【成人ADD】生活工夫3【怠け者から脱出】at UTU
【成人ADD】生活工夫3【怠け者から脱出】 - 暇つぶし2ch929:優しい名無しさん
12/07/08 00:21:20.93 XQUqEO03
>>928
レイプや殺人なんて起こったことないよ。
みんな親切だし、犯罪の多い都心部と一緒にするな!

930:優しい名無しさん
12/07/08 00:22:50.95 E6D54a65
うわぁ…

931:優しい名無しさん
12/07/08 00:34:35.73 OrXGyxBy
>>929
何年か前に田舎で家で留守番していた中学生の少女が殺された事件があったよ。
結局犯人は見つかっていない。
小さな集落ほど事件があれば犯人が見つかりにくいのかもしれないね。

932:優しい名無しさん
12/07/08 00:42:49.44 pvq0J2PP
ほんとうわあ…だわ
まあ自分の身を守るのは自分だしな結局

鍵の掛け忘れ忘れ防止にはルール作っとくといいよ
例えば右のポケットから鍵を出し、鍵を掛けたら左のポケットに移すとか


933:優しい名無しさん
12/07/08 09:22:55.24 xjqUzkgs
>>929
質問した人が「犯罪のない」田舎の人とは限らないからね。
都市部かもしれないし、「犯罪のある」田舎かもしれない。
鍵を閉める必要を感じてるから忘れないアイディアを聞いてるんだから。

934:優しい名無しさん
12/07/08 22:29:04.98 bYVKJp+Y
週間は腕時計と一緒で、「いつもと違うと気持ち悪い」って感じになればいいよね。
自分は収集癖と金属アレルギーがあるので、腕時計はあきらめたけど。
鍵のかけ忘れはほとんどないね、かけた後ガンってドアノブ引っ張って
鍵かかってるか確認する癖がついてる。
これは無意識でできる。
歯磨きと風呂と洗濯は意識しないとできないw

習慣がつくまで、ドアの部屋側に「ドアの鍵確認」とか張り紙しといたら。

935:優しい名無しさん
12/07/08 23:04:19.78 AxIw07C5
ADHDは習慣づけるまで大変なんだよね
しかも、つけても時々忘れるし
鍵忘れは基本的にない
でも掃除の習慣はつかないのをどうにかしたい

936:優しい名無しさん
12/07/08 23:12:52.41 Aw/1Mtva
よくリンス忘れるのでリンスインシャンプーにした

937:優しい名無しさん
12/07/09 00:04:54.56 fi4oZ994
日常的にしていることでも、たまに欠落するから困る。
先月は家の鍵を会社のロッカーにつけたまま帰宅して再度会社に取りに行った。

938:優しい名無しさん
12/07/09 00:22:08.10 IAqY7ovi
鍵かけ忘れだけは、まず無いな。小1から鍵っこで鍛えられたからかもしれない。
鍵自体を落としたことは数しれずだし、他の忘れ物は尋常じゃない多さだけど。
自分の場合はガスの止め忘れが多くて、買い替える時は安全タイマーつきのに
しようと思ってる。

939:優しい名無しさん
12/07/09 06:47:08.83 Dk+YKQMG
すんなり家を出られたときは大丈夫なんだけど
忘れ物に気づいて一度鍵開けて家に入っちゃうと、今度出るときに忘れやすい
(そして忘れ物が多いのは言わずもがな

心の余裕が必要だなあ…

940:優しい名無しさん
12/07/09 12:49:29.38 yFZWbWKX
施錠が無意識の動作になってしまっています。
それで出発した後、閉めたか不安が沸き上がってきて確認しにまた家にもどったりします。
大抵施錠はされていて杞憂に終わるのですが不安が大きくなって確かめに戻らないと気がすまなくなります。
行ったり来たりで自分でもバカみたいで情けないです。

941:優しい名無しさん
12/07/09 23:12:04.39 kTAk7b6p
室内にWEBカメラを設置して外出先からスマホでペットの様子を確認したりしてる人いるけど、
同様にWEBカメラでドアのカギのところ映してれば鍵かけたかも確認できるだろw

942:優しい名無しさん
12/07/09 23:20:32.42 5Fwl0wWS
>>941
頭いいな
但し人に見られないようにしないと鍵かけ忘れがモロバレになってしまうなw

943:優しい名無しさん
12/07/10 10:00:07.20 NCdtZtQi
職場で必要な鍵を所定の場所に戻し忘れて、家に持って返ってきてしまった
たぶん>>940みたいに無意識の動作になってて、元の位置に戻してひとつの動作が終わる区切りがないのだと想う
記憶がすっぽり抜けおちてるというか・・・(よくドアとかフタも開けっぱなしにする)

このひとつひとつの作業を確実に終わらせる良い対策(物は元に戻す)何かないですかね?
自分ひとりの作業ならまだしも、人に迷惑をかけるのはなるべく避けたい

944:優しい名無しさん
12/07/10 11:53:34.30 5eV5WURN
買ってずっと放置していたScanSnapを最近フル稼働させている。
溜め込んでいた本を断裁機で背表紙切って、
いわゆる自炊ってやつだ。

この先絶対読まない(読めない)本は捨てて、悩んで捨てられない本はスキャン。
スキャンしてしまえば迷いなく捨てられることがわかった。
見境なく本を買ってしまうので、
新規購入の本と、減らした本の数を毎日数えてる。プラスマイナスで現状維持か減っていればOK。
本が減れば、汚部屋脱出、床が見える部屋を維持できるはず…。

945:優しい名無しさん
12/07/10 12:02:08.94 5eV5WURN
>>943

>ひとつひとつの作業を確実に終わらせる良い対策(物は元に戻す)何かないですかね?

ざっくりした願いは叶わない。

「仕事の鍵は、使ったら、ちゃんと返す」

これをまず徹底してカラダに覚えさせる。
あれもこれも全部うまくいくさえた方法は、多分、ないと思う。
あれもこれもうまくやろうとして混乱して全部できないのがわれわれの性質だ。
まさに「ひとつひとつを終わらせる」のだ。

>940
ただの不安を超えて、強迫神経症だな。

946:優しい名無しさん
12/07/10 19:00:05.16 3OtrWbsy
>>944
裁断機、買ったの?自宅に置くと相当かさばるよね?
それとも裁断だけ外注とか?

947:優しい名無しさん
12/07/10 19:03:44.14 D6UPBXTJ
デスクカッターならかさばらないよ。
立て掛けておいてある。
裁断するのに背表紙にアイロンあてて4つくらいに分けなきゃいけないけど。

948:優しい名無しさん
12/07/10 19:38:02.04 syg7gE2q
ああ、びっくりした。オフィスに置いてるようなギロチン買ったのかと思っちゃったw
ハードカバー本とかだとページ数もあるし、結構手間かかりそうだね。えらいな。

949:優しい名無しさん
12/07/10 19:44:11.55 D6UPBXTJ
あ、俺 944じゃないよ(´・_・`)

950:優しい名無しさん
12/07/10 21:21:04.94 Oq7/TLPR
自炊は面倒だなー。本壊すってのも抵抗あるし。
そして一度でも失敗したら二度とやらなそうだ。

951:優しい名無しさん
12/07/10 23:58:58.05 KFaasvkP
業者に40冊ほどPDF化してもらったよ。
PDF化の注文して発送するまでに2カ月くらい待たなきゃいけなくて
送付時期を忘れそうでかなり怖かった。

目立つ所に段ボールおいてそこに紙貼って時期を書いておいて毎日確認した。
あとヤマトに取りに来てもらった。


952:優しい名無しさん
12/07/11 07:47:41.79 +Se0dQwD
鍵の閉め忘れについてだけど

>>921
みたいな鍵の閉め忘れ自体を防ぐ方法は、他の人も言ってるけど
体に覚えさせるのが一番だとおもう。
あとは、ドアの内側や、ドアノブのところに
「カギ!」って書いた紙を張っておくとか。
それを読みながら「かぎかぎかぎかぎ・・・」っていいながら、鍵を閉めるまで
を一連の動作にする。

で、
>>924
みたいな「閉めたかどうだか不安」に対しては、「がんっ」って引っ張った状態
(見た目にきっちり閉まってるってわかる状態)で、携帯で写真撮ってから
出かけるのを習慣にしてみたらどうかな?
携帯で写真を撮れば、日付も時間も同時に記録されるから、確実に
「今日は閉めた」ってわかる。

やってみて良かった!というよりは、こんなアイディアどう?って程度の話だが、
コストもかかんないし、時間もほとんどかからないから、どうだろう?

953:優しい名無しさん
12/07/11 07:51:32.01 0+4pK/2V
「時間に余裕を持って家を出る」
まずはこの課題をクリアすることが前提だねw

954:優しい名無しさん
12/07/11 14:14:45.31 I1TmxsNR
>>944だけど、断裁機は買ったよ。
ホリエモンその他自炊マニアが推薦するやつ。
仕事上断裁機はあっても困らないと思い。
本格的なやつのほうが作業ははかどるからよしとした。
がんがんぶったぎってると、片付いてる実感がわいて気持ちいいよ。
地デジ前にでっかいアナログテレビが乗っかっていたテレビ台の上に置いてる。

955:優しい名無しさん
12/07/11 18:44:17.44 +Se0dQwD
自炊はすごく興味あったんだけど、衝動的に導入することはしなかった。
ADHDっぽいうちの父親は飛びついてた。そしてそこそこ活用してる。

ADHDでも合う合わないあるだろうな。
俺は、無理だなって思ったわ。

俺の場合、

1.いらない本は、即古本屋へ
2.いままで10回以上読み返している本は保管
3.10回以下の本で、図書館にある本と、電子書籍として売っている本は、古本屋へ
(どうしても読みたくなったときに借りるor買えばいい)
4.10回以下の本で図書館に無くて、電子書籍になってない本は、半年保管
5.4で半年の間で1回も読まなかった本は古本屋へ

ってしてる。

このルールを採用してから、1000冊ぐらい?は処分した。
新刊も月2~3冊ペースでは読んでるけど、読んだら即売却を心がけてる。

956:優しい名無しさん
12/07/11 19:31:07.62 LEl7nAkL
自分の場合、不注意で捨ててしまったら買い戻すかを基準にしている。

古本屋に持っていくのは面倒くさいんで、本棚が満杯になったら
ブックオフ宅本便へまとめて出す。

957:優しい名無しさん
12/07/12 09:44:41.19 N5Xz5TIC
仕事変えて給料が下がったら、買う方を制御出来るようになったな。

958:優しい名無しさん
12/07/12 11:54:21.41 XC2r5+Gc
事務職から離れて手帳を持たない生活になったので
Googleカレンダーに、洗濯だの歯磨きだの生活のあれこれも全部スケジューリングして、
アラートが出るようにしている。
できなかったり、先延ばししちゃったり、アラート出ても忘れちゃったり、まだまだだけど。

それと、毎日、自分との対話。
毎日Evernoteに日記書いてる。
日記というよりもライフログ。
時系列に、何した、何が終わった、次は何をするぞ!とか
寝坊した、昼寝しちゃった、反省、とか。
一人暮らしだから、自分で自分をほめたりけなしたりしてがんばってみてる。
打ち明けて協力してもらえるようなパートナーもいないしね。
ぼーっとしちゃったりしたら、ログが残ってわかる。
スマホからも書き込めるから外出先でも記録が取れる。
ボーっとして電車乗り間違えたとか、忘れ物したとか。

翌朝反省したり、忘れ物対策考えたり。
とりあえず、2週間続いた。
観察自我を育てるにも、日記はいいかな?
改めて時間をとって日記書くのは面倒になって無理だからライフログいいと思う。

959:優しい名無しさん
12/07/12 12:04:08.40 XC2r5+Gc

自分が時間軸にいろいろ詰め込みすぎて疲れる性質だと思ったので、
実際にどれくらい消化できるかを体感するためにライフログはじめた。
スレ見てたらExcelでログつけてる人もいたけど、自分には無理だと思い、
ただ書くだけにした。

960:優しい名無しさん
12/07/12 14:12:52.22 mU0zq4Io
ライフログ良いかも。

自分も >>958 みたいにカレンダーに細かくつけてたんだけど、
2週間くらいでやめてしまった。
朝の一連の行動がなかなかパターン化しない。

みんなメモとかエバーノートにテキストで書いてるの?
なんか良いアプリとかサイト無いかな。
スマホとPC同期出来ると良いよね。

961:優しい名無しさん
12/07/12 15:01:29.22 XC2r5+Gc
生活のあれこれは、Googleカレンダーに「毎日」で登録してアラート設定してある。
アラートは自分で設定を治さない限り毎日出る。
できない日もあるけど、
最低限、生活のことはできないといかんと思い
そこだけはできるだけがんばってるよ。
夜は出先で酒飲んで帰宅してそのまま寝てしまうことも多いが、
朝はだいぶできるようになった。

シンプルなのはEvernoteがいいと思う。
「日記」のノートブック作って、そこに毎日「○年○月○日」のノートを作って書く。
チャレンジ中のタスクや日課にしたいこと、生活の注意(まだ身についてないこと、遣り残したこと)なんかもメモしてる。
やりのこし、継続タスク、毎日見たい言葉なんかは翌日のノートにもコピペ。

秘書アプリとか秘書サイトとかあるが、
アプリや小規模なwebサービスはいつサービス終了するかわからんので
使ってない。

「なんだ、やれば5分で終わるじゃん」 とか、
「思った以上に時間がかかる」とか
「眠くなるのは、ストレスのかかる面倒なタスクにぶち当たったとき」とか、
なんとなく見えてくる。

962:優しい名無しさん
12/07/12 15:14:01.97 LNy6XthK
俺はtoggl使ってる
ブラウザで開けるからPCでもandroidタブレットの方でも使えるし。
ただ、ぼーっとしてる時間の計測なんかできないw
ネットサーフィンするときは忘れなきゃ計測するけど、計測してるとすぐにやめてしまうw

963:優しい名無しさん
12/07/12 20:39:24.62 lcIvh9gN
俺はiPhone標準のメモアプリ。
PCのOutlookのメモと同期しているよ。
でも入力も閲覧も基本的にiPhoneでやってる。

実はここ10年ぐらい日記やらライフログ的なものを毎日
書こうと思っては3日坊主を繰り返していた。
Palmを使っているときもW-ZERO3を使っているときも
最長で1ヶ月ぐらいしか持たなかった。

でも今回は10月から始めて、すでに9ヶ月続いてる。
ポイントは「スモールステップ」。

あれこれ記録を取っていくのを最終目標にはしてるんだけど、
まずは「続けること、習慣にすること」に慣れようと思って、
ずっと起床時、就寝時の時間、気温、湿度だけずっと書いている。
半年以上続けてきて、「毎日続けてやる」ってことに少し自信がついてきた。

1年続けられたら、ステップする予定。

964:優しい名無しさん
12/07/12 20:40:32.64 lcIvh9gN
「ステップする予定」ってなんのこっちゃ。
踊るんか?<自分

「ステップアップする予定」の間違いねw
はずかしいww

965:優しい名無しさん
12/07/12 21:14:34.45 XC2r5+Gc
>>963
毎日続いてる、っていうのが大事だね。
自分も、まず「記録」の習慣化、そして、最低限のことの習慣化を経て、
スピードアップできたら次の日課を追加しようかなと思って練習してるよ。

toggl調べてみたらよさそう。
TaskChuteはすごいけど自分の生活スタイルには合わない。続けられなそう。


966:優しい名無しさん
12/07/13 12:32:40.22 g1ZGPCeJ
ためしてガッテンの瞑想がいいってここのスレ(違うADDスレかも?)に書いてあったから
やってみたら寝落ちしたwww
ただでさえ眠りやすい体質なのに横になっちゃいかんね。

うまくイメージできなくて、川の流れがすげーはえー!
葉っぱが流れていくイメージができなくて、笹舟になってもーたw

967:優しい名無しさん
12/07/13 12:40:20.41 Nt7oOi2/
瞑想とかよくわからなくてできない
目つぶってイメージしてても、耳に入ってくる音がよけいに気になってくる

968:優しい名無しさん
12/07/14 14:17:05.61 3721ckAJ
最初はそんなもんらしいよ。
練習して長時間瞑想できるようになると、気持ちが落ち着いてくる。
浮ついてるときは周りの音や邪念が気になって瞑想に集中できない。
自分の状態をチェックするにはいいと思う。
できないときは、心の状態が悪い。できると心が健康。みたいな。
継続できないんだけどw

969:優しい名無しさん
12/07/15 19:02:18.26 0aAzgUcQ
あれ?
950超えてて24時間以上経ってるのにこのスレ落ちないね?

970:優しい名無しさん
12/07/15 20:20:12.70 0+9QrSx2
落ちるのは980越えてレス無し24時間よ

971:優しい名無しさん
12/07/15 21:23:14.56 APpKchzl
今24時間書き込みないと落ちるのって980じゃなかったっけ?


972:優しい名無しさん
12/07/16 01:37:06.78 jCg/ys2q
EVERNOTE、PCとスマホで情報リンクできるから便利だねえ。
冷蔵庫の在庫のノートを作った
スーパーに買い物のとき便利

973:優しい名無しさん
12/07/16 23:28:57.73 JXxRIw0M
いまevernoteの中身がカオスになってる件

974:優しい名無しさん
12/07/17 11:00:26.53 FGfCmpWU
おまおれ

975:優しい名無しさん
12/07/17 23:37:16.86 YZ+m+yFj
ぼちぼち次スレのことを考えておいた方がいいと思うんだ

976:優しい名無しさん
12/07/17 23:48:08.00 8w9MPisj
じゃあ立てます

ズボラーなので関連スレとかはパスな

977:優しい名無しさん
12/07/17 23:50:02.00 8w9MPisj
次スレ

【成人ADD】生活工夫4【怠け者から脱出】
スレリンク(utu板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch