10/04/25 22:30:45 ERFIe6aG
参考URL
言語性LDと聴覚認知のことで..
URLリンク(www.ashappy.net)
中枢性聴覚処理障害・・APD(auditory processing disorder)という考え方で思うこと
URLリンク(www.ashappy.net)
ADHDとLDの関係について
URLリンク(park12.wakwak.com)
聴覚処理障害(APD)とは?
URLリンク(homepage2.nifty.com)
会議や講義等聞き逃したくない人は、ICレコーダを使ってみよう
URLリンク(kakaku.com)
もごもご
3:優しい名無しさん
10/04/25 22:32:08 ERFIe6aG
以上前スレのテンプレをそのまま使用させていただきました。
前スレ1さん、ありがとうございました。
4:優しい名無しさん
10/04/25 22:41:59 aYzs2/MA
おまえが五月蝿すぎるだけ
/^⌒^ヽ
〆》ノノ\《ヽ
| | 。 。 | |
| |\□/| |
|.ノ |.ノ
5:優しい名無しさん
10/04/28 22:51:49 YhUFnxxv
限りなくブラックに近い会社にかかわっていた時。
会社の健康診断があった。
聴力検査をしたら左耳だけ何度検査しても聞こえなかった。
かなり大きな音でも聞こえていなかったらしく、
真面目にやってくれ、と注意された。
その後、再検査しても異常なし。
ブラックとのかかわりの減った次の年もは異常なし。
平和になって、その次の年も…その後一度も聴力の異常は出ず、
この一回こっきり。
ブラック会社にかかわったストレスでおかしくなったとしか思えない。
この頃、電話の内容をよく聞き返すこと多かった。
左耳だけおかしくなったのは、受話器をよく受ける耳だったからだと思う。
電話に対してストレスがあり、そうなった気がする。
6:優しい名無しさん
10/04/29 00:26:24 KJC69B6a
左耳からの音をブロックする事であなたの精神を守ろうとしたのかもね、脳が。
7:優しい名無しさん
10/05/02 19:01:22 e67vku7l
発達障害とかアスペでも聞こえにくいってことあるのかな?
広汎性発達障害と診断されたんだが、
フードコートとかゲーセンとか、
うるさいところに行くと人と話せなくなる。
相手の話が感覚として聞こえてはいるんだけど、
どんな言葉を喋っているのか認識できないんだ。
相手が何かを喋っているのはわかるんだけど、
>>1にも書いてあるみたいに「もごもご」としか聞こえない。
8:優しい名無しさん
10/05/02 21:06:22 CFELiPM9
>>7
うるさい場所で聞き取れないのはしょうがないよ、普通の事だよ。
うるさくない場所でも聞き取れないからorzな訳なんだ。
あと電話の声が聞き取れないとかね。
9:優しい名無しさん
10/05/06 22:09:06 lQUenoo8
例えば、TV録画を再生速度1.8倍は聞き取れるのに、
電話だと途端に聞えなくなる(分からなくなる)。
「jhgのtfdですが・・・」会社名と名前らしい事は分かっても(場面的に)
全く聞き取れないし、聞き間違いも半端なく多い。
また、一度は聞き取れているのに、聞いた側から忘れてしまい
言葉として認識出来ないパターンの時もあり。(ゲシュタルトっぽい感じ)
あるいは、会話中、人には聞える会話音量らしいのに、
自分には、肝心な音にモザイクがかかっている感じで
全く意味が分からず、とりあえず愛想笑で誤魔化す事多々あり。
とにかく会話に弱い。
こんな自分も仲間にしていただけますか。
10:優しい名無しさん
10/05/07 00:54:52 z8rT1LmH
あなたのためのスレッドだよ
11:優しい名無しさん
10/05/14 00:35:05 V9dubP/p
>>1乙です。
集団行動が出来ないのがつらい。会話はがんばっても3~4人グループまで。
それも長時間は無理。長くなると言葉が分からなくなるみたいだ。
12:優しい名無しさん
10/05/15 01:27:59 EqJlidVJ
病院に行った。診察と会計の時2回マイクで呼ばれた。
自分の名前なのにわからない。聞き取れない。
電話もそうだけどスピーカーからの音声は聞きづらい。
13:優しい名無しさん
10/05/15 23:45:20 YPSJaBv6
>>11
人数が多いと確かに困るね、短時間一対一でも苦労するのに。
あと、短気な奴・嫌味な奴・早口・歯の無い年寄り等が混ざると最悪だ。
彼らは我々にとってストレス発生源でしかない。
>>12
電話とかのスピーカーからの音声って困るよね。
聞き取れないから推理するしかなかったり。
何時間もたってから聞き取り解析結果を閃いたりする事があるよ。
その前に相手に聞き返せば良いんだが、その気まずさはよく分かるだろう?
14:優しい名無しさん
10/05/17 00:21:30 sSBeKAV7
>>9また、一度は聞き取れているのに、聞いた側から忘れてしまい
言葉として認識出来ないパターンの時もあり。
耳(言葉)から入る情報の短期記憶はものすごく悪い、すぐに忘れてしまう。
自分でも怖ろしいくらい、笑えるくらいひどいよ。
小学生の頃、新学期の朝礼では伝言ゲームをすることが多かった。
簡単な言葉を伝えるだけなのに覚えることが出来なくて大変だった。
小柄で前の方なのにいつも自分のところでつかえて止まってしまう(ノД`)・゜・。
今はなるべく早くメモを取るようにしている。
目(文字)からくる情報は忘れないのになぜだろう。
15:優しい名無しさん
10/05/17 23:24:30 SCTwnZ3B
「バッファオーバーフローの脆弱性」という言葉をセキュリティ関連サイトで
よく見かけるが、俺たちの耳用に用意されたメモリは少なすぎたり壊れてたりして、
情報が溢れたり上書きされたり欠損したりしてしまうのかもしれないな。
目から入る情報には別のまともな記憶領域が割り当てされるんだ、たぶん。
16:優しい名無しさん
10/05/18 02:57:27 ha4Mz/7r
仕事場でこの症状があって同僚に大丈夫かって聞かれたことある
プライベートだとあまりないので、仕事環境のストレスから来てるのかな…
何度も聞き返したくない→失敗の繰り返してる気がする
17:優しい名無しさん
10/05/18 03:04:42 aGW4y4XV
「バッファオーバーフローの脆弱性」という言葉をセキュリティ関連サイトで
よく見かけるが、俺たちの目用に用意されたメモリは少なすぎたり壊れてたりして、
情報が溢れたり上書きされたり欠損したりしてしまうのかもしれないな。
耳から入る情報には別のまともな記憶領域が割り当てされるんだ、たぶん。
18:優しい名無しさん
10/05/18 10:28:30 fWD+Li34
あ、このスレ見て心当たりがある
自分も静かなところでも話聞き取れないことがあって聞き返してたら
人に耳悪いと思われていたらしい
検査しても、聴力は正常なんだけどね
19:優しい名無しさん
10/05/18 14:02:55 dK97XIxg
いきなり人に話しかけられると最初の何秒かは聞き取れない。
(最後まで分からない時もある)
普通の人は声(音)がしたらすぐにそれを言葉として認識出来るのだろう。
パソコンでいったら立ち上がりが遅いのかもしれない。私の脳は話していない時
はシャットダウン状態だが、普通の人はスリープ程度なのかもしれない。
>>16確かに家族や友人の声は聞きやすい。リラックスしているからなのか、
慣れているからなのか。聞き取れない場合は更にストレスがたまって
ますます分からなくなる悪循環かもね。
20:優しい名無しさん
10/05/18 21:34:33 25AR1ipv
今、病院の電算室でシステム対応してるけど、電話で相手が何言ってるか聞き取れない(TT)
特に第一声が聞き取りづらく、3回に1回くらいしか聞き取れない(場所、名前)
聞き返しても聞き取れないことも多い ホント困った
21:優しい名無しさん
10/05/18 21:56:10 CwIY2TCt
焦れば焦るほど、聞き取れなくなるスパイラル
22:優しい名無しさん
10/05/21 00:17:16 zPPR+SzH
これって発達障害になるの?
どこで調べればいいの?
23:優しい名無しさん
10/05/21 18:39:13 bMCBwJ0O
質問尽くしのレスには答えない。
24:優しい名無しさん
10/05/22 07:02:27 h65uWt7u
私はこの障害なのかな?
関連サイトの症状はいくつか当てはまらないものがあるけど
電話が聞き取れなかったり、長い言葉の指示が理解できなかったり、、
というのはよくある。
そういえば、小さい時、「りんご」を「りんの」と
聞き間違え発音していたため、親に繰り返し練習してもらったことが
あった。
25:優しい名無しさん
10/05/22 17:28:12 1sH3hAcC
俺は会社の電話だともの凄い聞き間違いをする。
「しゅうのう」を「ちょうざい」とか
気心しれた家族や仲間だったらこんなことないのにな~
耳よりも精神的な部分が影響してるのか
26:優しい名無しさん
10/05/26 17:07:23 PXzLj/pu
俺は2パターンあって、
1)小さな声が聞き取れない。でも周りの人は聞きとって会話が成立してる。
2)聞こえているのに理解できない。すごく集中して聞いてるのに、理解できない。
統合失調なんだけど、先生には2については話した。症状の一つといわれている。
今度の診察で1についても話してみるけど、どうだかな…さすがに耳鼻科の領域かな?
聞こえない分、笑顔や、聞こえた時の会話への参加など気をつけてるから
今のところお局に嫌われたりとかはない(と思いたい)けど…
俺の事を耳悪い人だろうなと思っている人はいると思う
27:優しい名無しさん
10/05/26 21:19:19 qUxOf8Fx
この症状がある者は「使えない奴」に分類されちゃうんだよな。
悲しいな、どうにもならない。
28:優しい名無しさん
10/05/26 23:10:26 D3iqOlgu
私はいわゆるKYらしい。でもしょうがない。
言葉を聞き取るだけで四苦八苦しているのに
その裏側にある感情まで読み取れない。
29:優しい名無しさん
10/05/31 16:42:48 U3HdRUd8
今日も聞き取れなかったな…
職場のおっさんが俺に、なんかパソコンのことで話しかけてきたんだよ。
「このパソコンは○○○で○○…東京、九州…○○…大阪○○…だから固まる。」
もう全然聞き取れなかった。分かったのはこのパソコンのネットワークは何らかの都合で
東京・九州・大阪とかかわりがあり、そこがどうかしてなにかがあるということだけ
適当に「そうですかー」とか言ってたら「でもこの話前にしたよね?」と。
どうしろと
30:優しい名無しさん
10/05/31 17:22:57 2lYfeW2H
「このパソコンは固まる。」
だけ分かっているのではだめなのか?w
31:優しい名無しさん
10/05/31 18:46:51 fRBxfNWb
聞き取れない以前にオッサン自分でなんとかしろwと思った。
固まるからなんだよw直して欲しいのかよw
32:優しい名無しさん
10/06/05 02:35:37 bwZfsTDY
保守
33:優しい名無しさん
10/06/09 23:14:37 CN/xB8Tf
話し手としてはどう?
自分も相手が言ってること聞き取れなくて「え?は?」になるけど
自分が言う声が会話に合ってるかわかんなくて自信ないせいか
声がちっちゃくなって相手にも「え?は?」って言われちゃう&思われちゃう
34:優しい名無しさん
10/06/10 17:36:32 f8ZkM9dT
不謹慎だし失礼だし聴覚が失われなかっただけありがたいと思わないとダメだけど
いっそ聴覚障害者なら支援も受けれて補助金ももらえて…って思ってしまう
障害者を毛嫌いする人だっているだろうけど障害者ってだけで優しくしてくれる人は多いし
現状、健常者で使えないやつだから誰からも優しくされないし冷ややかな視線が痛い
まあ脳の情報処理能力が衰えてるんだから聴覚関係ないけどさー…
愚痴スマソ
35:優しい名無しさん
10/06/12 02:20:25 dh770mcH
>>34
それは考えが甘いよ。
聴覚障害で日本で補助金とか支援もらえるのってかなり悪くないと認めてもらえないよ。
健常者でも障害者でもない、中途半端な人は結構多い。
36:優しい名無しさん
10/06/12 11:57:32 +N1UEWmK
>>35
耳が聞こえないって事実は周りの人間にも分かりやすいでしょ
情報処理能力が衰えて~なんて説明しても誰も納得しないよ
37:優しい名無しさん
10/06/12 21:09:11 B8P0XbX+
>>34明らかに仕事に支障が出ているのに認められないのは困るよね。
38:優しい名無しさん
10/06/13 17:04:42 Nk/h2zVe
統合失調症で通院していて、この前の診断でこれを話したら、認知障害の一つと言われた。
39:優しい名無しさん
10/06/13 22:59:48 HHwcIBc4
>>38
統合失調って精神病院?
そこで診てもらえれば詳しいこと分かるのかなあ
40:優しい名無しさん
10/06/14 01:35:13 FBVzKDjI
>>39
つい数年前まで「精神分裂病」と呼ばれていた、かなり重篤な精神疾患だよ。
世間一般でキ○ガイ、なんて言われるのも、通常はこの病気の人たちのこと。
精神分裂病という呼称では、患者本人や家族への蔑視を助長するという事で
何年か前に「統合失調症」に改められた。
でもこれだと今度は自立神経失調症、神経症、果てはスギ花粉症などと同類
扱いされ、実態とかけ離れた軽い病気と誤解される弊害も出てきている。
41:優しい名無しさん
10/06/14 03:23:13 z4Q6u9iu
友達の話してることが聞き取れない。周りの人はみんな聞き取れてるのに。
前までは聞き返してたけど、元が無愛想なものだから、自分が怒ってるのだと勘違いされるのが怖くて、聞き取れなくても適当に流すようにしてる。聴力に異常は無いんだけど…。
これってここに書き込まれてることと関係ある?
42:優しい名無しさん
10/06/14 08:29:11 GBqjmI/m
先天性の感音性難聴者のボクは場違いですか?
不意打ちか、騒がしい場所か、補聴器が異常じゃなければ他人との会話に自信があるんだけど、最近全然聴きとれない・・・
43:優しい名無しさん
10/06/14 13:59:59 +iHhcpe0
>>41
それだけじゃ情報足りないから>>2のサイト全部読みまくって自分で判断して
>>42
若干場違いじゃないかな
こっちは聴力に異常がないから補聴器つけるとかそういうのじゃないし
難聴の診断すらもらえないから困ってるわけで
だから補聴器とか難聴の人だけ必要なもの以外のくだりだけ書いてもらえれば
みんなで共感できるんじゃね?
44:優しい名無しさん
10/06/15 02:12:34 XkjY+0YA
>>40
>>39は病気のことじゃなくて診てもらえる病院が聞きたかっただけです
スレ的にもキチガイについてよりも認知障害の一つってとこ詳しく聞きたいし
45:優しい名無しさん
10/06/16 04:07:07 Ya7ThRav
38だよ
>>39
俺が診てもらってるのは大学病院の精神神経科だよ。
俺が「人の言葉は聞き取れるが理解できない。」
「聞き取った言葉が頭の中でショートして消えてしまう感覚」
「小さい声は聞き取れない。しかし皆は会話が成り立っている」
と伝えたところ、認知障害の一つだね…と。それ以上詳しくは聞きませんでした。
お力になれずすみません。
46:優しい名無しさん
10/06/18 00:09:42 mru6c8GT
>>41
自分は逆に友達の言ってることしか分からない
友達少ないし、ちゃんと聞き取れるの家族いれて3・4人ぐらいだわ
これから新しい友人つくろうにも友達未満ならまともに会話もできんし、そしたら友情関係なんて築けんし
今いる友人ってどうやって仲良くなったんだろう
友達の作り方なんて忘れちゃったなあ
47:優しい名無しさん
10/06/19 13:43:28 40qd3HE7
聴覚情報処理障害って認知度低いよね。
アスペルガー、発達障害、学習障害、ADHDに比べてほとんど知られていない。
鬱持ちの自分は何人かの医者にこの症状について話したけど相手にされたことない。
48:優しい名無しさん
10/06/19 16:34:57 RwvfgOiH
発達障害(アスペ・ADHD・LD)だろ
これらも世の中普通に暮らしてる人間には知られてないけどな
もう本人達にしか分からん症状だよね
>>2の専門家のHPもなんか放置されてるっぽいし
認知度に関しては諦めるべきかな
49:優しい名無しさん
10/06/21 12:55:11 mEkSi55A
昔から居酒屋などのうるさい所で飲み会をやる人達が不思議だった。
みんな当たり前のような顔で会話している。
ああいう所では全く会話が出来ない。
50:優しい名無しさん
10/06/22 08:35:41 HfKYXqq5
>>49
仲間だ。飲み会やファミレスで聞き取れず、とんちんかんなことを言ってしまう
51:優しい名無しさん
10/06/22 19:49:24 Se3BHZk9
治らんのか
諦めるしかないのかね
52:優しい名無しさん
10/06/23 01:44:28 HCijfMfS
認知障害の一部だとして認知障害に詳しい医者に診てもらったらどうなんだろ
53:優しい名無しさん
10/06/23 08:20:20 3u2HMo9e
認知障害って治るものなのか?
もう治らないものとして日常生活の対処法を考えた方が平穏に暮らせる気がする
54:優しい名無しさん
10/06/23 21:13:13 GrQYMegI
名前って特に聞き取りづらくないですか。
会話の中で聞き取れなかった単語を、話の前後から推測してパズルのように
当てはめるのは、いつの間にか得意になってしまったw。
でも名前は数も多いし、短い会話の中では推測しづらい。
いきなり名前から始まる会話は聞き取れないと、後の話もつながらなくて困る。
55:優しい名無しさん
10/06/23 23:48:10 HCijfMfS
>>53
別に治らないなら治らないで諦めるんだが
万が一周りに説明する時自己診断になるから説得力ないんだよね
56:優しい名無しさん
10/06/24 21:33:46 aXhj1IFy
なんですかマンなんだよ、我々は。
なんですか遺伝子を持つ少数民族だと思えばいい。
57:優しい名無しさん
10/06/28 21:38:10 0PRoAvQm
この障害って誤解を受けやすい所があるよね。
話し手の声と自分の耳の相性が悪いと、うまく聞き取れないどころか
日本語にすら聞こえない。
相性の悪い人には人の話を聞いていない、いいかげんなやつと
思われているみたいだ。
相性のいい人とはある程度きちんと会話出来るので、耳の聞こえが良くないと
言っても信じてもらえない。
58:優しい名無しさん
10/06/29 03:49:48 grkNOA+R
やればできるのにやらないって思われがちだよね
やればできる環境が限られてるのにね
あと身障でガチで耳聞こえない人でも頑張ってるんだから~
とか言われると何も言い返せない中途半端な立場なのも困る
不幸自慢じゃないんだし、あっちはあっちで、こっちはこっちで大変なことがあるだろうよ
59:優しい名無しさん
10/07/02 02:07:17 EGf3Xgi3
認知障害ってアルツハイマーの症状なの?
ググったんだがよくわからん
60:優しい名無しさん
10/07/05 21:50:44 /X/KG8dZ
このスレって人少ないな
5回に1回ぐらいは俺の書き込みだし
仲間が見つかったみたいで嬉しかったがやっぱりマイナーな症状なんだなーと思う
61:優しい名無しさん
10/07/05 21:57:44 9mCF3G+q
人と話しててもなんて言ってるか聞き取れないし聞き返しにくい
日本人とアメリカ人が中国語で話しているような感じ
基本的にROM専
62:優しい名無しさん
10/07/06 17:22:37 N9fmFgUL
ウチの1歳8ヶ月の息子が言葉が全く出なくて、LDを疑っています。
皆さんは、子供の頃言葉が遅くて指摘されたりしたことはありますか?
そして、どうやって言葉を獲得したのですか?
63:優しい名無しさん
10/07/07 01:32:48 JTJhzHgz
そういや自分も言葉遅れてたらしい
環境も母子家庭で一人っ子だったから余計にだったんだろうなあ
物心ついてないからどうやってとかは覚えてるわけないが
個人差はあるし、とにかく愛情を持って積極的に話しかけてあげればいいんじゃないかな
それだけのことで障害を疑うのはかわいそう
64:62
10/07/07 08:50:38 Hds9tEOU
>>63
レスありがとうございます。
63さんも言葉の遅れがあったのですか。でも聞き取れない以外は
普通に成長されたのですね。
ウチは言葉が出ないだけでなく、片耳の難聴(外耳・中耳奇形)などもあり
発達検査なども受け、発語だけでなく言葉の理解も
遅れていると言われているところです。
自閉の症状はなく、発達に凸凹が目立つので、言語性LDに近い
状況なのかと思い、質問させていただきました。
これからも質問するかも知れませんので、よろしくお願いします。
65:優しい名無しさん
10/07/09 01:18:28 AJRl3msc
難聴はこのスレとまた違う症状だからあんま力になれないかもしれんが
自分も子供のころ親に違和感を持ってもらえたら発達検査とか受けさせてもらえたんだろうか
大人なんだからちゃんとできるでしょって対応だから行きたくても行けないんだよね
敷居の下がった時代もあるだろうが、ちゃんと検査受けさせるっていい親だと思うよ
66:優しい名無しさん
10/07/09 03:24:28 tsfsCHpN
聞きたいんだけど、野外で、大きな音がした時、
音源の方向が判らずキョロキョロする?
67:優しい名無しさん
10/07/09 08:44:25 Szx4mJ+W
このスレ見てやっと原因が分かった…
会話はなんとか単語繋げて成立させてるけど電話とか全然理解出来ない
初対面の人と話す時なんて何言ってるかさっぱり
最近は神経質になりすぎてるのか
空耳まで聞こえる
ずっと「誰か喋ってるかも、話しかけられてるかも、聞き逃さないようにしなきゃ」って思ってたらほんとに声が聞こえる。
あるあるwwって人いる?
68:優しい名無しさん
10/07/09 17:15:25 AJRl3msc
>>66
車のクラクション聞こえて方見たらまんま逆方向だったことは何度もある
いつか車にひかれて死ぬんじゃないかと思ってる
69:優しい名無しさん
10/07/09 22:28:52 UMFfveDE
>>66
する。
音がした方向が分からない場合が多い、というのは昔から気になっていた。
70:優しい名無しさん
10/07/10 01:26:20 QnJbzt0N
遠くから手を振られたり声をかけられたりした時、自分じにゃなくて別の人にだったってのもあった
手を振り返したり大声で返事したりしてかなり恥ずかしかったw
71:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:33:56 FkVk+Seu
ここの人たちって音楽とか楽しんで聴いてる?
家でCDとか聴く分には自分のペースで聴けるし、歌詞カードもあるからなんとかいけるけど、
そこらへんでやってるライブとかはかなり苦痛
ボーカルの歌はよくわからないし、
友人に「ベースの音がかっこいい」と言われてもどれがベース音だかわからん
誰かが歌ってる、ドラムがうるさい、ギターらしき音が聴こえるだけ
キーボードとベースはいらないんじゃないかというくらい聴き分けられない
単音(和音)ならば音程とかもある程度わかるけど、異種楽器が混ざるとお手上げ
クラシックもフルートとかいらないんじゃないかと思うくらい聞こえない
72:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:05:04 iIvuW4aq
>>71
それって単に楽器に明るくないだけだよ
音楽は楽しい
ベース最高
73:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:06:43 iIvuW4aq
でも生演奏って聴いたことないから実際ライブに行っても楽しめるかって言われると微妙かも
youtubeでクラシックのオケ聴いてる分にはフルートいいわ~とは思えるけど
74:優しい名無しさん
10/07/14 00:40:05 5jQCDXii
ベースは音楽してる人にもいらないとか言われてるかわいそうな子
音楽番組見てもボーカルしか見ないような人には余計だろう
75:優しい名無しさん
10/07/17 23:33:14 jH2Kb+fo
似たような人間が結構いると分かって妙に安心した
俺はもうすぐ40だけど、聞き取りにくくなったのは30前後からだと思う
ただ俺は、脳の病気したり子どもの頃に耳鼻科に通ったりってことはないはずなんだよな…
強いて言うなら、小さな頃から鼻風邪をよく引いてて、大人になってもしばらくはくしゃみと鼻水だけって症状がよくあった
30くらいから自然と引かなくなったんだけど、その時期とリンクしてる気もする
仕事が営業だから結構つらいことも多いよ
自分でもある程度調べてみたけど人それぞれみたいだし、なにより認知度が低すぎるね
まずは耳鼻科かなあ…
76:優しい名無しさん
10/07/18 00:12:35 O0TYwWJN
聴覚が悪い原因は、狭くて天井の低い部屋にあるらしい。
日本の部屋の壁は声とか音を70%から80%を反射してしまう。
反射音と直接音が重なると脳は、左右の耳に音が到達する時の、
時間差を検出できなくなる。だから方向と距離、多数の音から目的の音を探す能力が
低くなるらしい。ヘッドフォンでJ-POPを良く聴く人も音の方向を感知できない
人が多い。そういう所で育った親も声がでかくなり、性格が頑固になるって。
77:優しい名無しさん
10/07/18 22:20:59 0m6Qr6i5
らしいばっかで根拠ないし全然ためにならねー
最後の声がでかくで性格が頑固になるとかも意味不明だし
そんなだと日本人全員耳悪くなるだろ
ここのスレのやつらは大抵耳と脳の中間がおかしいの
部屋が悪いならさっさと海外に引っ越せ
78:優しい名無しさん
10/07/19 14:05:15 m0P2bWKt
いま仕事探してるんだけど会話が困難&電話が取れないってだけで大幅に狭まるのが困る
大量採用してるテレアポなんかも論外だし事務とかも電話がないとこなんてないし
接客も営業も困難だし…一体なにができるんだ
79:優しい名無しさん
10/07/21 17:48:51 eSiTqMej
>78
78が大卒なら個別指導の塾講師って手もあるよ!
生徒は1,2人。横に座ってるから嫌でも聞こえるし、
つか問題解かせてれば会話する必要ないし…
あ、でも正社員なら話は別か
80:優しい名無しさん
10/07/21 20:50:30 pUdpDlEQ
>>79
大学中退高卒(´・ω・`)
高卒でも普通の人なら飲食とか営業で正社員になれるんだろうなあ
81:優しい名無しさん
10/07/22 02:07:16 5jKC14X4
視覚的に役立つ資格を取ってみるとか
別にシャレじゃないですよ
82:優しい名無しさん
10/07/23 15:47:43 0gE+j5yo
>>80 CADとかSEとかはどう?
大学中退高卒でも雇ってくれるよ。レスの感じから若そうな雰囲気なんだけど、
若ければOKだよ
83:優しい名無しさん
10/07/24 00:40:20 Nj48bVIA
>>82
若さだけがとりえです(´・ω・`)
調べてみたけど知識もないし難しそうだ
あと客のニーズに応える段階で聞き取れてなくてミスりそうで怖い
せっかく提案してくれたのに申し訳ない
84:優しい名無しさん
10/07/25 11:36:59 tKkf3yro
客と接する事なく済む仕事なんかそうそうないのに
それが難しい
85:優しい名無しさん
10/07/26 05:47:17 CdAcvXYz
窓口やってる。
俺の前に窓口担当だったおっちゃんはガチの難聴者だった。片耳がややきこえる程度。
客にめっちゃ顔近付けて話ししてたけど、それについてのクレームなんてなかったな。
ちなみに俺は統合失調の認知障害でコレだけど、
客の言ってること聞けなかったら「すみません耳遠いんです^^;」と言えば
嫌な顔せずもう一度いってくれる。これは使える…ガチの難聴者には悪いけれど
86:優しい名無しさん
10/07/29 21:10:42 wMLwD8FJ
>>78人と会話することなく出来る仕事なんて皆無だろう。
窓口や販売、接客は無理。サラリーマン、OLもつらい。
1人でこつこつ系の専門技術職だって段取りや打ち合わせは
結構多いし重要だ。なにがあるのだろう。
在宅ワークくらいか。まさか内職で食べていけないしね。
売れている有名作家、イラストレータークラスにならないと無理かも。
87:優しい名無しさん
10/07/30 18:34:04 7r3wyPsU
東京行く奴ってかなり悪い事した奴だって…
東京行く奴ってかなり悪い事した奴だって…
88:優しい名無しさん
10/08/01 12:16:43 m2C/NakW
ああ、私もこれです。
電話ではほとんど聞き取れない。
89:優しい名無しさん
10/08/06 17:24:44 3mM5Fzhi
慣れた人の話は大体大丈夫なんだけどなあ
耳が人見知りしてるみたいだ
90:優しい名無しさん
10/08/10 21:26:11 tqXtqSZm
このままじゃ一生童貞だよ・・・
91:優しい名無しさん
10/08/10 22:01:59 Czn8+2hL
俺もこれだ…
電話応対で特に困る
友達と話てても「え?」て何回もつかう
92:優しい名無しさん
10/08/11 23:32:30 9yJz1SEw
電話番させられてテンパった……できませんとは言えないしな
固有名詞は完全に空耳アワー
93:優しい名無しさん
10/08/12 03:10:40 PzuGNcKV
>>92
分かる!固有名詞を一発で聞き取れる人が眩しく思える
私なんて聞き取れないのが当たり前になってる・・・
94:優しい名無しさん
10/08/12 21:33:01 4ccHiMKI
やっと書き込めるぞー
私は言葉だけではなくその他の必要な音も聞き取れない時がある。
ざわついた職場でアラーム音が聞こえないとかある。
道を歩いていて後ろの自転車のベルが聞こえなくて、
すれ違いざまDQNに怒鳴られたこと多数あり(泣)。
意識していないと必要な生活音も雑音として脳が処理するらしい。
95:優しい名無しさん
10/08/13 05:50:28 XS9bdgjJ
呼び掛けられても反応できないことが多くて辛い
音ととしては聞こえてるんだけど反応できない
職場の人間関係にも悪影響を与えていて辛い
96:優しい名無しさん
10/08/13 23:30:01 PO5iVIDb
俺は逆に関係無い言葉を言ったのを自分の名前を呼ばれたのと聞き違える事が多いw
97:優しい名無しさん
10/08/17 23:05:02 xVjYJ11X
聴力検査では正常なんだけどね…。
まあ言語でも何でもない単純な音が「聞こえる」かどうかだけなんだから当たり前だよね。
「聞き分けて理解する」のとは全然違う。
自分は3歳ぐらいまで喋らなかったらしいんだが、関係あるのかな?
98:優しい名無しさん
10/08/17 23:34:54 A0FGkFpQ
自分も言葉遅れてたらしい
先天的なケースが多いらしいし昔から聞き取れてなかったのかもね
99:優しい名無しさん
10/08/17 23:39:02 mWABL2q3
写真現像のラボとかよいです
ひたすらモニターとにらめっこ
100:優しい名無しさん
10/08/18 00:22:13 KkVA3tDU
聞き取ろうとするとどんどん外野の音が大きくなってくんだよ
聞き返せない、かといって何言ってるか分からないんじゃ話にならない
101:優しい名無しさん
10/08/18 02:02:38 vgYkBjn3
>>98
やっぱり関係ありそうだな。
音楽を聴くときなんかも、歌詞カードを見ないと何言ってるか分からない。何度聴いても歌詞見ない限り理解不能なところが多々ある。
102:優しい名無しさん
10/08/18 02:06:55 vNj8R2vY
>>7ナカーマ。
主治医が言うには、他の音とかにも反応してしまい集中力がそれてしまうから聞き取れ無い、っていうのもあるって説明受けたよ。
自分の場合は超聴覚過敏で普通の人が聞こえない様な音まで聞こえてしまう。音には凄く敏感。
なのに言葉が聞き取れない。因みに脳の病気もあるんだけど。
前の仕事場で受付やってた時、他の事業所のクレームの電話かかって来て、たまたまその担当者が来てたから直ぐに廻したけど他の社員達とくっちゃべってて自分が対応させられた時があった。
そのお客様始めからすんごい怒ってて早口だったんだけど、聞き取れなくて何度も聞き返したら余計怒らせちゃった。自分が怒らせたと思われ担当者や他の社員にも凄い怒られた。
音楽の会社だったから耳が悪いなんて言えなかった。
103:優しい名無しさん
10/08/18 02:11:17 jDlWgW33
ベース弾いてみたいんだけど大体が耳コピらしい
主旋律とかならまだメロディーも口ずさめるんだけど
ベースパートを聞き取ろうと思ったら他の音がすっごい邪魔で聞き取れんorz
104:優しい名無しさん
10/08/18 03:41:36 mFfbaERg
APDはマイナーなんじゃなく知られてなさすぎ。
医者だけど知らなかった・・・
国試はもちろん、精神科や耳鼻科の一般的な教科書には載ってない。
上のHPみたら自分が昔から思ってたことが書いてあってびっくり
聴力正常だけど空耳多く会話理解が困難で短期記憶弱い。
だけど周り(医者)にいくら言っても
「聴力正常なんでしょ?」と相手にされない。
このスレ見つけられてよかったよ
105:優しい名無しさん
10/08/18 03:43:31 vNj8R2vY
>>103
長年音楽やってたんだけど、凄い解る。
指導資格取ろうとしてたんだけど聴音テストが駄目だった(笑)特にベースは聞き取りずらかったな
106:優しい名無しさん
10/08/18 20:57:13 jDlWgW33
>>105
専門家?でもそれなら趣味を始めたい程度の自分ならもっとだろうな
ベースの音とか好きだし是非趣味にしたいんだけど苦労しそうだ
107:優しい名無しさん
10/08/19 21:16:18 u/iBwJ4y
歌詞が全然聞き取れん
ミスチルとか外国語に聞こえてくる
108:優しい名無しさん
10/08/20 00:49:15 gop5sEAe
授業がぜんぜん聞き取れなくてICレコーダー使ってたんだけど、
教師に録音するなんて失礼だとよく分からない説教をされてしまった
失礼なの?
んでその授業、基本口頭のみでプリント無しという事もあり
話が聞き取れなくて単位落とした
109:優しい名無しさん
10/08/20 18:53:44 R9isreG9
どこが失礼なんだ?むしろ評価されるべきじゃないのか
録音までして関心関心ってなるだろ
110:優しい名無しさん
10/08/20 18:59:42 qLwHbhUp
囁き声が聞き取れないのもこれに該当するのかな?
昔から「小さな声」は聞きとれても「囁き声」が聞こえない
なんか息を吹きかけられてるだけにしか思えず、
伝言ゲームや内緒話はうまくいった試しがない
もう小学生くらいからこの症状に悩み続けてたんだけど、スレを読む限り軽度な方なんだな……
111:優しい名無しさん
10/08/22 00:07:26 36clWp4y
>>105
いや全然(笑)目指していたけどね
112:優しい名無しさん
10/08/22 01:19:30 q3tHM1Gq
集中して話聞いてるつもりなのに
途中が抜けてたりして相手の話を理解できないことが多い
気付かない内に寝てて意識飛んでるのかな?とか思ったり
113:優しい名無しさん
10/08/22 07:17:07 Y7ORBJGe
読字障害の聴覚版なのかな。
114:優しい名無しさん
10/08/22 23:32:11 iaKuA6jb
こういう症状があるんだ!
自分も電話が苦手です。
対面して話すと口の動きも見るから言ってる事を理解しやすいんだけど
電話は機械を通すせいか音も平たんになるし
何度もえ?え?って聞き返してしまう。
仕事の電話で相手がかつぜつ悪かったりすると
まじ泣きたくなってしまう。
音が聞こえないわけじゃないから障害とかこれっぽっちも考えたことなかった。
115:優しい名無しさん
10/08/26 01:28:05 yzPvVejx
軽度障害とかよくわからんが早く認知してくれー
使えない健常者なんてもう嫌だ!
116:優しい名無しさん
10/08/30 12:38:25 NgfyXWVZ
相手が何か喋ってるってのはわかるんだが
何をしゃべってるか聞き取れないって症状もここでいいんかね?
聴覚は異常ないのに何なんだろうね
バイトとか授業とかリアルに死活問題なんだが
117:優しい名無しさん
10/08/30 22:57:32 kyb8ziYy
>>116
ここでいいと思うよ
過疎ってるから新しい書き込みがあると嬉しいんだ
118:優しい名無しさん
10/08/31 21:04:04 U304rVX4
自分もそう
「音」としてはかすかな音でも捉えられるから、静かだと足音とか遠くのサイレンとかよく聞こえる
でも言葉として判別できないから、相手の台詞が呪文に聞こえる
呪文→脳内再生、脳内変換→「○×△ということか」?→超空耳はずかし
の繰り返し
119:優しい名無しさん
10/09/05 06:09:36 RsP1DQfw
やっとアク禁解除だー
書き込みたいのにアク禁のせいで書けない
こういうのは大学病院とか大きい病院で検査するべきらしい。
町の小さな診療所じゃ分からないんだと。
自分は授業聞こえるだけまだマシかな。
120:優しい名無しさん
10/09/05 10:36:16 m4lsYrh+
やっと書き込める、このスレ落ちたら困るのに(泣)
>>108私も授業なんで半分も聞き取れなかった。
教科書どうりやってくれない、プリントなしの先生は本当に困った。
そういう先生に限ってボソボソ喋りで、教え方がヘタだったりする。
ICレコーダーとデジカメは許可すべきだ。
121:優しい名無しさん
10/09/06 23:14:40 f3fmuiwA
>>113方向性は違うけどね。
今、学習障害LDについての本を読んでいるけど、
生きづらさからいったら聴覚情報処理障害のほうが
半端なく大変だよね。
・計算が出来ない→電卓→有り
・文字が読めない→パソコンの文字読み上げソフト→有り
・文字が書けない→パソコンの音声認識ソフト→有り
・言葉が聞き取れない→字幕の出るメガネ→無し
まあ冗談ですけどw
122:優しい名無しさん
10/09/09 06:26:46 Ew4urAaH
相変わらず過疎ってるなあ(笑
なんか勝手に暴走して相手の言葉を焦って脳内補完しちゃうんだよ。
補完っつーか思い込みというか。
もごもごと聞こえないことのほうが多いけどね。
123:優しい名無しさん
10/09/10 01:17:43 ZgRpHqF1
人と話さなくていい仕事をしたいよ。
124:優しい名無しさん
10/09/10 04:58:26 mPPrm+mg
救急オペレーターとか絶対就いちゃいけない仕事だよな
125:優しい名無しさん
10/09/10 07:39:38 k0nQdEK2
なんか全然聞き取れないから話すのが億劫になってきた
引きこもりたい
126:優しい名無しさん
10/09/10 10:17:54 97txbB69
ラジオが苦手だった理由がまさしくこれだったなと今になって思いあたった
テレビもながら見なんかじゃ意味がわからないから
いつも見る時は集中して見てる
バラエティとかでわざわざ出るテロップうざいとか言われてるけど
自分はあれでやっと意味がわかって助かってる事がよくある
お笑いの人はモゴモゴ+早口で何言ってるかわからない奴大杉
芸能人になるならみんなもっとかつぜつよく喋れるよう訓練してほしい
127:優しい名無しさん
10/09/10 16:59:41 QJAkpz5S
単調な音だとなにも問題ないんだけどなあ・・・
家系の男は親父も爺ちゃんもそうだし遺伝なのかなあ
128:優しい名無しさん
10/09/10 17:36:40 F7QevX2a
不意に、何気ない会話で聞き取れないことがあるんだけど、おれもこの類の病気なのかな・・・
文が聞き取れないというよりも、単語(短い言葉)が聞き取れない。
4~5歳の頃に頭強打して頭痛が治まらずに救急に担ぎ込まれたことがあったから後天的なものかな。
この場合、何科に行けばいいの?
129:優しい名無しさん
10/09/10 17:54:43 u9n0ko++
アパート女性宅に男侵入、1万8000円奪い逃走 茨城・つくば
2010.9.10 15:43
10日午前3時55分ごろ、茨城県つくば市東光台の介護士の女性(28)宅に男が侵入、女性にカッターナイフを突き付け、「金を出せ」と脅した。
男は女性が財布から出した現金1万8000円を奪って逃走、女性にけがはなかった。
茨城県警つくば中央署の調べによると、男は25~35歳とみられ、身長175~180センチ。
短髪で、顔は白いタオルで隠していた。女性宅は2階建てアパートの1室で1人暮らし。女性は「玄関の鍵をかけ忘れたかもしれない」と話しており、物音に気が付いて目を覚ますと、室内に男が立っていたという。
現場周辺は住宅やアパートが密集する住宅地。同署は強盗事件として男の行方を追っている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
130:優しい名無しさん
10/09/10 17:56:01 u9n0ko++
水戸市役所で盗難 生活保護台帳やノートPC
2010.9.10 02:17
水戸市は9日、2世帯分の生活保護台帳やノートパソコンなどが盗まれたと発表した。
同市によると、同日朝、市役所2階の生活福祉課が管理していた生活保護台帳2冊(2世帯分)と訪問計画表(88世帯分)などが入った
手提げバッグが盗まれたのが判明、110番通報した。台帳には生活保護受給者の名前や住所、金融機関の口座番号などが記載されていた。
同市は訪問計画表に記された各世帯を訪問し、状況を説明している。
台帳は鍵付きのロッカーに格納するよう指導されていたが、同課の男性職員(23)が8日夜、机の脇にバッグごと置いたまま帰宅したという。
また市役所3階の財政課では、男性職員(34)が使用しているノートパソコンが盗まれていた。
8日夜に施錠したワイヤ型の鍵が切断されていた。パソコンには個人情報は入っていないという。
同市によると、8日夜の巡回警備では異常はなかった。同市役所では昨年もノートパソコンなどの盗難事件が相次いだことから、防犯カメラを設置していた。
同市の鈴木重之総務部長は「市民に多大な迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。再発防止に努めます」と陳謝した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
131:優しい名無しさん
10/09/17 00:16:51 ISm8M56b
頭悪いのに無理して大学入ったら
授業聞き取れんし人とコミュニケーション取れんしで
けっきょく辞めて今フリーター\(^o^)/
ああ、もうなんでこんなクズなんだろ
どういうことなら人並みにできるの?ねえ
132:優しい名無しさん
10/09/17 18:19:57 EGj2YxM7
一見普通にしか見えないのがつらい。
1対1で静かな所で、穏やかに話すのなら聞き取れるけどね。
職場のようなうるさい所では聞き取れない。
もう嫌だ。
怠けていたり、ぼんやりしている訳じゃないのに。
133:優しい名無しさん
10/09/19 19:47:17 yJjZMTDI
ウツとパニック障害をもっています。
今年少しだけバイトをしたら社内での電話の応答が
うまく出来ず、聞き間違い、早とちりでミスを連発。
しまいには、落ち着いて聞いて下さい、と言われた。
あわてたり緊張すると相手が何を言っているのか解らなくなる
そして、相手の顔や口にばかり目が行き、相手の声は遠ざかる感じ。
これって障害なのでしょうか?
どこで検査したらいいですか?
134:優しい名無しさん
10/09/21 15:37:19 86X9gaWZ
自分でも言ってるけど、まんまパニック障害じゃないか?
ここでいう聴力のとは違う気がするけど。
135:優しい名無しさん
10/09/21 16:40:35 4NA5m5AI
>>133とりあえず、行っている医者に相談してみたら?。
ここにいる人たちの症状とは違うみたいだし。
136:優しい名無しさん
10/09/21 23:36:42 45fWNzY0
このスレの症状だったとしても
ちゃんとスレ読んでたらどうにもならないことぐらい分かるだろ…
137:優しい名無しさん
10/09/22 01:26:28 IUV6qnPf
自分は、会社で人の足音が耳に入るだけで、
そっちの方を見なくても、誰が近寄ってきたかがわかってしまう。
微妙な足音の特徴、足音の間隔周期、などで、知りたくもないのにわかってしまう。
138:優しい名無しさん
10/09/22 03:50:36 S/hON3Dp
>>137
うちの猫みたいですね
139:優しい名無しさん
10/09/22 13:50:59 3NXFXuqQ
子供のころから少しでも雑音が入ると、言葉が聞き取れない。
ざわついた教室なんて最悪、テレビの音楽番組を普通の音でつけていても
会話が聞き取れない。
さすがに親もおかしいと思って何度も病院にいって検査したんだけど、
普通の聴力に異常は無かった。
でも、雑音を流して聞き取る聴力がまったく駄目。ほぼ聴力なし。
最後に検査したのが15年位前で、原因が分からないと言う。
こういう障害って今では何らかの名前がつきましたか?
140:優しい名無しさん
10/09/22 19:04:53 Xc3tDLN9
>>137
それ絶対音感とかリズム感とかそんな感じのスキルじゃねーの?
なんかむしろうらやましいわ
俺なんか後ろから誰かきてもわからんし
声掛けられても大きさによっては気づかないし・・・
141:優しい名無しさん
10/09/22 22:39:25 Mvvx5SWX
>>139
同様の症状の者です
一年くらい前に医者に行った時は「耳はむしろいい」と言われました
聞き辛さを訴えるも、症名や対症療法はないようです
まわりの人にゆっくり大きな声で喋ってもらうしかってことでした
142:優しい名無しさん
10/09/24 22:29:57 U14d4izZ
音は聞こえる
性格的にも神経質なせいか
小さな雑音も聞き取って睡眠の妨げになるくらい
でも聞こえるだけで人間が言ってる内容は全然わからん
リスニングもボロクソだったわ
でも英語得意な人なら支障ないのかな
143:優しい名無しさん
10/09/25 04:49:58 ddj01NIn
話を聞き取るのは音→耳→脳って流れで、
普通の聴覚障害は音→耳に異常があるんだけど、
自分含めこのスレの人は耳→脳に異常があるから、
いくら聴力が良くても理解できないんだと思う。
自分の場合、運動会とかで拡声器のすぐ横にいるのに聞き取れなかった。
周りに雑音が全くない状況で1対1で話さないとまず聞き取れない。
でも悪口や中傷はどんな小さな声でも聞き取ってしまうんだよな・・・
嫌な音は聞き取れるのに、普通の音は全然理解できないから余計に辛い
144:優しい名無しさん
10/09/25 06:03:56 P4becWH9
誰とも話さなくていい仕事がしたいよ。切実。
145:優しい名無しさん
10/09/26 03:02:44 2ySjZGEy
接客も営業も事務もテレアポも無理\(^o^)/
あとはなんだ飲食?
でも飲食店のほとんどが接客も兼ねてるという
なんかもう室内でひっそりできる仕事がしたい
絵が得意だったら漫画家とかならできたのかな
>>139
うちの親はそういうのに鈍感なのでうらやましい
障害については>>2を参考に
世間に浸透してない認知されてない症状なので具体的な治療法や対処法は現段階ではなさそう
146:優しい名無しさん
10/09/26 04:27:21 HFkMJbgp
>>145
自分も室内でひっそりできる仕事に就きたかったけど、そういうのってだいたい狭き門だよね…
昨日も人の声が聞き取れなかったorz
会話困難だ
147:優しい名無しさん
10/09/27 01:35:58 B7+sIeiy
このスレの人間が何の仕事してるか教えて欲しい
飲食辞めたところなので次の参考にしたい
148:優しい名無しさん
10/09/27 14:36:11 OCE/jQXB
工場です。
人間と深く関わらず、かつ大勢と関わらず、電話応対など全く無く作業に没頭できるから
149:優しい名無しさん
10/09/27 17:06:26 um+tmwm9
教育現場。
直接外部からの電話を受けなくていいのは救いだが、騒がしいと生徒がなに言ってるかわからん
普通の応対が困難で鬱々とすることあるけど、転職は考えてない
150:優しい名無しさん
10/09/28 23:09:57 z+9jyEQI
飲食
抹茶とカボチャ、ミルクティーとミルク金時を始め
聞き間違いが多くてつらい
聞き間違いが仕事に支障の出ない仕事がいいよね
でもそんな仕事ないよね(´・ω・)
151:優しい名無しさん
10/09/28 23:20:23 +sCSWizi
想像力は良くなった気がする。
聞き取れないから今までの話の流れから想像するしかないし・・・
ただ、正しく想像してるかどうかは別。
152:優しい名無しさん
10/09/29 00:57:52 XO2pVdCM
>>137その能力って狩猟採取時代、マンモスとか追いかけていた頃だったら
どんなにか役にたっただろうね。
わしらっていらん能力が残り、必要な能力が発達しなかった感じだな。
>>151そうそう、かってに想像してトンチンカンな答えをしてあきれられる。
153:優しい名無しさん
10/09/30 16:57:48 E+ITxJ68
病院で異常があるよと認めてもらうことすらできないなんて…
異常てか普通の人よりここが弱いよ程度なんだろうけど
154:優しい名無しさん
10/10/01 19:49:17 nAHwL4/v
耳から脳の神経ってなんか名称あんのかね
でもそこが弱いので調べてくださいってのは
日本じゃ重要視されないだろうね
155:優しい名無しさん
10/10/02 17:52:31 Qypx9yYC
電話の呼び出し音が嫌いだ
ドラマ内で鳴ったプルルルルにもイラっとする
家電もいらね
どうせセールスだし
156:優しい名無しさん
10/10/03 11:50:05 4JzbrF+V
駄目だ聴き取れない。きっついわ…
うつを患っていてそのせいかと思い、医者に言っても相手にしてくれない。
つかそもそも医者の会話が聴き取れない…
耳鼻科に行くべきなのかな?
音自体は聞こえてるから異常ナシと診断されそうだ。
電話も超苦手。ささいな事でもメールしちゃう。
何か良いトレーニングとかあればな…
157:優しい名無しさん
10/10/03 15:06:14 Nrkc5Wvk
うつを患ってから聞き取りづらくなったのなら
病気が治れば良くなるかもしれないですね。。
私は子供の頃からこの症状だから絶望的だ。
前スレでラジオを聞いてトレーニングしている人が
いたけど改善したのでしょうか。
158:優しい名無しさん
10/10/04 22:59:45 arvqpgda
そのラジオは聞き取りやすくなるだろうが
日常生活では通用しなさそうだ
159:優しい名無しさん
10/10/06 02:30:41 vVL7Qp+v
>>156
>つかそもそも医者の会話が聴き取れない…
診察室がうるさいの?
基本的に静かな場所でなら聞き取りづらさは一気に軽減されるはずなんだが
それか医者が聞き取りにくい声とか?
年配から年寄りの声はなんか聞き取りづらいなあと思う
160:優しい名無しさん
10/10/06 09:57:55 YhXQVU02
>>159
>基本的に静かな場所でなら聞き取りづらさは一気に軽減されるはずなんだが
俺、その逆
静かな所だと話者も小さな声で平坦に話すから何言ってるのかさっぱり分からん
周りがうるさいと話者も大きな声で抑揚も強くなるから聞き取りやすい
161:優しい名無しさん
10/10/06 19:24:37 9tkV/xMX
スーパーで店員さんに話しかけられた。
何を言っているか分からないので、ニコニコだけしていたら
呆れたように行ってしまった。
どうもカゴを片していいか聞いていたらしい。
かってに話しかけるなよ、ほっとけ(泣)
162:聴力障害3級
10/10/07 17:56:55 sCsqxdXE
聴力障害3級です。
耳鼻科(大学病院)の検査には「聞き取り検査」もありますよ。
私は「聞き取り検査」が20~30%(通常は会話が成立しないレベル)です。
「雑音」+「聞き取り検査」とかも行います。
一度は大きい病院で検査してみることをお勧めします。
補聴器を使うことで、そこそこカバーできますよ。電話はNGですけど。
163:優しい名無しさん
10/10/08 02:01:46 UQeAWhnc
医者に障害だと認めてもらってるやつはすっこんでろ
ついでいうとに補聴器もダメだな
ここにいるやつの大半は聴力は問題なくて、聞こえてる音の判断に困ってるんだ
もう聞こえてる音が大音量で聞こえたって何の解決にもならん
164:優しい名無しさん
10/10/08 02:45:20 9qJEPTAm
>>162
雑音下の聞き取り検査で聞き取るのは人が話す会話の内容?だったら興味ある
学校でやるようなピーと電子音が聞こえたらスイッチを押すような検査だったら
>>163の言う通りこのスレ的には意味はないね
165:優しい名無しさん
10/10/08 14:37:00 8RsVsiQh
聴覚に難があるという人にですら理解してもらえないんじゃ
健常人に理解してもらうのはかなり困難きわめるよね...
166:優しい名無しさん
10/10/09 09:57:29 hM6Pl9DY
健康診断でよくやる、静かな部屋でヘッドホン当ててどっちから「ピー」音がしたか
答える純音聴力検査は異常なし、一般人レベル
自分は語音の弁別能力とか雑音過での聴き取りが弱いんだと思う
空耳が多かったり、雑音と相手の声が一体化して聞き分けられないことが多いから
167:優しい名無しさん
10/10/09 18:02:51 l+dbFfKA
ピーくらい聞こえるっつーの
ざわついた環境で人が何言ってるかわかんねえっつーの
168:優しい名無しさん
10/10/10 19:46:24 e21lJjIh
あの音をピーじゃなくて言語にしたら余裕で引っかかる自信がある
169:優しい名無しさん
10/10/10 21:03:39 SiPCm7i9
全くだw
ほんとに聞こえるか聞こえないかだけの検査だったんだな、あれって
170:聴力障害3級
10/10/11 16:06:46 wfOP4bLf
ここにいる人達は全容を理解しようとする能力に欠けているのでは?
聞き取り検査は、音の強弱を聞き取るのではないですよ。
言葉の単音を聞き取る検査です。
これで正しい言葉の聞き取りが出来なければ、立派に障害者認定です。
障害者に認定されたくない人は別ですが、
一度、大病院で検査することをお勧めします。
私も声は聞こえど、内容は「???」ですが、
補聴器をつけることで、だいぶ改善しています。
171:優しい名無しさん
10/10/11 17:29:40 DGQuhSoi
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
仲間がこんなにいたとは感動だ。
普段は問題ないのだけど、不意に発せられた言葉だとかが聞き取れなくて、
上司や先輩に対して「はい?」とか聞きなおして嫌な顔される事がしょっちゅう。
172:優しい名無しさん
10/10/11 19:12:08 VYBKW+OS
>補聴器をつけることで、だいぶ改善しています。
前スレに補聴器を付けたやつがいたけど全く改善されなかったみたいだよ。
>>163でも言ったけど「もう聞こえてる音が大音量で聞こえたって何の解決にもならん」のよ。
>>170はどう改善したのかもっと具体的に説明するべきだと思う。
内容次第ではたぶんこのスレの症状と別物のような気がする。
173:優しい名無しさん
10/10/11 20:44:49 W55eNhQ8
私も聞き取れない
言葉を音としか聞けなくて頭の中で2~3回音を反芻したりしてようやく理解できる
聞き返しても聞こえなかったりわからなかったりして相手を困らせる
静かでもうるさくても起こるし理解できたときには次の話題に移ってるから会話が噛み合わない
ひどいときには音としてすら聞こえない
そこだけサイレント
小声でも悪口とかは聞き取れるから聴覚的には問題ない
理解できなかったことは笑ってごまかしてる
どうにかならんかね
174:優しい名無しさん
10/10/11 21:18:29 4PpFxk72
>>162>>170
なんか説得力ないんだよな
症状の程度というか次元が別って感じ
ここにいる人達「は」って自分とスレ住民を区別してるし
元から身体障害者に近いポジションだったんじゃないの?
普通はそんな簡単に大きな病院で診てもらえないよ
ところで3級ってことは障害厚生年金支給されてんの?
175:優しい名無しさん
10/10/12 01:58:45 LGzWrL6o
自分もおそらくこれ。
ときどき、相手の話してる言葉が外国語とかに聞こえるんだよね。
例えば「中学の体育祭に行ってくる」が「チューアクのタイイッサーに行ってくる」に聞こえたり。
チューアクって何?タイイッサーって何?沖縄弁かよって思う時がある。
おそらく丁寧に話してくれれば理解できるんだろうけど、
相手が特に意識せずに話してるであろう言葉は聞き取りづらい。
176:優しい名無しさん
10/10/12 03:56:05 gazzlW0T
知らない(と思われる)単語が会話に出てくると「どういう字を書くんですか?」が口癖
でも説明してもらっていくうちに、普通に知ってる言葉だと判明する
最初聞いただけだと呪文なんだよなあ…これが
177:優しい名無しさん
10/10/12 15:15:46 thRLCHBV
この間テレビ番組で「投稿ネーム」を「東京ベーグル」と聞き間違えた
パンと一切関係無い内容なのに何でパン屋の人ばかりなんだ?という疑問が解決するまで数十分
静かな部屋で音量も普通だったのに聞き取れなかった・・・
でも普通なら周りの空気とか話の前後を瞬時に読み取って上手く聞こえなくても正しく変換できるんだろうな
>>173
自分も悪口とかは聞き取れる
トラウマに近い形で脳に刻まれてるからもごもごしてても変換されてしまうんだと思う
178:優しい名無しさん
10/10/12 19:22:06 2THsQ0Uk
「おはよう」「こんにちは」「さようなら」
聞き慣れた言葉だと問題ないよね。
悪口が分かるってことは、そういうことなのかなあ…
orz
179:優しい名無しさん
10/10/13 01:32:24 QNyHX0Yo
こんなスレがあったのか!!
過労のストレスで耳が聞こえづらくなり、話しかけられてもみんなが何言ってるのか分からなくなってきた。
「えっ?」「はいっ?」を繰り返すうちに、相手が嫌な顔をしてるのを見るのがつらかった。
しまいには、「耳悪いの?」と言われる始末。
耳鼻科で異常なしと言われ、今は心療内科で薬もらってるよ。
前よりはましになった。はず。
180:優しい名無しさん
10/10/13 02:42:46 fngqCHiw
>>179
なんの薬を処方してもらってるんですか?
前よりましになってらっしゃるようですので、気になります!
181:聴力障害3級
10/10/13 14:27:09 C1zSniyT
>>174
説得力ないですか...。
大きな病院で見てもらえないそうですが、
うちは東京なので、普通に大学病院とかで診てもらえます。
紹介状が無いと、初回にお金(3000円位)が掛かりますが。
町医者では、言語聴覚士も居ないでしょうから、
きちんとした検査は難しいのではないかと思います。
私も聞こえづらい音と、健聴者よりも聞こえる音があります。
補聴器で効果が無い人も居るでしょうし、効果がある人も居ます。
補聴器はメガネと違って、装着後の調整が一番重要なのです。
調整しない使いっぱなしだと、思ったように効果が出ないです。
助言はこれくらいにしておきます。あとは行動してください。
行動しなければ、何も変わらないんですから。
障害厚生年金は対象外だと思います。(たしか2級から?)
それでは。
182:優しい名無しさん
10/10/13 15:02:35 mKQ0/iA1
こんなスレあったんだ…。
耳鼻科じゃ「ちゃんと聞こえてる!日常生活には何ら問題ない!」でおしまい。
身体・健康板でも、似たような人いないし。
このスレ見つけて、共感するレスがいっぱいあって、なんかすごく気が楽になったよ。ありがとう。
ヘラってたせいで耳鼻科医に言えなかったけど。
「微かでも音が聞こえる」ことしか聴力検査じゃ分からない。でも、仕事や人間関係に支障を出さないためには
「人の声が聞こえる」じゃなくて「人の言葉が聞き取れる」ようになってないといけない。
聴力検査の結果だけで「何も問題ない、あなたの考えがおかしい」なんて決めつけないで下さい。
183:優しい名無しさん
10/10/13 15:48:28 0csCThc0
緊張してる時とか
仕事で特に重要な説明をされてる時に限って
人の話が聞き取れません。
音としては聞こえるけど 外国語みたいな感覚で理解出来なくなります。
そういう時「ちゃんと聞いてるの!?」と不審がられます。
現在休職中。
仕事するのが怖いです。
どうしたらいいですか?
184:優しい名無しさん
10/10/13 16:26:01 0csCThc0
↑
どうしたらいいですか?
なんて書いてゴメンナサイ。
あとから皆さんの書き込み見て
どうにもならないと解りました。
185:優しい名無しさん
10/10/14 00:52:51 zpWwsJ+N
>>181
もう来んなとは言わんが次来る時は名無しで頼む
186:優しい名無しさん
10/10/15 00:28:43 2xJwNIk7
このスレの症状を把握してない感じがなあ…
しかも自分では助言のつもり
行動してください(笑)
勘弁してくれ
障害を理解できない人間が「努力が足りない」って言ってんのと変わらねえよ
187:優しい名無しさん
10/10/17 17:34:38 2lXZTLb4
>>184
どうにもならないけど、ADHDの傾向があるんならそっちで対策するくらいか。
188:優しい名無しさん
10/10/21 19:45:37 wUQVXRLt
確実に事務仕事は無理だよね…
189:優しい名無しさん
10/10/21 21:23:53 RNdzrRAN
普通の人にはデジカメで言う「手ぶれ補正機能」みたいなのが
耳についているんじゃないかと思う
190:優しい名無しさん
10/10/21 21:58:50 wUQVXRLt
そう思うよ
雑音カット機能が我々には付いてないんだ
191:優しい名無しさん
10/10/22 10:22:01 h+zHm27N
そういえばこのスレの住人は聴覚過敏スレも見てるかな?
たぶん両方の症状が同時に起きてると思う
192:優しい名無しさん
10/10/23 01:02:39 6GPjV+pq
どうなんだろう?
テレビの音とかは極端に小さくしないとうるさく聞こえてイライラするけど
外出時の騒音はそんなに気にならないしなあ。
193:優しい名無しさん
10/10/23 01:16:31 8ckUMUPs
>>191
電話の呼び出し音なんかのビープ音等が生理的に苦手で吐き気がするほど嫌いだと言ったら
発達障害寄りの人で感覚過敏なんじゃないか?と他スレで指摘された
194:優しい名無しさん
10/10/26 12:33:12 IBhscJvH
大した能力もないし現在無職
テレアポ?誰でもできねーよバカ
はいはい本当にバカなのは俺ですよっと
もうほんと何ならできるのって感じ
195:優しい名無しさん
10/10/29 16:52:55 bGrDJ1U1
事務なんて諦めてる
196:優しい名無しさん
10/10/30 03:13:30 73KqtFLY
自分がいっぱい。原因なんなんだろう
197:優しい名無しさん
10/10/31 22:00:30 cBkyW0Be
>>192
>テレビの音とかは極端に小さくしないとうるさく聞こえてイライラするけど
自分はテレビ大好きだから見るときはなるべく他の音を排除したくて大音量にする
でも自分が見てないテレビを他人が大音量で聞いてるのはイライラする
自己中すぎる…orz
198:優しい名無しさん
10/11/01 00:45:34 ClFwM2Dc
テレビの音はすこし小さめがいいな。
雑音は弱いね。無駄な工事音とか日曜大工とかイライラする。
199:優しい名無しさん
10/11/01 01:13:58 36kRHe7J
自分に必要ない音は全部雑音扱いだからイライラするんだろうな
200:優しい名無しさん
10/11/01 18:35:27 ClFwM2Dc
脳はどうやって必要な音を取捨選択するのだろうか。
意識いないと音が聞き取れない、存在しない。
雑音下では言葉が読み取れない。
なんでこんな半端なのだろう。
201:優しい名無しさん
10/11/01 18:37:19 ClFwM2Dc
×意識いないと
○意識していないと
202:優しい名無しさん
10/11/02 22:13:41 ib3fHWtD
>>200に似た感じなのかもだけど
聴力検査では問題ないんだけど
話しかけてくる声とか見てるテレビの音声とかよりも
周囲の雑音(外を車が走る音とか工事音とか)を優先して拾ってしまう
意識して聞き取ろうとしてても優先順位が雑音のほうにあるらしくて
なかなか話が聞き取れない。
脳の中に雑音とそうでない音を判別するスイッチみたいなのがあって
それが間違って作動してんのかな
203:優しい名無しさん
10/11/02 22:24:23 y6/a6GnE
あえて雑音を選んでる感じがするよね
邪魔な音だから余計に気になるんだろうけどさ
204:優しい名無しさん
10/11/03 19:18:26 CzRbpRRd
人とドラマ見てると「え、話全然把握してないね」って目で見られるw
205:優しい名無しさん
10/11/05 20:49:57 b8E00KRO
聴き取りの3つの階層
1.物理的に音声が鼓膜を振動させる
2.音を音声としてとらえられる
3.音声の意味、内容を理解する
の3つの層があると、1970年頃の外国の学者さんが言ってた。
2と3密接に結びついていて、きっちり分けられるものじゃないと思うんだが、
俺らは2と3がおかしいんだな。
俺は日本語が英語のように聞こえるときがある。
単語は理解できるが、文全体として理解できない。
だから、文全体の流れからの推測能力が働かない。
そのため、単語もたまに聞き取れない。
さらにいうと、文脈を読み取る能力もおかしいような気がする。
場にそぐわない発話をしてしまうことがある。
だから、あまりしゃべらないようにしている。
みなさんはどうです?
206:優しい名無しさん
10/11/05 21:06:22 zDF0AJbG
↑あるある
>俺は日本語が英語のように聞こえるときがある。
店で流れてる洋楽を普通に邦楽だと思い込んでたことならあった
「お、なんかいい曲じゃん。歌詞はどうかな」って必死に意識してやっと英語ってわかったw
英語も元々苦手ってのもあってリスニングテストは死んでたなあ
つか勉強全般死んでた
207:優しい名無しさん
10/11/06 22:59:43 SfPLqPPL
カーラジオから流れる「あの鐘を鳴らすのはあなた」をチューブの新曲だと思い込んでたことならあった
しかし、それも今は昔
もはや前田亘輝の歌ですら音痴だと思えてしまう悲しさ・・・
208:優しい名無しさん
10/11/06 23:12:33 QN2ucTga
音程にかかわるとさすがに聴覚に異常があるんじゃないか?
209:優しい名無しさん
10/11/07 12:27:42 xcWlGghl
え、ここの人はみんな音痴じゃないの?
俺はそうなんだけど
210:優しい名無しさん
10/11/07 16:53:53 m2ZwDoD7
音痴って人の歌も音痴に聞こえるの?
音楽関連だと、ここの人は音程を正しく聞けるし正しく発声できる
ただ歌詞を聞き取れと言われると困難
音痴は関係ない
まあ音痴なんて健常・障害に関わらずいっぱいいるから一概にそうとは言えんけど
211:優しい名無しさん
10/11/07 19:12:04 mhg9hCr0
人の言葉に集中しないと理解できない、というか聞こうと思っていても、いつの間にか聞き流してしまっている事が多い。
しかも滑舌も悪い。
でも英語のリスニングと発音は問題無いんだけどな、音痴ではないみたいだし。
むしろ音楽を覚えるのは得意な方だ。
日本語は右脳を使う言語らしいけど、左脳人間だから駄目なのかなと思った。
212:優しい名無しさん
10/11/07 21:08:02 U36VJQ3V
>>211
人々が思う右脳人間左脳人間の定義って間違ってる事が多いから決めつけは禁物。
213:優しい名無しさん
10/11/07 23:12:54 v+CMz0GV
おまえらと似た症状はあるのにお前ら「治った」って話聞かねーぞ
ちゃんと病院行ってんのか
214:優しい名無しさん
10/11/07 23:19:54 g1fmehU0
治らないし障害者認定されて障害者年金もらえるものじゃないし何のために病院行くんだよ
215:優しい名無しさん
10/11/08 01:23:31 3kMaAfGi
何か似た症状の人がいっぱいいたー
自分の場合は、名前が聞き取りにくい
他人を呼んでるのに自分の名前に聞こえてしまって返事したり
自分が呼ばれてるのに自分の名前に聞こえて無視してしまったり
あと、うちの地方はしゃべりがゆっくりなんだけど、
これだと単語一個分聞き取る間に前の発音が頭から飛んでいってしまい
何言ってるのか分からなくなることまであり…
自分は早口な隣の地方出身だからか、早すぎるってすぐ怒られるけど。
それとは別に、文章一つ分聞き取りできている時でも、話の内容がこんがらかって分からなくなることが増えた
理解力がなくなったのか、それとも自分が理解出来てないことがようやく分かってきたのか…
216:優しい名無しさん
10/11/08 01:25:26 zhDdnx4m
固有名詞聞き取りづらいよね
217:優しい名無しさん
10/11/08 12:19:20 PdEACRmS
弁当屋でバイトしてたとき、長谷川って名前を桂と聞き間違えて
必死に桂って表札を探してたことがあった。
どうやって長谷川を桂と聞き間違えたのか不思議でならない
218:優しい名無しさん
10/11/08 22:28:02 4aDi65So
とんでもない聞き間違いってあるよ。
脳が勝手に変換する。分からなかったら外国語のように聞こえるほうがましだ。
でも脳は脳なりにがんばっているのかもね・・・
219:優しい名無しさん
10/11/08 23:26:54 d5OE718U
飲食店のメニュー聞き間違いはキツイ
220:優しい名無しさん
10/11/09 00:33:03 p+tnTIWJ
検索でたどり着きました、私もお仲間かもしれません。
私が人より聞こえないと思ったのは中学生の頃、もう難聴だって嘘ついても疑われない歳になりました。
私の場合、電車などでは録音のお姉さんの声は聞こえる、車掌さんの声は無理、地下鉄の女性車掌さんだと少しマシ。
はっきりしゃべってもらえば聞き取れるから軽症に入るんでしょうけど、職場では復唱の徹底で何とかなってます。
でも聞き取れた言葉がハナモゲラ語だったからそのまんま聞き返したら、はいお願いしますって返されたときは
内容が分かってて音が近いと、普通の人は脳が自動修正して意味のある文を作ってしまうんだなと実感したよ。
その辺の自動修正とか雑音のフィルタリングができないわけなんですよね。
人によって違うでしょうけど、私の場合復唱をはっきり発音して
書記とか当たっちゃったら難聴だって言って人に押し付ける
治らないなら対策で何とかしましょう、悲観したり仕事できない理由にしても意味無いし
聞き返すときとかに人の声が聞き取れないからって言いまくってますけど、いやな顔されなくなりますよ。
221:優しい名無しさん
10/11/09 00:41:37 FJ1pLTGT
>聞き返すときとかに人の声が聞き取れないからって言いまくってますけど、いやな顔されなくなりますよ。
まあ、仕事によるよ。
うちは飲食店だから客さんにそういう言い分は通用しないしね。
なんかトラブルあったときに本当に難聴だったらいいけど、
自称程度じゃ「おまえがちゃんと話を聞いてなかっただけだろ!」って言われちゃうよ。
友人相手に言う分には問題ない。「○○ってほんと耳遠いよねーw」で済むから。
222:優しい名無しさん
10/11/09 01:08:58 hYnjcUkP
単にやる気がないだけだと思われてる
耳が悪いと言っても発音に問題がないから言い訳としかとられない
223:優しい名無しさん
10/11/09 01:32:41 p+tnTIWJ
ケースバイケースだね、自分の状況にあわせて工夫するしかないでしょ。
このスレを見て、できない理由を理解して、じゃあしょうがないじゃそれで終わり。
224:優しい名無しさん
10/11/09 01:56:33 O6KLLqiq
突然やってきて上から目線で「私はこんな工夫をしてる!努力してる!みんなもしなきゃ!」ってアピールされてもね^^;
人によって?状況に合わせて?性格にも環境にも関わることだろ
それによって全く別世界のこと話されてもなんら参考にならないし
つか助言にしてもレベル低いね
できない仕事は難聴(自称)で押し付ける(笑)
普段からそんな工夫(笑)をしながら生活してるの?
