11/06/18 18:55:05.82 aPVEo3HI
>>3
薬のせいで音程下るのか、それとも、飲む前から元々高かったのが修正されるのか、
それは、長期間、薬を服用していれば、もはや重要問題ではなくなります。
何故ならば、音程の差は、半年以上過ぎると、全く、気にならなくなります。
“慣れ”と言われるかもしれませんが、私個人としましては、
脳が、元の音程に向かって“自動修正”していく、のではないかと、思います。
非常に、ゆっくりと、時間をかけて、修正がなされていきますので、
違和感はゆっくりと改善されてゆきます。
音感の自己修正能力には、個人差あるかもしれません。