神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その22at UTU
神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その22 - 暇つぶし2ch100:優しい名無しさん
11/08/26 17:39:58.85 gF1+x8wi
>>98
入院の可否なんて受診しないとわかるわけない。
つーかアルコール専門病院なんだからぴったりなんじゃないの?

101:優しい名無しさん
11/08/26 18:45:41.14 GCLgI6dE
上大岡メンタルクリニックの受付の一段奥にいるロバみたいな顔したクズに

出てこさせて勘違いを是正すべく叱責した

そうしたらあのクズは泣きながら土下座しながら謝った

そんなに謝るんだったら許してやると言いながら 踵(かかと)落とし をくらわせてやった

そうしたら大量の抗精神病薬を吐き出して悶絶していた

102:優しい名無しさん
11/08/26 19:43:38.74 SlAUVQzm
め○かクリニックに行ったことある方いますか?
もしいたら病院の雰囲気や医師の対応、カウンセリングの印象等教えてほしいです
転院考えてます

103:優しい名無しさん
11/08/26 21:41:14.66 GCLgI6dE
上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |   医療事務はゴキブリ女の巣
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


104:優しい名無しさん
11/08/27 06:08:04.59 ejqdc0SO
>>102
新横浜の「かえるメンタルクリニック」がお勧めです
処方も最大40日分出してくれるし
治療方針がしっかりしている
先生が話をよく聞いてくれるし
今まで散々いろいろ病院変えたがココが一番イイと思うよ

105:優しい名無しさん
11/08/27 17:11:55.57 pP4dJqX2
>>102
かえるに通ってますけど、転々としてきたけど、一番良い。
ただこのスレ見てるとわかるように、あわない人も沢山だしその場合の印象は最悪らしい。
どこの医者にも言えるけど、結局はかかってみないと、相性はわかんないよ。
自分は五分診療とかではないから、良く話聞いてもらえてると思っているけどね。

106:優しい名無しさん
11/08/27 17:18:23.06 pP4dJqX2
>>102
め○かについて聞いてるのに、論点激しくずれてた。>>103みて何となく書いちゃった。ごめん。

107:優しい名無しさん
11/08/27 17:25:22.87 ajOWP5PR
>>104-106
レスありがとうございます。
かえるクリニックですか、サイトを読んでみたら私の病状だと他機関に紹介という可能性もありそうな気がしますが、
選択肢に入れて考えてみます。ありがとうございました。

108:優しい名無しさん
11/08/27 18:10:46.72 Kg2P0OSY
横浜戸塚の舞岡病院ってどう?
患者が創価とかなんとか団体の人ばっかりだそうだけど・・・

109:優しい名無しさん
11/08/27 19:34:32.30 l8KILmLm
かえるメンタルは自分は全く合わなかった。
治療方針もいい加減だったし。
ホントに人それぞれだね。

110:優しい名無しさん
11/08/28 01:29:36.90 Cqi0sJAR
「神奈川県精神科病院協会<組織構成>」というのを見たが、
横浜三ツ境にある神奈川病院の「佐伯彰」という院長が悪のドンみたいだね。
要職にたくさんついてる。

俺に「薬でも飲んどくか?」と、とても医師とは思えない言葉を言った人物。


111:優しい名無しさん
11/08/28 02:02:09.86 Cqi0sJAR
なんかさっきから創価の電信がいつにもましてすごいんだが、
加えてなにかうろたえたような口調なんだがどうしたんだろ?
おれは現実は何も知らないんだけどね。

112:優しい名無しさん
11/08/28 02:32:29.93 Cqi0sJAR
それからしばらくしたら、
創価の電信も途絶えて、えーらい静寂になった。
鬱的なものがなくなっちゃった。
結局おれは精神病でもなんでもなかったみたい。
科学的な検査もなく、19年間も精神病やってました。

最初に見てくれた、神奈川病院の藍沢先生、佐伯彰先生。大変ありがとうございました。

113:優しい名無しさん
11/08/28 07:52:47.77 LDQcvUlj
プレコックス感が全身から出てたんだろ

114:優しい名無しさん
11/08/28 09:54:54.00 Cqi0sJAR
へー、そうですかー。

邦訳のあるカプランの教科書では、「臨床家のなかにはプレコックス感というものを報告する人々がいるが、これが精神分裂病の妥当な、あるいは信頼の置ける診断基準になるという資料はない」
と一言のもとに切り捨てられていて、これはこれで小気味よい態度である。

おれの神奈川病院のカルテみてみたいね。

科学検査をせずどうやってカルテ書くんだ?
結局精神医学ってぜんぜん科学的じゃないね。

神奈川病院医師、佐伯彰大先生の名言にして至言「薬でも飲んどくか?」

115:優しい名無しさん
11/08/28 10:05:00.62 Cqi0sJAR
俺お利口さんだからたった今ジプレキサ10mg飲んじゃった。
やっぱ精神病患者は薬飲まなきゃだめじゃん?

で、あとで精神医学はインチキだったってことになったら
全国津々浦々から訴訟を起こそう。
一大ムーブメントになると思うけどな。

116:優しい名無しさん
11/08/28 13:57:18.15 kstJudq+
>>110
>>74も同じ経営者か。

117:優しい名無しさん
11/08/29 09:45:53.60 B+ppAokw
age

118:優しい名無しさん
11/08/29 10:35:38.98 XuQrVzgb
>>110
いやその発言、普通じゃん

119:優しい名無しさん
11/08/29 10:43:49.93 B+ppAokw
そうだね。精神病患者には薬飲ませて黙らせるっていうのが一番だね。

120:優しい名無しさん
11/08/29 12:09:35.26 GW/64p2h
有名じゃなくても良いので、横浜周辺で受診がしやすく評判がそこそこのクリニックは知りませんか?
初診の予約に一ヶ月とか待ってられないので・・

121:優しい名無しさん
11/08/29 14:32:18.48 7pv83utc
>>102
めだか割と最近まで通院してました。
過去形なのは、引っ越して通いきれなくなったから転院せざるをえなくなったから。
長身の院長が一人で診てて、基本的ににこやかで温厚。威圧感のようなものなし。
高圧的な態度が苦手な人にはいいと思う。(そんな態度好きな人いないとは思うがw)
薬についてでもなんでも質問すれば詳しく説明してくれる。
カウンセリングは受けたことないけど保険適用だから人気みたい。カウンセラーは全員女性で3名だったかな。
難を挙げるとすれば、混雑してるので一度予約したら変更したりするのが非常に困難なこと。


122:優しい名無しさん
11/08/29 16:53:35.36 pkom2dlI
>>121
ご丁寧にありがとうございます!
温厚で、薬の説明もきちんとしてくれる先生なのですね。それを聞いて安心しました。
私の場合はカウンセリングを受けられる場所を探していて挙がった選択肢がめだかだったので、
カウンセラーの情報も大変参考になりました。
確かに予約変更が厳しいのは体調が不安定だとネックになりますね…
転院に対して億劫だったのですが、条件が合えば前向きに考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

123:優しい名無しさん
11/08/29 17:21:25.99 7pv83utc
>>122
いいえどういたしまして。
体調が思わしくなくて動けない時は引っ越してからの通院がほんとキツかったー。
当日キャンセルで予約変更しようとすると2週間先まで満杯とかだったりするから
そのあたりクリアできて、相性も良ければいいですね。

124:優しい名無しさん
11/08/29 19:55:38.46 3/je9h7C
帝京溝口がいいって聞いて、外観だけ見てきてやめた

125:優しい名無しさん
11/08/29 21:29:08.13 XuQrVzgb
>>120
ハートクリニック
単独スレもあり

126:優しい名無しさん
11/08/31 00:05:26.87 0wcOsXld
横浜三ツ境神奈川病院の佐伯彰院長が悪のドンだって書いたら
本気で創価の音声送信止まったぞ?

ここをつつかれたら困るってことだね。

127:優しい名無しさん
11/08/31 06:31:10.63 Y5et4j3Q
か○る勧めてるレスってクリニック関係者じゃないの?
話半分で聞いて、適当に薬だして、本当にいい加減だよ。
「5分診療はしない」とか格好だけついてるけど。



128:優しい名無しさん
11/08/31 07:36:44.18 AGNnhhAL
>>126
創価の音声送信ってなんすか。。。

129:優しい名無しさん
11/08/31 08:06:42.96 ooO/m2sO
>>127
自分もそうオモタ
儲からないってブログで強調してるのもなんだかいやらしいよね
あれだけの患者数さばいてるのに

130:優しい名無しさん
11/08/31 10:21:49.34 Ye94B8fR
>>127
かえるは独特らしいから合う人には凄く合うんじゃないの?
関係者がこんなとこで書き込んでも意味ないだろうし。
自分は行ったことあるけど、初診で合わないなと思ってやめたくち。

>>128
等質の幻聴だろうからスルー推奨

131:優しい名無しさん
11/08/31 14:52:34.62 cJTtOpah
>>128
しっ。坊や。
あぶないオヂサンに話しかちゃだめよ。

132:優しい名無しさん
11/08/31 14:58:49.58 vqp71oeK
上大岡メンタルクリニックの受付の一段奥にいるロバみたいな顔したゴミ

精神分裂症の破瓜型・統合失調症の解体型

精神分裂症の中でも最も予後の悪い疾患であのクズがそれを見事に証明してしまっている

いつまでも大人として成熟せず、退行した子どものような傾向がみられるため、このネーミングになったと言われる。

独り言をぶつぶつ言いながら、自分の世界に閉じこもり、にやにや笑ったり、奇妙な仕草をしたり、しかめっ面をしたりする。


一番問題なののはそれであんな場所にいて人様に迷惑をかけ続けていることである。社会の害虫と化している。

しかし、ここで重要なのは解決策があるということだ。

それはあのような重篤な精神分裂症の患者に対して、ロボトミーを行うことだ。

アイスピックで前頭葉のあたりを切除する。

そうすることが誰にとってもメリットになるはずだ。

早くあいつにロボトミーを施行せよ。

133:優しい名無しさん
11/08/31 16:25:32.71 U93Hnif9
おくすり飲もうね

134:優しい名無しさん
11/08/31 18:48:07.19 UghD4nus
ご相談です。
統合失調症と診断されているっぽいです
(面と向かって「統合失調症」と言われていないため、薬から判断しました)
今の主治医は「一生治らない」と言っているようですが、
産業医は「治る」と言っています。
正直、どちらを信用していいか分かりません。

もし、転院ということになったら、統合失調症に強い先生にかかりたいと思っています。
どなたか横浜駅~川崎駅~南武線矢向駅あたりで良い医者をご存知の方いませんか?



135:優しい名無しさん
11/08/31 19:15:34.58 gyS6DMpW
とりあえず町にある小さなクリニックで
テキトーな診察受けるよりも
精神科専門の入院施設がある病院のほうがいいよ。

136:優しい名無しさん
11/08/31 19:54:11.19 6Fx/bbTk
>>134
専門の医師を経歴から探すしかない。
もうこれは手間かけるしかないよ。

重症化したら長期にわたるつらい入院生活だから早期治療を

137:優しい名無しさん
11/08/31 20:05:22.19 SBHap2Im
youtubeの摂食障害のVTRで相○茅ヶ崎の医師出ててわろた。
あそこはマゾでないと行けない。


138:優しい名無しさん
11/08/31 21:18:21.58 B76AV9pg
あの、火病にはどんな薬が効きますか?
黄連解毒湯なんか効くと思うんですけど・・・

139:優しい名無しさん
11/08/31 21:20:35.69 B76AV9pg
どうせココに書き込んでるのは医療関係者の自作自演だろ。
創価とも裏でつながってんだろー?

140:優しい名無しさん
11/08/31 21:25:46.96 B76AV9pg
看護師の影の仕事なんかわかっちまったら、
精神科なんか馬鹿らしくって通えるかっての

141:優しい名無しさん
11/09/01 00:18:08.83 4e2YodVn
>>133

勘違いするな

お前のようなクズは早くロボトミー受けろ

142:優しい名無しさん
11/09/01 00:24:23.29 4e2YodVn
上大岡メンタルクリニックの受付の一段奥にいるロバみたいな顔したゴミ

精神分裂症の破瓜型・統合失調症の解体型

精神分裂症の中でも最も予後の悪い疾患であのクズがそれを見事に証明してしまっている

いつまでも大人として成熟せず、退行した子どものような傾向がみられるため、このネーミングになったと言われる。

独り言をぶつぶつ言いながら、自分の世界に閉じこもり、にやにや笑ったり、奇妙な仕草をしたり、しかめっ面をしたりする。


一番問題なののはそれであんな場所にいて人様に迷惑をかけ続けていることである。社会の害虫と化している。

しかし、ここで重要なのは解決策があるということだ。

それはあのような重篤な精神分裂症の患者に対して、ロボトミーを行うことだ。

アイスピックで前頭葉のあたりを切除する。

そうすることが誰にとってもメリットになるはずだ。

早くあいつにロボトミーを施行せよ。

143:優しい名無しさん
11/09/01 13:50:57.33 ASYzxl3U
あざみ野で探しているのですが
一番ましなクリニックはどこですか?

144:優しい名無しさん
11/09/01 15:07:55.74 N3OS1F9e
>>143
先にマリアンナか昭和医大でちゃんとした検査なり受けた方がいいよ。
クリニック探すのはその後でいい。
田園都市線だとつくしのクリニックがいいと聞いたことがある。

145:優しい名無しさん
11/09/02 19:34:04.56 bax/FRub
みんな通院する時の前日は
辛くてもちゃんとヒゲ剃って風呂入ってる?

やっぱヒゲ剃らないで行くのはやめた方がいいの?

146:優しい名無しさん
11/09/02 19:37:19.99 2K5wh7QX
>>137
茅ヶ崎の相○クリニック行ったことあるけど、医師が気持ち悪くて話も全然通じなくて一回で行くの止めたよ。

147:優しい名無しさん
11/09/03 18:54:54.16 vK6KDtVU
溝◯口メンタルクリニックって通ってる人いますか?
かなり予約が埋まっているようだけど、そのわりにここでは話題に上がらないね

148:優しい名無しさん
11/09/03 21:57:01.15 rtpew2b2
精神疾患の人って、

・予約日時をすっぽかす
・予約日時を間違える


なんてしょっちゅう?

前者の場合は
「診察予約日に予定が入ったけどキャンセルの電話めんどくせ~」とか
「診察予約日になったが体調が悪くて医院に行けそうもない、キャンセル電話する気力もない」
とか。

後者の場合は、
診察予約日と1日ズレて医院に行ったり、
日にちは間違えてないが「15時」と「5時(17時)」を間違えたり。



149:優しい名無しさん
11/09/03 23:13:34.35 2gTop07Z
>>145
そんなのここできかなくてもw
すきずきだよ。風呂入ってヒゲそる気力があるならすればいいんだし。

150:優しい名無しさん
11/09/04 07:03:29.18 ulbCUDDG
守銭奴の太ったあのヤブは今も苦しんでる患者を言葉巧みに操って不安を煽り、薬を大量にだして薬漬けにしてるんだろうな。
そうやって患者を通院させ続けて金儲け。
金儲けしたいならコンタクトレンズの横で眼科医でもするか、自由診療の美容でもやれよ。精神病んでる人間をこれ以上苦しめないでくれ。
もっとも、奴にはそんな技量はないだろうけどな。

151:優しい名無しさん
11/09/04 08:16:17.47 TtYNByKl
俺は医院掛け持ちしてるんだが
(セカンドオピニオンってわけではなく、A医院で漢方、B医院で西洋+カウンセリングみたいな感じ。
でも「そういうかかれ方をしてると自殺した時にどちらのクリニックの責任になるかっていう問題があるのでやめてほしい」と言われたことがある。

そもそも患者が自殺してなんでクリニックの責任になるんだ?

152:優しい名無しさん
11/09/04 14:42:35.95 cHcfBWkG
>>151
やっぱり、「自殺があった」ということで警察が取り調べに来て、「自殺者には精神科の通院歴があった」と警察が知ると、
その医療機関に残っているカルテを警察に提出させられたりとか、医療機関と警察機構の間で、
いろいろあるのではないかな?


153:優しい名無しさん
11/09/04 15:22:04.12 LehIAbeN
>>146
おれは一カ月通った猛者w
医師が超上から目線で、かつ、メンヘラ攻めてるような態度なんだよな。

154:優しい名無しさん
11/09/04 17:54:02.16 jz+WAkSm
>>151
前に通っていたメンクリで、希死念虜が凄くて軽いODを繰り返しているので、なんとか
して欲しい、と訴えたら
「自殺未遂で救急搬送されたら私が恥ずかしいので、他の病院に転院して下さい」
って言われた事があったよ。

ま、転院して入院もせず症状は良くなったけどね。
患者が自殺で死ぬ事よりも、自分の評判が下がる方がイヤなのねー。
医者辞めちまえ!!と思ったよ。

155:優しい名無しさん
11/09/04 18:50:13.19 530Zmtq+
ODとか治療意欲のない患者は普通NGだろ

156:優しい名無しさん
11/09/04 20:09:31.77 ag+c6haa
患者が自殺図ると主治医の責任なの?

157:優しい名無しさん
11/09/04 20:29:26.07 uN8ZH80S
上大岡メンタルクリニック
横浜市港南区上大岡東2-42-21
045-844-4392
評価:

入院無し
HP上では理想的なことを並べている。
待合室が狭く予約制だが、一人の患者に時間制限を設けていない。いつも人があふれている。
時には外階段まで。




[0] 2006/03/13 14:33:52
さくらこ
評価:


--------------------------------------------------------------------------------
待合室は人があふれて何時間も立ちっぱなし。そこへ診察室での会話はまる聞こえ。
予約制とはいえ、短くて2時間は待たされるのが普通で、2時間半なんてこともよくある。
が、かといって特に丁寧な診察でもなく、しかも患者のことを他の患者に愚痴るという、あってはならないことをする(私が聞かされた)。
「さっきの患者が私の診察にケチつけてきたのよ!」など。これで医者か?と思う。
狭いところへ何時間も押し込まれているため、具合を悪くしてあきらめて帰る人、ずっと「薬だけ」の人も多い(=診察を受けていない)。
受付に「予約しているがすでに2時間半待っている」と言ったことがあるが、「これがうちのやり方です。不満ならよそへ行ってください」との対応。


158:優しい名無しさん
11/09/04 22:42:52.01 jz+WAkSm
>>155
今の処方だと、希死念虜強すぎて自殺したくてたまらないから、
この鬱を治める為に薬の処方を変えて欲しい、って訴えたんだよ。
治療意欲はバリバリあったから、これだけ苦しんでいます、改善出来るようにして下さい、
って医師に伝えたわけ。
それでもNG?

159:優しい名無しさん
11/09/05 03:38:58.52 /qpsZmV0
抗鬱剤飲むと自殺企図者が増えるって読んだな。
逆に飲まなかったら落ち着くんじゃね?

160:優しい名無しさん
11/09/05 04:02:04.89 /qpsZmV0
俺の、舞岡病院での体験談。
ちょっと診察日に行けない事情があって、担当医の加瀬先生ではなく別の医者にみてもらった。
そしたら、カルテを見たその先生が、
まあ、この薬(名前忘れた)をこんなに出して。こんなに飲んでたら立ってるのがやっとでしょう。
と言ってその薬を減らしてもらった。

この病院、全国に名を知られた病院らしいのだが、こんなミスもあるよっていう話。

161:優しい名無しさん
11/09/05 12:06:20.31 1D4Y21Zy
>>160
病院そのものではなく医師各人の力量なり見立ての問題だよね
同じ病院に勤務してても治療方針が異なることはあるだろうし。

162:優しい名無しさん
11/09/05 12:28:42.52 Edi7bvrW
あざみ野の響に行ったことある人いますか?口コミ探してもマンセーしかなくて逆に不安

163:優しい名無しさん
11/09/05 12:42:06.05 3KLHzYtd
大倉山のな◯しまクリニック通われてる方いますか?

164:優しい名無しさん
11/09/05 15:45:27.01 jFJiQ+gp
横須賀の○入メンタルなんかろくに話聞いてくれねえ!一分くらいしかたってないのに面倒臭そうに時間がないばっか言われたしな。ダメだなそういうクリニックは。

165:優しい名無しさん
11/09/05 20:57:23.85 U/snczND
>>163
何が知りたいの?

166:優しい名無しさん
11/09/05 21:03:24.47 Bhh7yscf
>>164
精神科を人生相談するところと勘違いしているんじゃないのか?
そもそも長く話せばいい医者とか思ってるバカが多すぎる。
医者は友達や家族じゃないんだぞ。
身の上話を延々とされても困るというのが分からんか?
とにかく困っている症状を言え。
眠れない、気分が落ち込んでいる、動悸がする、いない人の声がするとか。
医者が聞きたいことはそこだぞ。

167:優しい名無しさん
11/09/05 21:27:29.27 zRXeb6/y
>>166
でも、病気の原因を探るためだったり、辛い気持ちを受け止めるのも医者の仕事だと思う。
か○るのデブはすげー適当だったけど(笑)

168:優しい名無しさん
11/09/05 21:44:54.13 jFJiQ+gp
166へ 症状の事しか伝えてないし、もっと色んな症状を訴えたいのに聞いてはくれなかったな。

169:優しい名無しさん
11/09/05 22:01:24.50 wA5AGrKT
かえるメンタルの古い方のブログ見たけど、なんだあれ?w
かなりやばくないか?

170:優しい名無しさん
11/09/05 22:03:44.30 GX/tRKkh
>>166
単純に話を聞かず病院の回転率を上げる医師が多すぎる
ケースだってたくさんあんだぞ、博識っぽいくちきくわりには
なにもしらないんだな。

171:優しい名無しさん
11/09/05 23:23:19.26 NQ1TyuBA
精神科の主治医(一回1500円ほど)より
皮膚科の主治医(一回数百円)のほうが、話も聞いてくれるし診察時間が長いのが納得いかない。

172:優しい名無しさん
11/09/05 23:31:42.15 wA5AGrKT
>>171
そんなかまってちゃんの君はかえるメンタルへドーゾ
再診でも1時間話聞いてくれるらしいぞ(ブログより)

173:優しい名無しさん
11/09/05 23:53:07.04 KHnl6Eql
>>160
加瀬院長って、いつも薬多い。
治療は下手な方だと思われる。
ある所では性的事件を起こしている。
なんか示談にしたみたい。
知ってる人はみな知っている話。

174:優しい名無しさん
11/09/06 04:26:28.33 w6Rk7ldT
>>173
加瀬先生って院長になってたのか。なんかものすごい権力ですね・・・

175:優しい名無しさん
11/09/06 15:45:36.66 hS8LNtuU
まあ、どうでもいい話なんだけど・・・。
昔、役所を通して舞岡病院の加瀬先生という人に相談にのってもらった事がある。
挨拶は肝心だと思い「よろしくお願いします。」と私は力を込めて言った。
返ってきた答えが「はい・・・。」
先生は疲れているのか、やる気がないのか目を合わせる事無く言った。
私はもう一度「よろしくお願いします。」と言った。
するともう一度「はい・・・」とだけ言われた。
私はテレビを観ていて「よろしくお願いします」と言って「はい」と返事する人を観た事がない。
いかにも、疲れているか、やる気なさそうだった。
メンヘラを舐めている態度だった。
皆さんは「よろしくお願いします。」と言われたら、「(こちらこそ)よろしくお願いします。」か
丁寧な言葉で返しましょうね。

176:優しい名無しさん
11/09/06 15:51:01.22 mwEraXb3
>>175
申し訳ないが、確かにどうでもいい話ではある。
患者の発するよろしくお願いしますに対して毎度同じくヨロシクと返事しないと納得いかないの?
強迫のケがある?

177:優しい名無しさん
11/09/06 16:38:00.47 hS8LNtuU
役所は敷居が高い。
それでも、それを頑張って相談までこぎつけたのに、
疲れてるのか、やる気のない医師に来られても困るよという昔の話。

178:優しい名無しさん
11/09/06 18:29:03.58 ldGoHjLf
『会えば笑顔で挨拶してくれました』など
犯罪者の近所での評判は気持ちよく挨拶出来てたかどうかだけだからな
あまり関わらない人の評価は挨拶で決まったりが多いよ

179:優しい名無しさん
11/09/06 18:40:51.01 K4ZJk0fi
新横浜で初診を考えてるのですが、評判良い所は何処でしょうか?
ストレス、不眠で掛かりたいと思ってます

180:優しい名無しさん
11/09/07 02:50:33.53 8WKB0nSl
横須賀中央メンタルクリニックに行ったことある方いますか?
汐入ばかりで全然書き込みがないので

181:優しい名無しさん
11/09/07 11:35:59.08 FCzpDUzF
↑込み合ってるので一ヶ月近くかかりますといわれたと友人が言ってたけど。予約制だってさ

182:優しい名無しさん
11/09/07 13:56:57.83 8WKB0nSl
>>181
ありがとうございます。
心療内科が主みたいだから、元々は内科の先生なのかなと思ったり。
1ヵ月待ちなら人気なんですね


183:優しい名無しさん
11/09/07 21:27:18.45 gLo7NBx7
>>179
評判の良い所を探す人達=ブランド商品と3高しか興味のない見栄で固められた人達

184:優しい名無しさん
11/09/07 23:51:33.74 XSbR6jut
>>183
その通り。
むしろ、評判なんか悪い方が
良い先生がいると思うよ。
俺は評判のないようなところに通ってるけどさ。

185:優しい名無しさん
11/09/08 00:12:15.19 mCHLZDQj
藤沢病院行ったら暴れてる患者いてびびったわw
警棒みたいの振り回してた。

186:優しい名無しさん
11/09/08 12:13:54.34 LbUsAy1O
百合ヶ丘のなかむらクリニックってかかったことある人いる?
もしいたら、診察の雰囲気とかどれくらい話聞いてくれるか知りたい。

今別のところに通ってるのだが、医者が話を聞いてくれない気がして、遠いし転院考えてるんだ。


187:優しい名無しさん
11/09/08 14:35:23.61 dDuZwHwx
話を聞いてくれる、という点にのみ特化するのであれば、
新横浜のかえるメンタルとか、このスレで知ったけど大和市の日日草メンタル(だっけ?)が
話を結構きいてくれるらしいが。
日日草は院長個人の愚痴も聞かされる、と書いてた人いたからすごい笑ったけどw

てか、症状についてとかではなくて『単に自分の話を聞いてもらいたい』ってのなら
そもそも別問題だと思うけど。そういうのはカウンセリング受ければいいし。

188:186
11/09/08 14:46:53.93 LbUsAy1O
>>187
レスととっていいかな?
情報ありがとう。

自分からの語り掛けに対して、5倍くらい先生に返されたり、頑張るのが辛いってわかってるはずなのにやれって言われるからなぁ…
肯定してとは言わないけど、話しやすい環境のところがいいんだ。
カウンセリングは今度行ってみるから、そっちが合えばそっちメインで頑張るよ。

日日草いいのか。
かなり近いから検討してみる。


189:優しい名無しさん
11/09/08 16:10:14.61 dDuZwHwx
>>188
187です。アンカー忘れてごめんね。おまけに百合ヶ丘の病院の情報でもなくごめん。
日日草については前スレか前々スレに書いてた人達の情報だけでしか知らないから
本当のところは自分ではまったくわからないけど、
いいというよりは・・・その反対の方向で書き込まれているようではあったよ。
ただ、話は聞いてくれるらしい。が、自分語りのほうもかなり激しいらしいからw
話しやすいという観点だと、穏やかな医師っていう意味ではエリア違いかもだけど
日吉のめだかは人気らしいよ。
相性のいいところ見つかるといいよね。

190:優しい名無しさん
11/09/08 18:34:50.10 o6tkSahx
29分までは
1分だろうが29分だろうが
同じ料金。

みんな、3分診察されそうになったら
「29分間話してください」と医師に拝むんだ

初診は時間を取ってくれる所多いけど
それでも30分以内に終わる?

191:優しい名無しさん
11/09/08 20:52:57.68 l5sch5R9
>>190
自分は初診30超えた希ガス

192:優しい名無しさん
11/09/08 20:53:39.84 o6tkSahx
151 :優しい名無しさん:2011/09/04(日) 08:16:17.47 ID:TtYNByKl
俺は医院掛け持ちしてるんだが
(セカンドオピニオンってわけではなく、A医院で漢方、B医院で西洋+カウンセリングみたいな感じ。
でも「そういうかかれ方をしてると自殺した時にどちらのクリニックの責任になるかっていう問題があるのでやめてほしい」と言われたことがある。

そもそも患者が自殺してなんでクリニックの責任になるんだ?




↑セカンドオピニオンの場合は患者が自殺したらどっちのせいになるんだろう。
セカンドオピニオン嫌がる医師っているのかな。



193:優しい名無しさん
11/09/08 20:55:14.20 U3CJqLQn
統失患者の妄言などどうでもよくなってきた


194:優しい名無しさん
11/09/08 22:36:46.89 vqfDQrsO
田園都市線、藤が丘の河合メンタルクリニック
カウンセリングとか求めてる人は言っても無駄だが
とにかく薬の知識がすごい。
昭和大学病院の講師の先生で本も何冊か出してる
薬で何とか治そうとしてる人にはお勧めです

195:優しい名無しさん
11/09/08 23:47:42.60 oS0XJ7U9
>そもそも患者が自殺してなんでクリニックの責任になるんだ?
精神疾患を抱えている人が自殺したら、当然警察は、通院していた精神科の担当医師に問い合わせて
いろいろと追求せざるを得ないだろう。
「精神科クリニック責任になる」というか、重要参考人程度には当然、なるでしょう。
その程度の判断って出来ないものかな??

196:優しい名無しさん
11/09/09 02:12:03.91 gA9oPF3t
私が通っている総合病院の精神科も自立しろ自立しろ、働け働けと言って追い詰める
だんだんいきたくなくなってきた

197:優しい名無しさん
11/09/09 10:40:08.53 Mhag/qkc
>>196
総合病院なんてそんなもんかもよ。
だって、患者が減ろうが増えようが、勤務医の給料は増えも減りもしないからね。

198:優しい名無しさん
11/09/09 11:30:48.56 HPeHG7Fm
ω・`)つ「平均在院日数」

199:優しい名無しさん
11/09/10 01:01:44.72 34QmsaLw
風と森クリニックに通ってる方感想聞かせて下さい。
口コミだとわるくなさそうだけど…

200:優しい名無しさん
11/09/10 04:57:31.23 16cMD87h
>>193
統失患者の妄言などどうでもよくなってきた

ココって普通患者さんが病院や先生について意見交換するところだと思うんだが、
糖質患者のっていう言葉を使うということは
健常者のかたかな?健常者の人にとってたいした有益な情報は得られないと思うが・・・

それとも医療側の人かな。都合が悪い情報が流れてスレの勢いを衰えさせようということかな・・・

201:優しい名無しさん
11/09/10 19:23:06.49 qcApzNeX
>>200
あえてつっかからなくていいくらいムダなものだと思うよ。コピペにマジレスくらいに。


202:優しい名無しさん
11/09/10 23:21:36.92 lswHAYwi
か○るの院長ここ見てる~?
お前のせいでこっちは人生滅茶苦茶だよ。お前の処方する薬をセカンド・オピニオンで診察してもらった先生は呆れてたぜ。「どうやったらこんな処方ができるのか」って。さらに今通ってる先生にも見せたら目を丸くしてたよw
ブログやツィッターじゃ格好いいこと書いてるみたいだけど、お前の診察は中身がないスッカラカンなんだよ。
さっさと医師免許返上するかして廃業してくれよ、これ以上被害者増やすな。


203:優しい名無しさん
11/09/10 23:28:37.80 +Zguu2bm
>>202
そこまで言うなら訴えなよ

204:優しい名無しさん
11/09/10 23:54:48.87 8KgcyDMn
すみません
今度神奈川の中央林間付近に引っ越すので、転院先を探しています。
駅周辺に幾つか在るようですが、評判の良いところをご存知ないでしょうか。
主な症状は不眠です。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。


205:優しい名無しさん
11/09/11 00:31:52.60 OJxO/HFX
>>203
どんな理不尽な事を精神科医がしたとしても
絶対に裁判に負けないように逃げ道が用意されてるので
訴えても負け。

もし、ミスはミスとして外科や産婦人科のように公正に裁きを
受けるとしたら、今頃訴訟だらけで精神科医不足になってるから。

206:優しい名無しさん
11/09/11 09:03:32.85 CM83+ye/
批判される3分間診察だが
医師はカウンセラーじゃないんだから3分でいいよ。
むしろ医者に長々と考え方の問題を問われると説教されてるみたいで苦痛。

あと、話をまとめてから行くと「そこまで要領良くまとめられる、喋れるならうつではないと思う」って・・
普段は寝たきりなのにせめて医者に行く前だけはちゃんと意思疎通できるように必死でまとめてるんだが・・・
そういう可能性を思いつかない医者って、躁鬱と鬱の区別とかどうしてるんだよ。

>>205
どういう逃げ道?

207:優しい名無しさん
11/09/11 10:44:46.15 mm/lIX7Q
栄区飯0のこの統失 爺さん何とかして欲しいブログで女釣ばかりやってる

  シゲル  URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

208:優しい名無しさん
11/09/11 13:04:31.67 LUyFoXtH
>>206
他のうつ病患者はつらくても働いてる人が大半だろうから
相対的に軽く見えたんじゃないの?

209:優しい名無しさん
11/09/11 16:20:44.11 c/8brVq8
>>204
自分はググって評判良さげだったはたの林間クリニック通ってる。
火木に来てる女の先生は時間かけて診てくれるよ。

210:優しい名無しさん
11/09/11 19:04:56.78 28u5v0DU
>>209
はたの林間院長最悪
1分診療
やる気なし

211:優しい名無しさん
11/09/12 00:10:56.09 8cIKv7lu
折角見つかったと思って喜んでいたんですがやはり駄目でした。

鶴見区か神奈川区で薬を沢山出してくれる病院有りませんか?

212:優しい名無しさん
11/09/12 00:27:12.41 xhoAYY48
>>211
もうここの世話にはならないって後ろ足で砂かけて出て行ったんだから、帰ってくるな

213:優しい名無しさん
11/09/12 00:46:33.23 q5aYATt8
>>211
帰ってくるな

214:優しい名無しさん
11/09/12 08:26:06.67 pd3nxxzA
>>209
>>210
ありがとう。
同じ所でも、医者個人の問題でこうも評価が違うのか。
社会復帰したら通院は土曜になるので、1分院長か・・・

215:優しい名無しさん
11/09/12 12:19:30.79 1lj1mwJ0
>>204
つくし野クリニックが良いらしい。
東大医学部出の医師で腕は確からしい。

216:優しい名無しさん
11/09/12 13:47:37.51 hawYAtDG
>>211
もう来るな。入院でもしろ。

217:優しい名無しさん
11/09/12 13:49:59.15 icm+Bw0M
>>211
どういう神経してんだよ…

218:優しい名無しさん
11/09/12 19:09:59.67 TfdIWNBt
横浜戸塚舞岡病院の加瀬先生はアメリカにいったことあるのかな。
どういう医学ならってきたのかな?ユダヤ系?

なんか統一教会の映像付き折伏うざいけどね。
横浜だから統一か。藍沢はやっぱ統一なのか。
まあ、統一が使える魔ってサタンと悪魔以外なにがあるのかな?

219:優しい名無しさん
11/09/12 20:55:46.03 cqvJBJKH
だからキチガイが鶴見川崎エリアで多剤する馬鹿精神科医を探してるって
病院でもゆうめいだっつーのw

220:優しい名無しさん
11/09/12 22:47:35.67 bWccPs72
いきなり多剤処方を求めるんだろうなー

221:優しい名無しさん
11/09/13 11:15:54.15 h+zGjDhO
川崎市北部で予約がとりやすく、評判の良いところがあれば教えてください。
電車に乗るのがきついので、なるべくなら、
新百合ヶ丘、柿生、百合丘、溝口、たまプラ、あざみ野あたりでお願いします。
なるべくきちんと時間をとってくれるところが良いです。

以前、聖マリへ一度だけ行ったことがあるのですが、
待合時間が長くて、待っている患者さんも多いので、
診察中、早く診察を終わらせなければと思ってしまい、
落ち着いて診察ができませんでした。
あと、外に音が漏れるので、それも落ち着きませんでした。


222:優しい名無しさん
11/09/13 11:23:40.45 KM2lGsJb
>>221
どのエリアでも評判の良いところは押しなべて予約は取りづらいよ。
適当に折り合いつけないと、『自分にとってのベスト』はなかなかみつからないと思う。
がんばって。

223:優しい名無しさん
11/09/13 14:43:59.87 Uzzh0j3Q
>>211
849 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 16:24:16.20 ID:AWMwSvIy
鶴見区か神奈川区で薬を沢山処方してくれる
精神科か心療内科知りませんか?

と、長い間探したりここで聞いたりしてきましたがやっと
見つかりました。
皆さんには全くお世話に成りませんでしたし有り難くも無かったです。

自分偉かった!!!

224:優しい名無しさん
11/09/13 15:53:04.53 h+zGjDhO
>>222
やっぱり評判の良いところは、予約取りづらいんですね。

実は、今日、新百合ヶ丘のなかむらクリニックに電話してみたら、
一週間に新規の人は1人か2人しかとれない、
来週も電話くれても予約がとれるかわからないと言われてしまったんです。
なので、もし、このまま予約が1ヶ月も2ヶ月も取れない場合は、
どうしようって思ってしまって。
かといって、他によさそうな病院がわからず。

予約が取りづらくても、
新百合ヶ丘、柿生、百合丘、溝口、たまプラ、あざみ野あたりで、
話をよく聞いてくれて落ち着いた雰囲気の病院をどなたか知りませんか?




225:優しい名無しさん
11/09/13 19:56:06.66 26vLddtK
イケメンでカリスマ医師のいる所を誰か知りませんか?

226:優しい名無しさん
11/09/13 20:47:19.92 gRyZGx28
医者は診察中に
たびたび携帯電話がかかってきて電話取っているんだけど
その時間は診療時間から控除してくれないか?

いくら仕事上の電話、患者からの電話、患者についての院内内線(?)での問い合わせがかかってきたとはいえ、
俺の診察時間は時間の経過とともに金が発生するわけで・・

タクシーで、運転手が運転手の都合で
コンビニ寄るならその時間のメーターは停めるでしょ



227:優しい名無しさん
11/09/13 20:49:33.00 /QMqmssd
>>225
堺雅人似の医者なら知っているけど、カリスマは無いな。

228:優しい名無しさん
11/09/13 21:42:42.02 211oBMR2
>>226
えっ普通の診察って時間で値段変わるの?
カウンセリングかな…?

229:ライト
11/09/13 22:06:23.22 gRyZGx28
>>228
30分未満かどうかで変わるんじゃないの?

230:優しい名無しさん
11/09/13 22:15:45.03 yiEjJx9L
1分診療だから関係ないや

231:優しい名無しさん
11/09/13 22:42:25.79 ta/cCvj2
>>229
先程は失礼しました。改行少な目を意識するよう努力します。
参考になるか分かりませんが、5分を越えるか否かで保険点数が変わるようです。

232:優しい名無しさん
11/09/14 01:27:02.38 a2sPqiMy
>>231
まじかよ
じゃあ先生ストップウォッチかなんかで毎回計ってんの?

233:優しい名無しさん
11/09/14 06:38:02.05 kaQNO2Yg
>>232
自分の担当医は診察時に腕時計をチラ見。でも、診察室入って椅子に座った時に「診察時間五分超」ってカルテ書き込みしてます。
実際の診察時間は三分あるかどうか。

234:優しい名無しさん
11/09/14 06:43:41.89 kaQNO2Yg
症状が重かった時、診察時間が一時間弱かかってたんですが、会計が今と変わらないんですよね。

235:ウミ
11/09/14 13:14:55.40 YnkVFhxh
神奈川県港北区にある[港北メンクリ]お薦め。
先ずは先生の診察の方から、新規患者の診察時間は30分、既存患者の診察時間は、10分。
必要に応じて、(先生が決めます。)専門カウンセラーによるカウンセリングは、30分。
カウンセリングは、木曜と、土曜。カウンセラーは木曜と土曜で違います。


236:優しい名無しさん
11/09/14 15:32:41.86 K78TexHg
>>224
溝の口メンクリはどうでしょう?
常に予約が埋まっているので初診がすぐにとれるかはわかりませんが、
落ち着いた雰囲気で、診察時間も患者に合わせた対応をしているように思えます
カウンセリングは行っていませんが、薬は慎重に出していく方針のようで、やさしい先生ですよ
合う合わないは行ってみないことにはわかりませんが

237:優しい名無しさん
11/09/14 15:53:33.92 vm6xL7Hj
私は行って悪かった所は、進んでお勧めする。
その時は口調を変える。
皆にも同じ思いをしてもらいたいからね。

逆に良かった所は悪評を書く。
混むと自分がこまるからね。
皆さん、おぼえとくように。

238:優しい名無しさん
11/09/14 16:58:53.82 l7InuD7w
さすが神奈川県民

239:優しい名無しさん
11/09/14 17:52:39.73 3AIxF2oZ
糖質患者は他人に配慮が出来ないから仕方ない

240:優しい名無しさん
11/09/14 18:53:27.69 2fBg4SrY
>>237
そんなにあちこち病院変わっても一向に良くなってないなんてお気の毒w

241:優しい名無しさん
11/09/14 22:45:12.10 T4DQNiH8
神奈川県港北区にある[港北メンクリ]お薦め。
先ずは先生の診察の方から、新規患者の診察時間は30分、既存患者の診察時間は、10分。
必要に応じて、(先生が決めます。)専門カウンセラーによるカウンセリングは、30分。
カウンセリングは、木曜と、土曜。カウンセラーは木曜と土曜で違います。




242:優しい名無しさん
11/09/15 15:16:33.89 Ud5C8f0k
神奈川県港○メンタルクリニックと同じ駅にある広○クリニックがお勧め。
先生が明るくてざっくばらんな感じ。
著書もたくさんだしているし勉強家。
勿論、話も聞いてくれる。
歴史も港○メンタルより長い。




243:優しい名無しさん
11/09/15 15:20:25.03 Ud5C8f0k
× お勧め
○ お薦めか?

244:優しい名無しさん
11/09/15 18:34:19.87 XbBBT3UR
>>241-243が>>237だということは皆さんよくわかりましたww

245:優しい名無しさん
11/09/16 00:40:56.07 4fv0w+SK
たびたび申し訳ありません。

鶴見区か神奈川区でお薬を沢山出してくれる病院はありませんか?


246:優しい名無しさん
11/09/16 10:46:12.66 YnQxcW+n
>>245
長期にわたりいい加減鬱陶しいのでとりあえず通報しときました。

247:優しい名無しさん
11/09/16 11:01:49.09 ml7bb46L
薬物の違法な売買ではないが
それに近いものとして2chは融通きかせて
対応してほしいよな。
それよりもとりあえず警察のサイバー窓口に通報しておくか。

248:優しい名無しさん
11/09/16 21:40:37.25 vHzzISNu
薬を闇で売って儲けてるんじゃねーの?

249:優しい名無しさん
11/09/17 01:02:20.79 3lQz3BzB
関西じゃ医者が転売してるの分かっているくせに知らない振りして
生活保護の奴らに薬処方しまくってんだよな。クズ医者どもが。

250:優しい名無しさん
11/09/17 01:14:25.79 rgXgnWmy
>>249
さっきのNHK見た。
本当に苦しんでる患者となんちゃってはちゃんと区別して欲しい。
うつ病、精神疾患、生活保護等々。

251:優しい名無しさん
11/09/17 02:25:51.97 AM7wiyat
>>249
保険医指定取り消せばいいのにね

252:優しい名無しさん
11/09/17 10:35:03.51 PTaxEo35
あれは関西だからだろ
普通生活保護だと医療に制限がある
当然検査とかも拒まれることがあるし、救急車ですら乗せてもらえない

253:優しい名無しさん
11/09/17 15:22:05.60 wPzerR+8
>>252
むしろ好きなだけ請求できるから手厚い医療を心がけてるぞ。

254:優しい名無しさん
11/09/18 18:53:47.21 vjBc0WS8
広★は、主にアル中依存がメインみたい。

255:ライト終日点灯中の同性愛者
11/09/18 20:32:03.10 o6I1apI+
1年くらい前の話だが。

AクリニックからB病院に転院した時、
「あなたの症状は薬では治らないのでカウンセリングをすべきですね」
と転院先の主治医に言われ、薬を出してもらえなかった。

おい! 急激な断薬は危険だろ。
せめて「あなたは薬では治らないと思うけど、ただ離脱症状出るから薬の急激な中断は危ないから、徐々に減らしていきましょう」
とやれよ。

即効でAクリニックに戻ったよ。
紹介状を書いて貰ったのに元のクリニックに戻るってのは恥ずかしいけど仕方ない。



256:優しい名無しさん
11/09/19 17:07:01.33 CJmKuz17
東川○診療所ってところに行ってきたんだけど厚化粧の医者がやたら入院を勧めてくるんで
ちょっと自分の意見言ったら急に顔つきが変わってヒステリックになって恐かった。
かえって症状が悪化したしもう二度と行かない。

257:優しい名無しさん
11/09/20 11:51:01.02 xb8j5IiF
>256さん
かなりショックでしたね。
港メンの前は、大倉山のロイホの4階に在った大倉山メディカルクリニック(今は閉院してありません)行ってたけど、先生がいま一つだったよ。

258:優しい名無しさん
11/09/20 15:30:50.96 yA1+DxTy
>>256
あー、あの女医さんね。あれは、もう・・・。
私も1回でやめた。
ほかの医師に聞いたら、精神科医ではないそうですね。

259:256
11/09/20 16:42:52.29 mekMISmF
>>257
本当に恐かったです。
近日別のクリニックに行く予定なのですが、また同じ思いをしたらと思うと気が重いです。

>>258
やはり精神科医としての評判は良くないのですね。
あの顔を思い出すだけで気分が悪くなります。

260:優しい名無しさん
11/09/20 17:11:40.49 NUVVUA/f
クリニックは敷居が低いが質も低い 料金は高い

261:優しい名無しさん
11/09/20 18:40:30.68 xmZLnQA6
今度、県外から辻堂に引っ越すのですが
辻堂近辺でいい病院ご存じの方いらっしゃいませんか?
藤沢病院とか、しらゆり(?)とかは、どうなんでしょう?

262:優しい名無しさん
11/09/20 19:28:19.12 oRhb3IX6
>>261
藤沢駅前の三吉クリニックはよいかもね。

263:261
11/09/20 20:14:29.96 xmZLnQA6
>>262
早速のレスありがとうございます。
行ってみます。

264:ライト終日点灯中の同性愛者
11/09/20 20:24:02.47 wAyxPfsE
ほとんどの場合、休職してると伝えると
「では復職のお手伝いもしていきましょう」みたいに言われる。

なぜ「では退職して障害年金貰えるようにお手伝いしましょう」と言う医師がいないのか。

うつ病患者が通院する理由は、俺の推定だが、病気を治したいからではない。
傷病手当金や障害年金が欲しいからだ。

265:優しい名無しさん
11/09/20 20:34:23.02 V2q3Vrf8
それはうつ病ではなく人間の屑と違うかな?

266:優しい名無しさん
11/09/20 22:59:02.46 +hcbbKln
>>264
おめーみたいなのと一緒にされると迷惑

267:優しい名無しさん
11/09/21 01:37:35.53 ocxhs/KT
>>264
今よりよくしようと通うのすらキツくても必死で通ってるのに、
あんたみたいのと一緒にされると非常に不快

268:優しい名無しさん
11/09/21 11:09:17.49 2diH3qGo
>>264
詐病野郎。どこのスレでも嫌がられてまったくいい加減にしろ。
これから骨折する予定なんだろ?早く入院でもして消えろ。

269:優しい名無しさん
11/09/21 12:48:55.34 yvHY34zN
>>261
藤沢駅周辺だと大体三吉と藤沢病院にわかれる。
自分は藤沢病院通院中だが、先生のモチベーション高いよ。
看護師のレベルも高く入院中はとても丁寧に対応してもらった。
お勧めする。特徴としては糖質が多い。

270:優しい名無しさん
11/09/21 15:20:02.81 /WmsoXgj
>>264
障害持っていても、パート、正社員として働いてる人もいます。私も事実、パートとして、近所で働いています。

271:261
11/09/21 22:36:08.36 9InWod3T
>>269
レスありがとうございます。
藤沢病院と三吉クリニックが有力なんですね。
この二つの病院を検討してみます。
ありがとうございました。

272:優しい名無しさん
11/09/22 21:13:50.85 nC6nk5ZM
追浜にある細岡メンタルクリニックは、あまりお勧めしない
ほとんど話を聞かずに、はいはい薬ねという感じ
他の患者には分からないが俺にはそういう対応だった


273:優しい名無しさん
11/09/23 00:43:23.17 oOnjGZDy
>>272
通って長いんでは?

274:優しい名無しさん
11/09/23 20:14:22.06 Jy6hqo5D
>>272
そこは地元では『年寄り向けクスリ屋』的認識らしい。
ソースは親戚のおばさん(68歳)。自分は行ったことないので実態不明だが、
「フレンドリーな雰囲気じゃあないわよ。」とのことw
というかその近くの、スギモト、杉本?表記わからんが、そこも年寄り患者ばかりとのこと。
ごめんそこも自分は行ってないんで実態は不明。聞いた話でしかない。

275:優しい名無しさん
11/09/24 08:47:03.79 UPlbOYAM
薬以外の何が必要なんだ?
逆に教えてくれよ。

276:優しい名無しさん
11/09/24 09:56:20.28 5f6JTqdF
治る見込も治す気もない
年金生保受給者には分からないと思うよ

277:優しい名無しさん
11/09/24 16:02:32.98 vqekCJXO
>>256
非常に素晴らしい病院のようだ。
URLリンク(health.yahoo.co.jp)
他の病院の口コミと違って皆が医者を異様に褒め称えてる辺りが特に素晴らしい。

278:優しい名無しさん
11/09/25 00:46:00.23 FTp/W5SZ
>>261
辻堂東口(南)にある山崎メンタルクリニックに通ってます。

279:優しい名無しさん
11/09/25 21:01:08.72 ZSlzTk0j
>>256
「診療所」(=入院設備なし)で「入院を勧められる」って事は、入院設備のある他の医療機関に行くことを勧められたって事でしょ?
256さんはよっぽど重症だと診断されたのではないのかな??

280:優しい名無しさん
11/09/25 22:45:58.37 /Wfca3xX
>>279
この場合入院とがどうとかってのは問題じゃないでしょ?
通ってた奴が言ってたけどそこの女医は患者が気に食わないとマジギレするらしい。

281:優しい名無しさん
11/09/25 23:33:03.65 CRoG4FvC
256じゃないけど、ここの女医は本当に酷いぞ。
なんせ、パニック障害を頑固者がなる病気だとか言ったり、
自立支援の手続きを面倒臭かったり、患者睨んだり。
おまけに、他の精神科専門医にここの女医の話したら、
『こんな精神科医シラネ』って言われたほどだぞ
行っちゃダメ ゼッタイ!

282:優しい名無しさん
11/09/26 05:31:15.10 EXhhoYQh
>>281
そうそう凄い形相で睨みつけられる。
あと患者が男と女では態度が全然違うらしいw
女性患者には気持ち悪いぐらい優しいらしいぞww

283:優しい名無しさん
11/09/26 09:43:51.02 3prfP6uz
やっぱ女医や女カウンセラーには碌なのがいないな

284:優しい名無しさん
11/09/26 13:02:56.26 EXhhoYQh
とりあえずこのスレ的には東川島はないってことでOKだな。

285:優しい名無しさん
11/09/26 18:30:03.17 af7vILhT
そこまで叩かれてると行ってみたくなる。
なんのために開業してるんだか興味が湧くなw

286:ライト終日点灯中の同性愛者
11/09/26 20:01:39.93 +2k+t675
病院の待合室に置いてあった本を持ち帰ったけど
これって犯罪なの?
その罪滅ぼしに、週刊新潮と週刊サンデーのそれぞれ最新号を代わりに置いておいたけど。

大病院は患者の30%以上が紹介状持参患者でなければならないとかそんな決まりかなんかあったと思うけど、
東京武蔵野病院なんかは大病院なのになぜ紹介状無しでも特定なんとか料が発生しないの?

たまに病院や診療所(クリニック)に製薬会社だか卸売業者だかの営業マンが来てるけど、
どうして、院外処方の場合であっても、薬局ではなく医院に営業するの?
薬を管理・保管・販売するのは医院ではなく薬局なのに。



287:優しい名無しさん
11/09/26 23:40:30.47 8YCkOb+P
>>236
だって、処方をするのは薬局ではなくて
医院の医者だよ。むしろ、薬局に行っても無意味では?
値段交渉をするのなら薬局だけどね。
どんなに交渉しても医者が処方しなければ意味ないよ。

288:256
11/09/27 08:14:08.60 3uV8/P2e
鶴ヶ峰にある別のクリニックへ行ってきました。
今までの治療経緯や処方を見てもらいました。
「どう言う意図でこの処方なのか不明だ・・・これはない」「もっと早く来ればよかったのに・・・」とのこと。
今は以前に比べ大分楽になりました。

289:ライト終日点灯中の同性愛者
11/09/27 09:18:50.99 VEBziOVK
俺は口コミ書いたことはないが、ネットで医院の口コミを書くと、都合の悪いことは次々に消されるそうだね。
表では態度のでかい医師でも、なんで裏ではそんなに必死なの?
表現の自由は?
口コミを監視する手間を患者への親切に注いだら?

ってか口コミサイトなんて数多あるのに全部把握できるもんなの?


「ネットであの病院は評判いい」とか言われてる所でも、
口コミは医院に都合の良い情報しか残らないんだから、どこだって「評判いい」よなw

2ちゃんねるくらいしか当てにならん。


ところで、大病院(といっても、総合病院よりは国立センター研究所や、大学病院の場合が多いかな?)では、
新薬実験台とでもいうべき「治験をしてみませんか」みたいに参加者募集してるけど、
この場合は薬の費用はタダなの?



290:優しい名無しさん
11/09/27 09:30:08.19 7njBlxSG
口コミサイトの検閲がきびしいだけ
昔の馬鹿な日本軍みたい

291:ライト終日点灯中の同性愛者
11/09/27 09:51:05.03 VEBziOVK
「BDNFによる血液検査法が発見されたからもうすぐナマポや障害年金ねらいのインチキ自称病は淘汰されるよ。 」


「そうなってくれるとありがたいが・・
おそらくは参考程度の扱いにしかならないと思うよ
数年前に開発された光トポグラフィーも
開発当時はそんな風に言われていたがいまだに普及してないどころか保険未承認なんだけどw 」

292:優しい名無しさん
11/09/27 10:08:01.26 7njBlxSG
白黒はっきりできるようになったら
困るのは生保、年金の社会のゴミだけじゃないよ。

医者、製薬会社が大損害を被る。

北海道のバカ眼科医とブローカーと
クズ患者どもがぐるになって
目が見えないということにして
障害者認定して障害年金騙しとる
事件があって医者もブローカーも一部の患者も
逮捕されたけど、鬱の場合は50年くらいは
安泰だろ。



293:ライト終日点灯中の同性愛者
11/09/27 12:34:07.78 VEBziOVK
なんで治験協力(新薬実験台)を募集してるのは
うつ・躁鬱よりも糖質が圧倒的に多いの?

躁鬱は「双極性障害ⅠorⅡ」に呼び方変わったのに
なんでいまだに「躁鬱」と言われることが多いの?

さらに「躁鬱」という呼び方だとⅠとⅡの区別が出来ん。


294:優しい名無しさん
11/09/27 12:56:56.60 63MzXSBo
>>289

>2ちゃんねるくらいしか当てにならん。

私は行って悪かった所は、進んでお勧めする。
その時は口調を変える。
皆にも同じ思いをしてもらいたいからね。

逆に良かった所は悪評を書く。
混むと自分が困るからね。
皆さん、覚えておくように。

295:ライト終日点灯中の同性愛者
11/09/27 13:00:42.78 VEBziOVK
>>294
なんか前もほとんど同じ文章見たな。このスレだったかも?
て検索したら>>237か。

296:ライト終日点灯中の同性愛者
11/09/27 13:01:32.43 VEBziOVK
ほとんど じゃなくて 全く 一緒だった。コピペしただけか。
一文字くらい変えてくれい


297:優しい名無しさん
11/09/27 14:14:00.00 +on3BGd3
>>286
>病院の待合室に置いてあった本を持ち帰ったけど
>これって犯罪なの?

それを世間では泥棒という。立派な犯罪に決まってるだろ。
代わりに要らない雑誌を捨ててくるだなんてそれも犯罪だ。不法投棄。
ライト、お前はどこのスレでも本当にバカ丸出しだな。
メンヘル板で言うのもなんだけど。

298:優しい名無しさん
11/09/27 16:12:27.60 YhKsV4nR
現在、自律神経失調で苦しんでおります。
横浜で、自律訓練法を教えるのが上手な先生がいらっしゃる病院をご存知でしたらお教えください。

299:優しい名無しさん
11/09/27 19:07:42.20 a7UIseAv
>>298
?「自律訓練法を」「教えるのが上手な」「先生がいらっしゃる『病院』」?
病院でもクリニックでも無いけど、こういう所はどう?
自律神経失調症の治療は横浜鍼灸整骨院
URLリンク(www.yokohama-seitai.com)
アーク横浜カイロプラクティック・アーク横浜治療室
URLリンク(www.ark-yokohama.com)
よこはま整骨院
URLリンク(yokohama-shinkyu.com)


300:299
11/09/27 19:38:43.32 a7UIseAv
おっと、1番目と3番目は電話番号が違うけれど同じところのようでしたね。

どうせなら「横浜で」ではなく、「横浜駅近くで」とか、「相鉄線沿線で」「横浜市営地下鉄沿線で」とか
「入院設備のある病院」に限定しているのか、精神科・心療内科を看板に出している「医療機関」なら良いのか、
駐車場の有無、バスの便はあるかとか、限定して質問しましょうね。

テンプレにも、そういう注意書きを記載して欲しいなぁ。

あと、>>256の所は、基本的に内科と小児科の町医者です。
女医の院長先生は老人ホームの院長?も兼任していて、
とりあえず心療内科と皮膚科も看板に出している程度のところ、と考えてください。
ホームページも特に無い所だから、
ホームページを事業所?支院?ごとにドメイン取得して、ネット上でも広告宣伝展開して、
どんどん支店を増やして事業展開・拡大に積極的な、精神・診療分野に特化した某院とかとは同じ尺度で考えないで下さいね。


301:優しい名無しさん
11/09/27 19:44:34.26 WFJvhPY0
>>286
通院してる所で毎回読んでる本があった。
ある日その本が無くなってたから誰かに貸し出したのかと仲良い受付に聞いたら、
本やら雑誌やら医院の名前入れてるけど盗む人がいると困ってた。
>>286は犯罪者だったんだな。

302:298
11/09/27 20:01:06.99 YhKsV4nR
>>299
レスありがとうございます。

横浜駅の近くが理想ですが、なければ市内ならどこでもよいです。
自立訓練法の指導に長けた先生であれば、心療内科以外でも構いません。

ちなみに、整体は有名な先生の所に通っていましたが、骨格がよくなるだけで
自律神経の失調はよくなりませんでした。



303:優しい名無しさん
11/09/27 23:56:51.61 xurNnWl8
>>302
鍼は?結構効くよ。
私は整形外科でやってもらった。
あとは星状体なんちゃらとか

304:298
11/09/28 00:26:36.30 Rr7HiMlY
>>303
私の場合、鍼はほとんど効果がありませんでした。

現在は星状神経節ブロック療法を受けていますが、
これが一番効果がありました。
顔面麻痺がかなり良くなり、アレルギー性鼻炎もほとんどなくなりました。
ドライアイや頭の重い感じ、喉の痛みや違和感も良くなってます。

去年自律訓練法をやってみたら、身体がかなり楽になりました。
自己流である程度の効果を感じたので、専門の方に指導してもらったら
もっと良くなるかな、と思いお尋ねしたしだいです。

305:優しい名無しさん
11/09/28 01:21:06.86 PqXDLD4r
座間駅前の座間メンタルクリニックにこの春から通っています。
この夏から常駐していたドクターが辞めてしまい、主治医が院長に変わってから
相性が悪くて悩んでいます。
腕はそれなりに見えるけど、とにかく口が悪い!居丈高なもの言いで患者の
話を全然聞こうとする素振りを見せません。
転院を検討したいのですがどこがおすすめですか?

306:優しい名無しさん
11/09/28 11:57:25.35 TCkciGWa
>>298
横浜市営地下鉄ブルーライン新羽駅の近くに、心療内科が在りますよ。

307:優しい名無しさん
11/09/28 17:25:16.40 RWeYPBR/
横須賀市坂本の小野田医院はどうですか?


308:298
11/09/28 18:05:50.64 jC4RNtR9
>>306
>>307

お答えいただきありがとうございます。
時間がとれたら教えていただいた病院に電話してみようと思います。
ありがとうございました。

309:優しい名無しさん
11/09/28 18:55:57.50 U4v/Xtse
>>304
自律訓練法は、医者を探すよりいわゆるカウンセリングルームみたいな
病院ではないソレ系のところのほうがちからを入れてると思いますよ。
自分でやってみて手応えを感じたのなら、かなり有効なのでしょう。(自分には全然ダメ)
お金をかけるのもなんだし、まずは自律訓練法のレッスンCDとかを買ってみるのはどうかな?
ヘンテコなとこでうっかりボられるよりはいいような。
ちょっとググってみたらどっさり種類があるみたいだから、
自律訓練 CD って入れて検索するとアマゾンでもいろいろあるみたい。

310:298
11/09/28 21:44:44.52 Rr7HiMlY
>>309
ありがとうございます。
その方法が無難でお手軽ですよね。
amazonで評判のよい書籍やCDを探してみます。

311:優しい名無しさん
11/09/29 02:29:20.22 WIQ6rAPe
>>308
307ですが、誤解です。
小野田医院に行った事がある方に雰囲気とか聞いてみたかったんです。
まぎらわしくてすみません。

312:優しい名無しさん
11/09/29 15:18:58.74 p8+fd69F
URLリンク(yaplog.jp)
ナメてやがる

313:優しい名無しさん
11/09/30 23:49:22.58 BD5UJlYw
関内メンタルクリニックはどうでしょうか?

314:優しい名無しさん
11/10/01 18:51:29.88 Ox92OdsM
>>313
あなたの頭の中身はどうでしょうか?


315:優しい名無しさん
11/10/02 11:33:04.16 tL0mrxYN
>>210
はたの林間の院長に数年かかってます。
この間、ベンゾ系の薬がいきなり無くなり、吐き気がするって言ったが、薬のせいでないと言われた…。
離脱症状だと思うのだが…。
他の病院に変えた方がいいのかな?

316:優しい名無しさん
11/10/02 13:33:05.43 fitqcXrS
315さん

急に薬を止めるのは、どうかと思います。 少しずつ減らして行くのが理想なので、一度、掛かり付けの薬局の先生に相談してみては如何ですか?

317:優しい名無しさん
11/10/02 16:05:13.62 71oNvRZY
話をいくら聞いてくれても病気がよくならないなら意味がない。新薬がでたからといって「モルモットになってよ~(笑)」とか冗談でも言うか?
似たような成分の薬を何種類も出して無意味な処方して、隣の調剤薬局と結託してやがる。
よくあんなのについついく患者がいるよなと不思議になる。もっとも、俺もその医者に長い間洗脳されてたわけだが…

さて、どこのヤブでしょう?

318:優しい名無しさん
11/10/02 17:20:39.75 fitqcXrS
>317さん
何処のクリニックですか?

319:優しい名無しさん
11/10/02 18:00:21.04 4XBjrTHx
頭の中身?

320:優しい名無しさん
11/10/02 20:53:42.50 i1iUfSjr
神奈川の横浜西口付近でお医者様をお探しのあなたに送らせていただきまして
ござりますでござりまする。
横浜駅そばの、はぎもとクリニックは お人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始2時間前から時間を取ってくださります。
さらに1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら余裕で2時間以上は聞いてくださるでござりましょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと勝手を申し上げましてござりましても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも12回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりましてござりました。
8年以上かかってござりまするが、嫌な顔をされたことなど一度たりともござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござりまする。
行かれて、お医者様の素晴らしさが理解していただけたら幸いでござりまする。
ただし、先生の御専門は最重症欝病ですから、軽い方は他のつまらないクリニックに
行って下さりますようお願いしますでござりまする。
世界のはぎもとクリニックは最重症の鬱病専門でござりまするでござりまする。
世界のはぎもと医師は日本国では発売されていない抗うつ薬を輸入して治療してくれて
ござりまする。

321:優しい名無しさん
11/10/03 09:05:16.11 y33KeGws
>>312
読めなくなった

322:256
11/10/03 11:09:12.65 GIQsCY0L
>>312
わざわざ晒すことでもなかろう。
謝罪してたのにお前ら叩き過ぎ。
閉鎖してもうたやん。

323:優しい名無しさん
11/10/03 13:47:57.88 579cMA7K
>>316さん
レス、有難う御座います!
薬局の人は何も言わなかったです…。
今は、薬をまた出してもらっているので、落ち着いています…。
しかし、今回の件と210さんの書き込みでちょっと不安になったもので…。
スレ汚しですみません…。

324:優しい名無しさん
11/10/04 14:33:39.07 V0aGaxp0
登戸の武田病院って評判悪いんでしょうか?躁病で入院をされていた方?がブログに愚痴をいっぱい書いていて不安です。結構、薬を大量に処方する病院のようですね。わざわざ病院の写メまで載せてますし…よっぽど恨みがあるのでしょうか。

325:優しい名無しさん
11/10/05 01:36:10.18 OEKZmBqu
>>313
何年か前の話で良ければ…

親類がそこに行っていて付き添ったがお勧めはしない。
暗い臭い危ない。
待ち時間に余計病む。
もちろん転院した。

326:優しい名無しさん
11/10/05 01:39:51.71 OEKZmBqu
>>313
ごめんHP見たら違う病院かも。
本当に申し訳ない。

327:優しい名無しさん
11/10/05 12:07:46.13 I86hrPPD
関内メンタルクリニックの評判ご存知ですか?

328:優しい名無しさん
11/10/05 13:18:45.58 ecGa+70q
>>327
評判、評判てそんなに評判が気になるのなら
近所の人に直接聞けばいいんじゃあないですか。
本音は評判というブランドが欲しいんでしょ。
大病院か雑誌に載ってる所にいけば良いんじゃないですか。
なんならテレビドラマに使われた病院もありますよ。
そういうのがお好みなんでしょ。





329:優しい名無しさん
11/10/05 16:33:27.72 fGZI5+UQ
自分の意志で病院を変えたくて数年お世話になった病院に転院したいので紹介状書いて貰って転院したものの紹介先の医者とは相性が合わず、また他の病院に移りました。紹介状かいてくれた病院に戻るのは失礼でしょうか?気分悪くされると思いますか?

330:優しい名無しさん
11/10/06 09:29:00.03 xb2+Iw+t
返答お願いします

331:256
11/10/06 10:14:02.50 /wFbs+HW
>>329
客なんだから好きにすりゃいいよ。

332:優しい名無しさん
11/10/06 10:34:42.92 xb2+Iw+t
二つ掛け持ちしても違法になりませんか?片方の病院で薬貰ってるのに、もう片方の病院でも処方してもらおうとしたら向こうの病院で貰ってるのにうちからは出せないと言われたが特別に出してくれたことありました。掛け持ちしてる方いますか?

333:優しい名無しさん
11/10/06 11:10:03.06 hVJsM6t/
辻堂心とからだのクリニック・しらゆり・山崎メンタルクリニックに実際に通った方で評判について教えてもらえたらうれしいです。。

334:優しい名無しさん
11/10/06 12:54:18.69 tLilUqEn
>>333
家でゴロゴロインターネットやって、
簡単に評判を教えると思っている人たち。
愚かな人たち。


335:優しい名無しさん
11/10/06 23:47:09.94 4uhYCJY2
>>332
出てる薬の種類によってはレセプトチェックで引っ掛かってアウトになりますよ。
掛け持ち通院自体は違法行為ではないけど、
処方されてる薬に向精神薬が入ってたらまもなくアウトです。
この間も無職の男性が掛け持ちで手に入れてネットで売って逮捕されてテレビに顔出てたでしょ。

>>333に限らず、
このスレ、基本的には自分が今現在通っていてすごくいいと感じている病院については
誰も率先してすすめることはまずないと思う。
混んだら困るし、変な反論レスがついたりするのも嫌だしで。

336:優しい名無しさん
11/10/07 00:00:37.56 /B+Cv+Op
うつ病で通院しています。横浜駅近くの三木メンタルクリニックの評判はどうでしょうか?
合併前の横浜ストレスケアクリニックの頃から通院しています。
主治医の後藤先生の評判はどうでしょうか?
後藤先生が水曜と土曜だけの診察になったのでいつも混んでいます。

337:優しい名無しさん
11/10/07 00:00:47.39 4uhYCJY2
>>324
入院加療が必要なほどの重症メンヘラは
良くも悪くも病院に対しての思いが強いんじゃないかと思う。
普通はメンヘルで入院してることをせっせと病院の実名出してブログに書かない。
あんまり普通な状態じゃない人が書いてるわけだからだいぶ割り引いてというか
95%引き位で読んだほうがいいと思う。
失礼ながらブログ主が躁状態の人ならなおさら。

338:優しい名無しさん
11/10/07 00:04:11.33 4uhYCJY2
連投ゴメンw
>>336
自分が通ってるのに「評判」を気にするって何w
誰かがそこは良くない、その先生はいまいちだとかって書いたら通うのやめるわけ?
ヘンなのww

339:優しい名無しさん
11/10/07 06:53:37.02 P/TdmUhW
336さん 横須賀の○入メンタルに非常勤でいますよ。担当になったことあります。短い診察時間一分か2分で長くは聞いてくれません。相性ってものがありますから。

340:優しい名無しさん
11/10/07 07:01:08.49 Y8SlT/bK
このスレ最近評判を引き出そうとするレスばかり。
質問の仕方を変えた方がいいよ。
じゃ、どうすうればいいかって?
自分で考えてください。

341:336
11/10/07 07:53:25.31 kn2W21Mf
339様情報ありがとうございます。
338様、他の病院や先生を受けた事が無くて知らないので質問をさせていただきました。
評判次第で転院等は特に考えていません。
ただ自分の人生がかかっているので知りたかっただけです。


342:優しい名無しさん
11/10/07 09:03:21.55 s2ePGgSI
>>341
医者と患者自身は他人の評判より自分自身の感覚が一番大切なんじゃないの?
ちょっとした質問でも真摯に答えてくれるとか、そういう小さなことからでも
自分に合うか合わないかを評価していけるはず。
実際このスレで物凄く不評なクリニック(専用スレあり)にもちろんそんなの知らずに通って
そこの担当医と相性が良くてうつ病治ったのはうちの母だし。
変な予備知識とか先入観もたないで自分の感覚を第一センサーにした方がいいよ。
人生かかってるのは誰でも同じ。でも、病院はいくらでもあるから固執しなくてもいいのも事実。

343:優しい名無しさん
11/10/07 10:57:03.14 uU+EhDpI
>病院はいくらでもあるから固執しなくてもいいのも事実。

病院がいくらでもあるからいくらでも行っていいとは限らないだろ。
お前らが全額自費で行ってるなら、好きなだけ行けよと思うが、
健康保険使ってるんだろ。

健康保険は被保険者が積み立てた公金だぞ。
しかも保険料は年収によって払う金額が全然違う。
お前らみたいなおそらく低所得者はほとんど人の金で受診してるんだよ。
人の金で偉そうなこと言ってんじゃないよ。

世界的に見て、医療機関にこれだけ気軽にかかれる国は他にないんだぞ。
これが当たり前だと思うな。
世界的には医者にかかるということはとても有り難いことなんだよ。
もっと感謝して病院に行け。


344:優しい名無しさん
11/10/07 12:03:56.32 TtuwsQO3
精神科の先生って患者の服装までチェックしてるの?
カバン替えたら『カバン替えたね』って言われたんだけど、前のも今のも色も形も似たようなのな物なのに。

345:優しい名無しさん
11/10/07 14:29:08.12 KB4A/K/M
金沢文庫あたりでいいとこしっていたら、教えてください。

346:優しい名無しさん
11/10/07 18:27:37.80 sQ2yDwOl
>>344
自分はそういう細かいことに気付いてくれたら嬉しいけどな
患者のことそんなによく見てくれてる先生いないよ

347:優しい名無しさん
11/10/07 18:40:23.38 Y8SlT/bK
>>345
あなたの思ういいところってどうゆうところか分からないから
教えて下さい。


348:優しい名無しさん
11/10/07 19:57:05.71 WaKDQwIJ
>>336
親身ではないクリニックというところかな。
すべてがマニュアル通りと思う。

349:優しい名無しさん
11/10/07 20:41:10.02 u1KToF55
>>344
患者のセンスや医者の好みまで含まれるか知らないけど、具合が悪いと服装に構っていられないから分かると思うよ。

350:優しい名無しさん
11/10/07 21:31:33.54 vyJOILcP
>>347
医者が威圧的じゃないところ。
前通ってたところが、威圧的かつ否定のオンパレードで医者いくのに熱出すようになったからトラウマです。

351:優しい名無しさん
11/10/07 21:44:04.80 tFf9d8Zj
>>336
3ヶ月通ったけどあまりいい印象ではなく転院した。

352:優しい名無しさん
11/10/08 00:33:24.86 sSgiOc47
>>345

おのせメンタルクリニック
URLリンク(onose-mencli.byoinnavi.jp)

353:優しい名無しさん
11/10/08 05:04:35.53 ix+b2ElS
妙蓮寺のI心療内科はどうなった?
うつとア症で通っていたが再開した時切られた
まだ続いているのか?まだ通院している人はいるのか?

354:優しい名無しさん
11/10/08 10:14:33.65 FNoM5MM4
>>343
何かもっともだしご立派だけど、スレの趣旨とはかなりずれてるのに気付け。

>>345
数軒あるけど、あなたの希望を提示してくれれば書ける。
おのせさんは開院したばかりで患者が少ないからいいかどうかはしらん。
つーかフリーペーパーに結構大きい広告出してるから集客強化してる様子ではある。

355:優しい名無しさん
11/10/08 10:21:52.43 FNoM5MM4
>>343
ああ。あなたが正義感に燃えたのは
>病院はいくらでもあるから固執しなくてもいいのも事実。
この記述を誤解してるからか。
いくらでも掛け持ち通院していい!と書いていると思い込んだわけだね。
病院はいくらでもあるから、相性がよくなくて不信感抱くなら他へ行け、
というただそれだけの意味なのに、考えすぎだよあなたw生真面目ないい人だと思うけど。
健康保険使って受診できることに対してメンヘラほどありがたさを感じてる人々なかなかいない気がする。
少なくとも感謝してないなんてこと、誰も一言も書いてない。

356:優しい名無しさん
11/10/08 15:24:16.85 H6Dmx07T
あのさー
挨拶ぐらいしようよ。
名前呼ばれて席についてもカタカタパソコン入力やってっるし、
こちらが「こんにちいは」と言って「あ、こんにちは」だもんな~
大学病院の若い医師だからしょうがないか。

357:優しい名無しさん
11/10/08 16:10:00.73 H6Dmx07T
>>356
入力間違い有り。


358:優しい名無しさん
11/10/08 21:35:59.80 mzec1rsC
横浜近郊でイケメンの精神科医といえば誰でしょうか。

359:優しい名無しさん
11/10/08 22:14:40.17 segn2TB3
>>358
♪──O(≧∇≦)O──♪


360:湘南在住
11/10/08 23:36:21.21 MHhSH5si
はじめまして。
湘南在住の双極性障害(Ⅱ型)の患者です。

鬱病とか抑うつ神経症とかの診断で10年以上放置されてきましたが。
数年前に双極性障害(Ⅱ型)の診断を受け、その時は愕然としました。

転居もあり、その後紹介にて東京まで通院しておりましたが、
それでもやはり遠いために、遠からず近からずで通院先を考え中です。

診察時の会話も無駄だと思っていますので、黙って薬がもらえれば何も
文句はありません。

希望する条件としては、

1.木曜診療
2.東海道線沿線(川崎駅、横浜駅の駅の近くが希望です)
3.双極性障害を診られる先生がいること

長々と書いてしまいまして申し訳ありません。
おすすめのクリニックがありましたらお願い致します。

361:優しい名無しさん
11/10/09 06:15:42.28 0Vn3NDue
みなとみらいにある病院の非常勤の医者は夜勤中にTwitterで遊んでて非常に不愉快。

362:優しい名無しさん
11/10/09 07:44:23.36 q3nT5pjh
たまプラーザ付近で初診予約とりやすい所はありますでしょうか?
よろしくお願いします。


363:優しい名無しさん
11/10/09 08:29:40.30 yzQ7W8vv
美人の患者にばっかり長く時間取る先生なんなの?

364:優しい名無しさん
11/10/09 09:32:11.24 tE++Myfo
たまぷらやあざみ野周辺にはいい病院が無いよ。都内か横浜に出たほうがいいと思う。

365:優しい名無しさん
11/10/09 10:07:42.01 ZNtuMPao
なんかこの流れ周期的に見るよね・・・
都内へ出ろ、っていう
都内へ出たからといっていい病院に自分が遭遇できるかどうかは甚だ謎だけど

>>362
片っ端から電話してきくほかないと思う
予約状況はどこも日々変化してると思う

366:優しい名無しさん
11/10/10 10:51:00.26 FpsSWotz
患者と付き合えますか?

367:優しい名無しさん
11/10/10 11:06:06.77 VPic5Xnq
>>336
自分も三木メン通ってるが、院長に診てもらってるので、その先生の評判はわからないや。
でも、移転してからめちゃ混んでるよね。
ただ、混んでても院長は前と話の長さは変わらない。
つかさ~、三木メンは祝日やってるのが最大のメリットだったのに、今日朝イチ行こうとしたら祝日は休みって電話アナウンスが。
いつからだよ(怒)
変わったんなら教えといてくれないと。
仕事が忙しくて行けず薬が切れて一週間、具合悪い中横浜駅まで行っちゃったじゃないかぁぁぁ(泣)

368:優しい名無しさん
11/10/10 12:35:49.51 ATCQXGf1
三木メンタルってところは予約制じゃないのか。
予約制じゃないメンクリってのの存在をむしろ初めて知った。

369:優しい名無しさん
11/10/10 12:47:59.24 VPic5Xnq
三木メン予約制だよ。
ただ、自分は具合悪かったり仕事で予約日に行けないことが多いので、行ける日に電話予約にしてもらってる。
電話の時に必ず「こちらにおかかりの患者さんですか?」って名前を確認されるので、初診はダメみたいだよ。
あと、基本5分診療だよ。

370:優しい名無しさん
11/10/10 13:03:10.64 WntU6yNz
>>361
前にもそんな話し聞いたわ

371:優しい名無しさん
11/10/10 13:28:25.20 ATCQXGf1
>>369
ごめん。電話アナウンスを聞いて知った、ってとこを読み落としてたわ。
っていうか、横浜駅まで行っちゃった、って、駅まで行ってから電話を??
よくわからんが、お疲れ様でした・・・

>>361
入院患者でないと知り得ないことだけど、手の空いてる時に夜勤の医者が携帯(?)いじるのが許せないの?

372:ライト終日点灯中の同性愛者
11/10/10 18:39:22.09 9mRNma8k
精神疾患で入院してるが。

看護師(ところで看護師って医者なみに医療・薬に詳しいの?)が
毎日血圧測定と検温に来るけど、血圧がいくつと言われても俺には分からない。
でも、常識的には、どれくらいの数値がどうってわかるもんなの?
あと内科的疾患じゃないのにどうして体温測定されるわけ? しかも毎日。


睡眠薬で死にたいって人がいるけど、ところで、人間って寝てる間は意識がないって本当なの?
例えば2時間しか寝てない場合と10時間寝た場合、
2時間しか寝てない場合は起きた時に「もう朝か」ってなる、ってことは就寝中も意識あるってことでは?

病院は学校と違って国公立なら安いってことはないみたいだけど、国公立の方が出される薬が少ないのは気のせい?
人員(医師、看護師、清掃員など)も国公立の方が豊富?

てか、国公立病院の人は「公務員」なの?


入院しても、それにしても周りが甘えにしか見えん。
異性・同性の友達作ったり、他人の部屋に遊びに行ったり、
お前ら本当に病気なのかと。 入院するほどの症状かと。
俺の見る限り、周りに本当に重症な人はごくわずかしかいない。
入院中も部屋でノートパソコンやってる奴とか、家での生活と何が違うんだw


あと病院にあった組合のビラ?、
「夜勤中の脳波を調べたところ、睡眠段階3が2回も出ていたそうです。
ということは、夜勤者が夜勤中に脳波上、爆睡しているということです。」
って、医学的だw
ただこれは自己批判では? それとも「こんな危ない夜勤をさせるな」って意味かな?


373:ライト終日点灯中の同性愛者
11/10/10 20:00:42.32 9mRNma8k
「精神病院」という言い方をする病院って非常に少ないけど、今は「精神科」って言うの?

374:ライト
11/10/10 21:20:17.38 9mRNma8k
病院の待合室に「うつは甘え」系の本があるけどどうなってるの?



375:優しい名無しさん
11/10/10 22:45:39.12 M/YGXoQF
>>372
その質問答えが分かるのもある。
でも何となく答えたくない。
自分が入院したときは何か派閥みたいなものがあって、
じぶんは派閥に入れなくて無視されていた。
いつも自分から挨拶してたけど、向こうから挨拶されることはなかった。
惨めな思いをしいた。
開放病棟だから、普通にしゃべれる人達なのに・・・
ていうか、関わりたくないかんじだった。

その後、講演や特にその方面のイベントに参加するようになって
何となくいい気分にはなった。

今日、何の日か知ってる?
体育の日でもあるけど、世界的には精神的な日でもあるんだよ。
興味がある人はググッてください。










376:優しい名無しさん
11/10/11 00:26:18.50 u/1ESNjC
ここ久しぶり・数年ぶりに来たんだけど、結局評判の良い医者は出てきましたか?w

377:優しい名無しさん
11/10/11 12:29:28.44 KTVQPETo
関内メンクリがいいみたいですよ~

378:優しい名無しさん
11/10/11 16:17:20.29 b5Kdy+kx
『ライト』はスルー。どこへ行ってもマルチだしスレ違い。

>>376
自分にとっていい病院は誰しもこういうところで大っぴらに宣伝したくないはず。

379:優しい名無しさん
11/10/12 05:07:46.24 GcjEgIof
精神科医なんて患者を薬漬けにするか妙な代替医療を勧めるかどっちか。
アロマセラピーで治るわけないだろうが。
舐めてるんか。

380:優しい名無しさん
11/10/12 11:41:33.51 5og8kdkV
それに、他人には合っても自分には合わないということも
あるしなぁ、難しいよね

381:優しい名無しさん
11/10/12 12:20:27.19 asKPQ+6L
横浜労災の心療内科は精神科からは受け付けないと
以前のスレで読んだのですが、本当ですか?
当方、不眠で、内科疾患の可能性を含めて、
総合病院での診察を希望しています。

382:優しい名無しさん
11/10/12 12:29:42.03 GtufdESW
横浜市港北区のマンション屋上で、放射性物質のストロンチウムが検出されたことが
、民間分析機関の調査で分かった。
同市は調査結果を受けて再検査を始め、近く結果がまとまる見通し。
東京電力福島第1原発の80キロ圏外でのストロンチウム検出は初めて。



383:三木
11/10/12 19:12:53.73 0MuMBkBm
僕も行ったことあります。いつも混雑してますね

384:よこはまあいはら
11/10/12 19:16:48.69 0MuMBkBm
牛見豊副院長が開業されたみたいですね。こちらも評判よさそうですね


385:よこはまあいはら
11/10/12 19:17:22.59 0MuMBkBm
うしみゆたか副院長が開業されたみたいですね。こちらも評判よさそうですね


386:優しい名無しさん
11/10/12 20:48:59.55 Hsusca4F
先生のこと好きになりそう

387:優しい名無しさん
11/10/12 21:49:00.61 V9BKH9dU
>>381
病院に電話して尋ねるのが最も確実です。

388:優しい名無しさん
11/10/12 22:24:45.03 f4uhQuOW
>>372 さんへ
>内科的疾患じゃないのにどうして体温測定されるわけ? しかも毎日。
入院患者の健康状況を把握するための基本情報だからだと思います。
   「柔道部にはいったが校庭のランニングをさせられる。柔道は畳の上でする競技なのになぜだ」
    ->「基礎体力をつけるのに有効だから」
また、測定を担当している方は、「こちらからの問いかけにはきはき返事をする」とか、
「目つきがうつろ」「表情が豊か、機嫌がよさそうor無表情で不満そう」だとかの情報も、
測定と平行して観察、記録しているのでは、と私は思います。
ロールシャッハーテストや脳波測定を、毎日、されるような検診をお望みなのでしょうか?

>人間って寝てる間は意識がないって本当なの?
夢を見ているとき、見ていないとき、深い眠り/浅い眠り、さまざまだと思います。
REM睡眠とかノンレム睡眠とかで検索なされてみてはいかがですか?
入院されているのならば、周囲に医療機関従事者は多数いらっしゃると思いますので、
そういった方々に教えていただくのも良いかもしれません。

とりあえずこれだけ、私の意見を述べさせていただきました。
私は入院経験はどの診療科目でも過去一度もありませんので、トンチンカンだと感じられたなら御免なさい。

389:優しい名無しさん
11/10/12 23:10:22.13 hmZu/K8a
>>381
あそこは止めた方が良い。総合なら別の所だね。オレも門前払いだったw

390:優しい名無しさん
11/10/12 23:11:28.50 hmZu/K8a
>>386
止めとけw いい結果にはならん。

391:優しい名無しさん
11/10/13 00:01:01.87 uf8BwQaY
>>381 さんへ
>>389のような意見は無視して、>>387さんのおっしゃっている通り、
ご自身で直接、電話などでご確認なされるのがよろしいかと思います。


392:優しい名無しさん
11/10/13 00:05:25.45 hmZu/K8a
>>391
まあするだけ無駄だと思うけど・・・まあやればいいんじゃね?オレを無視して全然構わんよ。

393:優しい名無しさん
11/10/13 00:42:47.90 +TVC7JRf
>>315
自分も1年前まで長いこと院長にかかってました。
確かに副作用らしき症状訴えると、そういう話はないと言う。
しかし自分で検索すると同じ副作用の報告多数。
くすりの知識ないんかな?

とにかく誠意を感じないし、あの先生に会うと思うと、通院が憂鬱で、思いきって転院しましたが
もうすぐ薬、卒業できそうです。
今の先生はきちんと話を聞いてくれて、信頼できて、本当に感謝しています。

394:優しい名無しさん
11/10/13 14:54:11.47 /9yeEB8v
>>358
てっちゃんwww

395:優しい名無しさん
11/10/13 15:15:46.90 4EQTPJ2v
てっちゃんよりけんちゃん

396:優しい名無しさん
11/10/13 16:01:39.15 NO7ONBIj
たまに東京で診てもらえという結論に達するが、東京は変なところだ。
新宿で普通に歩いてるだけで犬(警○)に強制的にカバンの中をチェックされた。
歌舞伎町に行ったらDVD!DVD!とやたらしつこい。
秋葉原に行ったら雑居ビルに犬が隠れていて、強制的にカバンの中をチェックされた。
まあ、これは関係ないが、銀座に行ったときは名画(洋画)を観に行った時は
皆、静かにしていてポップコーンの音さえしない息苦しい雰囲気だった。
さすが銀座、皆、お高くとまっているね。
これも関係ない話だが、東横線の渋谷の階段を降りたとこに花屋さんとシュークリーム屋さんがあるが
大昔は公衆便所だった。そんな所のシュークリームは食べたくない。
地下鉄に降りた側のそばやさんも大昔は公衆便所だった。
まあ、ただそれを書きたかっただけだけど。






397:優しい名無しさん
11/10/13 16:53:35.14 JFevi6WY
川崎市の溝の口駅近辺のメンクリでおすすめできる所があったら教えて下さい


398:優しい名無しさん
11/10/13 17:42:05.69 uf8BwQaY
>>396
>新宿で普通に歩いてるだけで犬(警○)に強制的にカバンの中をチェックされた。
恐らく目つきや表情、歩く姿だどが「私はメンヘラです、危ない人です」と醸し出しまくっているコトに、
本人だけが気が付いていない、という事なのでは。

399:優しい名無しさん
11/10/13 23:32:10.23 7T6LdeHU
上大岡メンタルクリニックを悪評してるやつって
なんでそこ行ってるの?
文句言いつつも行ってるわけだ
ただの気違いじゃねぇか

400:優しい名無しさん
11/10/14 00:08:26.08 mgxZHMcU
>>399
あの人に関してはスルーが吉だよ。症状が重いんだと思う。

401:優しい名無しさん
11/10/14 08:53:37.27 8IYtfeCn
関内メンクリ行かれたことある方いらっしゃいますか?

402:優しい名無しさん
11/10/14 11:48:26.41 yMPrUN2y
>>401
行ったことあるよ~
何が知りたいの?

403:優しい名無しさん
11/10/14 17:32:33.97 8IYtfeCn
>>402
ちょっと先生を変えたいと思いまして…
受付に申し出たらいいですかね?

404:優しい名無しさん
11/10/14 18:36:01.45 yMPrUN2y
>>403
ごめんね~
行ったことはあるけど
中に入った事がないいから私、分からない。

405:優しい名無しさん
11/10/15 10:56:39.52 fh6sLIly
しっかりした治療を希望する人は、
東大心理学部教授で精神科医の石垣琢磨先生が非常勤で勤務している
丹沢病院がおすすめ。
石垣先生の外来はは水曜日。
ウィキペディアに名前が載っている、池田健先生の外来は木曜日です。

406:優しい名無しさん
11/10/15 11:17:10.23 kcfaA/Ku
横須賀のくりはまメンタルクリニックはどうでしょうか?

407:優しい名無しさん
11/10/15 13:06:20.76 dXv1AkO8
>>406
何がどうなんでしょうか?


408:優しい名無しさん
11/10/15 13:35:27.11 oyWob1Lu
>>403
その手のことなら受付に話す以外にないね。
>>405
書き込みが胡散臭いんでお断り。そもそもエリア違うし。

409:優しい名無しさん
11/10/16 14:36:21.45 yFJ3MJKj
このスレに登場するクリニックには行かないのが正解

これ常識な

410:優しい名無しさん
11/10/17 01:59:56.76 CDKOd6nl
森と風診療所さんはいかがですか?

411:優しい名無しさん
11/10/17 05:23:04.39 x4ge4LQN
>>404が逆に何を知っているのか知りたいものだw

>>408よ。質問に答えたくないならレス付けるなよw

412:優しい名無しさん
11/10/17 07:51:45.68 z2farvXN
>>410
結構なお点前(てまえ)でした。


413:優しい名無しさん
11/10/17 13:38:52.91 Xaay4E/N
>>411
408だけど、レスアンカー間違えてないか?俺は普通に答えてる。
受付に話す以外にどういう方法を思い浮かべて回答しろというのかw

414:411
11/10/18 03:16:00.39 Y770IH/m
>>413
スマン間違えたw

415:優しい名無しさん
11/10/18 17:51:16.58 msxvL0Ih
いいってことよw

416:優しい名無しさん
11/10/18 23:58:43.79 M39yeqMu
先生に会いたい。毎週行きたいよ。

417:優しい名無しさん
11/10/19 04:22:57.88 D8iGHkjt
たわらクリニックは如何でしょう。

418:優しい名無しさん
11/10/19 06:17:33.76 z7CDE+G+
たわらと言えば谷亮子~
良いか悪いかはしらね

419:優しい名無しさん
11/10/19 06:33:45.84 bbPso7wO
>>307
六年くらい前だったかに少しだけ通ってた
その時はおばあちゃん先生が対応してた
内科と合わせてやってるから、メンタルクリニック独特の癒しの演出的な雰囲気は無い

たまにおばあちゃん、大きな声出すことがあるから、声が漏れるかな
割と話を聞いてくれる、調子悪い時はまず血圧測ったりで薬頼りにしない印象だった
薬を上手く飲めずに通院を一時やめた後に、もう一度行ったら
「私、あなたのこと嫌いよ。だって何言っても聞かないし、病院にも来ない。ちゃんと薬も飲まないじゃ無い!」ってピシャリと言われた

患者との距離が近いと思ってのことか、孫くらいの年齢だからなのか、私が悪かったのは確かだが「嫌い」という言葉がショック過ぎて泣いた
どうやら外にそのピシャリが漏れてたらしく、連れ添ってくれた当時の恋人にあんな言い方酷いとのつぶやきを頂き、通院を辞めることを決心
それ以来、言ってません

が、決してヤブでは無いと思う
仲良い時は、とても優しい対応をしてくれたよ



420:優しい名無しさん
11/10/19 06:57:15.59 bbPso7wO
あ、もしまだ>>307がいたら
今まで通ってた病院とその感想をお願いしたい
因みに他に横須賀で通ったことがあるのは、汐入メンタルと湘南内科医院

汐入はよくスレに書き込みがあるけど、予約制で結構混む
グリーンのカーテンに白い壁、あの明るい雰囲気が嫌いだった
カウンセリングも受けたことありますが、何だか時間の無駄に感じました
ただ、初診時には生い立ちなんかを細かく聞かれたので、相性良いカウンセラーさんなら、当たりなのでは

湘南内科はおじいちゃん先生とその娘さんでやってるところで、おじいちゃんが心療内科もやってる
娘さんの対応が凄く丁寧で、内科で悩んでるならオススメしたいくらい物腰柔らか
肝心のおじいちゃん先生もやっぱり癒し系、威圧感はあんまり無い
多分、私が怖がりなの知ってて、合わせてくれたのかな(精神科医が怖い旨を以前娘さんに話したから)
話は大体五分くらいで終わってた気がします

私からも質問だが、横須賀市内か京急本線・JR横須賀線沿いでアダルトチルドレン系のカウンセリングに強い病院てありますか?
鬱で投薬中なのでカウンセリングだけしてくれるところが希望です

421:優しい名無しさん
11/10/19 08:37:52.17 sbA2rpa1
>>419
>私、あなたのこと嫌いよ。

女はこれだからな~


422:優しい名無しさん
11/10/19 09:58:15.18 NPOnnmkv
>>421
女だからというよりは、ばあちゃんならではだと思える。
あるジイチャン先生も「しっかり自分を治そうと向き合わない患者さんは嫌いですよ。」
と面と向かって目を見てはっきり言ってくれた。
いい先生だったんだけど病気で亡くなっちゃったけど。

423:優しい名無しさん
11/10/19 16:26:50.34 C7/2lTb4
先生がだんだん冷たくなってる気がするのはなぜ?


424:優しい名無しさん
11/10/19 18:35:36.20 sbA2rpa1
>>422
こういう書き方をすれば、誰かひっかかると思った。
でもね、女はだれしも心の奥底にそういうのもっているんだよ。



425:ライト終日点灯中の同性愛者
11/10/19 20:39:05.70 4hl8lr2q
新薬実験と治験って同じ意味?
治験ってやるのは大病院だけ? 開業医、チェーン店クリニック単位ではやらない?

俺は医者の中でも精神科医は特に優秀だと思う。
精神疾患の患者は常に自殺する恐れがあり、
そんなのを医者は相手にしているんだ。
内科だの歯科だの皮膚科だの、そーゆー科なら、患者が自殺する心配はない。
しかし精神科医(含心療内科)はいつ自殺するとも知れない患者の面倒を診ている。
プレッシャーは他の科の比ではないだろう。

以下の本に限らず、「新型うつ病のせいで、本来のうつ病まで軽く見られてしまう」という警鐘は多い。
安易な受診、ただの甘えでの受診はやめてくれ。

『それは、「うつ病」ではありません!』 宝島社新書 林公一2009
h t t p : / / k o k o r o . s q u a res.net/の人
人間としての自然な気分の落ち込みをうつ病と混同。
ごく軽い症状なのに救急車を呼び救急車が足りなくなる、
ただの風邪で大学病院を受診し大学病院がいつでも混雑する、
待ち時間が少なくて済むからというだけの理由で夜間外来受診で夜間外来が満員に。
それらと同じ問題が起きている。
『なぜうつ病の人が増えたのか』
幻冬社ルネッサンス冨高辰一郎2009
SSRIが発売されたのに伴い、製薬企業による医師向けの講演会やインターネット、テレビCMなどのうつ病啓発キャンペーンが盛んになった。
精神科受診の抵抗感が減った一方、一時的な気分の落ち込みまで、『病気ではないか』と思う人が増えた」と話す。

426:優しい名無しさん
11/10/19 21:56:03.20 9lhjlODd
湘南内科の院長先生は長いことお世話になっています。確かに癒し系で穏やかですよね。処方も希望通りに出してくれるし随分先まで薬を出してくれると知り合いから聞きました。相性が合います

427:優しい名無しさん
11/10/19 22:04:24.99 z7CDE+G+
宣伝乙

428:優しい名無しさん
11/10/20 00:44:58.58 kE3Tag0E
>>424
バカだね、あなたは素で。

429:ライト終日点灯中の同性愛者
11/10/20 02:10:49.35 fPjt/mz3
(西洋薬にしろ漢方薬にしろ)薬を飲んでない、ってのは、血液検査でバレるのですか?

俺は漢方薬飲むと体温が35度前半まで低くなるがこれは副作用なんですか?

430:ライト終日点灯中の同性愛者
11/10/20 03:15:28.07 fPjt/mz3
診断書は健康保険対象外ですけど
紹介状は対象なんですか?
領収書見たら自立支援も適用で1割負担になっていたのですが。

ってか、紹介状のことをなんでみんなちゃんと「診断情報提供書」って正式名称で呼ばないわけ?


あと自立支援って精神科・心療内科以外でもあるの?

431:優しい名無しさん
11/10/20 06:06:19.82 m8wwFM6B
>>429
精神科にそんな判断能力は無いね。薬飲んでなくても、血液検査の結果いいよ!!だってさw

>俺は漢方薬飲むと体温が35度前半まで低くなるがこれは副作用なんですか?
漢方薬の説明にどうかいてあるかによるだろ。

紹介状に関しては、領収書に書いてあるならそうなんでしょ。オレはそれは気にしたこと無いなぁ。
それと正式名称なんかそんなに気になるか?医者だって紹介状って言ってるんだしw

障害者自立支援法
URLリンク(ja.wikipedia.org)

432:優しい名無しさん
11/10/20 06:32:42.90 dPy0IuYQ
>>428
バカだね。
また釣れたよ。

433:ライト終日点灯中の同性愛者
11/10/20 08:23:41.68 m7qgDteH
「お薬手帳」に記入してもらう(シールを貼ってもらう)
のって値段はおいくら?
健康保険適用前、3割負担、自立支援負担、それぞれの場合として。

ってか不器用な薬剤師だとうまくシール貼れないんじゃね?

434:優しい名無しさん
11/10/20 09:07:25.40 hZ/RoNni
町田でお勧めは?

435:優しい名無しさん
11/10/20 09:15:48.61 OgnfbD3O
常盤病院

436:優しい名無しさん
11/10/20 13:21:36.58 ZCIZ4HL/
>>433
どの場合にしろお金とられないよ。

437:優しい名無しさん
11/10/20 13:28:32.11 5klHBQcH
先生奥さんいるのかな…

438:優しい名無しさん
11/10/20 16:31:43.48 1b14pGjL
>>436
お薬手帳は何十円か取られるよ。

439:優しい名無しさん
11/10/20 18:26:29.40 ZCIZ4HL/
へえそうなんだ。自分のところは取られなかったから無料かと思っていた。

440:優しい名無しさん
11/10/20 19:40:22.87 1G66wdwD
とある薬局のHPから拝借

>この薬手帳を記録するには、料金がかかります。(手帳代は0円)
>150円x保険割合です。 3割の方で40~50円。 1割の方で10~20円
>福祉の方は、0円。


441:優しい名無しさん
11/10/20 20:03:57.15 ZCIZ4HL/
情報ありがとう。

442:優しい名無しさん
11/10/20 20:14:18.14 y9mWs913
薬情は100YENかかるの知ってたけど手帳もかかるんだ。知らなかったよ



443:優しい名無しさん
11/10/21 01:18:20.84 /KvdQuNi
手帳と情報料は薬局の小遣い稼ぎだからね

何も言わない時の金額と
「手帳は要りません、情報料は加算しないでください」
といった時の金額を比較してみ。

何度も病院にかかる人は積もり積もればそこそこの金額になるよ。

444:優しい名無しさん
11/10/21 02:30:57.15 oFDq0+fv
>>444なら障害年金更新絶対通る

445:優しい名無しさん
11/10/21 05:09:35.07 13yIbIPj
薬局によって違うよね

446:優しい名無しさん
11/10/21 23:05:57.45 EeXKyxJ0
先生に一月に一度でいいと言われているのに、毎週行ったら迷惑でしょうか?

447:優しい名無しさん
11/10/22 00:10:50.59 cWYRTxQO
>>442
今は薬情無料になったよ。

448:優しい名無しさん
11/10/22 00:17:19.52 YM25Zm96
そうなんだ、しらなかった。
ジェネリックに変えると明らかに安くなるのに
効きが悪いとか素人だと思ってわざと誇張して
不良在庫を増やさないように仕入れたがらない糞薬局は
淘汰しろ。川崎の悪名高き某クリニックの隣なんか典型的。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch