パニック障害・自律神経失調症 改善報告スレat UTU
パニック障害・自律神経失調症 改善報告スレ - 暇つぶし2ch300:優しい名無しさん
11/12/07 03:12:59.28 18LdG4a4
みんなどんどん外に出掛けろ 不安になったらどうしようじゃなく

不安になったら帰ってくればいいんだ。段々慣れてくる

みんな頑張れ

301:優しい名無しさん
11/12/07 06:04:16.97 //kHpaFf
そうだね。少しずつ距離のばしていけばいいよね

302:優しい名無しさん
11/12/07 12:41:11.27 iZoKE+qQ
作業所見学で発作発症
3時間経って今に至る
ほんと厄介だ

303:優しい名無しさん
11/12/07 16:43:11.34 6mzkbyQu
一日から約一年ぶりに仕事再開した。
まだ予期不安とかはあるけど発作はなし。あまり無理せずこの調子で頑張ろう。

304:優しい名無しさん
11/12/08 06:09:53.24 szf8QGr6
危ない久しぶりに発作でた 死ぬかと思ったけど薬は飲まないでジッとしたが

危ない

305:優しい名無しさん
11/12/08 18:44:31.87 5GFGC1aH
>>302>>304発作って具体的にどんな発作?

306:優しい名無しさん
11/12/09 02:58:55.17 biMitDM9
治る治らないでもめてるけど

私かてできれば治って欲しいけど、一度パニやると、長い間その恐怖感は拭えないとおもう。しばらく落ち着いたりはするだろうけど、脳が思い出せば再発。治療→再発の繰り返し。
うまく付き合っていくしかない。それが自分なのだから。自分を受け入れたら楽になった。

307:優しい名無しさん
11/12/09 12:51:56.01 /0JZxL9x
それでも治ると信じてはいるけどね

308:優しい名無しさん
11/12/09 13:52:05.66 EE92Gsa4
不安神経症は結局は思い込みっていう病気なんだろうな。
神経の伝達の誤作動と言われてるけど、その誤作動を生んでるのは
自分が馬鹿だからなんだろうなと思う。
知能的に馬鹿ではなく、なんていうか愚か?
あーでも学習能力がないとも言えるのかもしれない。
なんか最近特に記憶力が低下してるように思うし。

309:優しい名無しさん
11/12/09 15:02:33.25 0ndwOB4k
ある意味バカになれないだけだよ。

310:優しい名無しさん
11/12/10 10:06:01.82 C6HRmKCK
薬のおかげか発作は収まってて
今は不安感との戦いの毎日なんだけど
時々スイッチが入るみたいに
不安感が増大するんだよね。
そのスイッチが入らないように
記憶が書き換えられればいいんだろうなあ。
それがバカになるってことだよね。

311:優しい名無しさん
11/12/11 07:37:01.98 wsCeLHQq
気功治療を試してみようと思います。やったことある人いますか?

312:優しい名無しさん
11/12/11 07:49:28.04 dq7c4G2n
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、    女は馬鹿だということを自覚すれば
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l    自覚の無い馬鹿女よりはましよ。  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿    
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

313:優しい名無しさん
11/12/11 12:25:15.03 /HBVa4hD
発作が出て昨日は忘年会行けなかった

314:優しい名無しさん
11/12/11 20:45:40.07 jq0lLIkU
パニックでお仕事首になった
次は首になりたくないなあ

315:優しい名無しさん
11/12/12 10:45:18.81 iyMJEbjj
風邪引いてから自律神経系の症状がひどくなった

そうなるもんなの?

風邪は大分よくなったが前より精神系の症状が
悪化してるお。

316:優しい名無しさん
11/12/13 10:41:13.28 FqIEZtk/
>>315
風邪きっかけで自律神経の調子乱れるときあるよ。
やっぱり体力的に弱ってるときでも悪くなる見たい。

317:315
11/12/13 11:16:56.89 tX0Da7z+
返信ありがと

半年ほどジョギングしてたんで体力には自信があったんだけど
風邪ごときでこれほどまでひどくなるとは思わなかったよ。


今週末通院日なんで医者に相談してみる。

318:優しい名無しさん
11/12/13 11:26:23.05 H8+UjamU
脳の伝達障害なのに、なんで処方される薬は安定剤なんだろう…?

319:優しい名無しさん
11/12/13 19:17:45.12 nSy9cR6K
>>318
わかるわ。何でも一緒な感じでね

320:優しい名無しさん
11/12/14 01:58:43.67 6ibbkINV
先生は「薬出してくれる人」って認識だなw
もし医者自身がPDfだったらもっと違う治療法があるのかなー?
なんて思ったりもするけど、薬のみつつ自分で出来る事をやるのみだ。
今は休み休み、外行く練習中。

321:優しい名無しさん
11/12/14 07:20:40.62 +B7J2B5U
80 :優しい名無しさん:2011/12/14(水) 05:53:14.80 ID:IFbU4Een
検索ワード
カフェイン

抽出数 0

お前らメンサロだからって知識無さすぎ
頼むわ

パニックってる人がいるから教えとくカフェイン、ニコチンは禁止だからな

322:優しい名無しさん
11/12/14 07:23:53.59 bsNsCVUc
1日の行動とかどんな感じ?

323:優しい名無しさん
11/12/14 08:29:55.90 aIfbg4pb
>>322
鉛のような体を起こして起床

食欲ないのでジュースで安定剤を飲む

吐き気と戦いながら通勤、出社

精勤的疲労感でグッタリして帰宅

帰宅後1時間はぼーっとしている

食欲ないけど無理矢理飯、そして風呂。

寝る


こんな感じだわ、楽しみとかいっさい無し。
超しんどい。


324:優しい名無しさん
11/12/15 09:20:30.69 pIYsEUJZ
>>323
そんな辛いのに頑張って働いてるなんてすごい。
でも出来たら、朝は野菜ジュースとか
バナナ1本でもいいから食べた方がいいよ。
お腹すいてると余計胃が荒れるからさ。

>>320 ちょっとずつね。がんばれ。

325:優しい名無しさん
11/12/18 10:26:48.47 cqSKKUXm
不安があっても毎日スーパーに水をもらいに行く。
混んでたりするとビビルけど逃げない。
水が溜まるちょっとの時間も怖いけどガマン。
往復15分程度の自転車も信号も怖いけど頑張る。
コレを半年繰り返して自信がついてきたよ。

326:優しい名無しさん
11/12/18 19:10:00.23 wfl4mFO5
フラワーレメディー飲んでる
レスキューとレスキューナイト
半夏厚朴湯飲まなくなったわ
動悸はまだあるけど

327:優しい名無しさん
11/12/19 16:00:03.64 Dp7h+Z3f
やっぱりコツコツと。が大事みたいだね。
自分も出来るだけ近所でも外出するようにしてる。
1人よりは家族といるとより安心。

328:優しい名無しさん
11/12/20 19:07:19.87 jbD6GcBm
私なりの改善策を記しておきます

まず私生活で姿勢に気を使う。背筋を伸ばして、顎を少し引いて、胸を張る。

呼吸法も上記の姿勢の元で行う

PCや携帯はやり過ぎ注意。自律神経乱れまくる。パニック障害も同様
自分はPC見るのは1日おきにしてる

食べ物は毎朝豆乳を飲んでる
あと毎日ミックスナッツを適量食べてるんだけど、コレが自律神経に良い気がしてる
豆類とナッツ類は自律神経や鬱に良いかも


329:優しい名無しさん
11/12/20 19:14:50.15 N2rQrNGz
発作起きそうになったけどなんとかしのげた
軽い発作で済んでよかった

330:優しい名無しさん
11/12/22 08:17:51.43 sEHafWOv
>>328
毎日パソコン使わないと仕事にならないんだけど
どうすりゃいいの?

331:優しい名無しさん
11/12/22 11:25:22.13 uEq3jmUN
>>330
適度の休息をとるしかない。私生活では
なるべくパソコンや携帯でネットしない。
これくらいしか出来ないと思う

332:優しい名無しさん
11/12/22 12:57:31.81 mNNa2P2a
仙腸関節の痛み(骨盤の歪み)があるから調べてたら
整体とか自律神経失調症にいいみたいだな。
というか、そういう体の歪みって神経系や内臓疾患にも影響あるみたいだし
本格的に整体やカイロに通ってみるかな。

333:優しい名無しさん
11/12/24 09:39:47.31 fC5jVGH6
今日はやたら息苦しいけど皆さんどうですか?気圧のせいとかないのかな…

334:優しい名無しさん
11/12/24 14:10:04.40 fVP4ZUQb
>>333
天気や気温で苦しかったりすることあるね。


335:優しい名無しさん
11/12/24 14:53:10.79 CJHFxuvM
今日は、特に調子悪くないな

336:優しい名無しさん
11/12/24 15:14:32.68 F2afj6Kd
パニックの人は不整脈持ちの人多いって聞いたけど
皆さん心臓とかどうですか?

337:優しい名無しさん
11/12/25 03:34:40.24 7gqmdqyE
改善は薬と時間ですね。
2003年8月に発病して2010年10月に通院と常薬を医者と相談して止めました。
2011年は今の所、頓服を5錠です。6、7、8月に飲みました。
頓服を飲まないで済む発作は毎月あります。
飲まないで済んでますが、キツいと言えばキツいですね。
2009年からポスティングバイトを開始。
2010年から清掃のバイトを開始。6月に発作で2週間休む。
現場を減らされるも何とか頑張り2011年6月に現場を増やしてもらう。
今はこんな感じですね。日曜以外はバイトしてます。

338:優しい名無しさん
11/12/25 06:16:18.08 ZEoSZD3X
>>337頑張ってますね^^
頓服って何飲んでるんですか?

339:優しい名無しさん
11/12/25 12:59:00.32 n6aQvh7b
うつからこの自律神経失調症になったのですが、
医者が言うにはもともと自律神経が乱れやすい体質とも言われました。
この病気ってすぐ良くなったり、完治したり、長期的5,6年とかかかるのでしょうか?

340:優しい名無しさん
11/12/25 13:04:16.92 EWWGuF41
>>339
自分は最初は1年半で治った。
再発した今は2年経っても治ってない。

341:優しい名無しさん
11/12/25 15:50:06.89 oWHLJ1cY
>>338コンスタンです。

>>339先生の話だと軽度なら2週間くらいで治るそうです。
ちなみに僕は重度でした。来年8月で発病9年です。
自信を持って治ったとは言えません。個人的には治らないと思っています。
いや、治らないと受け止める事が出来るようになりました。
細々と働いて行くつもりです。正直、人生はボロボロになり
将来に不安はありますが、楽しめる範囲で人生を楽しもうと思ってます。

342:優しい名無しさん
11/12/25 17:15:33.63 HL4BqMPa
>>340
いい加減薬で症状抑えてるだけを治ったというのやめようぜ
それ再発したんじゃなくて治ってないだけ 薬で病気は治らないこれ常識

343:優しい名無しさん
11/12/25 20:01:09.65 EWWGuF41
>>342
5年も薬を飲まず体調絶好調でも治ったとは言わないのか?
しかも最初の1年半は薬すら飲んでなかった。

再発して精神科というものを知った。

344:優しい名無しさん
11/12/25 20:27:44.45 9uFEdvCP
>>399さん
治った人多いよ。
むしろ治った人のほうが多いと思う。
治ったらもう此処には来ないからね。

まずは必ず治ると信じて。
あまり考えすぎないでね。

345:優しい名無しさん
11/12/25 21:16:26.74 DD/OCDkD
この病気は治る。絶対

346:優しい名無しさん
11/12/25 23:29:40.01 n6aQvh7b
>>339ですが、
みなさんアドバイスありがとうございます。
明日、病院行くので、
どの程度か詳しく聞いてきます。

余談ですが、完全に体調が良くなったので、
1日朝昼と薬飲まなかったら、
急激に体調崩してしまったことがありました。
正直、死ぬまで薬漬けになりそうです・・・

347:優しい名無しさん
11/12/25 23:40:55.21 ASeBAdzL
どうしたら治る?精神科のお薬って自暴自棄になると一気飲みしそう!
今三十路で小学生の頃から生き苦しさありますた。親がアル中でストレス受けまくり
十年あちこちで調べてわかったのはバセドウ病。しかし治療してもだめ人間は治らん
内分泌の医師にはあなたは自律神経もあるから精神科に行けと言われた
見放されたよねーおかしな患者だからー精神科に飛ばされるんだろうねー




348:優しい名無しさん
11/12/26 00:30:52.77 b8EPPrau
>>347
甲状腺障害は、悪化すると精神病も併発するよ。
だから、パセドウだけの治療じゃよくならない。

349:優しい名無しさん
11/12/26 01:30:54.25 DUluXOII
>>336
まさに私がそれ
順序から言うとまず不整脈が頻繁に起こる様になって、身体が疲れやすいかなと思ってたら、ほどなくして第一波、人生初パニック発作に見舞われた。そこからパニック人生が始まった。因果関係が在るのな?

350:優しい名無しさん
11/12/26 02:28:05.29 AkBIZtbv
私がパニになったのは親の一言が原因。ちなみにPD暦は9年。
小学生の頃に苛め抜いた女が「結婚したみたいよ」
って言われて、そこから坂を転げ落ちるように体調悪化
で、今に至る。親はどちらも毒親だったし
はーあ。私も貴重な20代。
今は旦那になってくれてるけど、早くしにたい。
でも猫2匹をおいて死ぬわけにはいかないから何とか生きてる。

351:優しい名無しさん
11/12/26 02:47:51.88 AkBIZtbv
うわー
マターリすれと間違って書き込んでしまいました。
ごめんなさい。

352:優しい名無しさん
11/12/26 02:56:25.39 flbSaKOW
自律神経もあるから精神科に押し付けるのは、医者の技量不足だよな

自律神経は精神科じゃなくて、神経内科とか内分泌とか身体科の範疇にして欲しいよ
精神科みたく薬漬けにした処で治らない

353:優しい名無しさん
11/12/26 06:28:25.23 c7Ze9TQg
>>352
神経内科はむずむず脚で一度行ったんだけど嫌な医者だったー
鼻っからむずむず脚を否定する医者だったから終始小馬鹿にしたような態度でさ
時間と金の無駄だった
心療内科もなんちゃって精神科くさい

354:優しい名無しさん
11/12/27 12:28:20.39 1DXR4r5A
医者は治るっていうけど治って10年以上再発なしって人いないみたいだね
いま薬なしで会社行けてるけどいずれまた始まるのかな


355:優しい名無しさん
11/12/27 14:03:21.57 PX+o3ABN
今日は動悸がして顔が火照ってしかたない。

日によって症状が違うから困る。

356:優しい名無しさん
11/12/28 02:51:10.12 G2o6VpIP
パニ治療始めて10年目…そういえばここ1年で症状が変わったな…

357:優しい名無しさん
11/12/28 07:22:57.30 20Ktm1nr
働いてる時のほうが体調がよかったりするほうなので
2か月前から働き始めました
美容院のシャンプー台が苦手で安いカット専門店ばかり行って
ここ2年パーマを我慢してましたが、そろそろ大丈夫かなと思っていた矢先
別件の用事で先に重い荷物を運び息切れしながら車に乗り込んで
少し進んだら大渋滞していた
そこで発作がおきそうになり無心で窓を開けフリスクを食べ回避した
もういやだよ><

358:優しい名無しさん
11/12/28 08:50:11.93 qe8p5dgU
パニクリ障害

359:優しい名無しさん
11/12/28 09:31:45.14 bJ0uBtH6
で今年この病気から脱却した人いたのか?

360:優しい名無しさん
11/12/28 20:45:08.27 N08o1pN3
気分だけかもしれないがフリスクは落ち着くよねー
一杯飲んだあとにフリスク食べてる
ペパーミントがいいのかな
ともかも気持ちが落ち着くのでいいと思う

361:優しい名無しさん
11/12/28 23:31:11.78 bJqOrCYy
自分はMINTEAのリッチミカンが安定剤になってる。

362:優しい名無しさん
11/12/28 23:36:10.29 x01iBrjJ
俺の発症から完治までの経緯は得意なのかもしれないけれで
絶対に直る心の病だからパニック障害にみなさん負けないでほしい。

かれこれ1年発作や恐怖間がない安静な日々です。
薬物療法と認知両方、行動療法を継続して3年ちょい、最終的にバキシルの減薬から
一切の投与無しまで行きました。あとは自分自身との戦いと医師からも言われ
たとえ発作で気絶しても構わないと考えていました。実際気絶真直までの発作があったわけですが
それは発症したまさにあの最初のレベルでした。壮絶な発作と混乱意識症状が2時間あまり・・・
しかし徐々に苦しみもなくなり寝てしまったのです。起きてから、またどうせ発作がくるであろうと考えていましたが
それを機に噓の様に以前の発症前の状態になりました。医師によれば、始まりと終わりが同じ境遇で完治することは
以前から報告されているらしく海外でも多いとか。つまり苦しみの日々は中間点であり、それの終わりを告げる壮絶な発作が苦しみからの解放予告だったのです。
是非みなさんも頑張って治療を続けてください。応援してます!

363:優しい名無しさん
11/12/28 23:37:38.88 x01iBrjJ
けれで→けれど
誤字すみません。

364:優しい名無しさん
12/01/02 17:07:14.68 d+jECXwa
>>359
脱却した人は来ないと思うよ。
俺ですら随分消えた後は滅多に来なくなってるからね。
やっぱ、楽しい事があると抜けやすくなる。
だらだら毎日過ごすだけじゃなくて楽しめる趣味でも持った方がいいよ。

365:優しい名無しさん
12/01/05 10:13:29.28 MpyxKi/k
>>357
自分は美容院でカットして貰ってる途中いきなり体がガタガタ震えだして、美容師さんも「どうしたんですか!大丈夫ですか!」ってちょっとした騒ぎおこしちゃって それがトラウマになって暫く行けなかった 今は髪切るときはデパス飲んでやっと行ける感じだよ

366:優しい名無しさん
12/01/05 10:53:13.16 YC/hD65N
自分はシーズケースという酸っぱいタブレットがお守りだったんだが、最近どこにも売ってない
実際には頓服薬で対応してるから無くても不便はないんだが、気分の問題なんだよな

367:優しい名無しさん
12/01/05 17:44:48.78 spggxeZ7
ジョジョの奇妙な冒険 23巻と25巻
を見るべし・買うべし!!


368:優しい名無しさん
12/01/06 16:13:56.47 lLZ3XxBc
寒さのせいだろう、昨晩半年ぶりにコンスタン飲んだ。
暑さと寒さで発作が出るから困るよ…

369:優しい名無しさん
12/01/08 14:08:12.57 VrDJPtDW
病歴3,4年 途中復職して病状悪化
ようやく起床と就寝が安定してきて、体調よくなってきた

以前は一日の半分をベットですごしていたが、健常者並みに盛り返している
もう少し安定期が続いたら、単純作業労働でもしようかとおもっている

ちなみに処方はサインバルタ40m 減薬期をどうしようか担当医と相談するころあい?

370:優しい名無しさん
12/01/08 22:50:11.11 fEsdUC4A
トリプタノール飲んでる方いますか?結構副作用あるのかなぁ…

371:優しい名無しさん
12/01/09 12:36:03.84 awxqRrMS
意味不明な発作は減ったが気候の変化で発作が出る。

372:優しい名無しさん
12/01/10 09:03:18.30 +3hTcisZ
>>369
質問と関係ないが、自分はそうやって単純作業労働でリハビリしようとしたら
毎日何時間も同じことの繰り返し&それでも出る不良で悪化してしまった。
これが流れ作業とかだったらきっとパニック再発してただろうなぁと思う。
警備や整備、清掃なんかの自分のペースで適度に一休み出来る仕事が良かった。

373:優しい名無しさん
12/01/10 18:44:23.17 70KMqAF5
発作は出るからなあ。
俺もバイトしてるけど季節の変わり目で発作出るよ。
軽い発作でもキツいからね、発作出ると…。

374:優しい名無しさん
12/01/10 20:21:57.93 VBDqDqDb
率直に言おう

薬とれよ
善行しろよ

あとは本人の性格の進歩具合(判断、知識)と成功力(忍耐力も含む)にかかっている

日常生活をしっかり送れるようにしろ

背後霊団かシルバーバーチどっちかになんとかしてもらえ

動物(主に犬・猫)育てるとか効果あるぞ

善行は人の役に立つ行為だ。
人と関わって成功させるのも意味はあるぞ。

ほとんどの2ちゃんねらーのようにだらだら話すんじゃなく、ヤフー知恵袋とか教えて gooとかもそうだし、2ちゃんでもいいけど、人の役に立つことを成功するんだぞ
日常生活も役に立って成功するんだぞ

毎日続けるんだぞ?

がんばれよ


375:優しい名無しさん
12/01/10 22:04:46.90 LYALrbTo
>>374
その前にマルチするカスが説教すんな。

376:優しい名無しさん
12/01/10 22:14:04.67 xFCAERZr
今年に入ってやたらと肝臓と心臓がいたい。

377:優しい名無しさん
12/01/10 22:51:45.11 JOrTkQyK
心臓は分かるけど肝臓って痛くなるものなの?

4ヶ月ニートして明日バイトの面接だ!

378:優しい名無しさん
12/01/12 08:01:09.14 RxCJ7KBq
自律神経だと神経内科とかになるの?
どうしたら治るんだろう

379:優しい名無しさん
12/01/12 10:30:53.00 bJ4TL3aq
自分は近場に心療内科も神経科もないから
総合病院の精神科に通ってる

380:優しい名無しさん
12/01/13 10:06:43.09 PsygvAuG
自律神経失調症は保険にはいれませんか?

381:優しい名無しさん
12/01/13 10:13:47.78 u40GDjYg
>>378
自分普通の内科で自律神経失調症の診断出たよ デパス貰ってる

382:優しい名無しさん
12/01/13 10:17:36.87 vZUhbtfx
>>380
入れるよ!

とは言ったが会社によって判断は違うかも。

ちなみに自分が入れたのは住友。

383:優しい名無しさん
12/01/13 11:20:09.60 PsygvAuG
>>382ありがとう!

384:優しい名無しさん
12/01/13 22:47:49.55 Rs3c2USY
煙草とお酒をやめて、ウォーキングやストレッチなどをやるようにしてる。
美容にも気をつけてみたり。

仏教本とか思想とかの本を読んで、自分の心の整理をしたりもしてる。
まえよりも柔らかくなってきてるのも分かる。

でも、人とトラブルが起きると、
死にたくなって、心臓動悸が激しくなって、イライラや被害妄想が始まる。

前に自律神経失調症で受診して余った薬(リーゼ)を、頓服で飲んでる。

完治って、ホントになるんだろうか。

385:優しい名無しさん
12/01/13 22:48:57.04 Rs3c2USY
>>382
いまどの生命保険会社も自律神経失調症はアウトになってるけど、
住友は大丈夫なんですか?

ガン保険は会社によって大丈夫だけど。

386:優しい名無しさん
12/01/13 23:55:31.43 vnxD3C+v
第一生命は?10年前からのなんだけど
もし自律神経と診断されたら申告しないと駄目?
一応一度きりの精神科や内科からの軽い不眠の睡眠薬処方は言わなくても大丈夫みたい

387:優しい名無しさん
12/01/14 00:17:59.34 jC+6yjlo
>>386
会社によるけど、10年前の商品をそのまま継続するなら大丈夫かもしれないけど、
見直しで新しいものにする場合、告知義務が発生する場合があるみたい。

1度きりの受診が、1年以内だと告知する必要があったりします。
通院してたらまずダメみたい。

処方薬も、リーゼとマイスリーを告知したら「薬のこともあり・・」と審査落ちた理由のひとつになったよ。

でも住友が大丈夫そうなので、なんか嬉しいです・・・

388:優しい名無しさん
12/01/14 11:28:40.41 EhwAVNWE
>>387
ふむふむ。詳しくありがとうございます
精神科通うってマイナスばっかだね
自力で頑張るしかないわ

389:382
12/01/16 08:58:57.77 0WbKeaHa
自律神経失調症が会社によってアウトなんて
知らんかった。
うつ病は100%アウトってことは知ってたけど。

自分はちゃんと飲んでる薬もすべて告知したし
その中に抗鬱剤もはいってたんだけどなぜか審査通った。

年齢とか保険外交員の力とかあるかもね。
自分の担当してくれたのは営業所の所長さんだったから。

390:優しい名無しさん
12/01/16 12:51:04.44 lRs8y/Ay
簡単に言えば、保障内容による。
保険屋さんと相談するといいよ。

391:優しい名無しさん
12/01/16 21:33:34.43 1FB3ro6s
>>389
神経系、精神系、ぜんぶダメです。

392:優しい名無しさん
12/01/18 14:07:02.24 GWAQdlDo
自律の人で、息がドブみたいに臭い人いる?自分は臭い時と臭くない時が大体わかる。唾液も溜まりやすい

393:優しい名無しさん
12/01/21 12:26:13.61 AsILc7Uf
自律神経失調症って胃腸の調子も含まれるの?生まれつき胃腸が弱くてさ。
おいら精神科に通院していて気分変調障害と診断されたのさ。
認知療法を見よう見まねで初めてみたら胃腸の調子と心の調子ってリンクしてるみたいなんだよね。
もし胃腸が自律神経失調症と関係あるならば気分変調障害との因果関係を証明できそうな気がする。
つまり自分の不安要素を特定できそうな気がするんだが。
スレチかもしらんが皆の意見を聞きたい。

394:優しい名無しさん
12/01/21 16:53:47.58 n/quO+Pb
>>393
自分は胃だなと思うけど、緊張が解けないが先に来るような
それが原因で胃腸にきてるんだろうなと思ってた


395:優しい名無しさん
12/01/21 17:33:28.21 ygWyHu7F
パニック障害にはワイパックスが効果的。あとソラナックスとか。
それをあるスレで書いたら、一時的には良くなっても、
ずっと効果のあるメイラックスがいいという意見があった。
メイラックスは効果時間が長いので、血中濃度がいつも安定させる
効果があるからだそうだ。
パニック障害ある人は参考にされたし。

396:優しい名無しさん
12/01/21 23:51:40.65 m5jDSDcg
>>395
393だけどパニック障害の診断はまだ出ていないけどググったら当てはまるかも。
メイラックスだけど主治医に会社に対して不安や罪悪感があると言ったらジェネリックのメデタックスを処方された。
但し、効果のほどはあんまり感じないなぁ。まあ劇的な変化があっても困るけど。
2日前からエビオス飲み始めたらちょっといい感じ。本当は主治医に聞いてから始めなきゃとは思うけど。

397:優しい名無しさん
12/01/22 15:51:23.69 7N8ysFxa
>>393
胃腸が弱かったらドグマチールが効果的。胃潰瘍や十二指腸潰瘍にも効くし、
食欲増進になる。

398:優しい名無しさん
12/01/23 22:09:18.71 +zvxfoXr
動悸、呼吸困難の発作?と目眩、発汗とそれらが来る恐怖が先週から出たから
今日病院行ったら、検査しても異常なくてパニック障害と言われた。

で、デパスという薬を1日3回10日分出されたけど
これだけであの発作を封じ込められるもんなのだろうか?
1時間ほど前に初めて飲んだけど、胸が苦しくて少し息苦しい。

みんなこんなもん?

399:優しい名無しさん
12/01/23 23:06:06.84 zYNzJ1E7
精神と食物
スレリンク(mental板)l50
Xパン 砂糖

400:優しい名無しさん
12/01/23 23:22:11.54 wHzxZWtl
>>398

パニック障害でデパス処方されるって、あまり聞いたことがない。
パニック障害にはワイパックスとかソラナックスとかが有効的だけど。

401:優しい名無しさん
12/01/24 01:09:55.29 mv3tfSOF
>>398
発作時の頓服として、デパス0.5mg飲んだら余裕で封じ込められたよ。
今は、パキシルとメイラックスだけで、予期不安も無く発作も無い状態。

402:優しい名無しさん
12/01/24 01:23:04.61 Dl9OzZyK
>>401
年齢聞いてもいいかな

403:優しい名無しさん
12/01/24 07:15:10.10 mv3tfSOF
>>402
46歳であります。

404:優しい名無しさん
12/01/24 20:37:41.48 dMJhMNBL
ドグマチールは食欲ハンパない。副作用が出にくい人にとってはいい薬なんじゃないかなあ。気分上げたい人にも良さそう

405:優しい名無しさん
12/01/24 23:05:28.85 jT7hNde5
ドグマチールってスルピリドだよね?ジェネリックのマーゲノール50mg飲んでるけど。
50mgじゃあんまり効果でないかな?とりあえず食欲は普通。鬱は超低空からちょっとあがったかな?
あんまり効果感じないや。ただ性欲減退が著しい。エビオス飲んでるけど全然気分が出ない。
30代半ばだけどこんなもんかな?まぁ、元々性欲薄いほうだったけど。

406:優しい名無しさん
12/01/25 01:53:54.54 T9EsChDn
去年の8月に発作が起きて、ゾロフト25とカームダンと処方されました。
夏だったのでガンガンに冷えた水を水筒に入れてました。
少しずつ飲むとのどをすーっと通ってなんだかすっきりしてましたよ。

大きな駅から電車に乗るので人の行き来が半端無くて
ビリシャンの毎日でしたが、なるべく下のほう見て歩いて
人の気配を感じないようにしてたらいつのまにかビリシャンも
薄れてきました。

407:優しい名無しさん
12/01/26 10:43:01.62 xklYKnHG
冬は不安感より鬱々とする

408:優しい名無しさん
12/01/26 12:58:50.62 tJgdZhJV
>>398
最初はメイラックスだけだった
全く効かず次の診察でSSRIパキシル追加
発作減ったけど副作用甚大で一年で限界

んで別なSSRIとデパスに変更。頓服でワイパックス
回数こそ減ったが未だ発作来る
年に1~2は特大も来る
自律神経症状も未だ酷いけど発症時よりは幾分マシか?

もう7年目。いい加減嫌になってきたよ

409:優しい名無しさん
12/01/27 15:56:36.29 IHIJQ0TW
突然起こる死の恐怖「パニック障害」 長嶋一茂さん、大場久美子さんも見事に克服!
スレリンク(poverty板)l50


410:優しい名無しさん
12/02/01 08:54:15.03 VoRQeGiU
パキシルを服用中のパニ持ちで断薬成功した方いますか?一度断薬を試みた時、離脱症状?パニ発作?どちらかわかりませんが一気に動悸、過呼吸、発汗、等に何日も襲われ断念。同じ様な方いませんか?

411:優しい名無しさん
12/02/01 18:20:55.68 cYvj3/4J
ひとりぼっちで残業中
とりあえず薬は飲んだが、パニック発作出ないでおくれよ

412:411
12/02/01 20:57:57.03 cYvj3/4J
なんとか仕事終わったー。
パニック発作出ないでよかった(v^-゚)

413:優しい名無しさん
12/02/01 22:58:59.86 G2PlWKec
不安すぎて不正出血・・・いいなあ男の人

414:優しい名無しさん
12/02/02 10:25:13.82 KF3/2eYf
薬飲んだら勃起or射精障害でるから男的にあんまり嬉しくない

あと、家族餅でパニックになったときの大黒柱(主に男)の
休職するわけにはいかないプレッシャー感は異常

女の人でも出血する人しない人いるだろうし、
不安過ぎることの影響に性別はあんまり関係ないと思うよ

415:優しい名無しさん
12/02/02 13:01:19.83 mwIuvyiB
>>410
一日置き、二日置き…って徐々に間隔をあけながら断薬してる?
私も最初は倦怠感や手足の痺れ、動悸なんかの症状が出たけど
「大丈夫!断薬は完治への一歩だ!」って自分に言い聞かせながら耐えたら断薬できたよ!
パキシルには7年くらい服用してたけど、もう二度とお世話になりたくないw

416:優しい名無しさん
12/02/02 17:48:42.05 5ifOSdgt
>>414 男の人も大変なんだね・・

417:優しい名無しさん
12/02/02 18:34:38.42 vw2+OvYD
自律神経の症状が当てはまるのに、病院行かなかったら悪化しますか?

418:優しい名無しさん
12/02/03 08:34:01.89 tIHmtflW
>>417
します

419:優しい名無しさん
12/02/03 18:22:38.85 uMHTiP3i
気分が沈んでる時は悪化する。

420:優しい名無しさん
12/02/04 00:20:05.89 7v3ui6dN
鬱病と自律神経失調症はまったく異なるんですかね?

421:優しい名無しさん
12/02/04 08:10:17.60 k5Flnzb+
延長線上だべ。

422:優しい名無しさん
12/02/04 11:21:13.35 4CBSzx7g
>>420
似てる部分もあるし全く違うところもある。
大きくわければ同じカテゴリーかな。


423:優しい名無しさん
12/02/04 15:19:36.11 om4QAdux
紙一重だって医者に言われたよ

424:優しい名無しさん
12/02/04 19:39:00.69 4wtSP+d9
自律神経失調症は鬱と違って精神には問題はない。
ただただ身体が不調ってだけ。

425:優しい名無しさん
12/02/05 02:54:49.01 Wx4egZUj
その身体の不調が精神を犯すんだよ 

426:優しい名無しさん
12/02/05 12:19:15.64 pV1CoHqo
笑いもない生活送ってたりすると良くならんよな。
笑いは結構重要だと思った。

427:優しい名無しさん
12/02/05 22:48:57.00 Wx4egZUj
笑うだけで免疫UPするらしいね。あと泣くとセロトニンが出てストレス減るらしいよ。

428:優しい名無しさん
12/02/06 10:30:14.27 9jbL6iiU
「鬱は血液検査で判断できる」
これが早く一般的になってくれないかな。
なんちゃってが多すぎて昔より偏見が酷くなった気がする。
おかげで余計外に出るのが怖くなってしまった。

429:優しい名無しさん
12/02/06 17:32:03.87 ElaWmenk
ここに来たら
なんだか悩んでるのが自分だけじゃないと思えて
すごく励みになりました。ありがとうございます。

一日中頭痛・胃痛・めまいに襲われてフラフラしながら
今日病院行ってきたけど
相変わらず医者は薬をくれる人・書類をかいてくれる人だった


だけど人生まだまだ捨てたくないので、今自分に出来る範囲でがんばりたい



430:優しい名無しさん
12/02/06 17:40:34.30 EnH2Z4AO
動悸と吐き気には、無理やり笑うと良くなることに気付いた。
というか、口を動かすだけでよくなる。

本当に辛い時期は、努力とか難しいよね。
「開きなおけばいいんだよ!笑い飛ばせ」なんて言われたら・・・ハァ?イラッ!
でも、間違いじゃないんだね。

431:優しい名無しさん
12/02/06 20:42:39.92 uRmadyXr
>>429
ずっと底辺じゃないから。
絶対に絶対に峠を越えるときがくるから。
無理だけはしないで楽に構えてね。

432:優しい名無しさん
12/02/06 22:47:36.50 uiIAABB8
相変わらず予期不安や症状はたまにあるんだが、それに対して以前ほどの危機感は感じなくなったし、外出もできるようになった。改善したのかな?

4月から生活がガラッと変わる予定なんだけど、このタイミングで断薬はまだ早いかな…病院では何も言われないし、引っ越しちゃうからどうしたらいいのか

断薬成功した人の話が聞きたい。


433:優しい名無しさん
12/02/07 00:08:01.74 6KYh1kKA
>>431
ありがとうございます
自分のペースで一歩ずつ行きたいと思います

434:優しい名無しさん
12/02/20 13:26:26.69 ZsOF8FQU
自律神経失調症やパニでこくみん共済、県民共済は入れますか?

435:優しい名無しさん
12/02/21 03:22:46.37 QdioBEzz
>>434 調べてみなはれw 多分入れるでしょ

436:優しい名無しさん
12/02/21 05:44:41.15 xZtI9Kw9
>>435ありがとうございます。調べてみたんですけどよくわからなくて…。直接聞く前に知りたかったので助かりました。

437:優しい名無しさん
12/02/21 17:19:33.37 xZtI9Kw9
薬飲んでたらダメかもっておばちゃんに言われちゃいました 泣

438:優しい名無しさん
12/02/21 19:40:31.42 KewtZ5cu
>>437
健康告知の内容で、抗精神薬飲んでたらダメみたいなこと書いてあったりするよね。

439:優しい名無しさん
12/02/21 19:41:17.53 KewtZ5cu
○向精神薬
×抗精神薬

440:優しい名無しさん
12/02/21 23:06:39.57 xZtI9Kw9
ですよね。皆さんちゃんと告知してるんですかね…


441:優しい名無しさん
12/02/21 23:25:38.81 WhUK99a6
コープ共済は入れる
精神科に入退院してますが大丈夫ですか?と聞いてから入りました

掛け金は月に1000円
去年、精神科に入院したときもおりました

442:優しい名無しさん
12/02/22 08:20:40.59 14rBKTfm
加入と保険金請求は必ずしもイコールじゃないよ。

443:優しい名無しさん
12/02/22 08:53:22.75 /T5aJ1Ea
抗うつ薬、抗精神病薬飲んでても生命保険入れたよ
@某大手生命保険会社

444:優しい名無しさん
12/02/22 09:31:22.30 jwa2Zvi7
向精神薬と抗精神薬は違うのですか?

445:優しい名無しさん
12/02/22 13:47:17.38 W2BdQQ+N
また最近おかしくなってきて、パニック障害関連のスレを覘きに来ました。
過去の改善経験を書きます。これからまた実践する予定。
もう散々出てるだろうけど・・・

【生活面】
生活リズムを毎日同じにして、規則正しい生活をする。
夜更かしは絶対にしない。日に当たる。
薬は常に持ち歩いて、「もう無理」と思ったら薬をのむ。
時間に余裕を持って行動して、電車ではいつでも降りて休憩できるようにする。

【食べ物・飲み物面】
カフェイン、アルコールを摂らない。
豆乳、野菜ジュース飲んで、鉄分、カルシウムを摂るようにする。

446:優しい名無しさん
12/02/22 13:50:41.39 W2BdQQ+N
あと、自分は食べ過ぎることはなく、どんどん体重減っていった方なので、
ゆっくり時間をかけて一人前を食べるようにしてました。
お腹がすくことは滅多になかったけど、お腹がすいたら我慢せずに食べるのも良かったと思う。

【考え方】
不安になったら「なぜ不安なのか」を考えるようにする。
不安→こうなったらどうしよう→そしたらこうなっちゃう じゃなくて、
不安→なんで不安なんだろ→それならこうすれば って、物事をプラス思考に考えるように努力する!

なかなか良くならない人、無理しない程度に頑張りましょう。今から豆乳買ってくる。

447:優しい名無しさん
12/02/22 21:33:35.54 /39nuTaY
どうしよう 春がくる 苦手だわ~

448:優しい名無しさん
12/02/23 03:19:35.63 LXLCpWBd
>>446
報告ありがとうございます
ちかごろ 発症したばかりなので参考になりました

449:優しい名無しさん
12/02/23 08:08:51.01 nT9dOYr8
>>448
そう言って貰えると書いて良かったです^^
辛いと思いますが、ゆっくり治していけば良いと思って無理しない程度に治療頑張ってくださいませ。

あと、後から気づいて書くべきか悩んだのですが、
カルシウムと言っても、人によって牛乳は避けた方が良さそうです。
精神病の人は胃腸が弱い人が多いそうなので・・・私も胃が弱いですが;

450:優しい名無しさん
12/02/23 18:12:31.80 L1IaaItd
私も胃腸が弱く、冷たい牛乳は飲めないのですが
ホットミルクはおすすめです。朝、寝る前に飲んでます。
甘い飲み物が飲みたい時は、ホットミルクにハチミツを入れて飲んだりします。
リラックス出来ていいですよ。
個人差や体調であう合わないあると思うので、ご参考までに。


ずっと寝たきりのような生活だったのですが
最近体調上向きなので、身体にあまり負担かけないように運動を始めようと思います。
バランスボールとかどうかな?と思ってます。

また何かあれば報告します。

451:優しい名無しさん
12/02/24 01:24:07.95 5d+mJRMG
ホットミルクいいね
寝れないから飲んでみるかな…

452:優しい名無しさん
12/02/24 01:36:30.95 bBUGWUVX
>>404
ドグマ150mg/day程度では、食欲は微増くらい(昼食を残さず食べられる程度)だったが
それに加えてリフレックス追加したら、たった半錠で食欲が爆増。
食欲というより、満腹感がいくら食べても来ないので、いっくらでも食べられてしまう感じ。
食べても食べても食べても・・・で気分的にかえって疲れる。四次元の食欲と胃袋。
深夜にアレ食べたい!と買いに走りたくなる衝動も強かった。
あんまり急激に食べまくれるようになると、膵臓のほうが心配だな。
これで太れたとしてもあんまり嬉しくない・・・万年ガリだけど、もっと自然に太りたいもんだ。

453:優しい名無しさん
12/02/24 01:40:22.17 bBUGWUVX
>>428
ドーパミンやアドレナリンの出方は血液検査でもわかるようになってるんだよね。最近知ったけど。

>>432
引っ越しても当面投薬は続けて、バタバタがおさまってから断薬にトライするのは?

454:優しい名無しさん
12/02/24 01:44:33.31 bBUGWUVX
>>449
牛乳は、乳糖不耐症の人がかなり沢山いるからね。
お腹ゴロゴロする人は無理して飲まないこと。
メーカー忘れたけど「お腹にやさしい」だか「お腹にやさしく」だったか
乳糖を8割くらい分解済みの調整牛乳が販売されているので、
不耐症でもそれなら飲めると思う。うちの親もこれしか飲んでない。

牛乳は身体を冷やす傾向があるので、冬はかならず温めましょう。
冷え性の人はシナモン振るのもいいよ。

455:優しい名無しさん
12/02/24 05:47:29.98 YqHBeDCZ
>>454
メ○ミルクのやつですよね。私もあれにしてます。

シナモンよさげですね!
今度やってみます。

456:優しい名無しさん
12/02/24 08:21:19.81 e53sw8zu
>>450
報告感謝です。ホットミルクいいですね、砂糖よりハツミツの方が甘くておいしそう

>>454,>>455
そんな牛乳あるんですね!初めて知りました!
調べてみたら「おなかにやさしく」ってやつでしょうか?
一度試してみようと思います。おいしいといいなー

457:優しい名無しさん
12/02/25 00:24:52.47 WHBNZYcs
二年前に倒れて運ばれた内科で、自律神経失調症かもしれないから心療内科の受診を奨められたけど、当時は心療内科に抵抗があって、自宅療養してたら春には楽になりました。
去年の年末からまたしんどくなり、症状も二年前と似てる(もっとひどいかも)ことから、そろそろ病院行かないとやばいと思ってるんだけど、親が病院に連れていってくれない。
風邪ひいたら即効内科には連れていくくせに、心療内科や抗うつ剤には抵抗があるらしい。
私も楽になりたいから薬欲しいとは言いくいし、どうしよう。

頭痛いので文章読みにくくてすいません。

458:優しい名無しさん
12/02/25 01:30:36.12 Q1D0Osda
>>457
心療内科と普通の内科も一緒にやってる様な所に行けば良いのでは無いかな。
探せば結構あるし、そのものずばりの看板出してる方が少ないでしょう。
自分も健康クリニックって言うありきたりな名前の所に通院してます。

459:優しい名無しさん
12/02/25 03:57:27.26 WNRDVWc2
>>456
普通の牛乳より甘めだけど不味くはない<おなかにやさしく

>>457
親に頼らず自力で病院行けないですか?

>>458
そういうところに行ったことあるけど、完全に内科寄りで
心療内科とは名ばかりでしたよ。メンタルの検査も全然してくれないしね。
適当に数種類の漢方出して終わりって感じだった。

心療内科と標榜してるところってあんまり信用できないのが多い気がする。
内科寄りの医者だと名ばかりっぽいし、精神科寄りでも同様ですね。

日本って実際には内科と精神科の中間になるようなところはなくて、
ほぼ完全に内科寄りか、精神科寄りのどちらかに分かれてしまう印象。
「メンタルの問題で身体症状が多く(強く)出ている患者」をきちんと診てくれるところって
本当にどれだけあるのかなと思ってしまう。

460:優しい名無しさん
12/02/25 08:46:24.34 SmRMll1N
自分の先生は、元々心療内科医で、その後内科もやるようになった先生だよ。
元々が心療内科だから腕には信頼してる。

>>457
薬で治したいなら少しずつ自分で病院に行くようにして、
「風邪っぽいから内科行ってくる」と言って、内科・心療内科の病院に行ってみたら?
風邪を見て貰うついでと考えて行けばいいと思う。
薬に限らず治したいなら、スレ参考にして生活を改善してみるといいと思うよ。
あと、スレチ・・・かな。こっちの方がいいと思う。
☆自律神経失調症☆Part49
スレリンク(body板)

461:優しい名無しさん
12/02/25 11:29:25.55 uhpioDQ6
>>460
自分の心療内科医は元々内科の専門医
心療内科(精神科関係)も専門だけど、あくまでもメインは身体科出身のため、体の症状

自律神経失調症や鬱は診るけど、統失とか強度の繰鬱なんかは精神科に紹介状書いて回してる

462:優しい名無しさん
12/03/06 17:45:44.33 N36sUUpX
蕁麻疹出る方いますか…?

この前、猛烈に背中が痒くなって
はじめ、乾燥かな?って思ったけど
家族に背中みてもらったら、病院いけといわれて
近所のクリニック行ったらストレス性蕁麻疹と言われた……

もうなにがなんだか……

463:優しい名無しさん
12/03/07 16:54:11.51 YVTgmbEM
私もなった 痒いのってもうどうにもならないよね~ 蕁麻疹の薬って精神落ち着くから好き

464:優しい名無しさん
12/03/08 12:11:26.92 i6UTG6Eu
>>462
小さい頃から体質で出てたけど、また最近ひどくなったよ
暑い時、とくに緊張して火照った時によく出るから温熱じんましんかと思ったけど
微妙に症状が違うみたい。
私もストレスだろうな

465:優しい名無しさん
12/03/08 15:46:03.57 UNyazdKD
この板初めてきました。
こういうスレたってるの知らなかった・・
パニック発作の発症は約7年前、最寄りの心療内科へ行ってレキソタンを処方されました
最初はささいなストレスでも息苦しかったけど薬の相性がよかったせいか
一進一退しながらも少しずつ改善。
今は発作の事も考えなくなり、薬もほとんど飲んでいません。

自分は良くなる病気だと思っています。




466:優しい名無しさん
12/03/08 16:12:23.14 BE5osAKg
蕁麻疹たまに出るよ
塗り薬で治らないストレスみたいなやつ
皮膚科はステロイド漬けなるから気をつけなきゃ

467:優しい名無しさん
12/03/08 16:14:41.98 r+8/Esf9
不治の病・・・・助けて誰か

468:優しい名無しさん
12/03/11 03:56:18.78 P1XnvVRU
なってしまったものはしょうがない 頑張ろうぜ 今より良い薬もできるよきっと

469:優しい名無しさん
12/03/12 11:41:11.25 1QP2Onjv
パニック発症して1年デプロメール150mg、
メイラックス1mgを毎日飲んで、かなり改善したので、
デプロの減ヤク始めたら、1日50mgになった時点で再度発作。
医者の指示で125mgまで戻して3ヶ月経ったら、
不全発作とは何か違う目眩とか吐き気がするのだ。

医者はそのまま、125mgで様子見て、と言うが毎日来やがるのでどうしたものやら。

パニック障害はセカンドオピニオンは必須だろうか?

セロトニン症候群かなあ、と思えるフシもある。検査は必要だろうか?

偉大なる先達よ、知恵を貸してくれたまえ!


470:優しい名無しさん
12/03/13 01:54:19.77 gqeWXvO5
ちょっと聞きたいんだけど 抗鬱剤飲んでて断薬時とかに発作になるってよく聞くけど 一番最初の発作みたいに壮絶な感じになるの?

471:優しい名無しさん
12/03/13 05:39:45.32 DH2/7PUc
なんかもう、イライラ爆発して気付いたら会社の備品をぶっ壊してたり、
ヘニョヘニョになって立ちくらみしたり。

グイングイン目眩来たりともー大変!

パニック発作とはまた違うスリルを味わえますぅ。

472:優しい名無しさん
12/03/13 08:27:20.64 n3zJS1Px
>>470
元々の程度にも寄るけどもっと酷くなるときもある。


473:優しい名無しさん
12/03/13 20:37:41.73 m4UUztcH
いきなり顔半分痺れたからオワタかと思ったよ

474:優しい名無しさん
12/03/13 20:56:58.28 dz8qxYLy
>>470
俺は二日酔いのような頭痛・目眩がずっと続いたな。

薬を飲み始めも同じような感じの副作用があったけど、
それと同程度で悪化はしなかった。

475:優しい名無しさん
12/03/14 11:27:20.03 OsYkEZm0
勘違いしてる人多いけど神経内科は
頭痛とか手足の痺れとかそういう時に行くところだよ

476:優しい名無しさん
12/03/14 12:21:43.52 rVKqLYBE
日当たりのいい部屋でゴロゴロしてたら良くなってきた。

477:優しい名無しさん
12/03/14 16:37:10.24 g3cf4Wmq
少しでも良くなろうと努力しても 家庭環境悪いから良くならない・・

478:優しい名無しさん
12/03/16 16:41:15.83 bgE/ul6m
抗鬱薬の服用迷うね~

479:優しい名無しさん
12/03/17 22:38:59.84 ssEdRkCA
今日は発作が楽だった
なにがちがうんだろう?

480:優しい名無しさん
12/03/17 23:25:18.13 F0Fb6FYG
さっき、自律神経にやさしい音楽っていうのを聴いてみたんですが、
なんだか逆に頭痛が酷くなって、耳鳴りまで出てきたので即行止めました。
無闇に自律神経を改善しようなんて思うべきじゃないですね。

481:優しい名無しさん
12/03/18 01:48:32.74 0yjW9ezT
サブリミナルだと思わずに気楽にBGM程度で小さめの音量で朝の散歩とかで聞くのが一番良かった

482:優しい名無しさん
12/03/18 18:16:43.65 oboNymJn
今は断薬に成功したけど
断薬による離脱症状はマジでひどかった
物凄い頭痛と目眩、ずーっとジェットコー
スターに乗ってる感じが丸2日続いた
実際二回失敗して、三回目でやっと成功
頭がぐるぐるだから飯なんか食えないのだ
けど、死にはし無いと腹くくって最後はむ
しろ笑って明るく飯を食ってやった
ジェットコースター乗りながら飯を食うの
もなかなかおつだった


薬を減らしたいなら本当に徐々にした方が良い。俺ができたんだからみんなも出来る





483:優しい名無しさん
12/03/18 22:38:10.75 UM4gCx6V
>>482
断薬おめです☆
何年お薬飲んでたんですか~??まだまだ断薬は先の話しですが参考にしたいです!

484:480
12/03/18 23:53:03.48 3Z/3vVeR
>>481
おぉ!
参考にさせて頂きます。
散歩はまだ出来ない状況なので、寝る前とかに音量落として聴いてみます。

485:優しい名無しさん
12/03/20 17:31:04.58 IlILiY3T
勘違いしている人いるけど病院は精神病領域だけじゃなくて
ほとんどの病気治せていないというのが現状だよ
病院は巨大産業だから製薬会社と結託して営利主義が大前提なのが裏の顔
B層は騙されて薬飲んでれば治ると洗脳されているけどね 政治家も医者も企業も
本当のことは言わない 

486:優しい名無しさん
12/03/21 01:30:32.58 MapufVL0
>>483
自分はパニック障害と鬱症状で4年間服用
してた
最初は薬には頼りたくはなくて、自力でな
んとかしようとしていたのだけど
パニック障害だけはシャレにならなくて
文字通り命からがら心療内科に駆け込んだ
医者に第一声で「原因は金か?借金でも
してるんだろ?」と訳のわからない事を
言われたのを今でも覚えてる
辛い時に薬を頼って良かったと思ってる

今はもう薬を断って3年以上経つ
もちろん、精神的に上手くいく日もいかな
い日もあって予期不安が絡みつく日もある
でも酷いパニックは起こっていない






487:優しい名無しさん
12/03/21 05:31:19.31 nxe8ZAMT
>>486
ひどいこと言う医者だねえ。

488:優しい名無しさん
12/03/21 10:41:12.53 GxxzG9bq
>>485
メンタル系で、予約なしの流れ作業の病院は危ない

489:優しい名無しさん
12/03/21 16:14:21.83 16t4OjzA
確かに でも神経症の人に予約とか無理じゃね~?

490:優しい名無しさん
12/03/21 22:09:32.35 Bt1vOeMX
安定剤2錠飲んだら、ものすごくだるくなってきました。
胸の重苦しさと喉に飴玉が詰まったような感じが毎日続いています。

491:優しい名無しさん
12/03/23 14:49:36.28 B3HZ0zCw
>>486
回答ありがとうございます!483です。
貴方様が言うように『辛いときに薬に頼ってよかった』っていつか思えるように治療頑張っていきます。


492:優しい名無しさん
12/03/27 09:43:45.91 bxx6w3+N
以外と精神科は混んでるところも危ないね 酷いところは2分診療だよ
検査方法が問診だけなんだからじっくり患者の話聞かないで薬は大量に出す
治療法が確立されてないからとりあえず薬で症状抑えとけみたいな流れだね
日本の医療は終わってるよ


493:優しい名無しさん
12/03/28 15:55:16.14 3OI4WgJB
>>492
そういえば、行くのを途中でやめた精神科は、混んでる所と女医の所ばかりだったな。
混んでる所は言わずもがな、女医さんはちょっときついんだわ。
俺が男だからかもしれないが、カウンセリングの波長がどうも合わない

494:優しい名無しさん
12/04/03 02:18:21.16 Qwh4W9PF
春は自律神経がうまく働かなくて辛いわ~ 

495:優しい名無しさん
12/04/03 16:54:21.29 un7p03Nz
自分はカウセリングに通ってトラウマケアした。
小さい頃から寝れなかったのに
最近は寝れるし、薬も減らしていけてる。
トラウマケアするまでは 生活面で食べ物、運動、認知とか
色々やっていたけど 
結局 元になる原因を取り除かないと効果はあまり出なかった。
だから 皆も子供の頃にトラウマとなるようなことが
あったら ケアして欲しいな。


496:優しい名無しさん
12/04/04 09:02:10.80 DGjmPe3V
質問させて下さい。


一ヶ月前から突然吐き気嗚咽、食欲不振になってしまい、強い胃薬飲んでも吐き気止めのんでも全く効きません。


これは自律神経失調症の病気ですか?

497:優しい名無しさん
12/04/04 09:59:33.00 wY56YfPt
>>496
似たような境遇なんでレスさせてもらうけど
胃カメラなどの検査して異常がなければ
精神的な原因の可能性有り。
抗不安薬等で症状が軽快するならなおさら
自律神経失調ってのは他の病気に付随するものだから
不安障害とかうつ病とかパニック障害なのかも

詳しくは医者にかかって調べてもらってね


498:優しい名無しさん
12/04/04 10:49:58.96 DGjmPe3V
>>497さん
早速回答ありがとーございます。
実はメンタル持ちで今安定剤飲んでます。


ルーラン
ラミクタール
アキネトン
を飲んでもよくならないです。



胃カメラはのんでません。
胃薬とかは
バロックス
プリンペランをのんでも吐き気します。


回答お願いいたします。

499:優しい名無しさん
12/04/04 11:15:28.96 wY56YfPt
>>498
一度胃カメラ検査受けてみては?
何もなければ安心だし。
ただ脳腫瘍とかでも吐き気があるようなので
あわせて脳のMRIとかも受けるとよいかも。

不安を煽る回答ばっかりで申し訳ない。

500:優しい名無しさん
12/04/04 11:58:20.71 +QiaPIct
神戸震災での被災(数日閉じ込められた)をきっかけに発症。
本当に毎日地獄で(ここの方々ならわかってくれるだろうけど)、でも病院は怖くて
ずっと何年も我慢。
けれど耐えかねて一緒に暮らしていた姉に「病院連れて行ってくれ!」と叫んで、
予約して病院に連れていってもらいました
病院の先生は「薬で体の辛いところは抑えます。その間に鍼でもマッサージでも
呼吸法でも食物療法でもいいから、じっくりと自分にあったもの探してください」と。
症状を抑えてくれるという先生の言葉が本当に心強かった。
私がやったことは、徹底的なカフェイン絶ち、砂糖も控えめ、鍼、、サプリ、テレビを一切みないこと。
通院は二年、山あり谷ありで一生薬飲まなきゃいけない?などと思ってましたが
先生は「調子がよくったら自然に薬を飲むのを忘れるよ」と…本当にそうなりました。
今も疲れがたまると(私は睡眠が乱れるとテキメン)、小さな嵐が起きますが「まぁ大丈夫」と
コントロールできるようになりました。今はお守りにソラナックス。
今では結婚して2才の子供もいます

501:優しい名無しさん
12/04/04 17:23:57.21 DGjmPe3V
>>499さん
的確なアドバイスありがとーございます。
胃カメラを受けてみようと思います!

502:優しい名無しさん
12/04/06 17:35:51.17 C1FQJoUX
ソラナックス一日0.4×3回で5年くらい飲んでるんだけど 寝起きに舌がつりそうになって痛くて すぐ薬飲むと治るんだけど これはなんでしょうか?

503:優しい名無しさん
12/04/06 18:49:48.79 ybY+Qsuo
>>502
ベンゾ系特有の依存(=禁断症状)じゃないのかな?
メンヘルだかメンサロだかに「ベンゾ系依存からの脱却」スレが
あるから一度そこを覗いてみては。

早くよくなるといいね。

504:優しい名無しさん
12/04/06 19:31:41.90 C1FQJoUX
>>503 ありがとう 稀な症状だからスルーされるかと思ってたよ

505:優しい名無しさん
12/04/07 21:58:46.34 TMmrtdKI

10年以上前に、子供二人を事故で亡くした後に、初めてのパニック発作。
パニックはきつい・・・
当初はレキソタン5mgを使っていた。これは良く効く。
今でもレキソタン2mgを持ち歩いているけど、使うことはほとんどない。
薬で試したものは、レキソタンだけ。
薬は即効性があって良いのだけど、対症療法だから、薬だけで治りはしない。
その他いろいろなことを試したけど、一番効いたのは運動。
1回5, 6Kmを一日おきくらいには走っている。
どんな運動でも汗を流せば良いんだと思う。運動が体だけでなく心にも最強!


506:優しい名無しさん
12/04/07 22:25:37.23 eOM/ec8k
デパス

507:優しい名無しさん
12/04/19 23:07:19.82 dufmM5HC
久々に突然大きな動悸、心臓がせり上がって喉から出てくるような感じ。
脈がばしばし飛んでいた。
仕事中にいきなり来るのでびっくりする。辛い。それからはずっとしんどい。
以前病院に行ったときは、精神的なもの(自律神経の不調)と言われたけど、
本当に自律神経失調症なんだろうか、すごく不安になってきた。
簡単な心電図しか取ってないので、きちんと検査した方が良いのかな。

508:優しい名無しさん
12/04/20 22:26:46.24 O4XKUI06
1ヶ月と半月ぐらい前に発症一時良くなったかと思い気や途中で悪化して
ずっと平行線orz、みぞおちの圧迫感のせいか軽い息苦しさ、食欲不振、たまにえずき
背中や腹周り、胸などあちこみの痛み、痛みはさほどではないけど、軽い背骨痛。
耳鳴り、動悸、色々な場所の筋肉がピクピク動く、起症時の腕の痺れや、たまに麻痺。
これらが起こったり起こらなかったりの繰り返し・・・あーしんど。
医者に言われた通りデパス飲んだり運動したりしてるけど、良くなってんだかなってないんだか…
特に検査してないけど、色々検査したら検査費が馬鹿にならない…

509:優しい名無しさん
12/04/20 22:40:01.75 O4XKUI06
でも発症した当時は特にストレスとかは抱えてなかったと思う…
ただとても運動不足で長時間同じ姿勢でいることが多かったな。

510:優しい名無しさん
12/04/22 21:49:57.18 knFa1uGS
今気づいたが、この病気寝る前はめちゃ楽になんのな…
自律訓練法の有効性はガチ

511:優しい名無しさん
12/04/23 01:43:57.38 6AyPpeyQ
熱が9度出て、高熱で辛いと救急で行っても
飲んでる薬見て、恐らく副作用でしょで片付けられる。
検査しましょうと言われると、ガクブルになるわけで余計に体調壊す。
わけわからん、病気だ。

512:優しい名無しさん
12/04/23 09:29:09.01 jpDoJRPt
デパスもあんまり効果が見られないようになってきたんだが…

513:優しい名無しさん
12/04/23 12:34:04.22 TcaGr6sz
>>512
同じくw、飲み始めの数週間ぐらいは効いてるな~、感覚はあったんだけど
なんか途中から効いてんだか効いてなんだか…って感じ。
胃が特に悪いのだけどさ、デパス飲んでもあんま変わんねー…本当に自律神経なのか?
とか、発症してからストレス溜まりまくりだから実際に胃に疾患が現れたか?
とか考えてる、デパスが原因で胃が悪いのか?と思い数日飲むの止めてみても胃が悪いままだったorz

514:優しい名無しさん
12/04/24 21:21:19.22 WIzynkUU
パニック障害じゃないけどいい?

躁鬱の鬱症状で、以前は不安感とともに動悸や血圧の急上昇でのぼせたりしたんだけど
治療の効果で鬱症状はよくなってきたけど今はのぼせに似た微熱だけが続いてる。
(他に軽い不眠で眠剤有り)

風邪や鼻炎はちゃんと治療に通ったのでその可能性は低い。
鬱以前は生理前にちょっと体温が上がることはあってもこんなにずっと続くことはなかった。
週の半分以上は微熱が出てる。

これもやっぱり自律神経の問題かな?
何か改善方法はありますか?

515:七資産@パニック
12/05/01 06:13:46.80 bQKZ5gb3
>>514
男なのですが、以前同じような感じで「更年期のようなもの」
女性だけじゃないんだよと言われた事を思い出しました

特に、春先の花粉症が出る頃は色々出てきて体調を崩しがち
別の内科医の意見を聞いてみては?

516:優しい名無しさん
12/05/07 12:29:59.41 GxLZ0wdS
>>510
パニック障害軽度の人のだからじりつしん失調症に当てはまるかわからないけど

555 名前:病弱名無しさん [sage] :2012/05/07(月) 00:15:35.09 ID:SeXO+vxS0
自律訓練で意識する箇所と同じ部位に逆の症状がでるということは、治療に使えるかもしれませんね。
過去に症状が出た時は自律訓練で抑えようとしてました。(せいかがあったのか、単なる時間の経過なのかはわかりません)
明日、初診の際に尋ねてみます。

   自律訓練    パニック障害
気分 落ち着いている 不安、動揺
手足 暖かい     冷える
   重たい     震える
呼吸 楽       苦しい
心臓 規則正しく   早い、乱れている
腹部 温かい     ?(便秘?)
額  冷たい     ?


517:sage
12/05/12 01:18:06.63 Nc7tMp6h
久しぶりに発作が出てます。今波が落ち着きました。また来そうな感じです。



518:優しい名無しさん
12/05/12 04:49:22.23 PuFvCdx0
>>500
なんか元気もらえた・・・。ありがとう。

519:優しい名無しさん
12/05/12 15:48:58.06 y3+AWraw
コーヒーは絶対にダメ!

520:優しい名無しさん
12/05/13 19:38:04.83 Bj2rGvM9
>>519
飲まないと やっぱ全然違うんですか。。
近頃まで知らなかったです

521:優しい名無しさん
12/05/13 20:34:48.35 LD+0wtsV
カフェイン駄目というが、コーヒーはその中でも断トツに良くないと思うわ
酸味強いからまず胃がやられる
緑茶や紅茶は個人的には大して影響ないがコーヒーはよほど眠くて耐えられない、という時以外は飲まない

522:優しい名無しさん
12/05/16 07:20:53.86 brK2fXTu
コーヒーより紅茶のがカフェイン多いんだけどね

523:優しい名無しさん
12/05/19 23:43:30.82 ZkeaCzGD
こないだついリポD×2と他の栄養ドリンク飲んだらカフェインが計150mgになってしまい、体調も悪くて久しぶりに発作きたわ
起きないからって調子に乗っちゃだめだな

524:優しい名無しさん
12/05/20 15:47:33.48 oUNCRdt+
朝紅茶飲んで高速乗ったら心臓ばくばく
やばかったけど何度も利用してる道だから大丈夫!と念じて落ち着かせた
バス事故の映像を何度も見てた週だからかな、はじめての体験でした
その前は急勾配な道や高所で無理無理無理となったりはしてたけど
普段は平地だから大丈夫なんだけどね

525:優しい名無しさん
12/05/23 03:46:03.79 AC7Ys8rl
タバコ止めたらかなり良くなった! 禁煙の禁断症状なんか
自律神経の不調に比べたら屁みたいなもんでした

526:優しい名無しさん
12/05/24 20:06:06.69 GTA2ECBV
自分はパニック障害になったらタバコ吸う本数が増えちゃった…
やめなきゃってわかってるんだけど依存してないと不安になるっていうか…
吸うの我慢すると余計に辛くなるっていう悪循環

527:優しい名無しさん
12/05/24 21:27:01.60 hAtjKbbF
>>526
全く同じ


528:優しい名無しさん
12/05/25 20:01:46.09 1gEBaONU
自律訓練法、腹式呼吸って効くな。

それから自分の場合、「アロマ」とかヒーリング音楽が一番効く。食後のフラフラ対策にオススメ。

529:優しい名無しさん
12/05/25 20:11:44.46 EFVMvo3B
胃下垂だから腹式呼吸だめっていわれたんだが

530:優しい名無しさん
12/05/26 01:11:00.27 tCSNCwWI
>>529
正しくやらんと、逆に悪化することもある

胃下垂まで行ってたら、まずは薬で胃下垂治してからだね

531:優しい名無しさん
12/05/26 02:10:50.50 IWi4/e0E
胃下垂はくすりじゃなおりまてん
筋肉関係が伸びてるので筋肉を鍛えてから逆立ちの習慣付けないと


532:優しい名無しさん
12/05/28 01:17:54.03 dwrzozTw
ログも読まずに質問です

自律神経失調症のかたが主に処方される薬は何ですか?

533:優しい名無しさん
12/05/28 12:45:36.87 tdkm7mnk
>>532
最初はリーゼとかドグマチールとか少量

534:優しい名無しさん
12/05/29 13:47:59.54 zv1DgUM/
パニック障害で一番最初はパキシルを処方された。
でもネットで断薬が大変って知ったから飲まずに、メイラックスに変更してもらったよ。
メイラックス1mgを1年間服用して、その後1年かけて減薬→断薬。
今は頓服をお守りに持ち歩く程度になった。

治ったきっかけは、メイラックスの服用で発作が押さえられて怖くなくなったこと。
減薬中に気分が悪い日が続いたりしたときは、我慢せずに少し量を戻したりして
すごくゆっくり減らしていった。
一番最後は1mgを1/4に割ったのを一日おきに服用してた。
毎日じゃないからだんだん飲み忘れるようになって、断薬完了。

みなさんも無理せずがむばって(*´д`)ノ

535:優しい名無しさん
12/05/30 12:26:51.14 wINEh52H
6年間通院投薬治療して、最後の1年間で断薬しました。
ピーク時には、広場恐怖で一歩も外出できなかった。

ゆっくり呼吸すること、穏やかに生活することを心がけていたら、
症状が治まっていった気がするよ。

今もまだ苦手な場所はあるけど、まぁいいや、ぐらいの気持ちでいます。
あと常に、飲み物、飴やガム、過呼吸対策にマスクを持ち歩いてます。

536:優しい名無しさん
12/05/31 03:40:40.33 uVAiXEOM
色んな薬飲んだけど 副作用酷くて飲めない 

537:優しい名無しさん
12/05/31 07:29:40.42 QXGxa/o4
はじめはセディール
効果なかったから
その後すぐレキソタンを二分の1錠
体調悪いときだけ。

頭痛吐き気がひどいときは、レキソタンとテルネリン

538:優しい名無しさん
12/05/31 21:55:14.60 omwJk3vJ
>>362
>>。医師によれば、始まりと終わりが同じ境遇で完治することは
以前から報告されているらしく

これは本当にその通りだと思う。この病気には始まりと終わりがあるんだと思う。
初めて発作が出たときの状況・きっかけになったもの(スイッチ)が深層心理の中にある。


539:優しい名無しさん
12/05/31 23:34:02.79 uVAiXEOM
>>538 完治というのは発作がでない状態って事?


540:優しい名無しさん
12/06/01 00:09:05.91 HlNPf0rC
精神と食物
スレリンク(mental板)l50

541:優しい名無しさん
12/06/01 22:30:30.38 5VfVNO6/
パニックと自律神経を同じスレタイにするのは、症状が似てるからなんですか?

542:優しい名無しさん
12/06/02 03:56:03.23 mBawo3Eq
自律神経にくる病気だからな

543:優しい名無しさん
12/06/02 04:05:39.48 5sv5Ju77
おう、俺の場合は命にかかわるぜ

544:優しい名無しさん
12/06/02 05:47:50.12 FVgcqOPK
パニック障害になるなんてバカだろ

545:優しい名無しさん
12/06/02 14:54:23.52 mBawo3Eq
確かに頭はよくないぞ

546:優しい名無しさん
12/06/02 19:12:18.80 mBawo3Eq
この病気ほっとけば発作はなくなる けど問題はその後の
自律神経の不調・・発作は薬飲まなくても治まるという事を
伝えないから 薬飲んでしまった人は発作にこだわりそれが
悪循環になる 副作用もきついだろうし 何年間も時間を無駄に
される 精神科医は実験的に薬をだしているだけ
個人的な意見だが 薬は発作が治まってからにした方が
良い気がする 長い目でみるとそっちの方が精神的負担が
軽い気がする

547:優しい名無しさん
12/06/02 20:29:48.58 RCSdj0QY
薬なんて飲まない!と言い張って時間を無駄にしたことならある

548:優しい名無しさん
12/06/02 20:35:39.76 ULt73ycE
薬飲み始めてからネガティブになったりボーっとする事が多くなってるんだけど、やっぱり飲み続けるべきだよね・・・?

549:優しい名無しさん
12/06/02 21:16:24.75 mBawo3Eq
今はメジャーな病気だから薬あるって言われたら普通飲むよね

550:優しい名無しさん
12/06/03 01:23:34.18 KRcGoVcw
>>547
同意。早期治療が好ましいと思う。色んな症状のPDがあって本当にただ一度だけの発作とかは別として、辛い時は早めに適切な薬に頼るのが良いと思います。
辛い記憶は少ないほうが回復早いです。

551:優しい名無しさん
12/06/03 10:33:32.13 cPAlhsg/
自律神経壊れて、起立性調節障害になって
もう10年近く治療してるけど
欝も発症してしまい、未だに通院中。。。
2年前くらいからは、めまいで倒れることはなくなった
いつまて薬を服用し続けるのかな?断薬できるんだろうか
医者が何も言わないから継続なんだろうけど
今、社会復帰に準備をすすめてる
現実的に厳しいんだけどね

552:優しい名無しさん
12/06/03 11:25:43.34 Q/og69l3
白隠禅師の軟酥の法を最近続けている。
なんか少しずつ改善した気がする

553:優しい名無しさん
12/06/03 11:31:01.53 +fvQQZm/
ここは改善報告スレじゃないのか?
薬なんかに期待してるレベルの人間が治るわけないだろ
10年も医者に騙されてまだ信じてるなんてどこまでおめでたい脳なんだ
薬について自分で調べろよ 薬で治るなんて医薬品貼付文章にも書いてないし
そもそも薬の化学式の構造が根本治療じゃないんだよ

医者は薬作ってないから無知だ 製薬会社の科学者に正直に言わせればハッキリする
医者も本当のこと知ってるやつは知ってる あえて言わない悪質な医者もいる
そんな低レベルな認識で改善報告スレに書き込むなよ 

554:優しい名無しさん
12/06/03 17:31:20.46 M4ItNvs1
東洋医学の力で自律神経失調症を改善


555:優しい名無しさん
12/06/03 17:52:32.59 C0w0mbgP
ちゃんとした治療薬も出来てないのに とりあえず
抗鬱薬飲まされちゃって 人生棒に振ってるようなもんだ

556:優しい名無しさん
12/06/10 01:04:13.17 vLashUAL
何か俺わかった
人には教えてあげたいけど、糞医者にパクられたくねーって感じ

557:優しい名無しさん
12/06/11 09:25:30.12 Efy0mg9t
>>556
医者がここ見てるとは思えない
なので教えて

558:優しい名無しさん
12/06/11 21:00:07.81 Ymi7+ihw
今まで好きだった曲とか音楽が辛い。
テレビの音も怖い。

それ以外の生活音は平気なのに好きな
アーティストの曲が聞けなのは悲しい。

559:優しい名無しさん
12/06/11 21:19:42.08 8rca0xqw
>>558
その曲聞くとポワ~んと心のどこかの思い出が開くんだろうね
私も好きだった曲聞くと説明できないけど
楽しかった時とか、戻らないあの日のこととかが蘇って切なすぎて胸が痛くなって
苦しくなって過呼吸になりそうになるから聞けない

560:優しい名無しさん
12/06/12 06:23:19.24 lpGo25hL
>>559
そういう事か…ありがとう泣けるよ。
ただ楽しく聞いてた頃の気持ちに近づけるまで大事にとっておくことにするよ。

561:優しい名無しさん
12/06/12 19:09:33.23 Zhgz5Qib
自分もこの病気になって音に敏感になった
テレビも見なくなったし前レスにもあった様に好きなアーティストの曲というか音楽全般聴けなくなった
工事,工場の作業音,ちょっと強い風の音,子供の甲高い声…敏感になりすぎてイライラしてどうしようもない時がある

562:優しい名無しさん
12/06/12 23:27:13.68 lmlEoT0C
この病気とは 皆さんどっちの病気なんですかね?
というか、パニと自律神経失調症って同じ病気なの?

563:優しい名無しさん
12/06/12 23:57:38.58 SfWyw22F
主治医曰くパニックは自律神経が定まらず糸の切れた凧みたいな
状態なんだって それで自律神経の安定に一番効くのがパキシル
だそうだ。でも止めにくいという理由で処方されなかったよ

564:優しい名無しさん
12/06/13 11:25:46.09 80ha+XE9
>>563
それは良心的な医者だな 患者の事なんか考えずにポイポイパキシル処方する
医者が多い 自分の利益しか考えてないんだろうな 患者を食い物にする医者に注意だ
パキシルで治る根拠などない 症状を無理やり抑えるだけの副作用の強い薬だ
効き目が切れたら倍返しでぶり返すだけ
この事実を論破できる医者も科学者もいない なぜなら真実だからだ

565:優しい名無しさん
12/06/13 12:02:01.60 uqMiXVlU
自分まさに今パキシルで苦しんでます
他スレにも色々書き込みしましたが症状を抑える前に強烈な副作用が出て恐ろしくてもう飲みたくないです
SSRIって全般そうなんですか?


566:優しい名無しさん
12/06/13 13:21:44.67 80ha+XE9
SSRIだけじゃなくて薬全部そうだよ
睡眠薬飲んでも不眠が治るわけじゃないのと同じ
薬の効果が切れたら元に戻る 副作用と依存性付で
つまり悪化するだけってこと 

心臓の薬も降圧剤も糖尿の薬も全部同じ 対症療法であって根本治療じゃない
薬を服用し続けなければならない 今の医療がおかしい
製薬会社が儲かるような仕組みになってる 現実は最悪なんだよ
もっと政治に興味もって医療体制も変えていかないと政治マスコミ医療に原発
全部繋がってるから すべては莫大な利権絡み 金しか興味ないんだろ 

567:優しい名無しさん
12/06/13 15:43:10.99 cibR81Cw
ほんと日本の現実みると嫌になるわ マジ糞だな
よっぽどの重症じゃない限り抗うつ薬は薦めないよ


568:優しい名無しさん
12/06/13 16:31:44.71 z05t2FH3
症状が治まるだけでありがたい薬だってあるさ

569:優しい名無しさん
12/06/13 16:52:59.22 cibR81Cw
要は副作用の辛さ<症状の改善 ならいいんだけどな


570:優しい名無しさん
12/06/13 19:48:45.23 3ltacXwD
>>561
俺もおれも
神経にビンビン響いてくるな
最初は店内とかにある高音質なスピーカーだったんだが、大音量なマイクとか、駅の雑踏の騒音とかでも起きそうになる

さっきモーター音でスイッチ入ってホテルのロビーに避難してたら、ジジイの団体がデカい声で騒ぎながら3回くらい通ってついに発作、救急車から帰ってきた

571:優しい名無しさん
12/06/13 20:01:50.29 Lbs8hUDP
>>564
>薬が切れたら倍返し
そこが気になる
2年くらいデパス0.25/日頓服してて、去年は一時落ち着いてたのに
ここ一年ちょっとの刺激で発作起きやすくなって結果飲む回数も増えてる
最初のトラウマだけなら自然に落ち着くはずなのになぜぶり返したんだろ
かといって発作くるとヤバすぎてその場で半錠とか飲んでしまうし

572:優しい名無しさん
12/06/13 22:25:15.55 uqMiXVlU
>>570
大丈夫ですか?落ち着きましたか?
私も今日夕方カフェに行ったんですが,まず店内の狭さにドキドキ。そのうち賛美歌?の様な高音の音楽が大音量で流れてきて焦りまくりました。
体に良い物をと思ってホットミルクを注文したのにそれどころではなくなってほとんど飲めずに帰ってきました。

573:優しい名無しさん
12/06/13 22:48:55.71 80ha+XE9
薬を否定するつもりはないけど今の現実は製薬会社が医療利権を独占していて
薬を売りさばきたいだけだからね 薬で症状抑えてそれでさらに治療しないと
薬は治療ではないからね あのいろんな検査機器で人間のすべての異常がわかるわけない
今の医療は機械に頼りすぎだと医者が言ってるくらいだから

すべてを見抜いてる知識の高い良心的な医者や医療機関をみつけることだね
残念ながら自分の利益と病院の経営しか頭にない医者のほうが多いんだよ現実は
日本はそこまで落ちてるんだよ 原発の隠蔽報道や政府の対応見て目が覚めた人も多いはず

不都合な真実は隠して国民には本当のことは言わない
マスコミも東電や製薬会社がスポンサーだから本当のことは報道しない
大手利権はみんなグルなんだよ 公的機関が国民騙してる有様 
テレビなんか見てちゃダメだ 偏向報道で洗脳されるだけ 自分で調べなきゃ

ついでに言うけど今の政権はほとんど日本人じゃないからね
日本は内部侵略されてます この国はスパイ天国だ 国がどんどん悪くなるよそりゃ
テレビ局も乗っ取られてるからね 

574:優しい名無しさん
12/06/14 00:07:02.84 Xq9m/dxK
>>572
もう落ち着いてますありがとう
それどころじゃなくなって店出るってよくわかります
自分は磁場(電磁界?)でなるんで、場所によってかなりはっきり分かれます

575:優しい名無しさん
12/06/14 22:49:51.88 US7xkjIO
軽い薬って何かな
せめて1剤に減らしたい

576:優しい名無しさん
12/06/15 16:29:13.64 IJ9hJjWu
>>575 何飲んでるの?多剤はいかんよ

577:優しい名無しさん
12/06/15 22:14:28.43 2I9QGLWA
>>575
今はソラナックスだけど軽い気がする。

578:優しい名無しさん
12/06/16 00:38:11.57 Wh6lgTVe
>>577
自分も今ソラナックス0.4を朝昼晩飲んでるけどちょっと弱いのかな…
前はレキソタン併用だったから余計かもだけど
でもなるべくならこれで慣らしていきたい
薬増えるのは抵抗があるし

579:優しい名無しさん
12/06/17 15:57:14.41 UbiwcCp8
リーゼに頓服ソラだけど
リーゼ2錠飲むか、ソラだけにするか悩む

580:優しい名無しさん
12/06/20 21:12:53.05 XGy/1nCa
焦燥感でてくると自然に食欲なくなるし、
何も口にしなくなる。
それで軽い脱水症状がいけないのかもしれないと思い、無理してでも水分取るようした。
身体に水分巡ると割と気が楽になる。


581:優しい名無しさん
12/06/21 17:41:37.67 jWjIFzkq
>>580
何かわかる気がする

今までは紅茶が好きだったからよく飲んでたけど何か怖くて飲めなくなったから今は水オンリー
いろはすのりんご味とみかん味のが好き

582:優しい名無しさん
12/06/22 00:03:55.98 JpHeFoCP
>>581
自分もいろはすは好きだよ
みかん味は箱外してる
まあ、これは東日本大震災の影響で水を備蓄しようと思ったから

583:優しい名無しさん
12/06/22 11:04:45.46 uMzgIeES
>>582
いろはすの味付きってなかなかスーパーに置いてないですよね?
コンビニで箱注ですか?

584:優しい名無しさん
12/06/23 04:19:33.85 57pQj7Gp
>>583
楽天市場で欲しい時に一番安いのを探しています。
もうなくなったのでまた探します。


585:優しい名無しさん
12/06/25 21:29:55.90 M98ietmF
>>584
なるほど…
確かにコンビニは値段が高いので参考にさせてもらいます。


586:優しい名無しさん
12/06/26 06:30:05.58 XkT3aiVZ
いろはすのみかんやりんごって香料付き砂糖水だよ
カフェイン入ってないだけ良いのかもしれないけど

587:優しい名無しさん
12/06/26 12:31:51.90 anlIoxze
人工甘味料を使った清涼飲料水よりいいんじゃない

588:優しい名無しさん
12/06/27 00:50:34.72 tbB8nhBx
584です
明日いろはすみかん来る
2箱買った

589:優しい名無しさん
12/06/29 12:26:53.67 elp/+Hxo
いろはす買うと自律神経失調症、パニック障害が治るのですか?

590:優しい名無しさん
12/06/29 12:48:11.48 h89OTeM9
自分の好きなようにすればいい
俺ら人の意見に左右されすぎ

591:優しい名無しさん
12/06/30 04:09:23.04 iFJVkzs3
なんか占い板に書いてあったけど7月19日~25日辺りに地震が起きる可能性が
あると・・去年の地震に近いホロスコープなんだって・・わかんないけどね

592:優しい名無しさん
12/06/30 09:39:19.03 ZCemuPAG
未来なんて誰もわかんないよねーなんで怖がるの?改善するきないの?悔しくないの?

593:優しい名無しさん
12/06/30 10:34:45.41 MD9Wdee3
311は人工地震だから予言してるやつは怪しいよ
ユダヤ教サダハイ派に世界は支配されてるんだよ
911もこいつらの自作自演 予言なんて当たらん
日本は攻撃され脅されています すべてはドル暴落防衛のため円の価値を下げるため
政府マスコミもグル 野田はこいつらの言いなり 日本は売国奴ばかり

594:優しい名無しさん
12/07/05 21:53:25.89 tElphLWv
私には1歳半の娘がいます。
そろそろ色んな場所へ連れていってあげたい。
産後、症状が悪化し薬も増えました。
少しずつ減らしたい…

このスレの皆さんと私が少しでもよくなりますように。
七夕にお祈りしたいと思います。

595:優しい名無しさん
12/07/05 22:13:57.46 5uaVtKVa
>>594
まだ一歳半ならあっちこっち連れ回す必要ないと思うよ
焦らずにね

596:優しい名無しさん
12/07/06 17:06:50.84 hZmgaNCR
>>594 おうちでお母さんとお話するだけでも私の場合はすごく楽しかったよ。良くなるよ

私の例。といってももう16年も前で中学1年の時の話だし多分軽症だから参考にはならないと思うが。
成長が遅く、ひょろひょろの体なのに強豪バレー部に入部してしまった。朝から晩まで練習、休みなし、先輩・同僚の苛め。
半年くらいで朝起き上がれなくなり、食欲もなくなり、酷い立ちくらみ、激やせ、眠れなくなった。他にも症状はあったと思うけど昔の事だから忘れちゃった…
病院の小児科に行ったら「自律神経失調症、起立性調節障害」とのこと。
部活は退部、しばらく体育の授業も見学を続けた。この時バレー部の同期から、サボりだ!!って散々言われたなあww
食欲は無かったが、父が毎週バーベキューをして、とにかく私に栄養を摂取させようとしていた。
これは気持ちは嬉しいんだけど食欲ないから結構きつかったwハンバーグくらいで精一杯だというのに…
でも無理にでも食べようとしたのが良かったのかも。ちなみに服薬はしていない。ひたすら食べて、休んで、寝てた。
そしたらまた半年たったぐらいで超楽な似非運動部の水泳部からお声がかかり、挑戦してみることに。最初ははじっこで腹筋してるだけだった。
そして最終的には水泳部で大会に出させてもらえるまで回復しましたとさ☆ミチンチン
自分の場合、栄養を取ったこと、休養を取ったこと、環境(部活)を変えたことが良かったんだと思う。
軽症の例で参考にならなかったらごめんよ

597:優しい名無しさん
12/07/06 17:33:05.71 hZmgaNCR
596だけど、これだといかにもすぐ治りました!的な誤解を招くと思ったので追記
高校生になっても、走るのはやばかった。水泳は大丈夫なんだけど、
電車に乗り遅れないように走ると、汗ダラダラ息ゼーゼーで会話もままならない。
それが20分以上続いた。でもまあこんなもんだからなんてことないか

598:優しい名無しさん
12/07/06 20:42:48.83 RlkwKSz+
この症状が出る人は風邪にかかりやすいですか?
半月前に40℃出たのに また今日も高熱


599:優しい名無しさん
12/07/07 02:01:34.90 LlKQIN3Q
俺も発熱でものすごく辛い
関係あるの?

600:優しい名無しさん
12/07/08 22:54:44.58 REGlK3Hu
微熱は感じるけど高熱はないな。
別の病気が原因でこの症状かも知れないから、受診したほうがいいよ。

601:優しい名無しさん
12/07/10 06:18:00.42 AUyfxeUl
あ、明日、もう今日か
面接なんだけど焦燥感やばくて寝れない。
規則正しい生活してきたのにw

ニートしてドラッグフリーにまでなったというのにやっぱりダメなのか…不安すぎる。

602:優しい名無しさん
12/07/10 08:04:26.39 X/ZG2Sra
>>601
面接うまくいくといいね
自分は3年ぶりに働いて初出勤の日の夜疲れてるはずなのに
全く眠れなくてそのまま出社したけど何とか大丈夫だった
働いて9か月になるけど逆に今は疲れて10時には寝ちゃってるよ

603:優しい名無しさん
12/07/10 08:30:26.64 AUyfxeUl
>>602
せんぱい!本当にすごいと思う。
尊敬します。

俺も頑張ります。
ちなみにどのようなことをしてパニック改善したんですか?

604:優しい名無しさん
12/07/10 09:05:28.52 X/ZG2Sra
>>603
誰にも褒めてもらえたことがなかったからすごく嬉しい
ありがとう

何かあるとフリスクとお茶があれば落ち着いたりしてたから
なるべく常備するようにしていたかな
あと忙しくしてるとちょっとした体の不調とか前みたいに「病院行かなくちゃ」とか
考えなくなるからそれもいいのかもしれない
研修で1人で新幹線にも乗れたし、一人で飲みにも行けた
小さな自信が大きく前進していくのかも

605:優しい名無しさん
12/07/10 23:16:21.56 8QtgETdu
ノイローゼ。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

休日はみぞおちが痛いほどの焦燥感なのに
仕事に必死の時は出てこない。

更年期障害も仕事してる人より専業主婦に多いと聞くし、不安に囚われてる「時間」があるほど辛いかも。




606:優しい名無しさん
12/07/11 02:28:24.46 YcL3Vj9/
>>604
他のことに集中できるようになったのが良かったのでしょうかね。
集中が長続きしなくなっているので凄く羨ましいです。
俺も頑張ります!

>>605
素敵なHP紹介ありがとうございます!
目からウロコな内容ですねー!

607:優しい名無しさん
12/07/16 13:32:42.39 UZE+WPCj
ここ1ヶ月で俺が試した方法。少しでも参考になれば
俺の症状・冷や汗 腹の不快感 首肩の異常なコリ 不安感 眼精疲労 軽い頭痛 倦怠感 浅い眠り等

試した治療は 薬(ワイパックス1日0.5×2+眼精疲労点眼液)漢方(半夏厚朴湯)整骨(首背中)ペインクリニック(トリガーポイント)
んで改善された症状は 腹の不快感(気にならない程度)不安感(なんとか日常生活平気)眼精疲労(少しまだ残ってる)浅い眠り(21時から4時までは寝られるようになった)
明日は鍼灸にいってみる予定。

608:優しい名無しさん
12/07/16 14:23:23.45 C4/ByPdd
>>607
ツラい症状が全く同じ

参考にさせていただきます

609:優しい名無しさん
12/07/17 01:27:09.69 hc5NwWUF
リンパの流れを良くするといいってきいたけど、
アロママッサージとか行ったら効果あるかな
背中がすごく痛くてなんかだるい時に発作出る


610:優しい名無しさん
12/07/17 08:36:42.50 WK8jFz+r
>>609
店舗によって技術の差がかなりあるから、まずは30分位のコースで背面をオススメします。
リンパの流れが滞ってるとかなり痛いけど、強さを途中で変えてもらえるよ。呼吸はゆっくりで。
色々巡って、自分に合うセラピストを探してね!

照明は薄暗く、空間は狭いいけど、それは大丈夫かな?

611:優しい名無しさん
12/07/18 07:45:58.29 /5s1Wz4e
>>610
ありがとう 狭い暗いは大丈夫
ちょっと今週行ってみるわ
指揉むと落ち着くから、やっぱり自律神経の乱れなんだろうけど

612:優しい名無しさん
12/07/18 08:43:19.13 B6FALPG7
>>611
610です。
私も自律神経の乱れで、針治療と併せて定期的に通ってます。滝のような寝汗がなくなったよ。
店舗数の多いチェーン店はハズレもあるから、気をつけてね。
予約をして、指名可能なら店長を。
症状に合わせたオイルも選べて香りも確認出来るよ。

ゆっくり過ごせますように!

613:優しい名無しさん
12/07/18 09:09:16.94 7/CFiY6Z
>>607 先輩 全く同じ症状であります
不安感で風呂やウォーキングも出来なくなりました
私も鍼 整体に通ってみます 漢方薬も試してみます
先輩のさらなる書き込みお願いします


614:優しい名無しさん
12/07/18 15:17:46.51 K/YInaXl
漢方と鍼とカウンセリングで症状殆ど改善した俺もいる。適度な運動もしつつね。
今は薬もなんも飲んでないよ。
やっと社会復帰できそうってなったところ。
安定剤とかは信用できなくなって今年の頭に飲むのやめて、東洋医学に切り替えた。

鍼に行き始めてから劇的に改善したよー。


615:優しい名無しさん
12/07/18 17:10:08.78 hXKagL15
607です。本日漢方医の所へ受診いたしまして、すぐに鍼灸してもらえると思ったのですが
明日になりました。ちなみに総合病院です。漢方内科も鍼灸も入ってる病院です。
鍼灸で保険を使うのはめんどい手続きがいるのですが病院だと手間がいらないようです。
結果は明日カキコします。


616:優しい名無しさん
12/07/19 11:24:10.17 VAUzHddr
615です。鍼灸受けてきました。私がやったのは全身鍼灸で仰向けで10鍼うつぶせで15鍼でした。
首がひどいと言ったら灸ものっけてくれました。料金は最初は4200円次回3150円とのことです。
実感した効果としては首を後ろに曲げた時にミシミシって感じがしてたんですがそれが和らいだ
感じです。それ以外はすんごく眠くなりました。今日は最初だから軽めに刺したと言ってましたが
実感としてはなんらかの効果があった気がします。


617:優しい名無しさん
12/07/19 13:26:02.38 GbDfdzk0
ほほう

618:優しい名無しさん
12/07/19 14:37:34.93 w9m+yt3P
私の脳に原因があるのでしょうか?
貴方の脳に問題はありません。

619:優しい名無しさん
12/07/22 18:09:44.94 NEvmgmPl
一ヶ月ほど前に過換気症候群(胸が苦しく身体じゅうがしびれ手足がだんだ硬直していくような感じ)で
病院に運ばれ一過性のものだろうとは言われたんですがまだおかしい
リーゼ錠を飲んだり飲まなかったりお守り代わりに持ってる
ストレスの根本である会社をやめたのは(零細企業のパワハラ)良いけど今度は先々への不安
きょうは求人情報見ながら絶望的な感じでいきなり苦しくなって倒れるかと思った

お酒を飲めば通常の状態になるので酒の量が最近は増えてきた(日中は飲まないように気をつけてる)
そわそわと落ち着かなくなると近所の公園でジョギングするようにしています

一度は精神科に言ったのですがアンケートの結果を見ながら「抑うつ状態ですね薬を出しておきます」
それだけ ばからしくて薬も飲まずに捨てました(ジェイゾロイド?)

なにかがおかしいのは確かで以前の自分とはあきらかに違う 
もう一ヶ月経ちました(まだ一ヶ月なのかも知れませんが)

620:優しい名無しさん
12/07/22 21:16:50.52 +7npq416
>>619さんとほとんど同じ(+息が苦しい)というような症状なのですが
高血圧と心拍数が多く出るのとで不整脈を疑って検査してみようかと思ってます

621:優しい名無しさん
12/07/22 21:52:43.26 x82OZVoK
>>619
もう1カ月だよ。落ち着かない時の対処方法はちゃんと見つけられてるみたいだけど、辛いよね。

初診はどこもそんな感じ。
まず薬を飲んで様子みながら、心理テストや検査して、本格的な治療に入る。
処方された薬は『ジェイゾロフト』で副作用が比較的少なく、効果は不安を和らげて意欲を高める手助けをしてくれる。
私も飲んでて、100mg投薬で本来の効果が現れると言われた。

先々の不安、具体的には?


622:優しい名無しさん
12/07/22 21:56:18.10 NEvmgmPl
>>620
俺の症状・冷や汗 腹の不快感 首肩の異常なコリ 不安感 眼精疲労 軽い頭痛 倦怠感 浅い眠り等

この人とほとんど近い症状 特に「首肩の異常な肩こり」が合図のような感じで(そのときに血圧が上がってるようです)
これが自律神経失調症なのかなと 
治るのか 慣れるしかないのか にきついときはきついです

623:優しい名無しさん
12/07/22 22:07:03.41 NEvmgmPl
>>621
ありがとうございます 先々の不安 もちろん収入面です 
幸か不幸か独り者なので食うだけの仕事があれば良いのですが予想以上に厳しそうで


624:優しい名無しさん
12/07/22 22:15:50.05 cNG6RHNL
パニック発作を治すなんて本があったから手にとったが的外れもいいとこ
後半は薬による治療とか細かく書いてあって病院のステマ本かと思った

625:優しい名無しさん
12/07/22 22:24:50.27 0wl4pUVC
改善されたと思ってたけど全く違った
一生付き合うつもりだが突如の悪化はやはり辛い

626:優しい名無しさん
12/07/22 23:03:24.82 2UOdHZmY
急性期なのか食後の一時間は辛い
病院も人が多い場所にしかないので行く気が起きない

627:優しい名無しさん
12/07/22 23:16:04.55 x82OZVoK
>>623
やっぱり収入面が一番にくるよね。ご実家で一時的な休養は可能かな?
私も昔パワハラ受けたことある。しかも2社立て続けに。
辛くて何度も泣いた。

精神的ストレスは心と身体が疲れてるから、十分な睡眠が必要。眠れてる?

私は睡眠導入剤を処方されても、夜中2時頃動悸で目覚めてちゃんと眠れなかった。
睡眠薬に変えてもらったら、夜中の動悸が無くなり眠れるようになったよ。

今は病院行きたくないんだよね?でも、ジョギングは出来てるんだよ!
私は出来なかったよー。

ジョギング後の気分が落ち着いてるなら、日課にしてみては?
夜もジョギングして、シャワー浴びて、その後ビールをキュ~っと飲んで寝る。
不安が強いと筋肉が緊張して、更に不安感が強くなるからストレッチも忘れずに。
脱水症状予防のために、スポーツドリンクを半分に薄めて塩をひとつまみ入れたのを持って行ってね。

病院に行ってみようと思うようになったら、教えてね。

628:優しい名無しさん
12/07/22 23:33:35.02 x82OZVoK
>>623
627です。何度もごめんなさい。

ハローワークは行った?
すぐに失業保険もらえないだろうけど、念の為申請しておいた方がいいよ。


629:優しい名無しさん
12/07/22 23:58:53.77 fEd4qeNy
不安や緊張が強過ぎるとマイスリーとか睡眠導入剤も効きにくいし、
なにより早朝覚醒が辛いね。
「まだ朝まで時間あるから少しでも寝ないと!」って焦りが余計に
寝付きを悪くさせて動悸までしてくる。

630:優しい名無しさん
12/07/23 07:19:32.20 aOYuk0XP
3日くらいでいいから検査入院させてほしいんだよな。病院にいるっていう安心感が
自律神経によく働くような気すんだよね。医者にいくら症状言っても内科的になんでもないから
入院させられませんって言われるんだが・・・ちなみに個人病院系は入院させてくれるけど
まったく安心感がないのでパス。総合病院で療養したい。

631:優しい名無しさん
12/07/23 09:00:25.85 qT3C0453
病院信用しすぎw

632:優しい名無しさん
12/07/23 10:01:55.25 sQrxWZN0
>>627
623です
ありがとうございます そういうレスでかなり助かります
いまのところ調子が悪いときにリーゼ錠を飲むとその日はやり過ごせるのでこのまま治ればと思っています
自宅に居ると落ち着かないので掃除ばかりしてこの1ヶ月で部屋はかなりキレイになり過去のもののほとんどを捨ててしまい
部屋がスッキリしてます
つぎに仕事があるとしても肉体労働かと思い体力づくりも考えジョギングしています
夜中に何度も起きてしまいますが無職なのでそういう時は無理に寝ようとしないで逆に起きてます 

波があるようで良くなったり苦しくなったりを繰り返してますがストレスの原因(以前の会社)を取り外したので
時間が解決すると信じています

633:優しい名無しさん
12/07/23 10:05:01.69 1bwwZGDP
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  仲間が増えたお( ^ω^)v
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

634:優しい名無しさん
12/07/23 11:03:22.47 Dhpo0tbg
>>630 お金持ちならいいけど
そうじゃないなら
お会計で泣きそうになる

635:優しい名無しさん
12/07/23 14:12:26.23 UIXedxfc
>>623
627です。お役に立てたようで良かったです。
と、言うか…
次の仕事を考えての体力作りや、掃除して部屋ピカピカ状態って、すごーい!

私は掃除出来ず、部屋に『巣』を作ってた…。
先週から少しずつ片付けられるようになりましたので私もピカピカ目指してみます!

寝てる時動悸が出ないなら、夜は腕立て&腹筋等筋トレすると、そのあと割と眠くなるかも。

今はお互い頑張らず、出来ることを。
ゆったり過ごしましょう。


636:優しい名無しさん
12/07/23 19:42:27.54 3sfkZXPT
こんばんわ

上の人ではないですが針治療で劇的に改善したのでレポします
俺が通ってるのは針による経絡治療です

首肩バキバキ、動悸息切れ、気が狂いそうなどの症状があったのですが、かなり改善されました
発作寸前の時に行って、針をさした瞬間に収まった時は泣きそうになりました
自宅では呼吸法もやってます

現在は首肩のこりも改善され、身体がリラックスを覚えてきました

経絡鍼おすすめです!

637:優しい名無しさん
12/07/23 23:32:39.91 XIngc9/h
>>630
昼間、涼みがてら病院の待合所で過ごしてみるとかどうだろう。
俺も去年同じ状態で、異常無しの一点張りで埒があかないから、
病院で調子悪くなる瞬間を待ってやろうと思ったんだけど、
病院に通える程体調良く無くて断念したよ。

638:優しい名無しさん
12/07/24 02:21:55.48 xhcZE8Y2
発症して10年経過。楽な時もあって仕事もした。今年に入り急激に悪化。調子の良いのは薬の効いてる間だけ。切れてくるとまた目眩,頭痛,胃痛,腸ゴロゴロ,首肩背中コリ,耳の圧迫感,頭の神経ビリビリ走る感覚,浅呼吸,動悸,不整脈,手足の痺れ,一気に襲ってくる。ツライ…

639:優しい名無しさん
12/07/26 07:49:02.10 WKuoiH4k
>>638
何の薬飲んでるの?漢方や鍼は試した?

640:優しい名無しさん
12/07/27 00:00:24.30 dIYg2D4L
>>639
レスありがとうございます。薬はSSRI全て駄目でした。今はソラナックスのみで量は担当医同意のもと自分で調節してます(1日2錠までと決めてます)漢方、鍼もやってます。が、急にここまで酷くなったのは初めてで戸惑ってます…

641:優しい名無しさん
12/07/27 08:41:17.18 6lzDE2IR
やはり そういう薬なのですね。。。
自分はうつ病薬やめてから自律神経失調症と思われる症状でました。
うつのせいか薬のせいかわかりません。
試しに薬飲んでみたら楽になりましたが、薬が切れてくると調子悪くなります。
西洋薬飲むの怖くなったので、漢方と鍼に行こうと考えてます。

642:優しい名無しさん
12/07/28 02:12:31.26 FqT6d4Nj
長文だけど、少しはお役に立てるかもと思ったからカキコ。
簡単に纏めると、発症後暫くは頻繁に発作が出てたのが、
現在は発作自体が年1回、発作になりそうな「嫌な感覚」は
数か月に1回くらいかな。


<発症~最悪期~現在までの過程 ・具体的な症状>
6~7年くらい前、毎日終電、時々徹夜、平均睡眠時間3時間、
休みの日に寝貯めっていう状況で、ある日の夜に発症。
目の焦点が合わない→激しい動機と強い焦燥感→目まい→
貧血の様な症状→手足の痺れ→病院へ という感じ。

その後、通勤電車ではしょっちゅう貧血の様な症状に襲われ、
その度に会社に遅刻。半日や全日の休暇もよくとってた。
特に苦手だったのは、満員電車、エアコンの音(特に電車のうるさいやつ)。

仕事自体は激務だったけど、幸い病気が致命的な障害になる様な
業務内容ではなかったから、別の理由で退職するまで、
発症後から数えて2年ほど勤めた。

けれども、これが”あだ”となって、結果的に病気に気付く事を遅らせ、
早期の治療に取り組めずに長期化させてしまう。
結果、3年ほど前から朝の通勤時間帯の駅に特有の雰囲気、
特定のラインの通勤電車が全くダメになった。


つづく

643:642
12/07/28 02:17:54.60 FqT6d4Nj
<試した・役に立った治療法>
◆薬物療法 ワイパックス、パキシル :発症後~
ワイパックスは効いたけど、そのうち効果が薄くなったり発作が酷い時はさほど役に立たなかった。ここ2年はほぼゼロ。
パキシルは、飲む目的がイマイチ理解できなかった事と、精神的には比較的健康だったので飲まなかった。

◆自律訓練法、QR、食事改善、ジョギング、サプリ :3年前~
某歌手の自律訓練本、シャーリー・スウィードの快復本を参考に。
一気に取り組んだのでどれが効いたか分からないけど、発作の頻度が徐々に少なくなっていった。
冒頭に書いた通り、本格的なのは年1回くらい、発作に至りそうな感覚は数カ月に1回ってのが現状。
忘れた頃に来るって感じかな。

特に大きな気付きだったのは、ワイパックスを飲んだ時の脱力感と、
自律訓練法で覚えた"重い"という感覚が似ていた事。
これに気付いてから、「嫌な感じ」になったときに自律訓練法orその簡易版っぽいQRで対処できる様になり、
結果的に発作の数も減らせたんだろうと思っている。


◆カウンセリング+自律訓練等 :半年間
料金高いし合わないから途中で辞めちゃったけど、生育環境が原因で所謂 病前的性格になってしまったため、
ここを何とかしないと再発は逃れられない、ってのが分析の要旨。
感覚的にこの意見は正しいと思ってるけど、自分で勉強した限りではかなりの期間をかけないと直せない問題っぽい。

つづく



644:優しい名無しさん
12/07/28 02:31:22.78 JU9HbMd1
電車で貧乏ゆすりは効く

645:優しい名無しさん
12/07/28 03:02:40.78 FqT6d4Nj
<今後の課題>
疲れた時、苦手な環境に居る時、些細ながらも嫌な状況が重なった時なんかに発作が出る。
新しく仕事を始めるとこの様な状況に出くわし易く発作も出やすいから、
本格的に復帰を試みて致し方なく退職する、の繰り返し。正直かなり凹んだよ。

カウンセリングの項で書いた認知の改善辺りが効きそうだけど、時間がかかるのが問題。
それまで頓服に頼るしか無さそうだけど、薬は飲みたくないっていうジレンマで悩んでるところ。

以上です

646:642
12/07/28 03:03:31.85 FqT6d4Nj
>>645は自分です。

647:優しい名無しさん
12/07/28 13:09:56.27 lNHIwZ7a
午後以降の時間不定期で、心拍数増加めまい震えいらいら感に悩まされて、パニック障害と診察され
約2年の治療で、薬きかないし治らないしで、会社に紹介してもらった社員御用達wの心療内科にて低血糖症だということが判明orz
午後に集中してるのは会社のストレスでしょうwwwって言ってた藪医者むかつく

648:優しい名無しさん
12/07/28 13:25:45.77 AeWzplvq
SSRIだめでソラナックスの切れ目がキツイなら長時間型の抗不安薬ベースにしてみたらいかが?
メイラックス、レスタス、ワイパックス等。
ワイパックスはソラナックスとメイラックスの間くらいの効き時間かなー。

649:優しい名無しさん
12/07/28 17:11:41.78 dfEk9xHu
>>642から書いてくれてるけど
この病気になっちゃって性格とか考え方が病気的になっちゃっうと思うんだけど
ここを改善しなきゃ絶対再発するんだよね。
根本的に染み付いちゃったその性格とか考え方の効果的な改善方法ってないのかな。。
地道な方法しかないかなやっぱりw?

650:優しい名無しさん
12/07/29 17:34:11.72 /fe1qhEt
>>649
どうだろね。病気になる前はポジティブそのもので、かつ病歴が短期間なら、
薬で抑えつつ日々を楽しく過ごせれば比較的短期間で改善できるかもしれないね。

俺の場合、病気になる前から根がネガティブで心配症だったから、
嫌なことで異様に凹んだりイライラしたり、
嫌いな状況に心が素直に反応する事があったんだよね。
で、発症から治療を経て発作の頻度が下がってからも、
こういった心理的状況になると、発作が起こりそうな嫌な感覚(焦燥感かな?)に
おそわれたり、発作自体が起こったりしてる。

で、もしあなたが俺みたいに根っから病的思考なタイプなら、
俺が調べた限りでは、地道に時間をかける以外方法は無さそう。

認知行動療法や自己評価の改善といった分野では、
病的な思考の癖、憂鬱になりやすい気分のムラ、この辺がどういう状況で起こり、
どの様に思い込むのかといった事をしっかり自分で記録して、
気分の良い時に振り返って分析し、病的な思考の根拠の無さを客観視して、
少しずつ現実的かつ健康的な思考に戻していくワークに取り組むんだって。

フロイトとかの心理学の分野では、生い立ちや幼少期の経験に原因があるから、
潜在意識に溜まった心の傷を癒していかないと直らないらしいw

俺の知ってる地道な方法はこの2つくらいかなー。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch