精神病(精神疾患)は甘えか否かを議論する 3at UTU
精神病(精神疾患)は甘えか否かを議論する 3 - 暇つぶし2ch647:優しい名無しさん
12/03/20 12:14:21.41 C+gYLbZC
>>646
レス遅れてごめんなさい。

>但し民間には、通院、入院すると2級が確約される、という
>メシウマな裏情報が出回っている精神科の実態があるのも事実。

これって病院にとってどんな利益があるのですか?

民間で真っ黒な精神科(特に単科で病棟持ち)って実は結構あるのです。
というのも、民間=患者様はお客様です。的な経営方針の考え方の病院も存在します。

厳密に説明すると、仮に障害等級(手帳)1級だとしても、障害基礎年金受給資格1級に必ずしも相当するとは限りません。
何故なら、障害基礎年金の判定は日本年金機構が行うためです。
障害年金の受給者は、医師の診断書代わりに年金証書を提示することで、年金と同等級の手帳の交付を受けられるのです。
(複雑な仕組みです…)

という過程で、必要な患者に応じて、それ相応の等級が患者に与えられるのが一般的ですが、
その過程が上記の通り簡単ではないのです。

ところが、ブラックな民間精神科は、等級2級をホイホイつけてしまうのです。
(余程軽度な場合を除く)
今、精神科は生保受給者が大半を占め、それ以外の外来患者は自立支援医療制度利用者です。
ということは、患者は1割負担です。病院ボロ儲け、なはずです。
ちなみに私は民間勤務ではないので、そこまで実態は把握しておりませんが…。
生保受給患者にとって、等級2級のメリットは治療よりも何よりもメシウマなのです。それが口コミで広まり、病院経営もメシウマ、という循環です。

但し、その病院から紹介状を持って稀に来院される患者さんの等級は
必ずおかしいので、いつもそれ相応に診断し直します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch