11/11/16 16:01:16.47 7OTvPeYR
>>440
発達の30歳と言っても、その間の経験でも変わるよね。
会社付き合いが終わって一段落してても、幼稚園で新たな付き合いが始まって
小学校へ行っても子供会や学校行事がある。
幼稚園の最初の子の時が、何もかも初めてだから一番大変だった。
知らない人達の中で、相手を理解するのも理解してもらうのも苦手だから疲れた。
私の場合、引っ越しも重なったので体調まで崩した。
子供が仲良くなった子のママとか、近所のママとはこれから会う機会が増えると思う。
そこまでになるのに壁があるんだけど、一度壁が取れると結構長く付き合えると思うよ。
自分と合わない人と無理に付き合う必要はないんじゃない?
疲れるだけだし・・。
人を選んで(これが難しいが)自分にとって楽な人と付き合っていけばいいと思うよ。
大人数のグループで固まる事は出来ないけど、いつも2~3人位で話をしてる。
そして、必要以上に深入りしない。
私の場合、これが楽かな。
知り合いがいない場合はポツンになるけど、小学校以上だと一人でいる人も結構いるので
私は気にならないよ。