【生活保護】申請や審査の流れ【手帳3級】at UTU
【生活保護】申請や審査の流れ【手帳3級】 - 暇つぶし2ch927:優しい名無しさん
12/06/10 11:28:05.84 ZGiM29FJ
次スレ
スレリンク(utu板)

928:優しい名無しさん
12/06/10 11:57:52.30 1/Dloe+0
test

929:優しい名無しさん
12/06/10 12:00:53.70 GE893i09


930:優しい名無しさん
12/06/10 13:04:15.06 x6y6jN/9
>>927
死ね

931:優しい名無しさん
12/06/10 20:35:04.88 p3yO8PRE
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これ需要ある?

932:優しい名無しさん
12/06/10 20:35:49.04 NyG1+sam
>>931
ある。

933:優しい名無しさん
12/06/10 20:53:09.66 Xou2oW+8
情報商材ってヤツ?

934:優しい名無しさん
12/06/11 01:29:51.20 CFClFI8C
俺っちの体験談だけど書いて売ろうかなと思ってね


935:優しい名無しさん
12/06/12 23:38:32.63 hNMZJn6h
売ってみろ

936:優しい名無しさん
12/06/13 01:39:52.50 HJ9T12jF
今書いてるPDFにして売る

937:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 01:04:47.48 n3IpbH3J
生活保護の人は自立支援の申請はどうたらって
ハートクリニックのサイトに書いてあったけど
そもそも生活保護なら医療費無料だから
自立支援とか申し込む必要ないんじゃないの

938:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/14 02:14:19.25 oZ3m3F+9
みんなの病院はワーカーさんへの相談は無料?
障害年金やナマポなど煩雑な手続きが必要になるものは、お手伝いもしてくれる?

社労士に頼んだ人って実際いるのかな?
社労士なんて使わずにソーシャルワーカーだかケースワーカーだかでいいのに。


939:優しい名無しさん
12/06/14 07:57:02.18 sm7gQOfk
>>937
自立支援適用されたら1割ですむ
役所としては3割より1割の方が助かる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch