精神科薬剤師だけど質問ある? 3局目 要sage進行at UTU
精神科薬剤師だけど質問ある? 3局目 要sage進行 - 暇つぶし2ch791:優しい名無しさん
12/04/26 08:43:12.05 eCt9VvNL
>>784
アカシジアのある漢方薬は聞いたことが無いなあ。
あってもおかしくはないけど。
緑内障にもいろいろ種類がある。8割方の人はマイスリ―を飲んでも大丈夫な
緑内障の人。
>>785
必要以上に薬の効果が強くなったら副作用が出る可能性があるから好ましくないよ。
>>786
>>薬剤師は飲み忘れたからといって2回分飲むな
は医師の指示通りに薬を飲めなかった場合のこと
医師は朝に、朝昼の分とまとめて飲んでいと言われたらとりあえずOK
>>788
ダメ。5時間くらいで効き目の切れる薬もあるので、1日3回といわれたら指示通り飲んでください.
12時間効く薬、24時間効く薬もあるのでそういった薬は朝晩服用とか朝だけ服用という風になります。
>>789
緑内障に禁忌じゃない抗うつ剤も開発されています。
>>790ジェネリックは効き目も効果も副作用も先発品と基本的に同じです。
強いて言うなら、錠剤の色とかヒートとか、薬の効き方以外のものは違います。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch