自分に自信のある、ADD ADHDの人達。at UTU
自分に自信のある、ADD ADHDの人達。 - 暇つぶし2ch400:優しい名無しさん
13/06/03 00:15:08.47 Q4K53Fc+
>>7
同じだ

401:優しい名無しさん
13/06/03 00:19:37.58 Q4K53Fc+
自分はパワーでいい企業はいったが、空回りの末躁鬱で退社。

お勉強とモテるのはできたのでそんときは自信まんまんだぜ

402:優しい名無しさん
13/06/03 06:26:28.40 FsgwDC3p
と 能力の低い自信過剰人間が単なる思い込みを語っております

403:優しい名無しさん
13/06/03 08:19:50.87 oRypLIx3
>>399
ADHDっても頭の回転は結局の所個々で違うからなあ
効率が悪い使い方をしてるというのは同意だけど

ADHDは本来なら入力時に切り捨てられるはずの情報を
ノンフィルターで大量の情報が入ってくるって状態だからなあ
その情報をどれぐらい、どのように処理するか?はADHDでも個々で違うし

マルチタスクでいわゆる聖徳太子が出来るなら天才扱いだし
オーバーフローしちゃうならダメ人間なだけだし

404:優しい名無しさん
13/06/03 09:09:01.72 5mtngwop
頭の回転が早いのと早合点は違うよ
ADHDの人は、後者だよ

405:優しい名無しさん
13/06/03 09:45:58.64 iA8yjHXf
鬱状態で頭の回転鈍ってたけど全検査IQ127だった
鬱が治ればもっとスコアが上がると主治医のお墨付き

処理速度は早いし早合点とかでミスしたことなんかほとんどないや
就職時のSPIも時間余りまくりでスコア8(上から2%)だったし
でも記憶がすっぽ抜ける系のミスは多い
手に持ってたはずのものがいつの間にか瞬間移動してるんだよねー

406:優しい名無しさん
13/06/03 12:14:36.67 c+//mwmi
>>404
ADHDは早合点なんじゃなくて、せっかちなんだよ
ほんのちょっとしか待てない
そのほんのちょっとの間に、頭の回転が速ければ、処理が間に合う
頭の回転が残念だと、処理が間に合わなくて、結果早合点することになるってだけ

407:優しい名無しさん
13/06/03 16:58:07.33 7JKY5Zoy
そうやってうんこ脳はなんでも自分に都合良く受け入れてしまうのです

408:優しい名無しさん
13/06/03 19:11:19.85 5mtngwop
>>406
① せっかち & 頭の回転速い
② せっかち & 頭の回転遅い
③ せっかちではない & 頭の回転速い
④ せっかちではない & 頭の回転遅い

の4通りが考えられるが、ADHDには②と④の2通りしかいないと思う

409:優しい名無しさん
13/06/03 22:04:11.17 W/R1RcHt
お前らのレスが単なる自己紹介にみえる

410:優しい名無しさん
13/06/03 23:10:54.87 c+//mwmi
頭の回転の速いADHDは存在する
頭の回転速度と、記憶力や学力などは無関係
そもそもひらめきや創造力は回転の速さからくるものだから、速いやつが多いかもしれない
ただし、極端に偏った分野、状況で限定的に発揮されたり、高速で空回りしたりする

411:優しい名無しさん
13/06/04 00:00:54.73 C/3Ghj+/
>>410
そのひらめきや創造力が定型から見れば全然大した事無いレベルだということに気づかないのか?

412:優しい名無しさん
13/06/04 01:22:28.86 Oiv5mAeg
実際ひらめきや創造力は高く評価されている
しかし、注意力欠如、短期記憶力欠如、先延ばし、時間感覚欠如などの、
定型より劣っている部分を補えるほどかというと、否だと思う

413:優しい名無しさん
13/06/04 02:02:17.21 /EGe+6uz
ポジティブなADHDなんて許せないんです(笑)

414:優しい名無しさん
13/06/04 02:15:58.22 65RcRXhf
>>412 評価されてるソース早よ

415:優しい名無しさん
13/06/04 03:02:26.30 Oiv5mAeg
>>414
ああ、ADHD全体の話じゃなく、個人的にってこと
絵仕事で上手くやれてるよ
漫画家やイラレ等、この業界はADHD多いね

416:優しい名無しさん
13/06/04 08:56:29.81 shZiMOpl
405だけど定型の9割よりは学歴も収入も社会的な地位も上だわ
もちろん自分より成功してる定型も発達障害者もいるしそういう人たちは尊敬してるけど
定型だという自負のみでADHDを見下すしかできない人は可哀想だね
ハンデを負ってる人間を貶めて悦に入ってないで定型同士の同じ土俵で争えばいいのに

わざわざこんなスレで煽ってるつもりになってる自称定型には
男同士の競争で勝てない奴に限って女叩きをするってのと同じ病理を感じるw

417:優しい名無しさん
13/06/04 09:31:39.46 BuZBRhm7
>>407
俺はうつがよくなったからから10年前の124から128に上がったよ
無職だけどね

418:優しい名無しさん
13/06/04 13:16:43.71 4B3yBxPS
>>416
Fラン大学からFラン院へ行って博士号を取っても大した事、ないよ
高学歴は高学歴だけど、高偏差値ではない
東大卒の学士の方が、よっぽど上だよ

419:優しい名無しさん
13/06/04 16:00:29.95 shZiMOpl
>>418
旧帝学部卒をFランだと思いたい人はご勝手にどうぞw

420:優しい名無しさん
13/06/04 16:49:39.14 4B3yBxPS
>>419
口では何とでも言える
その情報が嘘でないことをどうやって証明できる?

421:優しい名無しさん
13/06/04 18:20:36.13 V4BHtwjq
IT企業(某自動車会社の子会社)で中間管理職やってました。
部下20人はキツかったけど。

422:優しい名無しさん
13/06/04 19:38:06.80 shZiMOpl
>>420
現実を直視する気がない人を説得するのは無理だから証明する必要性を感じない

仮に学歴を証明出来たとしても次は収入や職業を証明しろという話になるだろうし
果ては結婚できてるのかとか子供はいるのかとかで必死になんとかこちらに欠けてるものを探し出して
負け組だと断じたいわけでしょ?
こっちが一方的に個人情報晒すだけでそんなの議論でも何でもない
アホらしw

423:優しい名無しさん
13/06/04 20:10:48.38 H2eBM7Xr
この板まで来てる時点でお察し下さいだから
スルーすればいいのに

424:優しい名無しさん
13/06/04 20:50:55.40 4B3yBxPS
>>422
100歩譲って仮に学歴が事実だとしたら、君が実際にADHDの診断を受けているのかどうかが怪しくなってくる
つまりADHDに関するネガキャンの逆をしようとしている可能性は否めない

425:優しい名無しさん
13/06/04 21:21:19.39 nk6nKtGS
アメリカでは1割の児童がADHDの診断を受けて薬飲まされてて、日本でもその水準に近づきつつあるんだって
結局ADHD自体発達障害なのか疑わしくなってて10年後にはADHDという概念は消えているかも知れないそうだよ

426:優しい名無しさん
13/06/04 21:35:47.01 shZiMOpl
>>424
いったい何と戦ってるんだw

423の言うとおり色々残念な人みたいだね
スレをこれ以上汚したくないから以後はスルーするわ

427:優しい名無しさん
13/06/04 21:52:18.82 4B3yBxPS
>スレをこれ以上汚したくないから
嘘くさい理由だな
すでに荒れているのにな

428:優しい名無しさん
13/06/04 22:12:30.37 0Hk/8CLA
おれも、おれも宮廷学卒だぜ。

429:優しい名無しさん
13/06/04 22:17:16.95 65RcRXhf
アスペは嘘が得意だからな
経歴収入詐称なんか息を吐くようなもんだよ

430:優しい名無しさん
13/06/04 22:58:40.08 4B3yBxPS
アスペは虚栄心が強いから学歴にこだわる
ちょうどwikipediaのBrack-Riverみたいな奴

431:優しい名無しさん
13/06/05 08:27:48.06 Si+RiRoL
学歴なんて試験で良い点取れば入れるんだから
高いIQADHや自閉には難しくもなんともない
むしろ発達障害によって、学歴に不釣り合いに欠ける能力があって
悩むというのが典型

まあ相手にしてもらってよかったなクズ君w

432:優しい名無しさん
13/06/05 09:50:59.19 n6Ly0Dm7
ADHDだったけど、高校は地元の進学校行ったよ
虚弱体質だったから、独り暮らし厳禁と言われ、結局大学に行かなかった
(私立短大や専門とかだと、進路指導も相手しないからねww)

が、進学校故に名前が通ってて、転職するときも高校名が役に立った
ヘタなFランに行くより良かったと思ってる

433:優しい名無しさん
13/06/07 11:37:31.73 tlqL+IlR
おっぱいが大きくならないことだけが悩みです

434:優しい名無しさん
13/06/07 20:42:45.04 uCUNPQ/F
>>433


人には好みというものがありまして‥‥

435:優しい名無しさん
13/06/08 00:07:44.07 +OYNPudp
お勉強は出来たけど人と違うと思ってたら発達からの双極性で人生終わった

436:優しい名無しさん
13/06/26 20:00:08.36 pT3xK0k9
>>426
>>423はお前のことを言ったんだと思うがw

437:優しい名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN QBL+4TYF
俺は不動産鑑定士だが、
仕事の出来がクソ過ぎて退職に追い込まれ、
今は不動産鑑定とは全く別の仕事をしている。

438:優しい名無しさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN cLI5YT3L
うちの歌の先生、超天才。へんなとこも多いけど
天才だから皆スルーして一所懸命先生をフォローしてて先生は大成功
教え子も大満足。どんどん入会者が膨らんでこの先、どうなるのか心配。
先生がレッスン日を増やしてくれたらいいんだけど。
理想的な人生だよ、先生。まじ尊敬。

439:優しい名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN 5SVovL3s
イケメンでモテる イケメン特権が効く
影響力があり周りを引き込む能力が強い
変人扱いされて凡人と違う特別な扱いを受ける
絵書きや楽器演奏のインプロに強い
伏線を織り交ぜ最後にガッチり落ちるネタ話を即興でしゃべれる
日本語の使い方が変と言われるが反対に表現豊/面白いと言われる
演技力があり完全に騙すことが可能
汎用性が高く広い趣味に興味があり異文化の美味しいところを吸収できる
保守的閉鎖的ではない
気持ち悪いほど優しくできる反面、言葉で自殺まで追い込む自信がある
写真記憶や動画記憶で些細なことまで記憶でき、当時の空気感や臭いまで表現できる
五感が鋭い 特に鼻と耳がいい
年の割には童顔で目がキラキラしている
トラブルが起きても直感/衝動的で切り抜ける場合がある
型枠にはまるのが嫌いななので行事に参加しなくても許される
クロスオーバーさせ新しいもの作り出す能力が高い ただし無駄な時間もおおい
相手の目の挙動、声のピッチに振るえで考えが読み取れるが
当たりすぎてる時の残念感は異常に萎え要素

440:優しい名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN ogjJCwdd
若い時、パスポートの更新で何枚もかきぞんしたのに
仕事は社会保険や労働保険等手続きをして
何回もかきぞんをしていて労務的知識はあっても
社員の名前や住所を書くのが向いていないから会社を辞めた。
言葉で人を死までおいつめる自信あるほど口は達者
書類はかけないがプレゼンは得意だった
でもボダか発達か自分でどちらかわからない
ボダなみに性格悪いが事実のネジ曲げはしない
ただの正義感で怒るだけだから発達かな

441:優しい名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN iOMTrePx
書き損じ(かきそんじ)な

442:優しい名無しさん
13/08/03 NY:AN:NY.AN 5+PE5c9S
言葉で人を自殺に追い込むのを、その事に自信がある
などと言える奴に
まともな正義感があるとも思えない
ただ思いやりがなく独善的なだけ

443:優しい名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN 1RiumsbL
かきぞん

444:優しい名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN fzxsOqT2
それくらい話術が上手く洗脳出来るって事だろ 
やらないが俺も追い込みで頭おかしくさせる自信あるわ

445:優しい名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN Jlkvty5O
×やらない
○出来ない

出来もしないことをさも出来るかのように言わないように

446:優しい名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN KwyeCX47
ここでくらい邪鬼眼夢見たっていいじゃない

447:優しい名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN alwB/J0e
容姿が良い方も中には沢山いるでしょう。
そこで皆さんに一言忠告です。

ADHD含め発達障害者の方は自分を客観視出来ていません。

客観視できないのも脳の障害なんです。
第一印象は良くても中身がいけてない。ほんと。
特に女性に関しては、女性が持つべき社会性・優しさ・女らしさ・気配り全てを持ち合わせていません。
佐々木希程の容姿と若さがあれば別ですが、理想の結婚は無理です。
ADHDで自信があるなんて身の程知らずですし、そう勘違いしているのならやはりどこか遅れてます。
いいのは最初だけで本当にもてているわけではないです。
長く付き合えば振られることが多いんじゃないかな?
容姿がいいのなら早いうちに相手を見つけて結婚!
付け加えて言うと、超エリートとは合いません。絶対。
超エリートとあるとすれば、見た目は冴えないオタク的研究家で女を知らないというような男性ならばあり得ます。
あとはうんと年上か。

皆さんのもてるは表面的に言うもてるです。

448:優しい名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN yc2tj1nT
無粋な書き込みだなw パッと見の容姿で表面上もてるADHDは、もちろん>>447の言ってるような自覚は十分あるよ
あとそれとは別に、世の中の一部には「物好き」がいて、そういう人に気に入られちゃうADHDも意外といるんだよね

449:優しい名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN gHw9NldG
>>448
上の書き込みで落ちてたからありがとう
ほんの少しでも希望がなきゃもう生きられないよ

450:優しい名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN 7bGGq4zI
もてた経験がない

451:優しい名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN SQ054eoA
ADHDとADDの女は可愛いのが多い

①色白くて可愛い
②胴体が短く足が長太くスラッとした体型
③目は大きくはないが顔のバランスが割りといい
④身長は165センチ程
⑤自分が可愛いことやモテることに気づいてなさそうな顔
⑥子供の頃は可愛い孫って感じの雰囲気がある
⑦アスペルガーの男にモテる
⑧信頼している相手にはマシンガントーク炸裂するが
 そうでない相手の場合は空気を読みながら話す
⑨黒髪で髪が肩に触れるくらいの長さのショートが似合う
⑩主観だけど 芯が強いタイプのアスペルガーの女が苦手そう

452:優しい名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN 58oJBRBf
若い時は大学のミスキャンなるほどでモテたなぁ。
ただ、幼少期からずっと周囲の顔面偏差値が高かったから、
自分で可愛いとか思ってもいなかった。30代に乗ってデブになってから
若い時可愛かったのかなと、写真見てから気づいた。
なんか人生がいびつでADHDな気もするが、自分に客観視はできる。一応。
でも本当に事務職は複数の資格があってどんなに知識があろうと、むいてない。
逆に、バイトで大きな展示会の販売をしたとき、
自社ブースに客足が止まりすぎて、正社員が「売れるわけない!」と思っていた、
商品を飛ぶように売っちゃった。名刺いっぱいいただいて、追加注文続々。
結婚式の引き出物に素敵ですよと、芝居ぶって販促しただけ。
周囲のブースからクレームまで来たらしい。
あと、この能力で大手電機メーカーから販売員としてヘッドハンティングされたが、
当時、銀行員の彼氏と結婚が決まってたから断った。

453:優しい名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN rVC3u9Zk
このスレタイみたとき裏山と思って覘いてみたけど
よく考えれば自分に自信がある人はメンタルヘルス板になんかこないだろうし
自信があれば日常生活困るような障害持ちではないだろうから
ADD、ADHDと自覚しないままリア充な人生送ってるんじゃないだろうか?と思えてきた

454:優しい名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN oCcPkrhB
正解

455:優しい名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN JU9xnzVN
>>453
そりゃそうだろ。実際は>>1なのに、スレタイで誤解されるんだよな

「ADD ADHDだけどある分野では自信のある人達。」

にすればよかったのに

456:優しい名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN mtoTBrSV
>>453
自覚がないまま日常生活を送れるのなら障害ではない。
この障害はコミュ障ではないけど、行動的に非常識って思われることが多いし、グループ作業なんかだと
劣ってるのが顕著に解る。
ボーダーラインが無い障害のようだから、仕事や対人関係に支障をきたすようなことがあれば診断される。
脳の構造からしてリア充はないな。リア鬱ならあり得る

457:優しい名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN mtoTBrSV
>>453
医師から診断されるほどのADHDの障害があるのに自信家だったらやっぱり勘違いはなはだしいのでは??
もしそういう人がいたら客観視できてないのに自信家だからいじめられちゃうんだろうね。
ADHDが嫌われる所以はそこにもあるだろうね。

458:優しい名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN 8jAoCa9X
主治医が、診察中、「僕、ADHDなんだ」と言ってきたから、やはり自分もADHDならどうしよう
と不安になってきた。
先週、盆休みの旦那から、「お前、そろそろプライド捨てて働けよ」となじられて、
ファミレスで「やだやだやだっ!!」っていいつつ、携帯見てたら、
芸能界のオーデションがあり、即写真添付で申し込んだら、即書類選考が受かった。
ちなみにボダって年齢重ねて人生経験を積めば精神が安定すると本に書いていたが、
ADHDもそうではないだろうか。
若い頃は、変に人より抜きん出た学力や才能が多彩で、でもKYでとことんいじめられたし、
それで3年もパニック障害になったからこそ、そこから這い上がりつつ、
自分を客観視できるようになったきがする。
とはいえ、立派なマンションなのにゴミ屋敷に今も住んでいるし、
注意欠陥力が多く、履歴書とかの文章、メールなどは、1字1区旦那に、
チェックしてもらってミスの指摘をしてもらっている状態。

459:優しい名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN WORNvWtK
ここの書き込みはチェックして貰ってないようですね

460:優しい名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN 8jAoCa9X
旦那チェックしてない。1字1「句」ですね。
芸能事務所の面接日程が決まって、着ていく服も決めたけど、
さっきヤフーニュースで「モデルのスカウトのふりをして全裸写真をとって
脅す人身売買の手口」とか読んで、怖くなってきた。
芸能人てADHD多いらしいですね。
自称ADHDの精神科医が言ってたし。

461:優しい名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN MsTSiADn
主婦で芸能界オーディションって頭シラフか?
それとも芸能界じゃなくてAV業界?

462:優しい名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN hp2X2nCs
自分に自信のあるADHDなんてこういう低レベルの人間なんだよ
っていう方向へ導くための釣りレスだと思いたい

463:優しい名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN Px8Hx7Pi
>>462
ほんとにそう。
ツリっぽいけど。
頭からっぽだから取り敢えず容姿が人よりいいくらいしか自慢するとこなし。
容姿のいい人間なんて定型でもいっぱいいるのに本当に客観視出来てない。

464:優しい名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN wqypXJ4c
最近ADHDスレが荒れ気味だね。

アスペルガーと違うんだし、仲良くやろうよ。

465:優しい名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN 9MVxx9cH
若い頃は美人で今デブス。このギャップにデイケアの看護師ゲラゲラ笑ってた。
写真みてね。
今日は、デイケアでキューティーハニーで倖田のモノマネで
過激に踊ったら、スタッフ・メンバーが、
「渡辺なおみ」という芸人よりウケルと言ってくれた。
顔は森三中の大島に似ていると言われたが、
現在女子大生の友達がいうには、「前田敦子」と同じタイプの顔とも言われた。
人の評価の差が激しい。
PSWからは、クリスマスはソロで何か芸をしてくださいと頼まれた。
一応ね、若い時、もうかかない。まいっか。痛いでしょ?

466:優しい名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN jgOOXsXo
今日、デイケアで面接ごっこしてたら
友人が涙をとうとう流して笑ってた。

さっき、接骨院で超、気持ちいい瞬間、
「我が生涯にくいなし~~~」
と言ったら、先生が笑いすぎて指がぴくぴくしてた
「それって北斗のけんのラオウのセリフ?」ってずっと笑ってたから
ベッドから起き上がる瞬間、猫みたいなセクシーポーズとって
倖田のキューティーハーニーのモノマネ!
とやったらさらに笑い続けたた

467:優しい名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN jgOOXsXo
文章が発達だよね
>>続けていた

468:優しい名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN j+uYCLOS
ネタを構想していて、昔のネタ引き出して
なんか自分の才能に感無量、爆って感じ
構成作家に向いている気がする

469:優しい名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN 7ut2AK+B
>>468
構成作家になるほどの文才はない

470:優しい名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN l/PXbpb4
ヤバイ
学歴詐称が・・・

471:優しい名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN cclf5j+0
学歴詐称なんてバレる事あるんだね。

よほどの一流会社じゃないと調査しないと思ったんだが。

472:優しい名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN J2gctQ0o
詐称しようという発想がわからない
学歴も資格もそのまま正直に書くものだよ
そこまでして入社しても、詐称してない能力ある人達と比較され
周囲についていけなくなって余計辛いんじゃないのかな?

473:優しい名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN cclf5j+0
高校中退を卒業と偽るぐらいは必要かなって思う。そうしないと差別浴びそう。

474:優しい名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN Abtc6gBk
スレと関係ないじゃん

475:優しい名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN ztJ4nYBu
いやたいしたことない。

ただ、うちの大学昔は偏差値60のってたはずが、
最近調べたら60以下で、あ、ヤバイみたいな感じ。

476:優しい名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN yIjJVadb
>>475

全く意味がわからんのだが。

477:優しい名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN oe/w7jRg
自分はルックスは良い・・と言われ続けてます。
男に「もしお前が女だったら、好きになる」
その他諸々、イケメンイケメン言われる。
あ~、何時ぞやか「芸能人」になったら?
とか「彼女何人いるの?セフレは?」とまで言われたこともあったよ。
でもね・・・ナルコ+ADHD持ち。
中身がダメダメ。
・先送り
・忘れ物多し
・衝動的言動
・ケアレスミス
・片づけ苦手
・事故多し
・気が小さい
・気が散りやすい
・劣等感だらけ

スレタイとは違うけど、自信なんて湧いてきやしない。

478:優しい名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN X8HSamoW
>>477
経年劣化しないうちに、色々チャレンジをオススメする。
若くてイケメン、そして愛嬌よしなら、周りも許容範囲広くなるはず。

479:優しい名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN nTQmLKjE
俺もまあまあイケメンと言われるが
なんでADD。ADHDにイケメンが多いかちょっと不思議だったが
俺が不細工だったら、今のようになんとかやれてないと思う
イケメンという事で、仕事につながったり、助けてもらったりしてる所があるし
まずモテなかったら生きてるのが辛い
だからイケメンADD・ADHDが遺伝子的に淘汰されずに生き残ってるのかなーと

480:優しい名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN rE75FFPz
>>477

>>もしお前が女だったら、好きになる

おお。それはいいね。男の娘で売り出そうよ。

481:優しい名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN NsAtFDb7
メンヘラでも風邪は惹かない自信があったが
クーラーに負けた

482:477
13/08/30 NY:AN:NY.AN Sz+m1PRf
>>479
もちろんチャレンジはしたいんだけどね・・。
ナルコ持ちだから行動を起こす前に最悪の事態を招く事を
第一に感がえてしまう癖がついてしまって・・。
人に会うのも躊躇してしまいます。学業、仕事、友人、恋人、お金、
そして家族からの信頼を失ってしまいました。
マスコミではやたらイケメンを持ち上げてるけど、自信のない劣等感溢れる
イケメンだっているのに一括りにされるのには辟易。
今まで3人の女性と付き合ったけど、最終的には向こうから振られた。
結局「顔」かよ!って感じです。

483:優しい名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN 5Vsos9Y6
顔が良くても振られるなら、結局は中身じゃんか。

484:優しい名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN DMomxAXv
>>483
だから
>>477で言及したのですけど?

485:優しい名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN YgvBQvqp
>>483
ちょっと言葉足らずな書き方だと思うけど
>結局 (俺は)「顔」(だけ)かよ!って感じです。
って意味なんじゃないかな

486:優しい名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN z8y6nRJc
失敗が多いとパーの顔にしか見えないだろ

487:483
13/08/30 NY:AN:NY.AN 73B6Ifsg
>>485
ああ、そうか。
蟻が倒産。

488:優しい名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN NsAtFDb7
デイケアに凄い美形の男性がいて性格も良かったが、
何故か凄いおデブさんと不釣合いなカップルだったな。
おデブさんと付き合わなきゃいけないほど、
何がしら女にコンプレックスがあるようにみえたぞ。
また会いたいと思うほど美しい男であった。

489:優しい名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN RG3pn/Re
>>488
単にそういう体型の女が好きなだけじゃないかな。
そんな男もいることはいるよ。

美形は美形同士付き合うべきだというのはデバガメの感覚。
このスレ的にはそれもオッケーかもしれないけれどもね。

>>479
それは…単に甘やかされて育っているだけなんではないかな。
綺麗な顔の子は半分は不細工から妬まれないように自己調整に必死になっていて、
半分は特権に甘えてワガママ放題になって大人になれない。
今のところ私の周りでいい男と言われていた人々はそんな感じだわ。

490:優しい名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN iiC1kFi3
イケメン、美人。
これも生まれ持ったある意味、才能。
旧友に軽めのADHDを持っているスーパーイケメンがいたんだけど、
女性からは「高値の花」「高貴な存在」
っていう事で敬遠されるらしいよ。
だから彼は渋谷辺りに行く際は帽子を深めに被り、人通りがない道を選んで
目的地までいくらしい。
間違ってもスクランブル交差点×電車内の座席が空てても
座らずに、ひたすら窓から景色みたり、スマフォモードw。
曰く、列車内には行ったら周囲の空気が変わるとも言ってたかな?
羨ましいとは思うけど、イケメン~120%リア充って事はない。

491:優しい名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN UA5cKmM8
>>489
スレと関係ない質問なんだけど、
のぞき魔は「美形は美形同士付き合うべき」という感覚なの?
意味がよくわかんない

492:えびね ◆MlViGudk9NNM
13/08/31 NY:AN:NY.AN YLx3E/nJ
別にいいんじゃねっていう(笑)
イケメンが誰と付き合おうがそれに口出しするなんて余計なお世話!
そんな事も自由にさせてもらえないなんてまじでかわいそう。

493:優しい名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN cvv1i4m7
あの美形男性を初めて見たとき、絶対モデルかと思ったな。
あんまし話す機会に恵まれなかったけどなんの病気かも聞けなかった。
だから過去のこともほじくれなかった。
デイケアに美人ボダなら何人も見てきたけど美形男性はあの人だけだな。

494:優しい名無しさん
13/09/07 00:22:20.42 idvVJcL8
自分に自信あるけどゴミ屋敷に住んでいて自己スケジュールの管理が
できなさすぎだから、訪問看護を申請した。
昨日も、友達とカラオケに行く約束してたのに寝坊して怒られてしまった。
習い事の先生から突然電話がかかってきて
「誰?なんですか?」と言ったら
「なんでレッスン来ないの?」と完全にレッスンの時間忘れていた。
ていうか、家にカレンダーない。
100キンでかった小さな手帳と携帯で常に日にちを確認、
しかしいつの間に9月になったの?まじで。

495:優しい名無しさん
13/09/07 00:38:59.45 WRvBbBL2
このスレって気違い度高いと思う

496:優しい名無しさん
13/09/07 21:53:08.40 idvVJcL8
そうか、9月7日か
斉藤さん見る時間ないほどこの数時間忙しかった
眠い
躁鬱か発達か併発かわかんない
いつもいろんな人から「あたまいいー」とかいわれっぱなし
精神科医もしょっちゅう言うし
ただのソウかもね
いや発達だから賢いのかも

497:優しい名無しさん
13/09/07 22:28:57.40 m0ihaMCQ
ここはあなたの日記帳じゃないんだが

498:優しい名無しさん
13/09/08 03:31:45.53 D/tkz5Ab
真面目に語ると、ADHDは自分に自信を持ちにくいから、
上手くやっているやつでもこのスレに書き込むほど自信満々じゃないんだよ
従って、書き込むのは勘違いしてるやつの勘違い自慢話や、
少しでも優越感に浸りたいやつの特大尾ヒレつき話ばっかりになる

499:優しい名無しさん
13/09/10 00:56:46.29 O2vJbr98
>>498

だよね
もしくはADHDでも軽い部類
本当にADHDだと、とにかく他人に信頼されないから総スカン食らう

500:優しい名無しさん
13/09/10 10:38:07.09 /vzomfkF
ルックスは、マジで外人顔。
芸能人になれば!?と元カノ含め結構言われてきた。
けど、ナルコ&ADHD。
中身が全然ダメ。
最近はないけど、前はあんまり親しくもない奴に
「女の子紹介してよ」とか初対面の相手に「彼女何人いるの?セフレは?」
一番きもかったのは、男に「お前が女だったら俺はお前を好きになる」w
あ~、普通に女性からストーキングもされたり・・。
って自慢話じゃないよ。
だって中身が委縮しまくりだからね。
ナルコ⇒ヤル気ない、怠惰、仕事なめてる、
ADHD⇒ケアレスミス多すぎ、要領悪い、効率悪い
種なし⇒結婚はOKかも。でも子供は持てない。遺伝の可能性もあるから。
つまり・・使えない奴w
10年来の外国人の友人にオンラインビジネスを勧められたけど、いわば個人事業主。
でも自分はてんで数学が苦手。
おっと、スレ違いかw

501:名無しさま
13/09/13 22:00:05.18 4S6Cx3KW
発達障害の奴ってなんで吊目の奴が多いの?

502:優しい名無しさん
13/09/13 22:28:47.94 cNZwXomK
ADHDはつり目少なくね?

503:優しい名無しさん
13/09/13 22:44:39.67 ei0G5ktf
ダウンと混同してるんだろ相手にするな

504:優しい名無しさん
13/09/13 23:44:44.20 jes3jpxv
だな

505:優しい名無しさん
13/09/15 16:10:33.44 BiAthm8i
典型的な不注意型なんだけど
社会人6年目にしてやっとまともな会社員生活送れるようになったという
自慢話していい?
とりあえずADDの証拠としては車のバッテリーその6年で5回あげて
かつ駐車場で隣の車にぶつけて修理とか保険のロードサービス使い倒し。

506:優しい名無しさん
13/09/15 16:21:10.06 BiAthm8i
入社してとりあえず遅刻多いし忘れ物多いし厳しいとにかく叱られまくった。
まぁ日常生活なら例えば財布忘れても
車通勤だし会社で人に借りるなりして何とでもなるしまだ良かったけど、
(無免許運転な点は大目に見ててへぺろ)
お客への訪問もあってそんとき同じようなミスすると
お客には迷惑かけるから取り返しつかないし毎日のようにめちゃくちゃ怒られた。
んで自信喪失、自己嫌悪、鬱っぽくなり症状悪化の悪循環。
ある時会社の人にお前これじゃねーの?とADDのことを教えられ
あ、そーなんだ病気か、じゃあ治さないと、と一念発起した。スレ違い?

507:優しい名無しさん
13/09/15 16:57:53.71 Cd1pXG6B
で、どう治した?

508:優しい名無しさん
13/09/15 16:58:22.67 9gJCYHEs
まぁいいや続ける。なんか自分語りしたい気分。
やった内容は本とかあるから詳しく書かないけど、割と典型的。
手帳を大きくして視覚的に見やすいやつにする、
人に話をする時は必ず箇条書きの要点メモ用意、持ち物やルーティンのリスト化、
スケジュールの細かなブレークダウン、作業時移動時のタイマー活用、あとはサプリかな。
医者には行ったけど、傾向はあるのは認めるけど、
会社に言って欲しいとかじゃなければ確定させる意味はあんまない、というかんじ。
なので、話だけ聞いてもらっただけ。
それより心理療法士のお姉さんが超良い人で癒された。
(ちなみにカウンセリング結果紙にして貰ったらその紙何処かに無くして再発行してもらったw)

509:優しい名無しさん
13/09/15 17:05:05.64 Cd1pXG6B
なんだ。サプリ以外全部やったわ

510:優しい名無しさん
13/09/15 17:06:07.18 9gJCYHEs
で、いろいろやってみて、かなりマシなかんじにはなった。
ただし、結論としてはマシになるけど結局は治らないということも分かった。
やっぱりどうしても細かいミスは残る。
お客先で迷惑をかけるとか致命的なやつは他人の力を活用して全力回避する作戦にしたけど、
毎日の日報とか経費処理とかまで人の手を借りる訳にはいかない。
あとどんな一生懸命やってても一度貼られたダメ人間レッテルはそう簡単には剥がれない。

511:優しい名無しさん
13/09/15 17:17:41.40 9gJCYHEs
>>509
役立たなくてすまん。

で、年明けに異動の話が来た。
正直ウチの会社に残るならラストチャンス的な異動。これは失敗出来ない。
ということで、取り敢えず仕事が早い人という印象を持ってもらうという作戦を立てた。
始めての部署では、いろんなものをいつもギリギリに出すので仕事が遅いイメージ持たれてかなり苦労したから。
(実際はこの年次なら平均レベルと思う)
スケジュール管理術はかなり上がってたので、全ての物を早めに提出するようにした。

512:優しい名無しさん
13/09/15 17:25:44.43 9gJCYHEs
これはハマったことが半年経って分かってきたのですごい嬉しくて今語ってる。
早く出すことで結果的にダブルチェックが徹底できて致命傷に至らない。
あとたまに忘れてて遅れても、いつも早いからって大目に見てもらえる。
何よりレッテル貼りが、仕事が遅い上にミスが多い人から、
ミスは多いけど仕事が早い人にランクアップしたのはかなり大きい進歩。
ということでかなり自信ついた。

ただし、上のは全ての人に努力が足りない、努力しろという意味ではない。
自分にはたまたま努力家という素質があったということは本当に幸運だと思ってる。
あと、この先いくら努力しても完璧な経理処理は多分無理だし。
やりようによってはいろいろ変わるということが言いたかった。長文スマソ

513:優しい名無しさん
13/09/15 19:07:42.87 6BrytQDh
1ミスでもフルボッコに遭う現場じゃなんの参考にもならない
迅速かつノーミスで出来て当たり前だとさ

514:優しい名無しさん
13/09/15 19:33:09.73 iaKIoYa+
すまんただ語りたかっただけだ。
職種によっても会社によっても部署によっても上司によっても、
あと自分への周囲のレッテルによってもいろいろだろうけど、
1ミスで全てダメになる職場は自分は正直無理。
そんなにミスが致命的にならない会社、職種であったことも、しがみついた理由。
ただし、異動後は許容度全然変わってびっくりした。参考まで。

515:優しい名無しさん
13/09/15 19:47:01.05 7k1TQy2K
確かにこれが正攻法だと思う
メモやタイマー、プログラムを駆使して外部記憶にたよる
そして習慣化

516:優しい名無しさん
13/09/15 20:30:22.15 w5YZCQZG
結局、>>508>>511あたりをかいつまんで「ADHDの工夫スレ」「ADHDの仕事スレ」のほうに書き込めばいいような内容だな

このスレは、「ある分野ではちょっとした才能があるんですよ」ってのを語るスレなんだよ

517:優しい名無しさん
13/09/16 07:28:33.40 1jjnkUkE
デイケアで寝てたら発達障害くんがなぜかじぶんのことを褒めだして
スタッフもじぶんのなまえをだしたから、
完全にじぶんの事を褒めていると思ったら、
最終的には発達自身の自慢話だった。

50過ぎて男と寝たこともない痛い発達女が
マシンガントークで話してきて「今調子悪いから話しかけてこ兄で」と言ったら
さらに激しく話しかけられて、
「看護師ー助けてー」と呼んだら
看護師が発達女に注意したが、その後、みんなの前で発達の女に侮辱的なことを言われた

自称LD障害の高卒の発達が、なんか中途半端な脳みそレベルで
アホなんか賢いかわかんない。LDだから科目に偏りはあるよね。

さて、最後はじぶんの発達障害ぶり書く。明後日、家に行政の人が来て
ゴミ屋敷調査をして精神ホームヘルプのサービス受けれるかの話。
じぶんは頭はいいと皆から言われるトークセンスだが
意外と事務処理は苦手。でも資格学校の講師にはなれると言われた。

518:優しい名無しさん
13/09/16 09:06:19.82 2hqILz9E
知的障害だろ

519:優しい名無しさん
13/09/16 09:21:13.97 ToZEnbKd
自分が見えないってのは怖いな
どう見ても立派な社会不適応なのに

520:優しい名無しさん
13/09/16 15:39:02.16 1jjnkUkE
自分が発達のせいか周囲にも発達が多くうざい。
発達から痛いメールきてた。論破してやった。
半沢のように今気分いい。
発達って自分は違うけど物事の多角的な視点とか教養とかないねー

521:優しい名無しさん
13/09/16 15:42:56.58 buKRkED9
>>519
考えてみたら、ここって自信のあるADHDなのなw

522:優しい名無しさん
13/09/16 21:31:39.65 1jjnkUkE
発達の処女おばさんが痛いからもうデイケアいかないよ

523:優しい名無しさん
13/09/17 15:08:41.52 wAVIHdX/
天才と呼べるほどのADHDとメールで喧嘩になったが、
相手は50前のおばさんで、まるで子供みたいなレベルで、
でも自分もADHD自覚はあるが、だからこそ、自分から謝罪するかたちで
メールのやりとりは終わらせたし、もう二度と人生で合わないように
手続きを実行した。天才だから周囲から相当なサポートを受けているのに、
たいして感謝もせずに、ひどい発言もけっこうするしね。
天才だから皆がついていくんだが、怒って辞めていく人も確実にいる。
飲み会しきった方にすら、飲み会しきった感謝すると思ってたら
クレームつけだして、発達より人格障害かとすら思えた。
もうあのおばさんとは会わなくていいと思うと心が晴れ晴れとする。
自分以外のADHDなんか嫌いだよ。同じ性質の人間なんか嫌いで当然だよ。

524:優しい名無しさん
13/09/17 21:13:39.43 QIcrMcZP
天災的

525:優しい名無しさん
13/09/18 02:43:43.31 ly5UrO+g
>>523
文章が発達

526:優しい名無しさん
13/09/18 04:55:56.10 mXbRligZ
>>523
何を言いたいかサッパリわからんが
作業所へ通っているレベルならストラテラ飲めば?
なんだかよくわからんけど、その無根拠な自信と、自分は周囲より出来る子っていう
万能感が数カ月でしおれていくよ
そのあと今までの人生で自分がやってきたことがあまりにも恥ずかしいことだと理解して
数ヶ月引きこもるかもしれんが
それはそれで抗不安剤なんかを処方してもらえば
とりあえず作業所よりはまともなところで
働けるようになると思うよ

527:優しい名無しさん
13/09/18 12:23:42.22 A54XzWwh
>>523

冷静さなし、一方的、それなりの状況説明も無し

発達だな

528:優しい名無しさん
13/09/18 13:04:17.81 sc+Tf4Va
>>523
その天才のおばさんとやらはどういう部分が天才なの?

529:優しい名無しさん
13/09/20 01:33:22.80 OHK5VWyK
発達だからかいつも何を書いても叩かれるが、知名度のある大卒だから
死んでも作業所?とやらにはいなかいし、
周囲からは「頭いいーっ」って言われてばかりだよ。
今年に入って精神科医からも5回以上はアナタは賢いと言われています。
文章に問題がありかどうかは知らないけど
コミュニケーション能力がもはや芸人並みに高いんだよ。
家に発達ぶりを調査に来た保健師とPSWも
「頭はいいのにこの部屋は~」と言ってる瞬間、
ウチの壁に貼っていたオシャレな剥がれたポスター踏んでいて、
「そのポスター踏まないでーっ!!」と叫んだし。
先生の職業?先生自身がこのスレみていて、先生自身が質問してたら
超やばいからそんなこと書けません。でも先生職ですね。
あの先生は本当に性格悪くて「白黒はっきりさせなきゃ腹立つ!」と個人的に怒鳴りつけられたし
才能ない人の才能は伸ばすけど
才能ある者の才能は精神的な嫌がらせで叩き潰すような脳の組織なのではないかしら?
自分も発達で結構、多彩派で大学時代からいろんなジャンルで
賞金を稼いでたけど、その分、皆が考えないような、ガガほどではなくても
奇抜な衣装作って着てたし、ただのネーミング懸賞でも10万円もらったし、
カラオケ大会の優勝も10万円だったし、川柳頻繁に入選、
シナリオも書いて賞をとり、ってあんまり自分露出すると
正体がばれるし、そしてまた叩かれるが、
残念ながら、発達だから叩かれ慣れていますし、
デイケアには自分より痛い低機能の発達からの絡みをスルーするほど
健常者に近い発達ですから。

530:優しい名無しさん
13/09/20 01:43:33.92 OHK5VWyK
深夜なのに眠れないから先日やめてやった、デイケアのクソ発達女のことを書いてやる
あいつは50超えて男とつきあったことねーな。
いつも私に絡んできてスルーしてたら、看護師に
「よくたえれるね、あの人しつこいでしょ?」
と言われ、
「境界型人格障害がやらかす対人操作しないだけ我慢できますから」
と切り返しはしたものの、
結局、合唱の時間、皆ど下手だから歌手レベルの自分、男性声の低音ボイスを
先生から出してと言われてやってやっていたのに、
「あの、あの、あの、えと、結婚している人に、結婚している人に、こんなこと、
こんなこと、失礼かもしれませんが、もう少し、もう少し、声の音量を、
下げていただけませんか?」と言われ、流石にイラッとはして、携帯電話が
かかってきたフリをして音楽室を去った。その後、PSWに「どうしたの?」と言われ、
「音量下げろと言われたことよりも、きxtyと後から100回ぐらいしつこく謝罪されるのが
わかってるからめんどくさいんですが、」と言うと、PSWも
「そうなのよ、よくわかってるわね、あなた。あの人はしつこいわよ~」だって。
だから、もうデイケアやめた。
私、クリエーター系の仕事してて、最近、昔のようにオファーが来たから
仕事も忙しいし良いタイミングときっかけだったよ。
あの女、生涯、男を知らないまま死ぬかもね。

531:優しい名無しさん
13/09/20 01:44:56.49 NvdP/Kiy
発達じゃないな。
妄想、パラノイアのレベルだろ。

頭がいいソースだせよと言いたいが、
平然と妄想の世界語りで返されるだろうから、やめた
勝手に語ってくれ

532:優しい名無しさん
13/09/20 02:18:47.55 5yN3JWZU
頭良いのかはさておき、自分に自信があるのはよくわかった。
普通でないのもよく理解できた。

533:優しい名無しさん
13/09/20 10:57:30.62 FHM4nS7a
うん
とても非凡なことが伝わってきた

534:優しい名無しさん
13/09/20 12:22:22.96 rz68rHh0
大学まで教育受けた人間が、なぜか自分の文は叩かれる事を意識した上で
なんの衒いもなくここまで「ですます」の丁寧体と「だよ」の普通体まぜこぜの
文体定まらない文章書くかな

535:優しい名無しさん
13/09/20 17:57:00.33 OHK5VWyK
叩かれなれてはいても「妄想」とかはイラっとするな。
妄想性人格障害や統合失調症ではないし、書いたことは全部事実だし
あんまりかくと正体がばれるし、文章が下手とかそんなのテキトーに
打ってるから変換ミスもデスマスもテキトーなだけでライターもやってんだよ
スバル新人はずっとねらってるよ。真面目に書けばすげーんだよ
流石にメンタのだいごさんほど本読んでねーけど
いえに世界文学全集飾ってるよ
行政の人も「インテリですね」と言ってたし
まぁ正体がばれるとマスコミでカミングアウトしなくちゃいけなくなるからもうこねー

536:優しい名無しさん
13/09/21 01:14:49.81 lKUoVZ5F
まともな大人は人に褒められても「お世辞を言ってくれてるんだな」と
あまり真に受けず流すもの
そしてそんな言葉を自信の根拠したりはしない

特に社会人やそれなりの年齢になったら、誰かにおだてられても
それが実際に客観的成果や具体的な成功に繋がるまでは
自信があるなどと他人に吹聴しない方がいい

でないと世間知らずのカモか自己愛過剰の勘違い野郎だと思われるからね

537:優しい名無しさん
13/09/21 12:27:15.68 EDPEJMBe
>>536

まともなソースが一つでもあれば信用して感心するさ。
「ああこういう人もいるんだなぁ。」「変わってるけど頭いいんだねえ」
って。アップしてくれてもいいし。

そうじゃなきゃ、こんなの、ただの妄言と思われるのが自然な流れ。


「俺はすげえ 俺はすげー うおーすげえ!」
「証拠見せてよ」
「特定されるから無理なんだよ でもすげえんだよ」
「あほか気狂いだこいつ」

まとめるとこんな流れ。そんな事もわからん事じたい相当劣ってる。

538:優しい名無しさん
13/09/21 16:11:30.31 h3G0iMbw
あほはあんたらだよ、正体バレたら大変だから匿名にきてるんじゃん
うざい発達男女の悪口書いてて
ついでに自分もこのスレ趣旨通りの自信家ADHDだしね
人のこと叩くのすきだね。
何歳なの?何歳ね人生を生きてるかお前らが自己申告しろよ?
モーパッサン読んだことあるのかよ?
いつもいつも叩くばかり
ソース出せ?アホか!何回も書いてるが知名度高いほどそんなことしねーよ
ウザッ
妄言扱いで結構
おおやけに自分の発達ばれてほかの発達たたいてたらシャレになりませんし
泣きながらテレビでお詫びだよ。

539:優しい名無しさん
13/09/21 20:00:16.93 db6LBRGN
発達のイケメンって目立つんだよな。
正直自意識過剰とか妄想だろ?病院行けよ。で全て片付けられるから頼る人いないんだよね
自分がそんな話されたら信じられないよ

540:優しい名無しさん
13/09/21 22:15:48.71 F1QUx/Ou
田口大

541:優しい名無しさん
13/09/22 22:56:41.87 aEwH1Qcv
>>539どういう意味だ?よくわからん

542:優しい名無しさん
13/09/22 23:28:11.99 T/COaSym
ADDだけど容姿だけは悪くないと思う
変にモテるから余計にムカつかれて嫌がらせされて厄介

543:優しい名無しさん
13/09/22 23:39:56.46 MQ2PBqPz
その容姿のお陰で職に困らないとか客受けが良くて売り上げが高いとか?
まさかいい大人が顔だけで自分自身に自信持ってる!
とか言う訳ないだろうし
どういう実績に繋がったの?

>>1
>普通の人より劣っているところはあるけれど、
>この分野では非常に自信を持ってる人、実際成果をだして居る人いますか?

544:優しい名無しさん
13/09/22 23:46:48.40 T/COaSym
>>543
え、こわい…

545:優しい名無しさん
13/09/28 01:55:48.81 0L3MCdHc
発達女2人きもい。1人はスタッフに接近禁止命令してもらえた直後に話しかけられて、
「今、いそがしいから!!」と怒鳴っても話しかけられて、走って逃げた。
天災の発達女は仕事の重要なメールの返信がいつもどおり来ない。
電話してこいという意味か、こっちを下にみてるよね。
いくら天災でも、離れていく人間は離れていくからね。
こっちだって大きな仕事ふってやったのに、感謝の言葉もないというか無視。
アタマ悪いのか何が得かとか損得勘定がないか、私を嫌っているだけなのか。
申し訳ないが、天災の悪口はミクシイに書きなぐりしている。非公開で。
ここに書くのはよほど「キモチ悪い」ほど怒っているからだ。
低機能発達の顔がきもい。話しかけられてどんだけ不愉快かKY.
発達の男はバカと思いするーできるけど、しつこい女は痛い。
あと、糖質でバツ1のアラフォー女が「男紹介しろと」Cメールでしつこいが、
身分わきまえろよ!こっちは類は友を呼ぶでエリート健常者しかいねーよ!
「大学院卒がいい」とか高卒のお前とつりあうわけないし。
弁護士も外資系金融くんも紹介できるわけない。どこまで厚かましいの。
糖質に発達もはいってるかもね。

546:優しい名無しさん
13/09/28 06:38:06.17 /O/z/gCr
>>545
人格障害スレの方が適切かもな

547:優しい名無しさん
13/09/28 08:57:44.27 xweNASNG
>>545
どうでもいい。そんな話誰も興味ないんだよ。スレちゃんと選べ!

548:優しい名無しさん
13/09/28 14:37:26.00 0L3MCdHc
自分は発達でも白黒つけないし自分がリアルで嫌いな奴しか批判しないけど
ここで発達あいてに人格スレだとか批判してる奴も
相当たち悪い発達の証拠だ
ご自愛くださいませ
ていうかあほか”!

549:優しい名無しさん
13/09/28 15:27:31.43 /O/z/gCr
何言ってるんだこいつ?

550:優しい名無しさん
13/09/28 23:47:08.76 0L3MCdHc
発達が発達の批判している時点で痛いんだよ
自信があるから発達スレに定着してやってるんだよ
「何言ってるんだおまえ?」
アナタ、絶対おこちゃまだよね?くそガキ!!大人を見習え!!クソガキ!!
新聞読め!本読め!ニュース見て自分の意見もて!
そんな基本もなく2ちゃんねら~なの?
ばか!ただのばか!
相手にしねーよ!ばか!

551:優しい名無しさん
13/09/29 01:04:14.47 nQljR/PL
                 .. ..i| .|i       
               ∧_∧.i| |i ,      
         シコ   ( ´Д`/"lヽ
              /´   ( ,人)ハァハァ
         シコ  (  ) ゚  ゚|  |   <とかいいつつ下はこんな事になってまつW
              \ \__, |  ⊂llll
                \_つ ⊂llll
                (  ノ  ノ
                | (__人_) \ 
                |   |   \ ヽ 

552:優しい名無しさん
13/10/02 03:25:01.16 ie502oud
診断済みのADHDだけど、自信あるところを頑張って伸ばして守っていかないとやってられないくらい他がダメかなw
自信あるのは、ひとつは作曲で、一応賞とったりしてたこととか、ちょろっと作った曲とかが普通に売買できるレベルであること。
こういうと嫌な響きに聞こえるかもしれないけど、もう一つは容姿かな。
年収ランキング10位代のおっさん二人に食事だけで金もらったり、オスカーとかレプロにスカウトされるくらいにはいいらしいから、どうにか磨いて食って行く糧にしたいとは思ってる。
女の容姿に価値のある期間は短いしね
一生生きていくっていうのは大変なことだなって毎秒毎秒思うよ。そんなはたちです。

553:優しい名無しさん
13/10/02 07:54:21.36 RzDIRxma
容姿も才能の一つだからね。

554:優しい名無しさん
13/10/06 20:10:15.36 hbzwSfKs
>>552
ADHDということは母親に可愛がってもらえる才能もあるの?

555:優しい名無しさん
13/10/06 22:14:29.00 F44xCT6R
>>552
無臭AVに出演しろ。
あと、風俗で働けよ。

556:Tia
13/10/11 16:38:04.37 DhtwIIxY
あの、私もADHDなんですけど、皆さんは勉強とか人とのコミュニケーションどうしてますか?
今22歳の高卒で引きこもりになってしまって(´;ω;`)
優しい方のアドバイス待ってます!

557:優しい名無しさん
13/10/11 20:06:24.01 eMkgd2xq
スレタイと>>1をきちんと読んでくださいね
関係のない雑談はスレチですよ
それなりのスレに行けばアドバイス受けられるかもしれませんよ

558:優しい名無しさん
13/10/11 22:42:31.41 7BdKYFEg
でも自信満々なんだろ?

559:優しい名無しさん
13/10/13 01:27:21.14 WBFM3A/d
自信満々、変換ミス炸裂、ADHD登場!
昨日は、クソADHD女に心底ムカついたが、
そもそも向こうがこっちにムカついて、
攻撃してきたが、こっちは、高機能で大卒で頭も良いので、
ていうか数学は苦手でも、言語力やディベート得意で、
口頭でやりこめてやることも可能だったが、
高卒のアホは相手にしません。あの糞女は、ボーダー入っているかもな。
天才よりむしろ天災。良識のある人間は、その天災に気づき、
彼女から去るか。彼女をまともに相手にしない。
よくもまぁ講師の立場でいらっしゃる。
スタッフを奴隷のように扱い、教祖様のような振る舞いで、
教え子がどんなに頑張っても、
感謝しない。する能力がない。
馬鹿な発言しまくり。
痛い。ブス。可愛そうなほどブス。
講師でも、キモ怖い系の男にしかモテない気の毒な独女。50前。
処女か?そうかもね。黒人とならファックしたかな?
そうかもね。
交通事故でいいから、死んでくださいよ~。
アンタキモイ。もう、絶対絡まない。
メールも来ないように着信拒否設定する。
アホブスADHD女は、相手にしない。

560:優しい名無しさん
13/10/13 02:50:23.15 JFqvPN6C
長文か


はぁ

561:優しい名無しさん
13/10/13 09:56:00.56 sHQH7Lc4
>>559
>数学は苦手でも
そんなスペックじゃ使えないよ

>言語力やディベート得意
飾りはきれいなんだが中身がないんだね
というか >>559 の文面のどこが言語力(笑)があるのかよくわからないんだが?

562:優しい名無しさん
13/10/13 10:26:53.22 96jiAUCC
俺も言語優位型だしディベートやディスカッションは留学時に日英両方の勉強したが559はあまりにひどいと思う
イントロにも至ってない

563:優しい名無しさん
13/10/13 11:00:20.76 CDIGtM9Q
それディベートが得意で相手をやり込めてるんじゃなくて、
何言ってるのか分からないのに興奮してしゃべりまくるから
周りの人に相手にされてないだけだと思うぞ

564:優しい名無しさん
13/10/13 11:41:29.76 J0dKo4Fl
>>559

     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━┓  ┏┛┗━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━┛      ┗┛      ┗━┛┗┛ ┗━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

565:優しい名無しさん
13/10/13 12:05:43.38 sHQH7Lc4
>>562
あちらの文化はその場で言い負かせば勝ち、という短絡観思考/志向、「ああ言えば上祐」だろ?
お前、それが役にたったか?

巧言令色鮮矣仁

566:優しい名無しさん
13/10/13 14:56:24.83 96jiAUCC
>>565
いや、ジャッジがいるから…
本格的なのを見た事すらないのは分かった

567:優しい名無しさん
13/10/13 22:05:13.25 WBFM3A/d
なに?いつもの、叩き?僕、日英のディベート~イントロが~
とかいうなら、てめーのすげーエーゴ論文でもUPしてみろや!
他の連中も
いちいち叩くなんてアホか。
スレ理解しろ。

自信あんだよっ!

とにかくクソ女高卒劣等感の塊顔面ブスのせいで、
今日、高級店で、数万のメシ食ったが、
まだむなくそ悪い。

今度めーるでもしてきやがったら、
「裁判所通せっ!!」と、切り返しておく。
自分もADHDだが、
大抵のADHDは天災だな。同業者も天災ばかりで、
疲れるよ。

568:優しい名無しさん
13/10/14 01:38:21.66 AMaHEcQR
他人を見下す方向の自信を持っちゃってる人か
しかも自分一人が正しくて他の全員が間違いと本気で思い込めるタイプの

569:優しい名無しさん
13/10/14 10:05:53.08 eFeRqN3K
>>568
うまいこというなぁ
確かにADHDが「健全な」自信をもっているとは考えにくい。

570:優しい名無しさん
13/10/15 01:51:53.75 jqOgatWe
まあ、タイトル的には間違ってないな
とにかく自信がありゃいいんだからなw

571:優しい名無しさん
13/10/15 07:29:22.65 VN07WqO7
>>567

      .l''',!     .r-、      .,、〟       .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,〟
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〟l゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐

572:優しい名無しさん
13/10/15 10:42:12.38 ecV4k/TR
>>570
書き込む前に>>1を読め
根拠のない自信過剰のスレでなく実積出してる人のスレ

もう書かねーと言っては何度も叩かれてる人は、二極性併発の躁状態特有の
全能感を吐き出してるだけでスレ違い

573:優しい名無しさん
13/10/15 12:20:32.65 Ssp4F9JA
>>572
うんそう
俺は国連関係や裁判所関係の翻訳してた実績がある
機関誌は普通に図書館で取り寄せできるし特定されたくない

574:優しい名無しさん
13/10/16 00:18:56.71 g6hD2GKw
>>573
公文書など、うっかりは許されない仕事だと思いますが
ミスの対策はどうしてますか?

575:優しい名無しさん
13/10/16 04:37:19.85 3vsCcwGO
大変申し訳ないが、特定しますた

576:優しい名無しさん
13/10/16 08:21:55.86 1vEvH9gH
>>566
ジャッジがないと機能しないとか、実生活/仕事では使えないなあ

577:優しい名無しさん
13/10/21 20:26:08.30 2NyT2LhZ
ADHDのおかげで、皆が苦労することに、苦労したことない。
そのかわり、どうでもいいやつらから、
嫉妬されて迷惑。昨日も、仕事が一つ壊れた。
相手が悪い。馬鹿。凡人。この仕事の大きさをわかっていない。
即、違う人をあたった。
実力ないのに、プライドだけは1流、
ADHDな自分からみても、健常者の方がアホ

578:優しい名無しさん
13/10/21 20:31:13.92 NVqVjcnG
ADHDとかいうより燥だよな。ここの連中。

579:優しい名無しさん
13/10/21 23:24:38.20 2NyT2LhZ
本当に、能がないのに、努力してる連中が気の毒。
なんで、こっちが空気のように出来ることを、
何年かけてもできないし、無駄に動いてるのかな?
私を見習えよ、無駄に動かずとも、1番目立てたぞ。
なんで、わかんないかわかれよ。
そんなに修行したけりゃインドにでもいってこい!
こっちは既に地球1周旅行も芸能人も経験済み。
才能ないのに、なんで、表現にしがみつくのかわかんない。
まぁ、そういう人たちがいてくれるから、
こっちも儲かりますけどね。
本ぐらい読めよ、心理学でも法律でも文学でも、
極めてから表現者になろうと思えよ、
社会人でパワハラ受けてから表現者やれよ、
お前ら浅いんだよ!いらねー、こっちがつかわねー、
既に新企画は書いたし、別のメンバーを使います!

580:優しい名無しさん
13/10/21 23:29:25.80 2NyT2LhZ
今年は殺伐としている。男に殴られて警察に行った。女に殴られかけた。
妖怪のボダにストーカーされた、猥褻おじさんにつきまといされた、アホな
男が私の企画にブチギレていた、痛い女が喧嘩売ってきてスルーして差し上げた、
男が怒鳴ってきた、バカ男 しね

581:優しい名無しさん
13/10/22 00:42:57.32 74UcPqOr
凄いな。
自信というより、多動が先鋭化した結果か。
自信というより攻撃性かと。

582:優しい名無しさん
13/10/22 08:36:36.98 tL3iceDE
>>578
「なぜか自信を持っちゃってる人が他人の悪口を言うスレ」

とスレの趣旨を完全に思い違いしてる約1名が暴れてるんです

583:優しい名無しさん
13/10/23 01:18:31.87 60TDyEWq
ADHDが思い違いして何が悪い!
お前馬鹿だな。スレ内容読めよ。自信がるということは、
周囲の馬鹿さにイライラしてんだよ!
アホはめんどくさい。頭の回転遅い営業マン・・・
アポはとったか、頭が悪いこといいやがったら、
他社と契約する。できない男だよ。
だから、誰でもできる営業マンなんだよ。
相手の生活のためでも、使えない奴に金払う義務こっちはない!
できる営業か。今のところ、何やっても成績1位の成績収めた自分より、
凄いと思えるプレゼンテーターはいないな。
奇抜なセンスが全てなんだよ!
人のこと馬鹿にするまえに、
己のおろかさに、とっとと気づいて自殺未遂でもしとけや!

584:優しい名無しさん
13/10/25 03:58:55.65 TK54jlTE
>>583

まだ おまえか。

585:優しい名無しさん
13/10/28 23:50:54.51 RtLfCLGd
わたしは、ギフテットだと言われたよ。

586:優しい名無しさん
13/10/29 00:11:35.17 iTLmsjgP
周りに合わせることが苦痛で、いつもイライラして、疲れています。

587:優しい名無しさん
13/11/07 00:15:33.04 SXGaPE79
ADHDで且つ自閉傾向のある人は、
実際はポテンシャルの低い雑草なのに、自分の事を『やれば出来る人間』だと思っているから痛い。
定員割れして誰でも入れる大学の出身なのに、高卒の人を下に見ている。

588:優しい名無しさん
13/11/07 00:18:18.20 InxcYzPs
person of sensitivity 押川剛
URLリンク(cubic-design.sakura.ne.jp)

精神医療患者を説得し医療へ繋げる
徹底した現場主義で経験を積んできた押川氏によるブログ
本当のことしか書かない押川氏のコトバは信頼出来る。
本当にオススメです 。

589:優しい名無しさん
13/11/07 00:19:39.04 InxcYzPs
person of sensitivity 押川剛
URLリンク(cubic-design.sakura.ne.jp)

精神医療患者を説得し医療へ繋げる
徹底した現場主義で経験を積んできた押川氏によるブログ
本当のことしか書かない押川氏のコトバは信頼出来る。
本当にオススメです 。

590:優しい名無しさん
13/11/07 06:49:27.29 kuWHd/7y
興味あることと、ないことの差がすごくて
授業でも、どの教科も真面目にやりたい気持ちはあるのに
興味の持てない授業に集中できなくていろんなことに気が散って
しまい教科書のどこのページ開けば良いのかわからなくなる
くらいだった…懐かしい(>_<)
お仕事の作業は癖にしている。息吸うみたいな。
慢性てきな不注意があるから失敗しても
たいした影響がでないもの、やり直しが
すぐきく仕事
ある程度やることがパターン化されている
かつ、じっとしているのもできないから
話したり動き回れる、
連係作業もしたくてもできないから
一人で進める作業、
仕事の段取りできないから
一日くぎりで終わる仕事
こんな私でも5年間お仕事続けられてるから
自分のことADHDだって
しれてよかった。

591:優しい名無しさん
13/11/17 16:17:33.21 sp1oiJAN
>>590
何の仕事してるの?
身元バレない範囲でいいので、教えて下さい。

592:優しい名無しさん
13/12/09 20:23:14.44 VSG2JkZW
ADHDで辛かった時もあるけど、ADHDでよかったってときもある。
ひとつの事にむちゃくちゃ集中力を発揮するおかげで
小学生のとき、中学受験の塾の全国テストで理科だけだけど
1位と1点差の96点で2位取った事あるし
パソコンに夢中になったおかげで人一倍詳しくなって情報の授業のときだけは女子にモテる

あとは広く浅い知識のおかげで新しい物を創り出す能力に長けてるから
ちょっとした工夫でみんなを驚かせることだってできた。

593:優しい名無しさん
13/12/09 20:25:36.54 VSG2JkZW
友達がADHD特有の性格を多めに見てくれる心が広い人じゃないと
長続きしないのが辛いけど、逆にそうやっていくうちに表面だけじゃない一生物の
友達ができるんだって考えるとちょっとは楽になれるかな。

やっぱADHDは理解者を見つけるのが一番人生幸せになれると思う。

苦労も絶えないけど、逆に考えると普通の人より波乱万丈な人生を過ごしていることには
かわりないから、普通の人生よりよっぽど刺激的で楽しめる人生が待ってるって考えてるよ。

594:優しい名無しさん
13/12/10 08:36:32.77 hEQgScIf
>>593

3人分ぐらいの人生の波乱万丈を味わってる気がする。

595:優しい名無しさん
13/12/10 14:29:15.53 Nyz+A2Q1
ここの住人って自己愛も併発しちゃってるんだね

596:優しい名無しさん
13/12/10 21:19:12.52 ZskuyAbd
>>594
ADHDってそういうもんでしょ。
体感だけど、人より数年遅れた精神年齢で一緒に過ごしているから、そりゃ苦労もするよ。
けど、その苦労の分跳ね返りも強いから、いっぱい挫折して、少し時間がかかるかもしれないけど立ち直って
ってのを繰り返していけば、とくにこれといった苦労もせず生きてきたADHDじゃないやつより強くなれる。
ソースはADHDの俺な!

今、ADHDで苦労している人はそうやって自分の速度で成長していけばいいと思う。

ADHDはネガティブになった時のスパイラルもすごいけど、ポジティブになった時のスパイラルもすごい
そんな意味で、ADHDで成功している人の話がたとえ嘘でも見られるこのスレは良スレだと思う。
まあ、嘘かホントかなんてADHDのやつが見れば一発でわかると思うけどね。

597:優しい名無しさん
13/12/10 22:31:35.92 ZEJTqfiZ
>>596
同意。
周囲の人間が度胸無さすぎに見えてくるよ。

598:優しい名無しさん
13/12/11 00:34:01.35 CYa1vRf5
>>596
横だけどなんか元気づけられた

スパイラル、マジで同意
一時期はポジティブスパイラルだったw

いまはネガティブスパイラルで人間嫌いモード全開だけど、
それでも気にしてくれる友人がいることがありがたいよ

ほんと自分の速度で成長すればいいんだよね
焦ってたからとても励みになったよ、ありがとう

599:優しい名無しさん
13/12/17 22:26:11.49 Rumo6T4n
スレと主旨変わるけど

アスペルガーの美人美少女を見たことある人いる?

ADHDの美人美少女を見たことは何回もあるが

600:優しい名無しさん
13/12/18 02:07:50.65 zR8EDziW
男女問わずいるでしょ
美醜は顔のパーツの微妙なバランスだからね
同じ親から生まれた兄弟で似てても綺麗な顔とそうでもない人いるし
城田優の兄ちゃんは美形だけどねえちゃんは…みたいな
ブサ美形にアスペとかADHDとか関係ないよ

601:優しい名無しさん
13/12/18 06:59:33.21 M8tzUFnb
アスペルガーは…なのが多い、フットボールアワー岩尾とかスーザンボイルみたいの

602:優しい名無しさん
13/12/27 22:39:13.49 S8su+ED+
同じ職場にADHDらしき人がいるけど、とても優秀で俗に言う勝ち組。
仕事はできるし、遊びも慣れてるし、人の心を掴むのも上手い。見た目も良く、多趣味。
何より努力家で、吸収が早い。
良いところとだらしないところの差が激しすぎて個性的で、見ていて楽しい。
同じような人いる?

603:優しい名無しさん
13/12/28 11:20:57.49 COUSoxH0
アスペはブサが多い気がする。
コミュ障と表情筋の不自然な動かし方が顔付きに繋がってる可能性も考えられる

604:優しい名無しさん
14/01/23 01:24:56.90 vyweb+k3
美人とは平均的な顔のこと。
遺伝子のわずかなバラけ具合も顔に出るから、顔が整っているということは遺伝子の
バラけ具合が少ないということ。
遺伝子のバラけ具合が少ないということは脳も定型発達の可能性が高いということ。

発達障害は遺伝子のバラけ方が通常より酷く、それが脳の発達をアンバランスに
している。よって顔についてもアンバランスな作りになっている可能性が高く、美人の
発達障害というは相当に稀にしか存在しないと思われる。

605:優しい名無しさん
14/01/23 19:02:37.91 Wlpfnzs0
>美人とは平均的な顔のこと。

流石に「美人」に関しては奇形説の方が説得力有ると思うけどねぇ
大量に居る平均顔とは形状違うもの

606:優しい名無しさん
14/01/23 19:23:45.41 S3SP3Gew
昨日の、相棒(ドラマ)で、このスレを思い出した。

607:優しい名無しさん
14/01/23 23:18:15.04 WIh9pdDn
上でも言われてるけど、ADHDに対してというか平均に比べアスペルガーの美人やイケメンは少ないというかブサっぽい人多い気がする。
見た目に気を使わなかったり他人からどう見られるかを考えられないかったり拘りの強さで変な方向に走ってたりで垢抜けてない、洗練されてないというのもあるんだと思う。
上でも言われてる表情筋の動かした方の顔つきへの繋がりも影響してると思う。
だから後天的な影響?自閉みたいに先天的なアスペ特有の影響説は考え難い。

ADHDは専門クリニックに通ってる時マジで美人の割合が高かったw
前、ADHDスレで、コンサータ治験の時美人多かったみたいなこと言ったら、同意レスはあった。

まぁこれ自体統計的に調べたわけでもなく、ただの実感ベースなんだけどね…

608:優しい名無しさん
14/01/23 23:30:38.48 WIh9pdDn
単にちやほやされるようなレベルの美人イケメンのADHDは衝動性にまかせよく言えばアクティブにあっちこっち出かけるし、衝動性と不注意行動で良くも悪くも派手な行動で目立ちやすいので、人の目に付きやすい。

とも今考えた。

609:優しい名無しさん
14/01/23 23:34:22.91 iyq8Y2F0
>>607
美形の血筋でなければ結婚して子孫を残せないからな。

610:優しい名無しさん
14/01/23 23:38:22.44 8CO+9Qgu
ADHDが後天的なものとかの方が考えにくいな

611:優しい名無しさん
14/01/24 00:19:46.50 Qm0oHNgA
纏めると、
ブサのADHDは邪魔がられたりして見かけ上の多動衝動性は減り、引きこもりがち、閉じこもりがちになりやすく、逆に美人イケメンのADHDは行動しまくり、
その結果視界に入る美形ADHDの割合は高くなる。
て感じか?

簡単にいうと、見かけ上の派手行動の多さは自信の多寡と比例し周りからの抑圧と反比例する。大人になると「見かけ上の」多動は収まるけど、脳内のそれや些細な部分では残ってるてのと似たような話。

612:優しい名無しさん
14/01/24 02:52:13.30 LjH0id+p
美形というより縄文系ってことはない?
なんか狩猟採集に向いてそうな性格だし

613:優しい名無しさん
14/01/24 14:20:57.58 i9Joy9lE
そう言われればそんな気もする。
印象がはっきりした顔立ちの人が多いような
アスペはのっぺり顏が多い

614:優しい名無しさん
14/01/24 22:35:02.10 nqR27Qlj
発達障害は総じて顔が幼いのは何なんだろうな。

615:優しい名無しさん
14/01/24 22:40:40.08 BbXBk2j+
顔も発達してないってことか。

616:優しい名無しさん
14/01/25 02:19:03.46 Jnx3Ptr8
>>614
タメグチが気になってた8才下の子に
「え!同い年くらいかと思った!すみません、え、でも顔も若いっすよね」
て言われて凹んだ

髭生やしてないと同年代には必ず年下に見られる
かろうじてオデコ広くなってきたから髪型をオッサンぽくして
事故を防いでる

617:優しい名無しさん
14/01/25 12:04:52.32 Q57Uycoa
若くみられて得じゃん。老け顔よりマシでしょ
アンチエイジングに何万もつぎ込んでる人もいるというのに

618:優しい名無しさん
14/01/25 12:21:22.61 BELUeKu2
たぶん若々しいではなく、幼いんだろうね

619:優しい名無しさん
14/01/25 17:12:20.76 1jGhESFu
若い、じゃなくて、コドモみたいな顔つきって言われるのは結構嫌なもんだよ。

620:優しい名無しさん
14/01/25 17:22:59.19 Q57Uycoa
まあまぁ、老けた顔つきよりはマシだよ。
スレタイの通り前向きに捉えよう

621:優しい名無しさん
14/01/25 20:34:28.44 jeLU7T8L
ADHDの精神年齢は、実年齢×0.7という説。

622:優しい名無しさん
14/01/26 16:29:10.30 isEIbSx7
空想力には自信がある
ゲームとか映画とか小説を見ると物語にすぐに入り込めるから楽しい
仕事さえしなければ楽しい人生

623:優しい名無しさん
14/01/28 01:46:09.99 /F1cPocN
高学歴、イケメン、発想、空想力もありクリエーターといわれている、
とあるADHD者ですが、本音をいうととんかつ屋でもやって、
気楽にくらすのを夢見てます(とんかつ好きなもので)

624:優しい名無しさん
14/01/28 02:17:33.86 kZTp8T0f
>>623
いいね。俺はリタイア後はカフェでもやりたい

625:優しい名無しさん
14/01/31 22:43:52.85 jrhKzMO3
火を消し忘れて、火事になるお><

626:優しい名無しさん
14/01/31 23:37:11.41 tpl9eRXX
経営者になるおw

627:優しい名無しさん
14/02/01 20:16:23.91 8bB1PRGI
なんでそんなにお前ら勉強できて面も良くて能力的に恵まれてんだよ
俺なんか空想力と音楽しかねえよ
こんなご時世音楽(ヘヴィメタル)で食えるわけねえだろ













海外も視野にいれてます
18歳です
誰か背中押してください

628:優しい名無しさん
14/02/01 20:39:06.85 Omjo4UlN
>>627
音楽に限らず、芸能で成功するのは、
宝くじの1等より、確立が低いですよ。
芸能界は、事務所の力 か 枕営業。

でもま、ヘヴィと関係ないけもしれないけど、
おすすめ
本田毅 クリエイティブ ギター プレイ

629:優しい名無しさん
14/02/01 20:47:14.96 Ha79gXsO
>>627
今から勉強して日本の名門大学に行け。
海外に行きたいなら尚更。
そこから留学なり国際企業に就職なり。
大学に入ってからバンドでもやれ

低学歴が自分探しとかいってなんとなく海外に憧れて、ワーキングホリデーや海外の語学学校に行くのは薦めない。そもそも英語もできない勉強もできない外国人雇う企業なんてないだろう。そんなやつは起業しても無駄だし、そもそも起業すらできないだろう。
金もなかったら移住や長期滞在は勿論、海外旅行すらできない。

低学歴で英語もできないやつを雇う企業など存在しないし、ビザも下りない。
きっとアメリカを考えてるんだよね?

恐らく君は勉強する習慣や日常生活自体がきちっとできてないだろう。それは習慣で変えて行く。決まった時間にご飯を食べ、歯を磨き、寝て、起きて、決まった時間に勉強する、休む。その習慣付けがまず必要だろう。
最初は苦痛だろうが強い意思と繰り返しで習慣にする。

低学歴や非正規雇用者に社会は厳しい。金もなく海外どころか郊外のボロアパートで過ごすことしかできなくなるだろう。

18歳ならまだどうとでもなる。がんばれ。

630:優しい名無しさん
14/02/01 20:52:03.85 Ha79gXsO
待って音楽の道で食ってくことで背中を押してって言ってたのかな?
だったら上は取り消しね。


多くのバンドマンはフリーターやヒモで稼いで貧乏生活をしながら、音楽生活をすることになるでしょう。それでもがんばれ。
海外は、まずはYouTubeとかで流してくしかないだろう

631:優しい名無しさん
14/02/01 21:37:54.60 iWxHQGGN
>627
Bambooに弟子入りとか、ダメかな?

とりあえず、ゲームミュージック(エロゲー系の方がハードル低そう)
あとは、ばんばん練習して腕をみがく

で、最後の手段は楽器捨て、警察官試験受けて彼女に愛想つかされながらも就職する
これは、実在の友達のことだが、去年、別の女性と結婚した

632:優しい名無しさん
14/02/01 22:03:53.81 iWxHQGGN
あと、カバー曲、つべでもニコ動でもいいけど、
アップして聴かせて、捨て垢使えばいいかと

ちなみにギターとボーカル?

633:優しい名無しさん
14/02/01 23:36:14.37 48rrCWR0
>>607

モー娘。の佐藤優樹クラスの可愛い娘いた?

634:優しい名無しさん
14/02/14 17:19:59.13 b207WVNW
>>602
俺も同じように専門職でバリバリやってる人間だから同じような人だよ

> 努力家
これに関しては602がそう思ってるだけで本人にとっては努力でも無い気がする
ADHDの人は好きな事なら努力とか苦痛とか感じる間もなく打ち込んでしまう質だし
俺はやることはやって成果出すんだけどその後の事務作業とか報告ができなくて過小評価されてるところはあるな

>>453
俺は幼稚園の頃尾崎豊の歌詞みたい人間だったけど頭いいから社会に適応出来てるし自分の頭には自信がある

って思ってるけど実際には>>457っていう事もありえるな

635:優しい名無しさん
14/02/18 03:15:10.60 9c4VXjHx
みんなやっぱりまわりから「変わり者」とか「話が大げさ」とか言われる?

636:優しい名無しさん
14/02/19 14:19:51.01 eWrIkDKr
>>635
そういう風にしか言われない。

得意な事はかなり出来るけど、苦手な事が足を引っ張り変人扱いされる。

637:優しい名無しさん
14/02/19 14:23:28.49 5IXTOa60
すげーわかるw

638:優しい名無しさん
14/02/21 23:41:46.03 TUqEH975
協調性、社会性はないが、創造力や直感は半端ないと思ってる
あと嫌いなことはやりたくても全く集中できなかったり、実行に移せないが、好奇心刺激されると何日でも取り組む自信はあるな
規律規則のあるシステムに属すると、創造力や空想力を使う機会がなくなる
逆に自由度が高くなればなるほど、創造力を必要とするシステムになる
要はadhdは前者のシステムに属するか、後者のシステムに属するかが大きな鍵になるのかもしれない
ただ健常者は社会性も協調性も、創造力も皆平等に備わってる能力だと思ってる。それがまず違う

639:優しい名無しさん
14/02/21 23:51:07.81 TUqEH975
あと才能とかは関係ないが、容姿が左右対称な人が多く、美男美女、子供な美少年美少女の割合が異常にたかいともadhdに接してる人達からちょくちょく言われるのがこの症状の特徴
まぁ、そんなもんDSMや本には全くのってないけどね

640:優しい名無しさん
14/02/22 00:37:38.95 mw2tSHX8
わかる

641:優しい名無しさん
14/02/25 03:20:56.25 rbTxmIwU
638の言いたい事はすごくわかるな。創造力、普通じゃない思考が出来る事は
素晴らしいと思う。ただ、その能力が発揮出来る環境って、特殊な産業か、
会社でも有る程度上の方じゃないかな?当たり前を当たり前にやって、
実務をこなして、初めて意見を求められる。企画会社なんかでも当然、PCに関しても、
人間関係、段取りとか他の会社員と同じ様なものを求められる。アイデアだけじゃ
なくて、市場調査やらデータやら。
ADHDの人の多くは、学歴やら「当たり前の事」が出来ないせいで、
その特性を活かせる「環境」に辿り着く事が出来てないのでは無いか?と思う。

642:優しい名無しさん
14/03/02 06:23:29.40 KRwQ6w46
憂さ晴らしもかねて、創造力とまでは、いかないけど、このスレでアイデアコンテストやらない?

テキトーに思いつきを書き込んでもいいし、テーマ、お題を決めて、アイデアを自慢しあうとか、面白そう

643:優しい名無しさん
14/03/02 16:54:18.81 UViqd1Dj
コレ見たクソ定型にアイデア盗まれるけど良いの?

644:優しい名無しさん
14/03/03 06:38:03.31 +YMvuES5
多少盗用されても、次から次から、思いつくから大丈夫では?

あと、かなり創造的で価値があるもの、定型の方に盗用されて困るものは、非公開でいいと思います

くだらない思いつき発言的なのをメインで、アイデア自慢合戦みたいなのをやってみたいです

645:優しい名無しさん
14/03/04 00:39:25.14 Et9W+gKY
とりあえず仕事には慣れたから問題ない
幸いにも体は丈夫で風邪もひかないし持久力もある

なので体の弱い定型はかっこうの復讐対象
病欠等で足引っ張ると、「健康管理も出来ないクズ」的モラハラで追い込む
酒のめない軟弱体質君にも、宴のマナーだからと必ず一杯は飲ます
こっちだって、体質に関してさんざん無理なこと言われてきたんだから怨念晴らさせろ

646:優しい名無しさん
14/03/04 11:17:34.73 whfVjyCf
>>645
ストレスたまってんなw

納期守ることと遅刻しないことだけが取り得で仕事できないのに
こっちのことを「仕事ちょっとできても人としてダメ」って
散々上から目線でダメ人間よばわりしたやつ
そいつに腹立つと同時に
さようでございます人としてすみませんって気持ちがぬぐえなくい自分に腹たって
そいつのこと思い出すだけでイライラMAXだったけど
自分によい環境作り上げてからは思い出すことすらほとんどなくなったな
あんまり怒りの執着心続かないなw

647:優しい名無しさん
14/03/04 12:16:24.79 g4dye2xZ
おれは家族がトラウマ
お前が言うことは嘘ばっかりって言われる
対人恐怖症になる

648:優しい名無しさん
14/03/04 19:48:53.14 quvDEIn8
>645
奇抜なアイデアかと思ってたんだけど、勘違い?

649:優しい名無しさん
14/03/17 12:54:57.14 1nZngPfP
荒らしが居るのにボケっとしてるしADHDじゃないか?

650:優しい名無しさん
14/03/19 12:36:58.47 ney58VGE
ADHDでMARCH以上の大学行ってる人いる?
努力次第で行けるのか知りたい。
また、大学生活に適応できてたり、就職活動成功しているのかも。

651:優しい名無しさん
14/03/19 17:35:45.04 T4UFIEaT
横レスだけど、医者のADHDがいるぐらいだから、たくさんいるでしょ。
LD入ってたら難しいだろうけど、コンサータ飲んだらある程度解消。

652:優しい名無しさん
14/03/23 15:31:22.79 n2qZTP3y
医者のADHDてどうやってるんだろ
勉強なら努力しだいでどうにでもなりそうだけど
ミスや注意不足系はどうにもならん気が
救急とか大学病院とかみたいなミスが命取りになるような場所じゃなくて
町の皮膚科クリニックとかだろうか

653:優しい名無しさん
14/03/23 15:43:49.12 9Kjpi4XM
精神科

654:優しい名無しさん
14/03/23 15:56:28.36 GtoZB7+K
>>650
えじそんくらぶのなさってヤツは「早稲田大学 大学院理工学研究科 機械工学専攻修了
」だそうだ
もっとも今現在は無職でネットでホラ吹きまくりの荒らし屋だけどなwww
どんなヤツかはググればすぐわかるぜ

655:優しい名無しさん
14/03/23 16:03:01.60 gn+9AgRA
診療内科や精神科

656:優しい名無しさん
14/03/30 10:39:24.48 MG46Cc8L
>>655

心療内科な。

先日、ADHD診断されました。
薬を飲むと、片付けができ、配慮ができる人間になるそうだが、創作活動は多分できなくなるだろうから、薬は飲まないつもり。

プロではないが作曲し、ピアノで演奏します。ジャズの人達からは、スウィングしてないと失笑を浴びていますが、全く気にしない。一般の人からの受けのほうがよいです。

657:優しい名無しさん
14/04/01 06:56:19.04 f042X9Mi
コンサータ飲んでも創造性は全く失われなかったな。
それどころか、爆発的な行動力が加わって鬼に金棒になった。

ただ常に疲弊してたけど。

658:656
14/04/01 19:44:00.64 +dJ+Bh7n
>>657
自分、躁鬱もあるので、爆発的な行動力は、やはり、危険すぎるな。派手なプロモしたり海外留学するとか、なりそうでこわい。

659:優しい名無しさん
14/04/02 16:08:33.49 Bc6OweOH
>>658

いちど飲んでみたら?その上で判断しても遅くない。
コンサータ服用は21世紀前半のADHDが通るべき道だよ。

660:優しい名無しさん
14/04/02 20:45:01.40 o5xwUffn
>>659
飲むのを辞められたようですが、それは何故?
自分、薬の副作用も人一倍あるほうだし、
人生詰んでいるので、これ以上失敗が出来ないのだが。
人生ボロボロで、よく離婚されないかと思うが、音楽活動だけが活発!

661:優しい名無しさん
14/04/02 22:19:59.09 9dHoWPgq
歳を重ねるごとに、着実に実績を積み重ねる定型発達の人たちに抜かされて
差を付けられていく気がしているけど。

このスレにいる、自信のある人たちは年齢がどのくらいなのか気になる。

662:優しい名無しさん
14/04/03 06:03:58.11 fDGwjgVf
発達でも向いた分野で自分のペースでできるようなのなら
積み重ねていける人いますよ

現代では難しくなってるんだろうが

663:優しい名無しさん
14/04/03 07:11:03.57 UxFO0sgV
>>660

神経症になりました。コンサータ長らく飲んでると神経過敏で
被害妄想気味になって、物事を悪く考えるループに入って。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch