12/01/18 22:36:51.56 3VHBKmAx
あんたも煽ってるじゃん
『そこまでしないけど』と。
あれ読んだらほんと頭狂ってる人浮かんだw視線のせいで頭くるくるぱーやんw
951:優しい名無しさん
12/01/18 22:56:35.35 LNhoTQxJ
知らん人から見ると、キチガイそのものにしか見えないだろうな
閉鎖病棟送りになっても不思議じゃない
952:優しい名無しさん
12/01/18 23:07:05.02 B8HZ3Vt3
>>949
お前が運悪く>>121に目つけられる立場になってみろ
怖くて視線外しても脇見が発症して、近づいてくるかもな
トラウマもんだろ
953:優しい名無しさん
12/01/18 23:33:33.85 ytNvIulm
オレ41歳
15年前に強迫性障害を発症、そして10年前に他者視線恐怖症を併発
おまえら、脅すわけじゃないけど視線恐怖はどんなに年月が経っても治らんぞ
確かに中年真っ盛りの年齢のせいもあって以前ほど気にならなくなった
でも知らない人にじっと見つめられると今でも一日中気分が凹む
オレが年の功でおまえらにアドバイス出来るのはただ一つ
『最低限、やらなきゃいけないことだけはやっとけ』
ってことだ
視線が恐くてヒッキーしてても毎日ちゃんと風呂に入れ、歯を磨け
ヒッキーでも暴飲暴食せず夜更かししないで早寝&早起きしろ
歳をとると色んな病気が現れてくるぞ
俺は視線恐怖でヒッキーしてて歯を磨かずにいたせいで今、全ての歯を失いかけている
954:優しい名無しさん
12/01/18 23:34:39.42 YjyvwDve
うつ病患者に共通してるのは歯磨きをしてないって聞いたことあるわ
明日朝起きたら歯磨きするわ
955:優しい名無しさん
12/01/19 00:10:45.71 rxuhBiPG
>>953
年取ってもよくならないってのはもう分かってる
けど先のことは考えたくない
956:優しい名無しさん
12/01/19 00:20:21.23 8idGqqDs
>>953
俺も40歳、発症は15歳の時(きっかけはいじめ)
治らんねえ。首のこりが慢性化して辛い。
俺のアドバイスはやりたいことをやれという事かな。
20代、30代とかじゃないとやれないことってあるからね。
旅行行くとか恋愛するとか、40代になってくると体力も気力も落ちる。
957:優しい名無しさん
12/01/19 00:32:03.13 aC3TBEj+
10代だけど、やりたいことなくて高校時代バイトやってたときも給料ほぼ全額貯金した
免許合宿が始まるまであと一週間。途中で逃げられないように合宿にしちゃったけど耐えられるかな‥普通に親父の車乗るだけでも辛いのに
958:優しい名無しさん
12/01/19 01:48:13.20 Sf5rQQrY
>>956
貴方も40代ですか
オッサンになったら誰も自分のことなんて見やしない、だから治ると根拠もなく信じて頑張ってきたけど‥やっぱ治らんもんなんだね
なんかつまんない20、30代を過ごしてしまったわ
40代は体にガタが現れてくるから、よりいっそう憂鬱になるね
視線恐怖が一生続くならせめて体だけでもいたわっておけばよかった
視線恐怖のことで頭がいっぱいで不健康な生活を送ってきたからさ(T^T)
体ボロボロです
959:優しい名無しさん
12/01/19 02:01:39.92 8idGqqDs
>>957
今の若い人って良くも悪くも淡白だよね。
>>958
同志だねw
もう治らんから、好きな事やったほうがいいと思う。
肺がんの末期患者に、好きなだけタバコ吸え、どうせもう治らんから、
と言うのと同じ感じかな。
歯医者は、俺の行ってるところは、穴の開いたタオルを掛けてくれるよ。
アレをかけてもらうとリラックスして治療してもらえる。
960:優しい名無しさん
12/01/19 09:05:46.64 8PXwrVZD
>>957
背水の陣、か
おまえなら免許くらいとれるよ、がんばれ
961:優しい名無しさん
12/01/19 09:48:04.68 nIyMP2SX
社員にかなり悪口言われてるよ
原因は目が怖い
睨まれた
俺からしたらお前ら社員が怖い
962:優しい名無しさん
12/01/19 12:45:31.93 Taa2BoHD
>>957
免許合宿申し込める度胸あるなら余裕
普通の教室でもきついのに絶対無理
963:優しい名無しさん
12/01/19 13:17:34.55 QLB+fb6V
>>961
俺も目が怖いって言われる。睨むなよとか言われるし。何でだろ。
964:優しい名無しさん
12/01/19 13:23:08.55 otrKwchx
プレコックス感というやつですな
965:優しい名無しさん
12/01/20 10:06:55.46 gCRhPm1r
電車でせっかく睡眠薬でぼーっとしてていい気分だったのに、女がジロジロ‥
降りても体ひねって窓越しにみてきた
966:優しい名無しさん
12/01/20 10:48:31.02 9T/L4oyC
>>965
全く知らない赤の他人に関心を示してくる奴等は本当ウザいよね
全ての人間が人に興味を持っているとでも思っているのかね
俺は人に対しては憎しみしかない
店のレジで笑顔で接客してくる店員に対しては『ニタニタするな、マシーンのように無表情でやれ』と一喝する
馴れ馴れしいタメ口で話しかけてくる奴等も基本的に無視
俺は子供に対しても丁寧語で話す
昨日も丁寧語がなっていない信金の職員を叱り飛ばしたばかりだ
そういう俺が唯一心を許せるのは野鳥とか自宅で飼ってるオウムとか鳥類のみ
人間はうぜーよ人間は
967:優しい名無しさん
12/01/20 10:52:01.74 4UsUETZd
つまんねーよカス
968:優しい名無しさん
12/01/20 16:07:32.54 2uZ5AnQx
>>956
恋愛も旅行も疲れてしまってまともにできないよ
バイトして生きるだけで精一杯
969:優しい名無しさん
12/01/20 17:00:50.24 IMUG+QQI
店に入ったときいらっしゃいませ言われないのはデフォな
もう何とも思わなくなったけど
970:優しい名無しさん
12/01/20 17:56:04.44 mR/WVV6q
なぜか言われないよなww
不審者としてマークされるけどww
971:優しい名無しさん
12/01/20 20:28:05.95 4UsUETZd
この病気で事務とかで働ける自分が想像できないんだけど
やっぱ営業の方がいいのかな
きっついなあ
972:優しい名無しさん
12/01/20 20:45:36.61 tGzgpKaU
視線逸らすくらいなら睨みつけた方がいいよ
逸らすだけで疑わられるからな…
973:優しい名無しさん
12/01/20 23:31:44.86 dQGSvWgb
>>956>>958
お仕事は何をされてるんですか?
974:優しい名無しさん
12/01/21 00:15:42.99 mQiWSzXI
>>973
親の遺産&ヤフオクで転売かな。
975:優しい名無しさん
12/01/21 01:56:21.51 zAWzG5xv
音楽家w
ピアノを弾いてるんだけど、舞台での演奏時、客が自分の横顔を凝視してるのが分かるとものすごく苦しくなる
でも演奏してる人の顔を全く見ない客の方が不自然だし、自分もこれは仕事だと思ってなんとか耐えてる
耐えれないのは街で見知らぬ人に凝視された時
道を歩いているだけなのになんで見てくるのか理由が分からないんだよ
976:優しい名無しさん
12/01/21 02:12:16.92 N4qbCqUh
ひとまえで立って話すことが多いんだけど、なんかもう、言わなくてもわかると思うけど、やばくてやばくて‥
977:優しい名無しさん
12/01/21 12:40:20.48 laS+ToPj
確かに歩いてるだけで見て来る人はなんなんだろうな
そんなに俺はおかしいのか…と落ち込んでしまう
でもよく考えたら俺も人のこと見てることあるな
顔じゃないけど
978:優しい名無しさん
12/01/21 13:11:17.61 c4FYUwMf
むしろ自分ごときに関心を持ってくれてありがとうと思えよ。
俺はそうしてる。
後は身だしなみ。俺が視線を感じるときはなんかしらがおかしくなってる。
背が高いから余計目立つみたいだ。
この症状と上手く付き合うにはしょっぱいプライド捨ててドMにならないと…
979:優しい名無しさん
12/01/21 16:22:00.96 SBod2fqu
この病気になって仕事挫折して1年無職ひきこもりしたけど。治りゃしない。
みんな経験あると思うけど、こう考えたら楽な気がする、視線をこうしたら楽な気がする
→やっぱ駄目だわ の繰り返し
病院行ったり薬飲んだり、ネットや本で治療法とか見てやってみるも駄目
知人と会っても辛いだけですっかり臆病になっちまう
980:優しい名無しさん
12/01/21 16:25:01.00 SBod2fqu
(続き)
考え方うんぬんじゃなくて、何か体を動かすこと等から治療を試してみたいんだけど
どういうものがあると思いますか?
丹田に力入れるとか呼吸法とかマラソンとか。。etc
今は新聞配達のバイト始めてみたとこ。
今はお金無くて無理だけど、いつかジム通いしてみたいなとかも思ったり
あと脳トレかなんかで脳鍛えたら効果無いもんかなーとかね(;´∀`)
981:優しい名無しさん
12/01/21 18:12:34.56 E4XPNneF
かんけいねーよ
脳の伝達物質の異常から来てる病気なんだし
982:優しい名無しさん
12/01/21 21:53:30.01 SBod2fqu
この病気についてぐぐれば直ぐ分かることだと思うんだけど
欝とかと違って伝達物質の異常いう病気では無いのですよ。
思考の仕方に悪いマイナスの癖がついた。みたいな説明が多いかな。
人の視線に対して、無意識に・反射的に、いたたまれなくなったり緊張したりするように思考しちゃう。
どんな例えが適切なんだろうねぇ、梅干し見たら唾液が出るとか?
983:優しい名無しさん
12/01/21 22:04:54.74 SBod2fqu
ただの癖であって脳に異常がある訳では無いから、薬などの一般的治療が効かず何十年も治らない人が多い訳です
森田療法とか薬で治ったとかは、自然体だとかポジティブな気分だとかで、視線を意識しないような思考に成功して運良く癖が取れたという感じの副産物的な
そして、考えるより運動で治ったという経験談は非常に多い
動くことで脳に与える影響は非常に大きい
984:優しい名無しさん
12/01/21 22:07:07.55 SBod2fqu
自信が付いてのただのプラシーボ効果かもしれない、ポジティブになる薬と同じような効果かもしれない、脳に新たなシナプスを作り治るとかかもしれない
でも治ったという経験談が多いならやってみるのも悪くないだろ?
985:優しい名無しさん
12/01/21 22:14:45.38 F127x/73
外に誰もいなければ水泳とかランニングしたいんだけどな‥
東京なんか人が住む場所じゃねーよ
986:優しい名無しさん
12/01/21 22:20:59.56 8mkrMWte
運動したいけど人が怖くて外出れない
人を見つけたら心臓バクバクで隠れたくなる
貸切ジム欲しい
987:優しい名無しさん
12/01/21 23:14:47.27 AYaK2Hj6
>>974>>975
レスありがとう
色々だね
でも視線でも音楽家って可能なんだね
988:優しい名無しさん
12/01/21 23:19:11.40 kbv7Pix4
>>981
だよな
一見気の持ちようかな、と思うんだけど違うし
でも良い方に考えれば特効薬が出れば治るってことだよね
989:優しい名無しさん
12/01/22 00:56:54.65 rD9gFovQ
おまえらはバナナ嫌いだろ?
990:優しい名無しさん
12/01/22 03:08:17.96 N2wVgXOh
そんなことない
991:優しい名無しさん
12/01/22 16:00:00.75 fK8FqigO
お前らを素っ裸でキリストの十字架に縛り付けて30人位の輪の中心に吊るして凝視させてみたい
992:優しい名無しさん
12/01/22 16:29:13.87 qLRXk69/
見られてると興奮する
993:優しい名無しさん
12/01/22 23:48:01.49 0sMgpVis
視線恐怖で電車の運転士やってる俺もいるけどね。
994:優しい名無しさん
12/01/23 01:40:33.28 BrvDUHN6
スレ違うとき怖くない?
995:優しい名無しさん
12/01/23 12:40:06.10 K+djSL5X
>>992
視線恐怖のひとは、外出中フル勃起状態なんだぜ
996:優しい名無しさん
12/01/23 12:51:02.74 feEUkbbX
次スレ、勃ったわ
∈≡ 視線恐怖症総合スレッド ≡∋ part53
スレリンク(utu板)
997:優しい名無しさん
12/01/24 06:09:17.86 fO8n4li8
勃ててくれてありがとう。
998:優しい名無しさん
12/01/24 17:53:26.50 +0Ut1Rjm
>>993
こんな所で実は好きな電車の運転士さん会えるなんて
いつも電車動かしてくれてありがとう!
999:優しい名無しさん
12/01/24 23:40:55.91 YsrLMYiS
電車でGO!
1000:優しい名無しさん
12/01/24 23:42:31.90 wM3e02yo
視線恐怖は統合失調症
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。