では面倒見てくれないよ
自立支援法の療養医療介護の利用者負担の計算式を見るとイメージしやすいかな
38:優しい名無しさん
11/11/12 23:46:54.00 Ntll1w9E
以下のことは最重要なことです。
申請したらその日から即適用されるものではない。
自立支援法第51条
支給認定に係る障害者等は、(中略)指定自立支援医療を受けるに当たっては、その都度、
指定自立支援医療機関に対して医療受給者証を提示しなければならない。
申請書(控)の提示で1割徴収としている医療機関があるが、ただの患者確保作戦であることに
注意せよ。
39:優しい名無しさん
11/11/12 23:48:06.80 Ntll1w9E
以下のことは最重要なことです。
申請したらその日から即適用されるものではない。
自立支援法第51条
支給認定に係る障害者等は、(中略)指定自立支援医療を受けるに当たっては、その都度、
指定自立支援医療機関に対して医療受給者証を提示しなければならない。
申請書(控)の提示で1割徴収としている医療機関があるが、ただの患者確保作戦であることに
注意せよ。
40:優しい名無しさん
11/11/12 23:53:20.72 KjU9HUz4
>>38
パチこくなよ
41: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/11/13 00:33:51.48 /lyuo1Zm
>10
>38
最後の所が
ビミョーに違うぞ。
42:優しい名無しさん
11/11/13 08:41:20.60 qTWTzRhO
>>40
残念ながら嘘ではない
法適用開始は申請日にさかのぼる(原本には申請日が記載される)
ただし同時に、法適用は医療機関への原本提示義務を伴う
したがって、原本が手元にないうちは法適用の対象外になる(提示義務を果たせないから)
さかのぼって法を適用することはレセプト変更という人件費発生の原因となる
したがって、医療機関に法適用をさかのぼらせる義務規定はない
(その人件費をサービスしてくれるところは返金や申請書控えでの仮適用に無条件で応じる)
>>41
その部分の38は正しい
ただ、患者にとって医療機関の囲い込み作戦が患者にとっては何?って感じだね
むしろ、上記人件費を削ってまでサービスをしてくれる「自分にとっては優良」ということになるw
38は貶めたつもりなんだろうけど、敵に塩を送っていることに気づかないことを大いに笑ってやるべきだろう
43:優しい名無しさん
11/11/13 08:45:50.59 zG3LbaT6
なんか偉そうな人が光臨されました
44:優しい名無しさん
11/11/13 14:30:18.95 nKi1f7pv
>>5
>Q:72 適用範囲 花粉症に対する治療は公費の対象か。
>A:花粉症は、精神障害に起因して生じた病態とはいえないので公費の対象となりません。
千葉県だと花粉症の目薬や飲み薬も対象になったよ
45:優しい名無しさん
11/11/13 14:36:38.40 yQlr8ZsG
だから?って感じ
46:優しい名無しさん
11/11/13 14:40:59.03 sUMrw2QF
【TPP】 野田首相「貿易自由化交渉のテーブルにはすべての物品、サービスを載せる」
スレリンク(newsplus板)
やっちゃったな、、、
医療や保険には影響しないと言ってたのに全てのサービスってあっさり言いやがった
このまま参加決定したら医療と保険も影響出てくるぞ
47:優しい名無しさん
11/11/13 14:53:52.79 +mPR0a2B
具体的にどうなるのかわからんが
野田さん本人もわかっとらんのでは?
48:優しい名無しさん
11/11/13 16:31:42.87 V678Ew8E
だって亜米利加で参加が日本の国益なんて言ってるからね。
ミンスに投票して政権取らせた有権者は自殺して欲しい。
一部の輸出企業が2%の関税撤廃するだけのメリットで、その他の国内産業のほとんどは関税無く成ってぼろぼろに成るのに。
49:優しい名無しさん
11/11/13 17:14:39.15 nKi1f7pv
>>45
統合失調症の被害妄想ですか?人様に迷惑かけたら駄目だよお大事に。
50:優しい名無しさん
11/11/13 17:37:28.42 VajgVuc0
>>49
テメエも煽るな
51:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者
11/11/13 19:28:20.07 /w4M0tpe
会計間違えらることはしょっちゅうだな。
自立支援証出してるのに1割にするの忘れられたり、
1割にはしてくれたけど自立支援証への値段記入を書いてもらえなかったり。
管のままだったらtppは参加しなかったのか?
まだ「参加表明」だけであって「参加」ではないから、流れてくれることを祈るが。
しかし、朝日も産経も読売も毎日も、左から右まで、ぜーんぶtpp賛成じゃん。
朝日と産経が一致するなんて珍しいし、大新聞が全てtpp賛成なら、tppした方が国のためになるの?
と洗脳されてきたんだけど、どうなんよ?
日刊ゲンダイとかどういう主張なんだろ。
52:優しい名無しさん
11/11/13 19:31:44.30 Rws0ZFnh
日本の新聞は提灯記事書いてる雑誌と同レベルだって
53:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者
11/11/13 19:45:11.53 /w4M0tpe
政治も経済もすべて新聞の社説の言う通りにやってみたら
どういう社会になるんだろうか 理想郷になるかな
54:優しい名無しさん
11/11/13 20:15:10.04 V678Ew8E
新聞にトヨタとかが広告出してるうちは広告主の主張通りの記事しか描かないだろうね。
55:フランケン鬱に今・・・キチ害は考えなくていいの?
11/11/13 20:38:03.60 oC7d/LjN
とにかく眠るんだ。。。何もかも忘れるんだ・・・♪
56:優しい名無しさん
11/11/14 07:24:52.92 PLyjMueI
>>47
そんなわかっとらん人を総理に押し上げる集団に過半数の国民が投票したわけだ
まぁ、すべてのサービスがTPP交渉に挙がるのは国民の過半数の総意ということになるわな
>>48
阻止しなかった有権者も自殺するべきだろ
無投票、多いんだろ?
・・・・とか言い出したらきりがない
>>53
相反する2つの社説が2つの新聞に載ってるんだから、理想郷には相当程遠い
>>55
そそ、他人事、自分はまず治す
どうせ全国民が染まって、治るころには自分らもその環境に慣れてる
そのとき自分が得られる最大の利を選べばいい
57:優しい名無しさん
11/11/14 14:15:03.16 VhSJHYRf
今見えてる問題に対処しておかないと一生後悔すると思うけどね。
20年前の牛肉解禁で、国産牛肉は高額に成ったことが、医療でも格差として出て来るんじゃない。
毎月100万円払える患者だけがまともな医療を受けれて、貧乏人は風邪薬さえ貰えない様な時代が。
58:優しい名無しさん
11/11/14 19:42:52.96 ALwdXDqt
TPPに取り込まれるとガンの治療とかでも最新医療やクソ高い最新の薬とかは
一切保険効かずに自己負担で貧乏人はそのまま死ねって感じになるのかなぁ・・・
59:優しい名無しさん
11/11/15 01:23:50.50 mZmawJAl
がんだと今の保健医療でも完治は絶望的だから安楽死とかそっちを充実する方向に進んで欲しいかな。
植物人間で意識飛んでまで長生きしてる意味無いし。
60:優しい名無しさん
11/11/15 04:50:24.00 IeHRvjXE
思えば、ここには民主党支持者がずいぶんいたが…。
今はコテンパンだな(笑)
61:優しい名無しさん
11/11/15 05:54:50.41 VGE0GdIF
>>60
自民党がいちばん良いとは言わんが、誰も彼もが民主支持ってのに呆れ返った記憶がある。
民主に投票した連中は何を考えていたんだろうね?
62:優しい名無しさん
11/11/15 07:05:36.45 R6XEc3pL
マスゴミも自民叩きや揚げ足取りに躍起になってたしな
どこもそんなこと忘れたような顔をしているが
63:優しい名無しさん
11/11/15 07:34:36.56 mZmawJAl
今は大後悔だなwww
ホント見る目無さ過ぎw
64:優しい名無しさん
11/11/15 20:46:51.41 V3EsnChW
TPPの医療分野で
「国民皆保険制度は豪州や日本もそうで、アメリカだけ制度が無いので連合組んで立ち向かえる」
なんて言ってた奴がいるが
皆保険制度の公約でオバマの足元がぐらつき始めたのに、TPPだからと言って米が皆保険を導入する訳ないと思うんだが
とりあえず、農場経営やってた山田はTPP参加したら党を割るだろうけど
その横でドヤ顔してた原口は不信任案の時と同じく、土壇場で逃げ出すだろうな
65:優しい名無しさん
11/11/16 09:24:23.55 5KQHon0s
あと3ヶ月で期限が切れます。
次回は診断書が必要。
自分は障害者手帳2級のため、市から
マル障という医療証も発行されています。
これは、市内の医療費が無負担になるものです。
なので、自立支援を切って、このマル障医療証で通院するか、悩みます。
市に問い合わせたところ、
自立は県がお金を負担しているので、なるべく自立は更新してほしいとのこと。
でも、自立で払ったお金は市役所にて申請すれば
全額翌月返ってきます。
自立、更新すべきなのか意見ください。
66:優しい名無しさん
11/11/16 14:33:27.45 07uhuTDi
>>65
自立支援更新しといたほうが市町村の財政的にもいい
悩んでいる理由は単に診断書代だけでしょ? いくら?
67:優しい名無しさん
11/11/16 14:42:01.59 07uhuTDi
>>65
自立支援の自己負担分をそのマル障の受給者証で窓口での負担自体ゼロにする合わせ技ってできないの? 出来ないなら面倒なのでマル障一本化しても誰も文句言わないと思うが
68:優しい名無しさん
11/11/16 14:57:21.31 UVnOPc14
>>67
診断書代は2年に1度になって、5千円を請求されました。
でも、診断書代をケチらないで自立支援を続けるべきだと思います。
69:優しい名無しさん
11/11/16 15:00:32.73 UVnOPc14
間違えました。
>>68 は、>>66 さんへの返信です。>>65 さんも参考にして下さい。
70:優しい名無しさん
11/11/16 15:50:34.95 82w7/r2Y
市役所の説明がよく分からない
>>67がいうように自立支援医療の1割自己負担をマル障で補えないの?
それが出来ないならマル障1本でいいのでは?
71:65
11/11/16 17:10:11.70 S4XJtGay
>>66
そうですね、どうせ医療費がタダになるのだから
診断書はいらないのでは・・・と思ったしだいです。
診断書代は、3~5千円ほどです。
>>67
まず、自立で払ったものや3割負担で払った医療費の領収書を
市役所窓口に持っていけば、翌月末に返還してもらえます。
この一連の作業がめんどくさいので、マル障1本でいいのかな、
と思ったのです。
>>68
やはり自立更新すべきでしょうか、
お役所の方は、なるべくお願いしますと言っていました。
>>70
自立のお金の出所は県であり、マル障は市なんだそうで、
財政的な問題があるので、なるべく・・・と言われました。
正直貧乏なので、相談させていただきましたが、
更新までまだ少しあるので
こちらでのレス参考に考えて見ます。
ありがとうございます。
72:優しい名無しさん
11/11/16 19:57:07.78 38yjraob
>>68
もうじきに自立は終了だよ。
73:優しい名無しさん
11/11/16 21:43:05.45 6FhvW+A8
>>72
ナンデ?
74:フランケン鬱に今・・・また明日が訪れるからオレは寝るの?
11/11/16 23:07:55.94 jmNEW2A8
キチ害。。。・・・♪
75:優しい名無しさん
11/11/16 23:25:08.85 fIPN8iVB
齟齬副司法(かり)
76:優しい名無しさん
11/11/16 23:58:27.03 VfFtenhb
ソイツに合う処方を誰かが答えるスレ
スレリンク(utu板)
77:優しい名無しさん
11/11/17 07:03:54.57 LjVrqjuU
市とか県でも元は国のお金だと思うけどね。
役所の市の財政負担ってのは基本的にない。地方交付税で支給されてる分なんだし。
78:優しい名無しさん
11/11/17 11:04:53.09 raVqD8W6
>>71 = >>65
いつかTPPの発動で、自立支援の制度がなくなるかも知れないから、使える内は
使っていた方が良いと思います。
>>72
理屈は解ります。TPP発動でしょ?
だから、私は、自立支援が廃止して、今年の10月1日から「つなぎ案」(現状)が開始して、
来年の 4月から障害者総合福祉法(仮称)となって、新しい法案が通る可能性が高い理由を
説明できないのですよ。
TPP参加表明しなかったら、「元の自立支援に戻せ。高所得者層に3割負担反対。」と
厚生労働省に抗議文を書けば、良いと思っていたの。
医師会が「3割負担に反対」の署名集めているぐらいだからさ。
10月から、「一定所得以上」かつ「重度かつ継続」の者に対する経過措置なの。
来年の4月以降は、障害者総合福祉法(仮称)の法案の動きを見なければ、公費負担の
対象外がどの所得層になるのか、まだ決定していないの。
8月30日時点での「障害者総合福祉法の骨格に関する総合福祉部会の提言」の一部では、
「高額な収入のある者には、収入に応じた負担を求める。その際、認定する収入は、
成人の場合は障害者本人の収入、未成年の障害者の場合は世帯主の収入とする。
また、高額な収入のある者の利用者負担については、介護保険の利用を含む必要な
サービスの利用者負担を合算し、現行の負担水準を上回らないものとすることが
必要である。」と書いてあったから、家族全体の収入ではなく、本人の収入か未成年の
場合、世帯主が高所得者層だったら、打ち切るような内容だったの。
新しいPDFを探して来ないと、現在は、どうなっているか判らないです。
TPPの参加表明で、更にややこしくなりましたよ。
79:優しい名無しさん
11/11/17 15:11:43.10 raVqD8W6
「障害者総合福祉法」でググってみると、屑新聞の朝日と毎日が記事を書いていますね。
障害者福祉サービス、原則無料に 総合福祉法の素案
URLリンク(www.asahi.com)
ニュース争論:総合福祉法どう実現 東俊裕氏/野沢和弘
URLリンク(mainichi.jp)
こんなフォーラムもあったんだ。
10.28JDF大フォーラム 日本障害フォーラム 障害者総合福祉法
URLリンク(www.normanet.ne.jp)
80:フランケン鬱に今・・・狂ってると終わってるは同じなの?
11/11/17 18:19:18.46 IpckJTBp
キチ害。。。・・・♪
81:優しい名無しさん
11/11/17 19:23:10.53 e4hJg18T
JDFねぇ・・・
未だに「部落解放同盟」が加盟団体に入っているのか、その理由が分からないんだけど。
82:優しい名無しさん
11/11/17 19:50:25.65 iWmw5VaH
被差別つながりで共闘だろJK
83:優しい名無しさん
11/11/17 20:41:55.64 y+3ozE4m
全角山形…?
84:優しい名無しさん
11/11/17 20:52:26.88 raVqD8W6
「jdf 日本障害者フォーラム 部落解放同盟」でググってみて。
在日本大韓民国民団も関連しているよ。
85:優しい名無しさん
11/11/17 21:37:06.74 aaI4t0FP
全角山形さんはν速のアイドル
86:優しい名無しさん
11/11/17 21:42:20.10 LjVrqjuU
在日ってどこにでも絡んでるんだなあ。
87:優しい名無しさん
11/11/18 03:41:59.64 Img5uzZi
躁鬱病10年以上で
医者から手帳は取れると言われましたが自立支援は難しいと言われています
この場合無理に自立支援用の診断書を書いてもらっても通らない様に書かれてしまうのでしょうか?
なんとか節約して貯金を切り崩してきましたがそろそろ限界です
88:優しい名無しさん
11/11/18 08:57:18.39 j2j9nWIV
>>87
どうして、躁鬱病に罹患して10年以上も経つのに、手帳は貰えて、自立支援が
受けられないのでしょう。躁鬱病は、統合失調症と並び、二大精神疾患ですよ。
統合失調症と同じで、寛解しても完治しないのではなかったですか。
その辺を理解して貰えないと、おかしいのですが・・・。
保健所(健康サポートセンター)や掛かり付けの医師に相談して、通して貰う
ようには出来ませんか?
精神科の治療費3割は高額ですから、1年間で10万円を超える分は、確定申告を
すれば良いのですが、戻って来るのは微々たるものです。
主治医が問題ですね。私の主治医ならば、そんなことは絶対にしないのに。
何とか、出来ることをやってみて下さい。
89:優しい名無しさん
11/11/18 12:32:10.98 X5z+ZnoI
躁うつで自立支援医療できないって言う医者いるんだな
たぶん診断書書きたくないだけじゃないの
90:優しい名無しさん
11/11/18 13:21:24.87 j2j9nWIV
>>89
私も、医者の怠慢に思えて来たよ。
おかしいよね、躁鬱病なのに。何を基準で診断書を書いているのだろう。
>>87
もし、主治医が自立支援を認めないならば、医者を変えたら?
親切な医者が沢山いるよ。
ちなみに、恥ずかしいのですが、精神病の一族で、私が統合失調症、弟が
鬱病、弟の嫁さんが鬱病、弟の長男がアスペルガー、弟の次男が知的障害で、
全員、自立支援を受けていますよ。
勿論、弟とは別居で、弟は九州にいます。私は関東です。
91:優しい名無しさん
11/11/18 14:24:15.36 gMVG3t7W
遺伝というか家系的に凄いね。
92:優しい名無しさん
11/11/18 15:05:36.74 j2j9nWIV
>>91
凄い家系でしょ。
父の叔父(私からすると大叔父)が2人、統合失調症で、治療薬もあまりなかった
時代だったから、措置入院とかで、精神病院を出て来たら、大変だったみたい。
父の叔父の1人は精神病院で自殺して、父が遺体を引き取っている。
ちなみに、私の祖母(父系)が、痴呆になったのだが、晩年は、被害妄想が
酷かったみたい。
父も40代の頃、鬱病になったし、完全に遺伝ですね。酷い家系ですわ。
93:優しい名無しさん
11/11/18 19:26:04.23 gghO1SIZ
自立支援って自分の住んでる市役所に申請で
通院先住所の別市役所する訳じゃないんだよね?
94:優しい名無しさん
11/11/18 19:52:50.20 JMl98/VH
>93 もちろん自分の住んでるところの方に申請だよ。
不安なら市役所にTELして聞いてみ。「○○市に住んでいるんですが」って。
今日自立支援更新のお知らせがご親切にも届いた…本やネットではお知らせは来ない、
自分で気をつけてやるもんだと書いてあったから覚悟してたけど、うちの自治体は暇なのかな?
ちなみに切れるのは2月。まだ全然余裕ある…。
95:もうだめ
11/11/18 20:07:51.55 Rhm5n7+R
埼玉県さいたま市の者です。
夕方、自立支援の受給者証が届いた。
驚いた。「平成23年12月1日より平成24年3月31日まで有効」とあった。
たった4ヶ月間だけ。役所にTELしたら、どうやら「上限が2万」が原因らしく、
4月以降は自立支援法は使用できませんとのこと。
それから、役所の人によれば、さ来年からは「上限1万」の人も対象にして
、その次は5千円、その次は2千500円の人も自立はダメになる予定とのこと。
「もっと早まるかもしれませんよ。」とのこと。
やっぱり、自立支援法は終わるんだという、このスレの書き込みは本当だったと
知った。「上限2万円」と言っても俺は無職だよ。どうすればよいのさ。
96:優しい名無しさん
11/11/18 20:12:28.89 1iV2apus
そりゃ自立支援は終わるわなぁ
政治決定だもの
97:優しい名無しさん
11/11/18 20:32:41.68 gghO1SIZ
>>94
ありがとうございまうす
98:優しい名無しさん
11/11/18 21:29:34.12 P6W2rwO9
自立支援がなくなった後どうするかの法案て出てるんだっけ?
99:優しい名無しさん
11/11/18 21:30:29.70 j2j9nWIV
>>90 = >>92 で、オカルトっぽい書き込みしたんだけど、私も受給者証を
確かめてみました。
旦那が高所得者層と中間所得者層を行ったり来たりしているのね。
何とか上限が1万円で済んだから、平成23年12月1日から平成24年11月30日に
なっていました。
旦那は、確定申告をしているから、所得の調整が出来るのだけど、来年は
高所得者層になりそう。
>>95 が聞いた話が事実ならば、来年は打ち切りだ。
ちなみに、重度かつ継続に該当となっているから、経過措置なんだね。
次から次に打ち切るって、酷い話じゃない?
そりゃ、医師会も怒るだろうよ。
100:優しい名無しさん
11/11/18 21:34:58.66 j2j9nWIV
>>98
>>79 で書いたよ。
「障害者総合福祉法」(仮称)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
101:優しい名無しさん
11/11/18 21:44:45.32 P6W2rwO9
>>100
お、すまん。見落としてた。
原則無料で応能負担?
どうなることやら。
102:優しい名無しさん
11/11/18 22:15:37.92 yick6u6D
市から、精神障がい者通院医療費の助成の書類を書くように言われたのですが
書面を見るて、自立支援医療の規定による通院医療費の助成を受けた際の一部自己負担金と書かれていますが
一体自立支援法こみの料金くらいくら位もどってくるのでしゅうか?
大体いつも病院代な470円 薬代が3000円です。
わかる方がおられましたら、教えてください。
103:優しい名無しさん
11/11/18 22:37:38.02 Uc0DJlFP
>>102
自立支援で一割負担した全額まるまる戻ってくるんじゃないの?
精神手帳二級以上だと助成する自治体もあるし
104:優しい名無しさん
11/11/18 22:41:05.26 yick6u6D
>>103
そうなんですか!ありがとうございさた。
早速週明けに書類の束を持って役所に行ってきます。
手帳は持っていても余りメリットないよて医師に言われて作ってはおりません。
学習障害の検査とかもしたいので
色々動かないといけない事がたくさんです
105:優しい名無しさん
11/11/18 22:42:42.25 hlBal8SI
>>95
東京都は「経過的特例が延長された場合は平成24年11月30日まで」と付記しているので、
まだ悲観せんでもええかも知れん
経過的特例=重度継続の2万上限
自立支援法廃止は平成25年8月までな
106:優しい名無しさん
11/11/18 22:43:19.25 dB25svI9
● 自衛隊のヤン・ウェンリー ●
スレリンク(jsdf板)
_,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、 タタタタタタ
/ U \ / / /
/ ノ ヽ ゙! / ///
i' (。) (゚) ゙! .// /
i' ┌ ⊂⊃ ┐ ゙! /
| \___/ | /
i,. \|/ u / / ちょっと、横切らせていただきやす。。。
〉、u ,r'、
__//\ /\ ヽ, =ャ=ャ
彡へu ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
ヽ、 /. リリ
r"´>、.____ ,.‐'\
`~´ `) )
//
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
● 自衛隊のケロロ軍曹 ●
スレリンク(jsdf板)
107:優しい名無しさん
11/11/18 22:44:31.54 j2j9nWIV
>>102
「精神障がい者通院医療費の助成の書類」でググってみて。
自分の住んでいる福祉保健局を探さないと判らないよ。
問い合わせてみたら?
東京都福祉保健局の場合、次のように書いてあります。
東京都では、社会保険加入者又は後期高齢者医療制度加入者で、区市町村民税が非課税の
「世帯」の方(自立支援医療制度上、「低所得1」又は「低所得2」に該当する方)に
ついて、自立支援医療(精神通院医療)に係る自己負担額分を助成する制度を実施して
います(介護保険法による訪問看護に要する費用に関する自己負担額は除く。)。
※区市町村の国民健康保険加入者については、それぞれの区市町村から自己負担額分の
給付を受けられる制度があります。詳しくは区市町村窓口にお問い合わせください。
※社会保険又は後期高齢者医療制度加入者と、区市町村の国民健康保険加入者とでは、
区市町村民税非課税世帯の方に対する自己負担分助成の実施主体がそれぞれ異なるため、
医療保険が変わると、それまで受けていた助成が受けられなくなります。御加入の医療
保険が変わった場合は、必ず変更の手続をされるようお願いします。
(例:社会保険から国民健康保険に変わった場合、国民健康保険から社会保険に変わった場合、国民健康保険から後期高齢者医療制度に変わった場合など)
※組合の国民健康保険加入者については、それぞれの組合に御確認ください。
108:87
11/11/18 22:57:17.76 Img5uzZi
>>88-90
回答ありがとうございます
名前うろ覚えですが精神保健センターというところに相談した時は
主治医がダメだと言ったら難しいという反応でした
転院するとしても今の病院は自立支援だけしか不満がありません
転院する前か直後に支援の相談したら転院先の病院に印象が悪くならないのか心配です
(たぶんそのせいで主治医の印象が悪くなったと思うので)
皆さんはどのタイミングで医者に話されましたか?
市役所が申請の窓口ならそちらで相談した方がいいんでしょうか?
109:優しい名無しさん
11/11/18 23:04:30.52 j2j9nWIV
>>108
私は、女医の主治医が、32条を奨めて来ました。
自立支援の前の制度です。
主治医から、「あなたの場合は、自立支援を使った方が良い。」と切り出す
こともありますよ。
市役所で相談すると、色々と教えて貰えるかも知れませんね。
110:もうだめ
11/11/18 23:17:54.04 Rhm5n7+R
>>109
お願いだから、そんなのんきなこと言ってないでよ。
医者さんは何も知ってないんだよ。
111:優しい名無しさん
11/11/18 23:18:54.81 j2j9nWIV
>>108
ごめんなさい。 >>109 で、間違いが・・・。
申請の窓口って、保健所(健康サポートセンター)ですね。
保健所で相談するのが、話が早いかも。
112:優しい名無しさん
11/11/18 23:19:06.03 X5z+ZnoI
>>108
病院にケースワーカーとかいないの?
いたらそっちに相談。
とりあえず診断書書いて、審査で却下されるなら分かるけど
診断書すら書かない、申請すらさせない医者はとんだヤブだよ。
印象とか気にしてる場合じゃない
躁うつで継続して通院してるならいけるでしょ
113:もうだめ
11/11/18 23:19:48.50 Rhm5n7+R
とにかく、自治体によって多少は違うかもしれないけど、
自立支援は終わることがよーく分かった。
114:もうだめ
11/11/18 23:22:48.22 Rhm5n7+R
>>111
保健所で一体何を相談するの?
もうないんだよ。
115:優しい名無しさん
11/11/18 23:38:29.82 j2j9nWIV
>>114
なくなるのは、分かっています。
でも、使える内は、使った方が良いと思ったの。
でも、もう自立支援の制度がなくなるならば、相談したところで、
「もう自立支援は終わりましたよ。」と言われるかも知れないね。
116:優しい名無しさん
11/11/19 01:09:47.36 hs2vD025
>>108
>>109 と >>111 は、参考にならないかも知れません。
もうだめさんのコメントを読んでみて。
私も知っているんだけど、自立支援は廃止になるの。
>>110
コメントを忘れていました。
確かに、呑気でした。
私の主治医も自立支援の廃止に気付いていました。
21日(月)か22日(火)に病院に行くので、話を聞けたら聞いて来ます。
私の方は、自立支援の廃止の資料を見付けた・・・と話を切り出そうと
思います。
117:優しい名無しさん
11/11/19 01:38:05.01 SH6US8iq
自立支援が廃止になるにしても新法がまだ制定もされてないし
制定してから施行されるまでも時間がある。
それまで現行法を利用すればいいだけ
2、3年先の新法は関係ない
今ある制度を今利用しなよ
118:優しい名無しさん
11/11/19 04:34:03.44 sMEGPM36
年収400万で診療代と薬代と傷害手当て代で月15000円ぐらいなんですけど
自立支援制度使うとどのぐらい安くなるんですかね?
収入関係の証明書とか色々必要そうで今度役所行くんですけど
119:優しい名無しさん
11/11/19 08:43:49.95 hs2vD025
>>117
確かに、新法が制定されていないから、現行法を使える間は、使って行くべき
でしょうね。
もうだめさんの気持ちは分かるのですが、焦る必要はないですね。
>>108
兎に角、今ある制度を利用しよう。
120:優しい名無しさん
11/11/19 08:59:12.06 hs2vD025
>>118
厚生労働省が発表したページを参考にしてみて下さい。
どの所得層になるかで、決まります。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
121:優しい名無しさん
11/11/19 09:04:24.57 hs2vD025
>>120
ごめん、説明を加えようと思ったのだけど、「長過ぎるので、書き込めません」
と出たものだから、余分な改行を削るのを忘れていました。
122:優しい名無しさん
11/11/19 09:34:15.02 hs2vD025
>>101
前スレで書いたんだけど、参考になるかな?
このPDFは、120ページ以上あるのですが、見直しを考えているようです。
障害者総合福祉法の 骨格に関する総合福祉部会の提言のPDF
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
自立支援の名称を変えて、今年の10月1日から「つなぎ案」が開始して、来年の
4月から障害者総合福祉法(仮称)となって、新しい法案が通る可能性が高いです。
123:優しい名無しさん
11/11/19 09:54:26.94 QenjnHAa
医者は手帳のメリットは詳しくないから一度手帳の説明を市町村の窓口で受けたほうがいいよ。
今後どういう人生にするつもりかに寄ってもメリットデメリットは違って来るし。
メリット:手帳でいろいろ優遇が有る。身動き出来ない様な2級以上限定が多いけど。
デメリット:確実に会社とかに採用はされなく成る。会社員の時の様な贅沢は一生できなくなるかもしれない。
スレリンク(utu板)
精神障害者保健福祉手帳 その40
スレリンク(utu板)
発達障害で精神障害者手帳を取得すべきか!?
スレリンク(utu板)
【生活保護】申請や審査の流れ【手帳3級】
124:優しい名無しさん
11/11/19 10:05:53.87 yVSdP/af
うちの場合は、初診から主治医に勧められたな
取っぱぐれがなくなるからかもしれんが
ただ、「あなたの場合なら上限1万円になるでしょう」と言われたが、
ギリギリで2万円になりそうなのでで来年早々に打ち切りかも…
(まだ受給者証が届いてないので詳細は不明)
125:優しい名無しさん
11/11/19 10:08:26.65 yVSdP/af
>>118
年収400万なら、上限1万円のランクかな
3割→1割負担になるので、単純に3分の1と思ってもいい
126:優しい名無しさん
11/11/19 11:31:29.90 SH6US8iq
>>122
障害者総合福祉法は平成25年の8月に「施行」予定だからね
実際に法律に基づいて行われるのは2年先
もしかしたら早まるかもしれないけど
127:優しい名無しさん
11/11/19 13:30:34.19 1jD++6Sx
10月に自立支援のための診断書のお金と書類を渡したのですがいつから薬代が安くなるんでしょうか?
128:優しい名無しさん
11/11/19 13:35:47.90 b4Dxo7h5
>>127
自治体による。
俺の住んでいるところでは、申請書の写しでその日から割引されるけど、
他の所では証書が来るまで割り引きなしという所もあるそうだよ。
129:優しい名無しさん
11/11/19 13:49:24.89 1jD++6Sx
>>128そうなんですか。ありがとうございました。
130:優しい名無しさん
11/11/19 14:53:28.27 hs2vD025
>>126
そうなのか、法案が通っても、施行は平成25年8月なのね。ありがとう。
じゃ、この「つなぎ案」だね。この内容が受け入れ難いんですよ。
障害者自立支援法等の改正法の一部が施行されます 通知・事務連絡について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
社援発0928第4号(平成23年9月28日)障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を
見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律等の一部の施行に
ついて(通知)のPDF
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1~7ページが各都道府県知事、指定都市市長、中核市市長への通知のようですね。
8~25ページが平成23年9月22日 木曜日 官報 第5645号のようです。
131:優しい名無しさん
11/11/19 22:43:37.83 sMEGPM36
よく書いてある上限ってどんな意味なんですか?
1割負担で1万上限ならそこまでは1割負担で後は3割負担とかになんの?
132:優しい名無しさん
11/11/19 22:55:31.65 TxxIrb6D
>>131
1万上限なら1万円まで自立支援該当の治療と薬は1割負担
それ以上は負担なし
133:優しい名無しさん
11/11/20 14:38:30.08 TQHhVwFo
ICOコードとかって何だろ
記入しないとダメなのかな
134:優しい名無しさん
11/11/20 14:39:16.03 TQHhVwFo
ICDコードだった
135:優しい名無しさん
11/11/20 14:51:23.80 +ytVaqVH
>>133-134
「icdコード 精神障害」でググってみて。
第5章 精神および行動の障害(F00-F99)
URLリンク(www.dis.h.u-tokyo.ac.jp)
基本的に、主治医が診断書を書く時に、判断するのだと思います。
気になるようだったら、主治医に診断書を書いて貰って、保健所に提出する
際に、「診断書のコピーを下さい。」と話してみたら?
私は、診断書のコピーを保健所から受け取りました。
136:優しい名無しさん
11/11/20 16:09:01.68 TQHhVwFo
どうもありがとう
主治医の意見書のほうに名前書くところあって自分の名前書くんだろうけどそれらは自分でいいのかな?
それとも主治医の意見書の紙自体全てノータッチの方がいいのか
137:優しい名無しさん
11/11/20 16:29:29.22 +ytVaqVH
>>136
自分の名前だけは、書かされたかな。
他の患者さんと混同するから。
138:優しい名無しさん
11/11/20 17:17:21.51 TQHhVwFo
ありがとうございました
139:優しい名無しさん
11/11/20 17:23:16.34 WPPbfdwB
しかし審査早いよね、11月8日に市役所に申請書提出したら
11月18日に家に受給者証郵送されてきたよ。
普通、1ヶ月ぐらいかかるって役所の担当の人に言われてたんだけどね。
140:優しい名無しさん
11/11/20 17:30:29.82 YpsEYlU6
自分は一ヵ月半ぐらいかかった
自治体によって違うのかな
141:優しい名無しさん
11/11/20 18:13:39.92 8pkqLkBC
>>140
うちなんて、2カ月近くたつのにまだ来ない
142:優しい名無しさん
11/11/20 19:29:04.70 vqbVMCLW
申請書をそれぞれの窓口に出して近直の審査会に提出する。
そして、審査。
最悪、審査会の期日にギリギリ間に合わないと待たされる。
大抵月末とかに纏めてやるんじゃない?
143:優しい名無しさん
11/11/20 19:40:46.79 KI5Pp/BG
申請してから2ヶ月ちょっと経ちました。
「2~3ヶ月かかる」と言われたので、あまり気にしてないのですが、
もし申請が通らなかった場合、別に連絡が来るものなのでしょうか?
受給書が来なかったら通らなかったって事なのでしょうか?
144:優しい名無しさん
11/11/20 20:29:56.81 hEAzzf4H
まあ都道府県に酔って、申請数も対応する公務員の数も違うだろうしな。
145:優しい名無しさん
11/11/20 20:49:06.40 dvh3ZtP6
>>139
政令市?
だと県への進達やらないから早いよね
146:優しい名無しさん
11/11/20 20:57:14.60 yk+IJs03
>>145
うつくしま
147:優しい名無しさん
11/11/20 21:11:33.56 TQHhVwFo
ICDコードって医者が書いてくれるのかな?
148:優しい名無しさん
11/11/20 21:18:57.15 /SsSFcoC
あの紙は医師が書くもんだから
落書きとか考えなくて尾k
149:優しい名無しさん
11/11/20 21:20:29.44 Hb857ca8
>>145
>>141も政令指定都市だよ
確かに窓口の人が「最近多いから時間がかかる」
みたいなこと言ってたけど
150:優しい名無しさん
11/11/20 21:23:32.28 5mTZz6TL
>>147
逆にICDコードを診断する医者が書かなくて誰が書くの?
過去の経験で心療内科を併設して始めた内科クリニックで
医師が自立支援の診断書の書き方も知らずICDコードも
解らないという典型的な薬屋のクリニックに通院した事があるが
精神科、心療内科の医師なら普通誰でも知ってて書いてくれる
151:優しい名無しさん
11/11/20 21:27:19.69 TQHhVwFo
>>148
>>150
ありがとう
152:優しい名無しさん
11/11/21 01:18:38.14 dzUYEP7J
質問です。
自立支援該当の医療機関の医師にはいちおうアポとってるという前提で
自立支援以外の内科などの医療機関で抗不安剤とか眠剤とかを
国保や社保でもらってもだいじょうぶなのかな?
具体的にはアタラックスPなんだけど、自分まったく皮膚には問題が
ないので、内科に不安症なら出せると言われたんです。
ところが精神科の医者は内科でもらうのは別にかまわないけど、
アタPなんてろくに効かないのに出せないと(やんわりと)言われたんだよ
153:優しい名無しさん
11/11/21 11:20:23.35 rTx2M8mP
>>152
指定医、該当薬、指定薬局以外の処方は自立支援対象外で3割負担だけど
それでよければその医師も内科での処方は了承してるんだしいいんじゃないの
154:優しい名無しさん
11/11/21 13:48:54.35 af7/zqd/
>>116 で、自立支援が廃止になる話を女医の主治医から聞こうかと思いましたが、
私が、説明する形になりました。
そして、>>130 の社援発0928第4号(平成23年9月28日)障がい者制度改革推進本部
等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を見直すまでの間において障害者等の
地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律等の一部の施行に ついて
(通知)のPDF
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これを主治医に渡して来ました。
10月1日から「つなぎ案」が開始していますよ・・・と。
障害者自立支援法のサービス利用について 平成23年10月版
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これも置いて来るべきだったかな。
障害者総合福祉法の 骨格に関する総合福祉部会の提言のPDF
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
8月30日時点の話し合われている内容を少しだけ伝えて来ました。
ついでに、11月1日に診察を受けた時に、TPPが医療の分野に及ぶと、どうなるか
理解さなってなかったようなので、中野剛志さんの「TPP亡国論」と関岡英之さんの
「国家の存亡」を主治医にプレゼントしました。
155:優しい名無しさん
11/11/21 13:57:32.73 af7/zqd/
少しスレ違いになりますが、続きです。
女医の主治医には、ここ1~2ヶ月で痩せて、睡眠不足になっているのがばれて
しまいました。「昨日は、3時間しか寝ていない。」と言うと、「薬の処方を
変えます。1週間、様子を見るので、来週また来て。」とのことでした。
これも、売国民主党と野田の豚の独裁のせいです。毎日のように、民主党が日本を
潰しに掛かっているのを阻止する為に、抗議文を書いているのです。
統合失調症なのに、炭酸リチウムが処方されました。ヒルナミンも。
炭酸リチウムって躁状態を抑える薬でしたっけ。
夜に飲んでいたセニラン(レキソタン)は、朝食後に飲むように言われたので、
昼食後に、セニランを飲みました。
夕食後の20時頃に、炭酸リチウム、ヒルナミン、ハロべリドール(セレネース)を
飲んで、就寝前に、二トラゼバムを飲むように言われました。
ちなみに、保健所(健康サポートセンター)に問い合わせたところ、「まだ自立支援の
廃止の通知は来ていない。つなぎ案の話も聞いていません。今、各都道府県で、
話し合われていることと、思われます。」とのことでした。
東京都です。もうだめさんの住む埼玉には、通知が行っているのでしたっけ。
156:優しい名無しさん
11/11/21 14:00:16.01 ITZPJ6ss
>>155
確かに躁入ってるな。あんたの医者は正しいよ。
157:優しい名無しさん
11/11/21 14:34:15.13 af7/zqd/
>>156
やっぱり躁が入っているのか。
はい、私の主治医は薬のさじ加減が上手いのです。
炭酸リチウムとヒルナミンで、暫く、大人しくしておいた方が良さそうですね。
抗議文のことは、有志に任せようと思います。
多分、今までが、睡眠不足続きだったから、かなり寝るかも知れません。
158:優しい名無しさん
11/11/21 14:47:08.73 EmKrYmME
>>153
ですよね。
まあ内科の先生がいろいろ親切なもんで
内科の方にレセプト的に迷惑かけちゃったら
やだなあなんて考えていたんですけどね。
159:優しい名無しさん
11/11/21 15:24:09.01 tz4xoI7y
>>154-155
嫌味たらしい患者だな。
医師もたいへんだ。
160:優しい名無しさん
11/11/21 15:44:11.33 af7/zqd/
>>159
主治医に迷惑を掛けてますよね。反省しています。
161:優しい名無しさん
11/11/21 23:32:16.47 w3/0Nr7N
主治医が保健所に届けてねとか言ってたけど市役所だけで良いんだよね
市役所行って説明受けた時もこちらで受け付けますって言ってたし
162:優しい名無しさん
11/11/22 10:25:16.26 wvOkCcZB
まあ患者也に必死なんじゃないの。
死ぬ時はみんな一緒だから心配してないけど。
163:優しい名無しさん
11/11/22 12:30:11.22 dOwpcdcd
管理票と保険証と受給者証3つを受付に出せばいいのかな?
初心者なので教えてください。
164:優しい名無しさん
11/11/22 18:11:37.41 PhQm5C1a
>163
診察券も お忘れなく。
165:優しい名無しさん
11/11/22 18:19:45.37 4yK6bvDc
保険証は月イチでいんでないかい
166:優しい名無しさん
11/11/22 20:20:44.17 9JUl19am
俺なんか顔パスだから
167:優しい名無しさん
11/11/22 21:18:15.95 aMqR/ExO
>>166
顔に自己負担額書かれるのかw
168:優しい名無しさん
11/11/23 02:07:19.16 QDBIz7/5
顔にチップ埋め込まれてるのだろう。
震災でペットのチップ利用増
ペットの犬や猫が保護されたときにすぐに確認されるよう、識別番号を記録したマイクロチップを利用する飼い主が、東日本大震災のあと大幅に増え、マイクロチップを管理する団体では「震災でペットの飼い主が分からないケースが多かったためではないか」と話しています。
ペットを管理するマイクロチップは、15桁の番号で、飼い主や連絡先などを確認できるもので、直径2ミリの特殊なガラスで覆われ、ペットの体内に入れて使われます。
データを管理している日本獣医師会などでつくる団体では、平成18年からマイクロチップの新たな登録件数を3か月ごとにまとめています。
東日本大震災の翌月の4月から6月末までの件数は、全国で3万9895件に上り、その前の3か月を6500件ほど上回って、これまでで最も多くなりました。
さらに、9月末までの3か月も3万4512件の登録があり、過去2番目に多かったということです。
団体では「東日本大震災の被災地で、保護されたペットの犬や猫の飼い主が見つからないケースが多かったため、大災害に備えてマイクロチップを利用する飼い主が増えているのではないか」と話しています。
169:優しい名無しさん
11/11/23 03:23:31.18 CevIZE/I
自分もペット飼ってて看取ったクチだけど、チップとかマジありえねー…
かわいそうすぎるだろ…
自分のペットの体に異物入れさせるとかありえないわ
スレ地スマソ
170:優しい名無しさん
11/11/23 09:58:58.64 QDBIz7/5
何らかの事情で飼い主と生き別れて保健所で屠殺されるよりはマシなんじゃない。
ペットが自分の名前と飼い主の生とか住所しゃべれたら問題ないとは思うけどね。
まあ人間でも乳児や幼児は話せないから、同じではあるけど。
ペット飼う人って割と手に負えないからって捨てちゃうのも多いけど、飼い主もすぐ分かるから野良抑止にも成るだろうし。
異物は虫歯の治療とかして詰め物してれば充分異物だし、そんなに珍しいことでもないよ。
もれなんか先天的障害持ちだからいろいろ弄って来たことで命繋げられてるし。何か埋め込んだ説明は訊いてないけど、組織を補う目的のシリコン程度とか抜歯しきれてない糸とかは残ってるかもしれないとは思ってる。
171:優しい名無しさん
11/11/23 13:23:21.15 xnEMdXi1
うん、スレ違いだね
172:優しい名無しさん
11/11/24 05:44:07.85 ycsFDgqp
test
173:優しい名無しさん
11/11/25 05:07:07.09 GLczfw9/
age
174:優しい名無しさん
11/11/25 05:46:19.66 t3dY0hZA
皆さん昨今の日本の不景気をさらに悪化させているのは現売国政権です。この反日党は何を思ったか海外への支援やさらに格差を広げるような方向にばかり舵をきります。
じゃあ前の政権がよかったのかと言うとやはり駄目でしょう。
なぜ日本には真に国益を優先する党がないのでしょうか?
答えは簡単です。国内に反日勢力があるからです。
反日勢力があるために思い切った舵取りが出来ないでいるのです。
日本という国は他国に干渉されない主権を取り戻さなくてはいけません!
9割が泣き1割が甘い櫁をすうそんな社会にしたいですか?社会的弱者が切り捨てられるような社会にしたいですか?
嫌ならば国内の反日勢力から主権を取り戻す努力をしましょう。
175:優しい名無しさん
11/11/25 15:43:20.23 aSvq/azn
>>174
いや、自民党の方が良かったですよ。
自民党に一暴れして、民主党を叩き潰して欲しいぐらいですが、総裁の
谷垣さんが慎重なので、ダメなのです。
西田昌司さんのように、民主党を斬る人がトップでないとね。
山本一太さんも、民主党を叩いてくれました。
民主党は、2000年続いた日本の歴史をたった4年で終わらせようとしている。
国家転覆を狙っているかのような売国政権を早く解体させないと。
本当に、民主党は、特に、野田の豚は、リーダーシップを独裁と勘違いして
いるもんな。
朝鮮飲みする豚の癖に、独裁者気取りだよね。
中国や韓国とのFTAなんて、有り得ないよ。
何故、韓国や中国ばかり向いて、政治しているんだ?
民団などの団体から献金を受けて、政治活動しているからだろう。
中国へのODAの総額はいくらなんだ?
小宮山の婆にも、自立支援を廃止にした件を抗議しなければ、いけないね。
もう、本当に、売国政権には、抗議することが多過ぎる。
あと、みんなの党に騙されるな。
みんなの党は、全員TPP賛成なので、政権を取らせたら、日本沈没です。
176:優しい名無しさん
11/11/25 17:27:21.50 xXJ9vmAc
みんなの党はなぁ…公務員制度改革の方向性はいいんだけど、党を挙げてTPP賛成だしね
西やんはTPP一色の国会でも外国人献金問題を追及し続ける漢
前山を当選させてしまった故郷の誇りです
だからこそ…党の役職につくことは無いだろうなぁ、勿体無い…
177:優しい名無しさん
11/11/25 17:42:25.75 G7SViKKT
眠灯はミンス以上に実行力は無いな。
でもああいう五月蝿く言う政党は必要。tpp賛成じゃ応援は無理だけどね。経済界寄りではあるけど第二自民党的なのはミンス同様に変わらない。
178:優しい名無しさん
11/11/25 18:07:49.25 i7MhgFvK
前回の衆院選の際、メンヘル板に民主党の工作員みたいなやつがたくさんいたが、やつらは生きているのだろうか。
179:優しい名無しさん
11/11/25 18:52:45.47 Gb0rStGZ
申請して三ヶ月経つのに何も音沙汰ないんだけどどうなってるんだろう
お役所仕事やからしょうがないんかなあ
不受理なら不受理で連絡来るって言うしい
180:優しい名無しさん
11/11/25 19:05:22.33 aSvq/azn
野田の豚は、傀儡(かいらい)(操り人形)です。
あるブログの管理人さんが、谷垣さんの事務所にでも電話してみてはどう
ですか?と仰ったので、谷垣事務所の電話番号を調べたのですが、届け出が
ないので、自民党本部に電話しました。
「TPPは、自民も野党も反対意見を叩きつけたのですが、受け入れられなかっ
たのです。野田さんは、船橋で街頭演説をしていますが、同じことを言って
いれば良いので、自分の言葉ではないのではないかと言われています。
ニュースなどをよく見ると、野田さんにピッタリくっ付いていて、発言を阻止
したりしている男がいるのです。その男が野田を操っているのではないかと
思われます。今度、ニュースで、じっくり見て下さい。野田さんは、とても
卑怯ですね。自分の言葉を濁して、国内で説明することなく、海外で参加
表明をして来るという卑怯なやり方をしていますね。云々。」と電話に出た
年輩の男性から、聞きました。
黒幕がいるんだな。野田の豚は傀儡だ。野田の豚を操っている黒幕を誰か
暗殺してくれないかな。
181:優しい名無しさん
11/11/25 20:28:08.51 g7uB5pJ9
仕事が決まり会社の社会保険に入ることになりました。
今までは親の扶養で国民健康保険に入っていました。
社会保険で自立支援を受けたら会社にバレてしまいませんか?
社会保険で精神科に通院したら会社にバレないでしょうか?
誰か教えてください。
182:優しい名無しさん
11/11/25 20:32:34.34 q3JDtCSq
>>181
俺社会保険に入りながら精神科と自立支援受けてる
自分から申告しない限りばれないよ
183:優しい名無しさん
11/11/26 07:03:11.58 73DBB3HU
ニュー速+の電通の成田豊が亡くなった時に立ったスレから、引用です。
「知ってる?在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ。しかも、その中のほとんどが
日本人はもらえない生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。しかもコリアンの場合は
働いていたとしてももらえるのよ。その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンの
ために使われてるの。ね、パンチョッパリは文字通りの「乞食民族」なのよ!!
そのお金で成り上がった電通社長って、死んで当たり前よね。」
「障害者総合福祉法」(仮称) が、生活保護世帯を無料にしようとしているのです。
○ 応能負担でも低所得者には軽減策をとり、利用者負担を原則無償にする。
184:優しい名無しさん
11/11/26 08:53:18.11 Fgcq3puS
この制度って複数の心療内科やメンタルクリニックにかかる場合でも適用されるの?
例えば、今、メンタルクリニックに通ってるんだけど、別のクリニックでリワークを
受ける場合、どちらも1割負担で済むの??
185:優しい名無しさん
11/11/26 08:55:38.55 73DBB3HU
>>184
医療機関と薬局は指定されますので、複数は使えないと思います。
186:優しい名無しさん
11/11/26 09:08:59.97 zTtnT7kR
>>184
リワークって職場復帰支援のことですか?
そんなことしてくれる精神科医なんているんだ。
医療機関は転院しない限り1か所です。
薬局は、木曜日が休みのところと、水曜日が休みのところとか
事情があれば2か所登録できる。
187:優しい名無しさん
11/11/26 09:16:25.75 nGLfbMGD
>>184
そっちは自立支援の訓練等給付では?
役場に聞いた方が早そうだ
188:181
11/11/26 09:49:31.80 FS+mVB2M
>>182
そうなんだ。安心しました。
ありがとう。
189:優しい名無しさん
11/11/26 10:51:30.52 3yZP0e4V
>>184
自分は同じ病院の心療内科も並行して使っているし、別の病院でも精神疾患の身体合併症扱いで使っている。
過去スレには、漢方の心療内科(だったっけ?)と並行して使っている人がいた。
また、カウンセリングを別の病院で使っている人もいた。
一病院一科が原則だが、デイケアなど、医療に重複がない場合は例外がある。
とりあえず保健所や役所で訊くといい。
そういえば、検査を他の病院でやろうとしていたうどん県の人は、無事に監査を抜けられたのだろうか。
190:優しい名無しさん
11/11/26 11:03:27.81 LNtkJl9I
自立支援は社長承認が必要だから会社にばれるよ
191:優しい名無しさん
11/11/26 11:43:52.69 O4WqP+PU
会社にばれるの?ばれないの?どっちやねん!
192:優しい名無しさん
11/11/26 11:47:16.09 F8VAerCJ
ばれますん
193:優しい名無しさん
11/11/26 11:59:30.66 LNtkJl9I
あ
194:優しい名無しさん
11/11/26 12:17:17.83 cMS/Ekon
>>174
コピペ
【GAD】全般性不安障害 4
スレリンク(utu板:410番)
195:優しい名無しさん
11/11/26 13:37:50.73 xBbflL5Q
>>192
守秘義務があるからバレますんよ
196:優しい名無しさん
11/11/26 13:44:41.61 I8/QZKLY
申請から2カ月と3日でやっと受給者証届いた@京都市
こないだの源泉徴収票から上限2万円になると思ってたけど
1万円で収まっていた!
よかった、4月以降もとりあえずは安泰
京都市の場合だけかな、薬局は3軒まで登録可能だけどね
197:優しい名無しさん
11/11/26 16:28:05.35 4nhL1Mmb
ここ見てると医者がぐだぐだ言うのかなと思ってたが、あっさり用意してもらえることに成って拍子抜け。
火曜から悩んで病院逝けなかったのに。自分でもメンタル弱いなあ。
198:優しい名無しさん
11/11/26 19:41:19.63 ySoIHm8g
通院4年目にして医者からこの制度しらされた。。。
診断書かくから市役所行って来いってさ。
199:優しい名無しさん
11/11/26 22:45:34.30 B1Ye6fsD
>>184
自分は通院中の病院以外に、CWに紹介されたリワークやってる病院も申請して併記してもらってるよ
リワークは結局まだ通えてないけどorz
200:優しい名無しさん
11/11/26 23:32:28.31 +ApEzP5v
>>198
この制度は医者が患者に知らせる必要はない。
それどころか知らせる医者やケースワーカーが沢山いたから
廃止になるんだよ。
年金でも何でも自分から役所に行くもんだよ。
社会に甘えるのもいいかげんにしろ。
201:優しい名無しさん
11/11/26 23:52:30.30 uscjEISL
>>200
廃止になる理由付けに根拠がない
本当の中に嘘を織り交ぜて押し通してはいかんよ
>>197
医療事務の整った病院なら、むしろ取りはぐれがないという意味で制度利用は歓迎すると思われる
>>181,191,195
会社(担当事務)が知り得る可能性はあるが、会社はその情報を運用などに利用することはできない
当然、自分の上司が知り得ることはない(知った時点で情報漏えい確定だから)
>>190
脳内会社取締役乙枯れ
202:優しい名無しさん
11/11/27 00:18:18.17 FSW7iXFm
初診で医者から勧められて、その場は迷っていたが、
その日の薬代にびびって早速次の診察日に診断書書いてもろた
203:優しい名無しさん
11/11/27 11:01:47.91 MsmupZdY
私は5~6回通ったぐらいで医者が教えてくれた
生活保護も進めてくる
204:優しい名無しさん
11/11/27 11:27:56.84 XBAh4nof
保険担当の事務がそのまま人事も担当してるってのはよくあるけどな。
他に漏らしたら駄目だけど部門内で考査してたら意味無い。
どんな病院に通ってる釜では分からなくてもこの人保険使ってるなあって人は、健康上の理由でリストラ候補にするかもしれない。
まあ情報漏洩なんて緩い会社は多いよ。コピー機にヤバそうな書類とか残ってることは多いし。普通にゴミ箱に書類捨てたりとか意識が低い。
役所は基本不親切だね。
訊いても知らないのか教えてくれないし、他所で訊いて調べてもらって始めてめんどくさそうに担当者が出て来て説明してもらえる。
市民に重要な制度をなるべく使わせない様にするのが仕事かと思うくらいだw
205:優しい名無しさん
11/11/27 12:34:22.01 qIam7t5t
うどん県の県庁所在地の担当は、何を聞いてもすぐに県に電話w
あれで給与がもらえるんだ、ちょっと真面目な女子高生の方がよほど仕事すると思うレベル
206:優しい名無しさん
11/11/27 12:41:00.37 ZiYy73qM
>>205
東京某区もそうですよん
207:優しい名無しさん
11/11/27 15:31:41.47 iC7pM+c2
>>200
おまえ、なんでこのスレにいるの?
場違いだ うせろ
208:優しい名無しさん
11/11/27 16:07:06.60 TgVc/ad7
>>204
>この人保険使ってるなあって人は、健康上の理由でリストラ候補にするかもしれない。
リストラという大義名分は、名目上多数の候補が挙がるから、健康保険使用がピンポイント理由とはならない
たしかに考査の対象にされるかもしれないが、むしろリストラするほどの会社に居続ける選択も考えなおしほうがいいかもしれない
>まあ情報漏洩なんて緩い会社は多いよ。
ISO27001やISMSを取ってる所ですら杜撰だからね・・・・通報したら即刻剥奪されるレベルの会社がまだまだ多い
>役所は基本不親切だね
行政は広報を以って周知済となすというのが基本
もっとも的確に現れているのが、法律の発布と施行
今でこそネットで閲覧可能だが、こんなの誰が見に行く?というところに文書貼って終わりだしな
>市民に重要な制度をなるべく使わせない様にするのが仕事かと思うくらいだw
そりゃ、制度を使われれば予算を使われるわけだし
国民1人が予算を使わなければ、その分を経費名目で忘年会ができるわけだしねw
209:優しい名無しさん
11/11/27 16:14:14.72 yP96kn1N
>>207
本当に社会のダニだな、お前は!
逝ってよし!
210:優しい名無しさん
11/11/27 16:15:33.36 vIAepy/N
>>209
本当に社会のニダだな、お前は!
逝ってよし!
211:優しい名無しさん
11/11/27 16:16:51.88 iC7pM+c2
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川 えっ!何この人・・・
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7! ごめん…
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / / ちょと…まじで気持ち悪い!
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川 (都内在住 22歳 OL)
212:優しい名無しさん
11/11/27 18:37:56.12 XBAh4nof
市長や市議会議員は制度作ったことを成果にして、市公務員は制度を極力市民に使わせずに予算余らせて適当な用途で予算消化して使い切るのが成果に繋がってるみたいだよな。
どちらも市民目線に欠けてる。そういう市民や議員を選んでたり、市職員を放置しておくのも市民ではあるけどね。
213:優しい名無しさん
11/11/28 07:44:49.33 /rFmac14
>>202
202さんは初診での薬代は幾ら位でしたか?
自分も主治医に聞こうと思っているのですが、まだ初診しか受けてない上
薬代も1600円位なので、この程度の金額で…なんて思われたりするんでしょうか
214:優しい名無しさん
11/11/28 08:32:35.73 XXrkI6Xo
>>213
2週間分で3000円強
漢方薬中心なのでちょっと高いかな
それから色々あって悪化したので薬が増えたから
(経済的負担も考慮してくれたのかもしれん)
一割負担の今は一週間で1000円強
215:優しい名無しさん
11/11/28 13:25:46.84 L0ZM3jNo
会社にばれる?あいまいな答えはやめてね
216:優しい名無しさん
11/11/28 13:40:28.19 qzzHsxm7
ばれますん
217:優しい名無しさん
11/11/28 14:29:12.73 L0ZM3jNo
便所の落書きにきいたのが間違いだった。
自分で調べだわ!もう用はねーよ。さいならカス
218:優しい名無しさん
11/11/28 14:47:37.90 XLdsoSKX
申請から1ヶ月半くらいで届いた。
次病院に行くときに、管理票と受給者証を持って行けば良いんだよね?
これで悩み事が一つ減ったと思うと気が楽になる。
219:優しい名無しさん
11/11/28 14:51:44.63 9P10rEq6
にちゃんに訊く時点で情報弱者w
ちゃんと窓口で確認すればいいのに。
220:優しい名無しさん
11/11/28 18:14:20.12 L0ZM3jNo
なーにが弱者だよwww
働いてない無職の君のほうが数万倍弱者だろwww
221:優しい名無しさん
11/11/28 18:18:50.39 Oy/QGrdv
みんなバレてクビになったから
仲間が欲しいんだよ
222:優しい名無しさん
11/11/28 18:21:50.27 4BFliSIO
あ
223:優しい名無しさん
11/11/28 20:06:42.02 ZDv7mo/B
>>218
それで、Ok!!
手続きが済むと楽になるでしょ?
224:優しい名無しさん
11/11/28 21:45:17.18 XLdsoSKX
>>223
ありがとう。恥ずかしながら長患いで仕事辞めてしまってお金の事でずっと悩んでたので、
1割負担で良くなると思ったら凄く気持ちが楽になったよ。
蓄えも底が見えてきたし、これ以上家族の負担になるのも辛くて。
225:優しい名無しさん
11/11/28 22:42:47.92 /rFmac14
>>214
レスありがとう、参考になります!
これから薬が増えて金額が上がる様であれば、医者に相談して申請しようかと思います。
226:優しい名無しさん
11/11/28 23:54:19.38 z4OSjEVa
>>225
もう申請しちゃえよ 新薬処方されるとグンと金額増えちゃうよ
227:優しい名無しさん
11/11/29 04:03:11.61 V5F083+/
自立支援経過措置の20000円上限の廃止って公式に経過措置延長しませんよってアナウンスってあったのかな 世帯主の父親が来年退職するから四月以降厳しい
住民税が基盤になっているから再来年六月頃なら再申請できるのかな。でも繋ぎ法案とか自立支援法廃止でそのころには精神通院の優遇なくなっているかな
228:優しい名無しさん
11/11/29 09:58:59.94 BkOnVngy
>>227
「経過措置を延長しません。」というアナウンスはまだかと思います。
自通支援廃止でつなぎ法が開始している件については、役所や保健所
(健康サポートセンター)に通知が行っている所と、行ってない所が
あります。東京都は、まだです。
上の方で書き込みがあった「もうだめ」さんの埼玉では、凄いことに
なっていますよ。
取り合えずは、「重度かつ継続は経過措置」です。
平成25年8月から施行になる「障害者総合福祉法」(仮称)は話し合わ
れている段階で、新しいPDFが上がって来ていません。
229:優しい名無しさん
11/11/29 19:28:42.34 XYZv09W9
これって処方箋を薬局で処方されてた場合
指定医療機関に病院と薬局の2ヶ所書かないとダメなんだよね?
230:優しい名無しさん
11/11/29 19:58:54.58 hSJUu54D
そうです
231:優しい名無しさん
11/11/29 20:04:10.71 XYZv09W9
ありがとうございます
232:優しい名無しさん
11/11/29 20:05:35.86 LmfUGTnK
区役所の人がほとんどやってくれたから署名と捺印ぐらいしかしてない。
233:優しい名無しさん
11/11/29 20:39:38.70 J7iMQbHW
これに入ってたことは公務員試験の身辺調査で簡単にバレますか?医者曰わくプライバシーだから大丈夫と言ってました。
234:優しい名無しさん
11/11/29 20:48:47.85 CZh1lKVX
親に養われている場合は世帯主である父親と父親が勤める会社に知られてしまうという事でしょうか?
235:優しい名無しさん
11/11/29 22:27:23.94 6qZ6taBN
>>233 公務員の種類にもよるだろ。ってか病歴まで調べるか?普通
>>234 国保は家族全員の利用明細が世帯主宛来るけど、社会保険はどうだろう?
236:優しい名無しさん
11/11/29 22:29:00.34 9fyeivRL
以前かかりつけの病院に申請書類を持って行ったところ、受付で当医院では自立支援は書けませんと言われました。
ただいま傷病手当金のみの収入で通院費が辛いです。
担当医との相性は良いのですが、病院を変更するべきでしょうか?
また紹介状というのは、新しい病院が決まらないと書いて貰えないのでしょうか?
237:優しい名無しさん
11/11/29 23:11:30.04 vvThIdgk
>>236
かかりつけって何科よ?
精神科や心療内科じゃなかったら書けないだろう。
238:優しい名無しさん
11/11/29 23:57:44.48 9fyeivRL
>>237
説明不足ですみません、心療内科です。
239:優しい名無しさん
11/11/30 01:00:50.74 LqoBHfH5
指定じゃないとかじゃないの。
どこから申請書貰ったのか知らないけど窓口でちゃんと指定医の確認受けなかった?
240:優しい名無しさん
11/11/30 02:19:04.99 uEmynTNd
>>239
区の保健所で貰ったのですが、指定医の説明なもなかった為どの病院でも受けられると思い込んでしまっていました。
自立支援を申請するには指定医の病院へ変更するしかないんですね。
医者に書いてもらう紹介状は、新しい病院が決まらないと書いて貰えないのでしょうか?
241:優しい名無しさん
11/11/30 03:14:30.94 lO6F12DH
>>240
参考例
私「引越しするので、紹介状をお願いします。」
前の医者「あっ、そう。(紹介状書くの面倒くさいのか)自分で
自分の症状、説明してね。」
私「……」
医「じゃ、次の人。」
242:優しい名無しさん
11/11/30 07:23:28.14 S94c4rpB
流石に普通は病名くらい書いてくれるけどね
243:優しい名無しさん
11/11/30 07:30:23.81 S94c4rpB
おっと、参考例はそう言う意味だな
でもそれが普通だと思ってる。意味があるのは紹介状自体で中身じゃないから
244:優しい名無しさん
11/11/30 08:33:21.92 /PHQi2We
指定医じゃなくても自立支援の診断書は書ける。
その医療機関が、自立支援の指定を受けていないということか。
245:536
11/11/30 09:04:22.75 K1ZOIcho
所によっては指定医療機関じゃないと受けられないの?
とりあえず今日申請してみけど
246:優しい名無しさん
11/11/30 09:28:18.04 bVd1u7EJ
あ
247:優しい名無しさん
11/11/30 10:56:12.10 UvNDQ6gu
>所によっては指定医療機関じゃないと受けられないの?
え?自立支援指定医療機関でないと、この制度は受けられないよ。
「指定医」は精神保険指定医のことで、指定医でなくても、診断書は書ける。
以下、東京都の資料より
○自立支援医療を主として担当する医師の要件
当該指定自立支援医療機関に勤務している(非常勤を含む。)医師であること。
保険医療機関における精神医療についての診療従事年数が、医籍登録後から通算して3年以上あること。
また、精神医療についての診療従事年数には、てんかんについての診療を含み、
臨床研修期間中に精神医療に従事していた期間も含むものであること。
○病院・診療所の特に必要とされる体制 (自立支援指定医療機関であるのは基本ですよ)
指定自立支援医療を行うため、担当しようとする精神医療について、
その診断、治療を行うのに十分な体制を有しており、適切な標榜科が示されていること。
248:536
11/11/30 13:01:53.53 7Ne8cwmg
申請書の写しと上限額管理表(仮)っての貰ったんだけどどうすればいいのこれ
249:優しい名無しさん
11/11/30 13:18:54.01 vh8S7zQ+
診療・処方時に医療機関・薬局の受付に提出
申請書写しで1割適用してくれる(受給者証が来てから、というところもある)
250:優しい名無しさん
11/11/30 17:12:55.64 uEmynTNd
>>236です。
みなさん、ありがとうございました!
指定医療機関をもう一度確認してみたいと思います。
251:優しい名無しさん
11/11/30 17:14:18.42 uEmynTNd
連投すみません、診断書に関しては医者にやんわりと伺ってみます。
252:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者
11/11/30 21:25:37.13 geervbg4
障害年金を診断書を書けるのは「精神科医」もしくは「指定医」だから、
心療内科、かつ、指定医でない人では、障害年金診断書を書けない。
自立支援の場合はどうなの?
心療内科、かつ、非指定医でも書けるの?
253:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者
11/11/30 21:29:16.75 geervbg4
初診日から1年6ヶ月を経過した時点すなわち「障害認定日」において、
心療内科を受診している場合は、もう障害年金を申請する資格が消失するのか、
それとも「精神科」あるいは「心療内科・精神科」に転院すればいいだけの話ですか?
あと、医院・病院を転院した場合でも、期間は通算できるのですか?
例えば、精神福祉手帳は「初診より半年経過」、障害年金は「初診より1年半経過」していることが申請条件のひとつです。
これは、「A心療内科に2ヶ月、B精神科に2ヶ月、C心療内科に2ヶ月」みたいに転院を繰り返した場合、
それぞれの医院ごとでは2ヶ月しか診察を受けていませんが、通算すれば半年になります。
精神手帳や障害年金の「初診より○ヶ月経過していること」の「○ヶ月」は、転院している場合でも通算できるのでしょうか。
254:優しい名無しさん
11/11/30 22:05:08.58 okbsEq89
>>253
うちのかかりつけは「内科・心療内科・漢方治療」と看板にあるけど
自立支援の診断書には「精神科」と書いてたぞ
経歴によると精神科の勤務医経験もあるようだけど
255:優しい名無しさん
11/12/01 00:54:06.31 ZpRi2A/c
逆に申請書貰った窓口で区内のどこの医者なら自立支援受けられるのか一覧貰って自分で好きな所選んでいけばいいだけなんじゃない。
今まで通ってた所から紹介状とカルテもらって来てもいいとは思うけど。
256:優しい名無しさん
11/12/01 05:28:07.61 xCVkGCfJ
これ別に指定機関なら他県に通ってもいいんだよね?
257:優しい名無しさん
11/12/01 09:17:07.22 YtwQ3Mag
1ヶ月半前に更新の申請出してるんだけど、昨日で有効期限切れ。
更新の申請書の控えで受付してもらえるのかなぁ。
258:優しい名無しさん
11/12/01 10:38:25.59 3MUq6yFR
>>253
気楽にやろう。
259:優しい名無しさん
11/12/01 10:58:15.52 muDEis2a
>>257
原本じゃないから遡って返金じゃない?
更新は三ヶ月前からできるけど上限20000円だから自分は更新せず終了だ 手帳二級取れれば医療費自体助成されるが鬱+発達障害じゃ厳しいか
260:優しい名無しさん
11/12/01 11:28:39.06 +I7a74rH
10月の終わりに自立支援の診断書料と書類を精神科の人に渡したんですけどまだ薬代安くならないんですけど精神科の人に忘れられてるんでしょうか?
261:優しい名無しさん
11/12/01 11:37:32.87 JWrFSOZC
>>260
俺の所は役所に申請出してから受給者証来るまで約1ヵ月半掛ったから
10月末に提出だと、まだ申請が通って無いんじゃないの?
262:優しい名無しさん
11/12/01 11:40:17.21 WFpWscLY
>>260
精神科で診断書等書いて貰って、それから担当地区の役所に自分で提出するんだよ。
私は役所に提出してから2~3ヶ月掛かった。
早く精神科で聞いた方が良いよ。
263:優しい名無しさん
11/12/01 14:58:53.98 r/2TQ0Zx
>262
このスレずっと読んでると、
県によるのか、医療機関による違いなのか、
医療機関が申請してくれる所もあるみたいだよ。
>260
私も、2ヵ月半かかって受給者証が届いた。
1ヵ月くらいで届くところもあるみたいだから、
取りあえず、次の受診日に精神科で聞いてみたら?
264:優しい名無しさん
11/12/01 15:24:29.99 ZpRi2A/c
医者が進める場合も当然あるだろうね。大きな病院だとコーディネータとかも居たりするし。
265: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/12/01 19:00:29.71 AjlR35wI
>257
自分の場合 控えでやってた。収入のない場合は東京都はタダ。
266:優しい名無しさん
11/12/01 21:04:19.08 YtwQ3Mag
>>259 >>265
レスありがとうございます。
申請出したときに、11月中には届きますからって言われてたのになぁと思って
いたのですが、全く届かないのでどうしようかと。
明日病院に行く予定だし。
取りあえず、控えを持って行くことにします。
267:優しい名無しさん
11/12/01 23:48:57.50 mi9guBSh
自分の通う病院は小さいとこだけど、全部病院が手続きと預かり管理で
二週間後の通院時には、処方箋と一緒に管理表渡されたのは相当早く適用されたんだなとスレ見てて思った。
268:優しい名無しさん
11/12/02 02:06:21.98 3/RH68UF
>二週間後の通院時には・・・・
いくらなんでも、2週間で県に送られて審査されて認定され、
病院に受給者証が届くということは、ないんじゃね?
重度かつ継続の病名の場合なら、ほぼ認定間違いない・・ということで
病院が扱ってくれてるのだろう。いい病院だ。
269:優しい名無しさん
11/12/02 04:47:53.64 fCPRqcR4
管理票とか有るのか面倒だな。
270:優しい名無しさん
11/12/02 06:51:09.64 IsNnfth5
俺は、予め社会保険センターに話を通してあったのもあるが
病院と薬局の追加を、申請の翌日にはやってくれて交付してくれたぜ
271:優しい名無しさん
11/12/02 08:10:45.15 MlfdqDks
自立支援の診断書の病名をこっそり見たら「キチガイ」って書いてあった
272:優しい名無しさん
11/12/02 08:39:47.09 RYXx68gX
あ
273:優しい名無しさん
11/12/02 10:18:03.64 kRyNYZuj
>>271
だいたい当たっている
274:優しい名無しさん
11/12/02 11:30:49.65 fCPRqcR4
ここは全国から気違いが集まる板田氏。
275:優しい名無しさん
11/12/02 11:37:02.61 YquSLu+W
空気読まずすいません。
自立支援って、申請した日から適用されるんですか?
その前の期間は三割ですか?
276:優しい名無しさん
11/12/02 12:15:42.52 nkxwFZ2T
>>275
>>248-249
>>4
空気読まなくていいから過去レスとテンプレぐらい嫁
277:優しい名無しさん
11/12/02 12:51:11.45 YquSLu+W
>>276
すみません、ありがとうございました。
278:優しい名無しさん
11/12/02 20:23:13.13 PhfmWtpl
テンプレとリンク先を読んだのですが、
分からない部分が残ったので質問。
自分はうつで精神科のクリニックに通院してるのですが、
身体的な症状でお腹が下す症状が止まらないので、
そこの主治医のすすめで消化器内科のクリニックを受診したら、
過敏性腸症候群かもって言われた…。
消化器内科の先生曰わくうつとの関連はあるかもとの事だったので、
当分2つのクリニックに平行して通おうと思ってます。
一応精神科のクリニックでは自立支援をすでに利用しているのですが、
精神科の医者の意見書なんかがあって申請したら、
消化器内科のクリニックでも自立支援医療を受ける事は出来ると思いますか?
誰か似たような経験がある人がいればありがたいのですが。
279:優しい名無しさん
11/12/02 20:32:56.71 nkxwFZ2T
指定自立支援医療機関としてその消化器内科が指定されていれば可能性はあるかもだけど
その内科に聞くのが手っ取り早いけど一覧が自治体のホームページとかで見れる場合もあるので調べてみて
280:優しい名無しさん
11/12/02 22:05:45.77 PhfmWtpl
>>279
回答Thanks
ダメ元で調べてみたらやはり指定自立支援医療機関じゃなかったです。
とりあえず当分はその消化器内科に通うつもりですが、
IBSが長期になりそうなら総合病院の消化器内科への転院も考えるか…。
281:優しい名無しさん
11/12/03 01:05:00.75 b2DO3S+H
>>280
IBSなら消化器内科じゃなくて、精神科か心療内科で治療したほうがいいと思うよ。
心療内科は簡単に言うと、ストレスで身体が壊れた場合に行く内科だからね。
例えば、消化器内科で出せないような精神科薬も、心療内科なら出せるだろ。
場合によっては精神科と並行して自立支援が使える可能性もあるし。
個人的には心療内科おススメ。
282:優しい名無しさん
11/12/03 01:20:46.00 ui5JKbl9
自分で指定の所探してそこに紹介状書いてもらうか、最初から指定の所紹介して暮れって紹介してくれた所から紹介受けたら。
283:優しい名無しさん
11/12/03 12:28:03.23 vLxZq5tX
新しい自立支援者証がまだ届かない・・・。
284:優しい名無しさん
11/12/03 15:28:57.03 3y2Ujwcy
久々に、このスレに来た。盛り上がっていますね。
小宮山の婆の厚生労働省は勿論のこと、各省庁(国務省、総務省、財務省、
国土交通省、文部科学省、防衛省、法務省)と首相官邸に抗議文を送らないと
いけないと思っています。
韓国系企業に買収されたライブドアでブログをやっているのだが、情報が
韓国に流れるとマズイので、安全なところにブログを開設するかも知れない
です。
その時は、自立支援を廃止にした件の抗議文を用意します。
スレ違いで、悪いのですが、ホワイトハウスのTPP反対署名を手伝って
くれませんか?
私のブログの署名のページを貼っておきます。
[TPP反対]ホワイトハウス公式Web署名
URLリンク(blog.livedoor.jp)
25000人の署名が必要なのですが、まだ970人の署名しか集まっていません。
25000人の署名が集まれば、ホワイトハウスを動かすことが出来るのです。
TPPは医療の分野にも及ぶのですから、断固反対で行きましょう。
TPP発動で、自立支援に変わる制度もなくなるかも知れないですし。
よろしくです。
285:優しい名無しさん
11/12/03 19:39:10.17 zl4MILe3
申請用の診断書を医者に書いてもらったが、精神保健指定医の番号が書いてなかった…
286:優しい名無しさん
11/12/03 20:03:00.08 zl4MILe3
どうしよう。あす役所に申請に行くのに…
明日は病院休みだし…
287:優しい名無しさん
11/12/03 20:05:38.74 3X88iloI
>>286
落ち着け明日は日曜だ、役所は休みじゃないかあ!
288:優しい名無しさん
11/12/03 20:16:30.01 zl4MILe3
>>287
あ、月曜の話だったw
月曜に申請に行きたいのに、病院が休みだから番号聞けないんだよね…
書いてなくても大丈夫なのかなぁ?
289:優しい名無しさん
11/12/03 20:19:01.17 QF1fPm53
>286 統合失調症・躁うつ・うつ病なら、番号いらないのないかい?
290:優しい名無しさん
11/12/03 20:21:17.86 QF1fPm53
>番号いらないのないかい?
間違えた。
番号いらないのではないかい?
291:優しい名無しさん
11/12/03 20:23:48.14 zl4MILe3
>>289
不安障害なんだよね…なら大丈夫なのかな。
要らないなら安心だけど、どうしても不安になっちゃって…
292:優しい名無しさん
11/12/03 20:27:34.10 bHSGQ5jZ
診療担当科名が精神科なら必要ない
必要なら窓口で言われたときに電話すればいいんでは?
293:優しい名無しさん
11/12/03 20:32:27.18 zl4MILe3
>>292
担当科名書く欄は無いんだけど、精神科の先生なんだ。
それなら大丈夫かな!
月曜に役所に申請してみて何か言われたら、火曜に病院に電話してその後に申請し直す事にするよ。
みんな回答ありがとう!少し気持ちが楽になったよ。
294:優しい名無しさん
11/12/03 23:22:14.97 LOTFCIuA
>>268
確かに重度かつ継続場合なんだが、月末で他の方の申請するからタイミングが良かったみたい。
先生も時間があったからかすぐ診断書書いてもらいますねって書いてくれた。
申請のときから次の通院の二週間後から適用になりますって言われて
次行ったときには自己負担上限管理表と書かれたものを処方箋と渡されたよ。
295:優しい名無しさん
11/12/04 01:55:57.23 NG6DPlSW
処方箋に受給者番号が入ってた?
入っていたのだったら、認定されてるということだよね。
2ヵ月以上かかるものだと思っていたから、処理の早い県なんだね。
申請も受給者証の管理も病院がやってくれるんだ。
うらやまですよ。受給者証・上限管理票を持って行くのがめんどくさです。
296:昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者
11/12/04 19:10:34.74 6qFzDjfx
手帳とか自立支援の診断書って即日では書いてくれない場合が多いけど、
診断書代の支払はいつするの?
申し込み時? 完成時?
297:優しい名無しさん
11/12/04 19:20:59.01 DST7O8ax
マルチすんなカス
298:昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者
11/12/04 19:33:01.88 6qFzDjfx
自立支援って自治体の負担が2割?
健保負担→7割
自治体負担→2割
自己負担→1割
299:優しい名無しさん
11/12/04 19:38:22.81 rWn9qbwe
,i´ /::゙l::ヽ:`-~ノ`::::::::::: : : : .,┐: : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::゙l
/ ,!::::゙l、ヽ:::│:::::::::::::::::::::::.l゙ ゙l::::: : : : .........: .: : :::::::::::::::::::::::::|
`゙'-l゙:-,.:゙l,:::゙∨::::::::::::,、::::::::,l゙ ゙l::::::::,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
.,/|::-,"'-/:::,、::::::,l゚!::::::::./ ,!:::::::/|:::::::::::ュ,:::::::::::::::::::'j,:::::::|
,/` |::::::゙'ッ":::./{::::::::| |:::::_,l―-(,--l゙ ←--/ ゙=,,,,,,,,,,-,u,り:::::,l゙
`\ |:_,,,::゙'ー/〔 .|::::::,! .゙‐'゛ `_,,,_, ` `)/
`-,i´ `\、:゙l .冖'" .,,┬''l ゙̄,{゙ヽ、 ヽ ,/ ,X,,,,,√゙'‐ ゙l
{ ⌒''-,,゙'-| ~^ { l
゙l. ./^゙'i、゙l | おまえそれ皇居でも同じこと言えんの?
.゙l゙l、 、,、` .| │ l
|:::ヽ、 .| ゙'-―--‐ ,l
↓:::::゙"'''''"|!、 _ __、 /
l゙:゙ヽ,::゙l、:::::゙lヽ 、_ニニニ,―ー /
|:::::::\:\:::::ヽ\、 -- ,/
,}:::|::::::::ヽ::`'、、:゙'-,,`ー-,,_ _,/
,l゙:::l゙::,:::,/¬'''"'―イ,,,_ `'''-、,_ ._,-'"
,l゙:::/::l゙:/ _,,,,,_ `゙''ーi、,,_ `゙''―ー'''"{
,l゙::::l゙::,!/._,/゙^ `゙'ー-,、 `゙''ー-,,,,、 |、
/:::::l゙: |:|'" ___,,,,ー、,,,,_ `゙'-,,|`゙''-,_
|::::,l゙:./,i´,,,―''''"゙゙` `゙''-、.~゙'''-、,,、 `'''┐ ゙'-,
: l゙:::,!│,|/` `'ー-,,,,,_゙'-、,,,,__,ッ-,,,,У