こっちは難聴(診断済み)に迷惑かかるのが心配で使えないクズのポジションを甘んじてるんだけど^^;
お前のせいで職場の人間が「ほんと難聴って使えない」とか思われないよう祈るわ^人^;
225:優しい名無しさん
10/11/09 02:07:34 k5+cK1al
他人に説明するときは何と言うのが最良なんだろう
10代前半の頃、耳が悪いと言ったら
年寄り相手みたいに耳元で怒鳴るようにして会話されたことがあった
怒鳴らないと聞こえない訳じゃない、聞こえるけど理解に時間がかかるときがあるんだと言っても
「だって耳悪いんでしょwww」って聞く耳を持たれなかった
さすがにまだ難聴で通じる年じゃないからなー
226:優しい名無しさん
10/11/09 02:19:32 FJ1pLTGT
>使えないクズのポジションを甘んじてる
あるある
>>225
それはよっぽどそいつの性格悪いだけじゃないの
大体「あーそうなんだー」で軽く流されて気にもとめられないような気が…
自分は耳遠いって設定にしてるわ
それ言っても分かってくれない人いくらでもいるけどね
227:207
10/11/09 10:46:20 nNbTP0LH
>>210
音が外れて聞えるんじゃなくて、しょぼいヘッドホンとかだと
他の音に埋もれてボーカルの音程が判別できない
ラジオとかでもBGMが聞き取れない
USBヘッドホンとか、精度のいいヤツで聞くと少しマシになる
音痴というとちょっと語弊があるかもしれないね
228:優しい名無しさん
10/11/10 18:56:04 /Pk2p37p
歌詞を見ないと歌が聞き取れない
ゲームのCMで、ナレーションのバックに新曲が流れてるのがあったんだが
歌詞も音程も曲調も全く聞き取れなかった
でも友達は両方ともマスターしてた
「どんだけ音痴ww」ってからかわれたが
音痴だけが原因じゃないんだよね
CD未発売の曲なんかだと
歌詞が出回って無いので未だに聞き取れない箇所がある
229:優しい名無しさん
10/11/10 21:26:58 wfMwfdot
俺も、歌詞が聞き取れない。
メロディは大丈夫だけど、歌詞にまで意識がいかない。
230:優しい名無しさん
10/11/11 09:38:03 SXVtBc+a
歌詞聞き取れないです。
だからか歌声も楽器の一部との認識しかない。
好きな歌はほとんどが「声の良さ」を気に入っている。
231:優しい名無しさん
10/11/11 17:55:13 HTPrdd11
俺も検索で来た他板の住人です
聴力検査は問題無し
別に聞こえない訳じゃないんだが聞き取れない
突然話し掛けられると頭の部分が欠落する
普段あんま使わない固有名詞等を使われると何語かすら解らない
そのせいで脳内自動変換機能がデフォだけど
精度が悪くて時々とんでもない応答ちゃったり
話聞いてるの?ってよく怒られる
特に電話だとひどくて、彼女とよく喧嘩になるorz
232:優しい名無しさん
10/11/11 19:14:40 wfr7ZpMr
>>231
あるある
って彼女とかいんのかよ死ねよクソが
233:優しい名無しさん
10/11/12 15:55:17 5u9u8vup
>>230歌詞聞き取れないよね。
そのせいか知らないがメインに洋楽聴いている。
歌詞が分からなくても当たり前なのが気楽なのかな。
あとテクノとかクラシックのようにボーカルより、後ろで鳴っているサウンド重視
の音楽も好き。
234:優しい名無しさん
10/11/12 19:01:40 HUiSvvWn
歌詞は何の音を発音してるか聞こえても、文として頭にスっと入ってこない意味が理解出来ない
235:優しい名無しさん
10/11/12 20:24:06 Bj0UDFO7
歌詞が聞き取れる時は伴奏が聞き取れない
236:優しい名無しさん
10/11/12 20:25:34 HUiSvvWn
あるね
237:優しい名無しさん
10/11/12 23:06:59 srnrrCci
とあるアニメの主題歌が何言ってるかわかんねーよと一時期話題になったけど
俺普段からこんなだぜって思った
238:優しい名無しさん
10/11/13 21:32:04 b9P9yZb8
聞き取りにくい事に変わりないけど
聞き取りやすい相手、聞き取りにくい相手っていない?
昔から母親の声が異常に聞き取りにくくて
よく無能扱いされる
239:優しい名無しさん
10/11/13 22:57:58 7HjdGHAH
>>238
あります。
夫の声が低くボソボソっとした喋り方で聞き取りづらく、よく聞き返す。
あんまり聞き返すと苛つかれるので、適当に分かったフリをしてるよ。
逆に自分の両親は声がデカくてはっきり喋るので、聞き取りやすいが
外ではそういう悩みを抱えてる事を理解してもらえない。
「え?今聞き取れてるじゃない!たまたまじゃない?」とか言われた。
240:優しい名無しさん
10/11/13 22:58:09 XNL9bSlR
自分の耳と相手の声の相性が悪いって確かにある。
それがお母さんだと大変だね。
241:優しい名無しさん
10/11/14 21:51:29 ubxjv7SX
申し訳ないけど郵便局員、銀行員、ナースが苦手
あまり声出さないし、早口な人が多い
242:優しい名無しさん
10/11/16 23:19:45 q+vZ/K+f
>>239
ひょっとしたら親御さんも同じような体験をしてるけど、「はっきり話さない相手が悪い」で済ませているのかもw
同僚の声が聞き取りにくくてしょうがないのだが、ひょっとしたら自分は居住地の方言に未だ慣れないのかもと思い始めた
もう住んで20年以上になるんだけどな
出身地の人の話とか、同僚が「まともに聞き取れない」と話す両親の出身地近くの人の話はちゃんと聞き取れたんだわ…
243:優しい名無しさん
10/11/17 21:34:35 lo0pqONP
>>239
旦那が苛つくなんてのは論外だな・・・
赤の他人なら分かるが、相手が旦那となると話は別だ
てめえふざけんなよ知っててわざと聞き取れないように話すとか頭おかしいんじゃねえの・・・くらい言ってやっていいと思うぞw
244:優しい名無しさん
10/11/19 23:02:14 ee3J69nY
うん、旦那がいらつくのはおかしい。
夫婦なのだから、相手にあわせる度量があってしかるべき。
245:優しい名無しさん
10/11/21 21:31:42 LJ8rizJo
なぜ罵声や悪口は一字一句逃さず聞き取れる(´・ω・`)
246:優しい名無しさん
10/11/22 20:00:53 ZmHA1bRS
洋画の吹き替えが聞き取れない
247:優しい名無しさん
10/11/22 21:36:53 HzA/pRhR
事務の仕事やりたいなあ
電話さえなければなあ
248:優しい名無しさん
10/11/23 23:42:02 rIAnwzJS
ADHDとは別なのかなと思ってスレ開いたらそうでもなかった・・・
指示とか注文が頭の中からすぐすっぽ抜ける上に、聞き取りにくいとかオワタ
249:優しい名無しさん
10/11/26 00:22:11 IZop5kk2
始めから「こういう話題で話しかけられる」と分かってたら
一度聞き返すぐらいで済むんだけど
突然話しかけられるともう全然聞き取れなくて困る
聞きとれなくなったなと自覚し始めたころは
ラジオ番組を録音しながら内容を書き取り→再生しながら添削とかやってたが
悪化の一方なので自己嫌悪してやめてしまった
>>247
事務の仕事は電話がキツいよね
電話が目の前にあって出なくちゃならないって思うだけでプレッシャーだ
250:優しい名無しさん
10/11/26 16:16:19 /03lmMEy
電話対応なしでググったらたまに引っかかるよ!
他県だったから自分には関係のない仕事だったけど…
251:優しい名無しさん
10/11/26 23:21:14 7ZA2tMsJ
面と向かって話してても聴き取れないのに
電話だと更に難しいんですよね。
252:優しい名無しさん
10/11/27 06:26:10 y9Bke/GD
俺はインプットだけじゃなくアウトプットの方もダメなんだけど、同じ奴いない?
基本的に日本語がうまくしゃべれない。
253:優しい名無しさん
10/11/27 14:17:45 cPagoibm
変なところで途切れ途切れに話すね、と言われる
あとツとチとキの発音がしにくい
254:優しい名無しさん
10/11/27 14:48:48 wjlrbzYS
発音が変だと言われる。東京生まれ、育ちだけど
出身はどことか聞かれる。
なまっているらしい。
255:優しい名無しさん
10/11/27 18:00:38 zyJXl8Cl
阿部勇樹みたいなもんか
256:優しい名無しさん
10/11/29 22:52:00 1Zj+gOvY
頭ボケてんのかなあ
257:優しい名無しさん
10/11/30 01:04:25 N/IX+5K8
仲間が居た。
耳鼻科の聴力検査ではまったく異常はなかった。
でも聞き取れない人の声は本当に聞き取れない。
前後の単語とかから判断するしかないんだけど、自分と波長が合わないとそれもつらい。
それが原因で険悪になったりしちゃうんだよなぁ。
心療内科に行ってみるか。
258:優しい名無しさん
10/11/30 01:46:42 OYqi6pDE
こんなマイナーな症状、心療内科に行っても知られてないと思うよ
たぶん耳鼻科池って言われる
259:優しい名無しさん
10/11/30 13:48:28 nzZtiCYE
九州で生まれ育った私。
ただでさえ人の話が聞き取れないのに
こともあろうに新潟のド田舎出身の人と結婚した。
夫は関東で仕事をしていた事もあり
標準語に近い言葉を話せるので会話は成立する。
が、ド田舎から殆ど出た事のない夫の両親の言葉が
結婚して6年経った今でも全く理解出来ない・・
260:優しい名無しさん
10/11/30 21:48:25 5YprmT48
>>258
どこ行っても「そんなの誰でもある事」とか言われて軽くあしわられそう
度合いが違うんだけどなw
261:優しい名無しさん
10/12/01 17:47:38 uNsUF+Nc
聞き取れないのは側頭葉の血流循環が悪いのではないでしょうか?
262:優しい名無しさん
10/12/01 18:00:35 v9hyh5RL
なんだか分からないけど納得出来そうな気がします
263:優しい名無しさん
10/12/01 20:11:57 20CvP/eF
年寄り相手の外周り、辛かった…
他の要因も合わせて鬱発症、異動。
自分は文頭と終わりはわりと聞こえるけど、
真ん中が聞き取れない。名前も苦手。
アウトプットもおかしいときがある。
ちなみに電話も苦手。でもガンガン出てたけど
取り次ぐ相手がわかればどうにかなったからという理由もある。
あと音痴だったけど週1でカラオケ通ったらそれはマシになった
264:優しい名無しさん
10/12/01 22:05:48 Uq3KKdNH
毎日毎日、何回聞き返すのだろう。
もうイヤだ。
仕事にならない・・というか半端ないストレスある。
人と話さなくていい仕事ないかな。
265:優しい名無しさん
10/12/01 23:01:47 NoGvMNzS
ああ…同じようなやつがいる…ちょっとすくわれた
いつも人の話を必死で聞いているにもかかわらず、聞き間違いをする
でも…俺、もう少し頑張ってみるよ…
266:優しい名無しさん
10/12/01 23:24:49 Uq3KKdNH
もうさ、普通の人が生涯に聞き返す回数の、何十倍も
聞き返しているよね。
自分が情けない。
こんなにたくさんの人と関わり、会話しなくてはならない現代社会が異常なんだよ。
愚痴ってスマン
267:優しい名無しさん
10/12/01 23:28:24 AUlBWiB9
美容院つらい。電話で予約を取るのも一苦労。
ブロー中に話しかけられても曖昧に頷くだけ。
普通の人たちはドライヤーの音も関係なくおしゃべりできるんすかそうですか。
268:優しい名無しさん
10/12/02 15:53:21 COtPMZ3h
口頭での暗算ができない。
紙に数字が書いてあって筆算する分には大丈夫なんだけど、
声で数字言われたのが記憶できない。すぐ問題忘れちゃう。
これもこのスレの人と同じ症状に入るのかな?
269:優しい名無しさん
10/12/02 16:11:41 iGO/UbJv
それはADHDやLDで言われてる症状かな。
やっぱそっち方面の発達障害と併発する人多いんだろうね。
ちなみに自分も空で計算できない。
でも算数自体が苦手なのでそのせいでできないのか聞こえにくいせいでできないのか判断つかない。
リスニングもそう。機械の音声で英語流されても何言われてるか全然わからない。
でもそれ主張しても「それはお前の頭が悪いだけだろ」って相手にされないんだよね。実際そうかもしれんが。
頭もよくてそう訴えれば、まだ周りの人たちも真剣に話聞いてくれるのかな。
270:優しい名無しさん
10/12/03 01:13:41 c9LxbCwS
聴力障害
URLリンク(www.mdd-forum.net)
こっちでは発達障害として紹介されてるのに
URLリンク(health.goo.ne.jp)
こっちでは老化扱いでワロタ
271:優しい名無しさん
10/12/03 21:17:56 +kGKtl73
>>267美容院のことわかります。
なんでムダに話しかけてくるのだろう。
今はおしゃれな所はあきらめて駅前でチラシ配っているような
低料金の所に行っている。
そういう所は薄利多売で短時間すむし、余計なことは話しかけられないから(泣)
272:優しい名無しさん
10/12/04 01:04:05 AD0Ez6zG
>>271
寝たふりオススメ。
雑誌広げていたら話しかけられないってのは都市伝説だった。
273:優しい名無しさん
10/12/05 04:41:27 gH1vvrHm
大学病院に難聴診てもらえるところがあったから
行ってみようと思ったら(小児)だった
大人はどこで診てもらうんだよ・・・
274:優しい名無しさん
10/12/06 22:19:56 95p2TP1A
呼び出し音が生理的に無理で、吐き気がするほど嫌いになってしまった
でも電話対応しないならまだしも、電話が一切鳴らない仕事なんかないよな…
275:優しい名無しさん
10/12/08 17:34:15 +Au4NpMG
軽作業スタッフぐらいだろうね
276:優しい名無しさん
10/12/09 06:46:44 A45N71fV
>>268
そりゃ桁数にもよるし、アバウトな数字じゃなかったら普通の人も出来ないやつが多いと思うぞ
277:優しい名無しさん
10/12/09 14:22:06 iBp0DV6f
>>272男性だったらそれでもいいけど
女性だと「やだー寝ちゃったwぷっ」と笑う美容師・・・
1000円カットも考えているよ
278:優しい名無しさん
10/12/10 22:06:41 GYSJXrXm
>>267
美容院の件
おしゃれなとこじゃなくてもいいなら
特養ホームとかに出入りしてる美容師さんを捜すといいかも
大抵おばちゃん美容師さんばかりだけど
「声聞き取りにくいので」って言って雑誌見てたら
必要最小限しか話しかけてこないし
話しかける時もゆっくりと「大丈夫?」って確認取りながら話してくれる
279:優しい名無しさん
10/12/10 23:50:10 IH0jvouC
このスレで、精神科で実際に診断したひといる?
だれか人柱になってくれ。
280:優しい名無しさん
10/12/11 00:46:37 ImzPxd5g
>>258,260の通り
よくあることだし問題なら耳鼻科に行ってくださいって言われる
耳鼻科じゃどうダメなのかを詳細に話しても
「素人がネットで知った程度の知識で何言ってるんだこいつ」と思われて終わり
いい医者がいたとしても「ああ、それはADHDかなんかの症状の一部だね」で終わり
ADHDにそういう症状があることを知っている医者自体ごくわずか
281:優しい名無しさん
10/12/11 03:24:13 fhjYaniA
最近耳鼻科で精密検査してもらった。
頭のMRI
ピーが聞こえたらボタン押すやつ。
ヘッドホンして片方ずつ音を出して脳波測定。
ヘッドホンから聞こえる言葉を聴き取り紙に記入するやつ。
結果右は障害者3級レベル、左はそれより少し良い。
自分でも右はかなり聞こえにくく、左でばかり会話など聞いていた。
でも実際はかなり悪い右のほうが言葉を聴き取る能力は上らしい。
最初は町医者でピーの検査だけやったが納得いかないので
精密検査できる病院の紹介状書いてもらった。
ちなみに、うつ病とパニックで同じ病院の精神科に通っているが耳とは関係ないらしい。
282:優しい名無しさん
10/12/11 04:34:58 aVJJopfw
>>267
私も美容院にはすごい苦労してた。
ブローなんてしてたら普通に何言ってんのか分かんないよねww
でもパーマやカラーの種類、あと自分の理想を伝えるにも 美容院以外のとこで髪をいじるのには踏み出せなくて。
だからもう割りきって初めて美容院に行く時には、
髪形の説明を済ませたあと「すみませんが、少し耳が悪いので会話が聞き取れない事が多いんです。なので、雑誌をお願い出来ますか?」って言うようにしたよ。
雑誌を受け取ったあとは無駄な会話をしないでくれて、
必要な事は耳元で話しかけてくれたりするし。
283:優しい名無しさん
10/12/13 00:46:44 yI0MfXL8
>>281
ピーだけじゃなくてちゃんと言葉が聞き取れるかやってくれるところもあるのか・・・
284:優しい名無しさん
10/12/13 01:08:08 H2Et+bWi
鬱と情報処理能力は関係ないだろうな
285:優しい名無しさん
10/12/13 03:22:25 mZFxHfNW
>>281
俺もピー音検査じゃ異常なしって言われたから、精密検査受けて見るかなぁ。
確かにピー音だけじゃ「音が聞こえるか」しか判断できないよな。
286:優しい名無しさん
10/12/13 13:14:37 1L98JLyG
聞こえないんじゃなく聞き取れないと伝えれば、語音?聴き取り検査もやってくれるよ
NHKのアナウンサーみたいにきれいな発音のを一音ずつ聞き取る検査だから、私には意味がなかったけど
287:優しい名無しさん
10/12/16 12:53:43 yYLZX+9S
聞き取れない言葉、例えば「が」と「ざ」が同じに聞こえる、「さ」と「は」は同じに聞こえる。など
286の言う通り、聴き取り検査があります。普通の聴力検査と合わせて約50分くらいで終わります。
288:優しい名無しさん
10/12/16 14:44:48 raTinw1u
俺は鬱病なんだが同じく聞き取れない。聞いた言葉の意味が五分後に理解できると言う状態だ。
はっきりいって仕事にならない。個人でできる仕事さがすよ。
289:優しい名無しさん
10/12/16 15:14:20 y3vfl+Nh
このスレには耳管開放症か耳管狭窄症の人は何割かいるんじゃないかな?
耳管の調子が悪いと、鼓膜のテンションの調節がうまくいかなくて、言葉が聞きにくい。
人ごみとか、雑音が多いと特にね・・・。
290:優しい名無しさん
10/12/16 20:04:23 XP/1qds5
ADHDとかアスペルガー症候群とかで、文脈読み取り能力が阻害されているために、
文脈補正が行われないから、聞き取れない可能性がある。
トップダウンレベルの聴き取りが阻害されているんじゃないかな。
統合失調症の可能性もあるかも。
統合失調症になると短期記憶が阻害されるらしいから。
短期記憶が阻害されると、ADHD的な症状を生む。
文脈読み取りもできなくなる。
まあ、鬱病で頭が回っていなくても、短期記憶が阻害されると思うんで、同じことになると思うけど。
っていうか、病名はつけるだけ無駄。
全て「脳病」。
医者も、症状に対して処方するしね。
病名はあんまり意味ないね。
私的意見です。
291:優しい名無しさん
10/12/16 20:16:20 PzfNkbxI
>>289
292:優しい名無しさん
10/12/16 20:23:27 PzfNkbxI
あっ、ごめん。自分も人ごみの中だと耳栓をしたまま相手の言葉を聞いてる感覚がある。唾を飲み込んだり耳の中の空気を抜いたりしていたけどその病気に該当するのかな。
293:優しい名無しさん
10/12/16 23:22:44 JJZwLFHp
!!同類だ
静かな場所だと聞き取れるけど、人混み等の賑やかな場所だと分からない
294:優しい名無しさん
10/12/17 00:49:47 RSItC9pu
>>289耳管開放症 ぐぐってみた。
当てはまる。これも原因の一つだけど、問題は脳なんだろうな。
295:優しい名無しさん
10/12/17 17:48:03 Om0gUpOV
耳管開放症はじめて聞いた
症状は一致してるようなしてないような…
まあ個人差はあるんだろうけど、何にせよマイナーなんだね
なんというか聞き取れないってだけなのに医者に認知されてる症状ではないよね
大抵の医者に気のせいだとかよくあることだとか言われてるから
脳病でいいから医者に「そういう(聞き取りにくい)人ですよ」って認めてほしい
じゃないと自分で勝手に障害者ヅラしてるやつになっちゃうから生きにくい
296:優しい名無しさん
10/12/17 23:34:06 bkQISz3H
なんちゃら開放症という新しいのが出てきたのか・・・
人ごみでのあのゴニョゴニョ会話はどうにかならんのか?
幼児期に何かを間違えたとしか思えん。
日本語が刷り込まれる時期に頭の中で普通の人とは
違う何かが起こったのだ、たぶん。
297:優しい名無しさん
10/12/18 02:21:17 YpA9D9RT
幼児期以前にカーチャンの腹ん中の時点で劣化したんじゃないかな
298:優しい名無しさん
10/12/18 09:35:43 CWEwkvaS
地震来る前の地鳴りとか
特殊な音は聞こえるが
人の話し声は聞き取りにくい
一般的な内容は予測で聞き取るが
一対一的内容や予測できるは理解できるが
複数になったり他人対他人の内容になると
予測できなかったりするからか
何いってるかわからなくなってくる
単に聴力の問題と思ってたが
(検査で生活には影響ないが引っかかる)
ここ着てこういう障害もあったんだ
時々友人との会話で気づいたら
違う話題になってることがある
299:優しい名無しさん
10/12/18 23:29:58 NU0iJ917
劣化した人は生まれてこなくて済むようにすりゃいいのに…
生きるのが大変だわ(´・ω・`)
300:優しい名無しさん
10/12/18 23:39:23 xrkcl6aX
時代が生きづらいのだろうね。コミュ力重視の社会。
会話力が仕事、人間関係に直結する。
努力で聞き取り能力がアップするわけじゃないし、どうしよう。
301:優しい名無しさん
10/12/18 23:42:32 oMDpnpo2
女性の奇声で頭を強打した等の後天的な理由も考えられます。
302:優しい名無しさん
10/12/19 19:17:22 Hr5jpDSP
勉強はテキストを読めばなんとかなったが、実習が困る。
周りの人と話しながらやるし、聞いた言葉に即レスできん。
周りの人は反応早いよ~、なんで?
もうね、日本で日本語禁止にしてアラビア語を公用語にしようぜw
ゼロからやり直したいわ。
そういえば、幼稚園の頃から頭の中で言葉を発した回数が
異様に少なかった気がする。
日本語の音声に慣れてないせいのかどうか知らんが、
日本語の歌詞が聞き取れない。
カシツキノキョクガタノシメルヒトガウラヤマシイ。
こんな感じで聞こえるわ。
303:優しい名無しさん
10/12/19 20:08:19 64YZh8O/
公用語をアンセブラに
304:優しい名無しさん
10/12/19 20:11:50 nT9+z94+
声がただの「音」にしか聞こえない時が多いです
宴会場とか周りの音がうるさいと会話が成り立たないです
305:優しい名無しさん
10/12/21 00:25:16 F2pO+ZM7
あぁ、これ俺だわ。
同じような人居るんだって事に少し安心した。
306:優しい名無しさん
10/12/21 00:29:05 F2pO+ZM7
あと、俺は発音もちょいヤバイ時あるわ。
「デザイナー」とか「お先失礼します」とかが発音しづらくてよく噛む。
307:優しい名無しさん
10/12/21 14:00:37 LSkgioGF
声がただの音・・・
まさしくそれ
親しい人には理解してもらって
何回か聞きなおしてるけど
初対面の人や会議では苦労している
子供なんか 聞こえて当たり前っておもってるから
もっとつらい
308:優しい名無しさん
10/12/22 02:20:07 hGIuQQl5
今日医者に行ったらいつもの先生がお休みで、別の先生。
マスクしている人で何言ってるか分からない。
何度も聞き返した。恥ずかしい。
309:優しい名無しさん
10/12/22 05:57:34 1xCSWSVT
話が聞き取れないから、自分の頭の中で
聞き取れない部分を勝手に補完してしまうから、
相手と意思の疎通ができません。
310:優しい名無しさん
10/12/22 06:54:22 tUxxRNmN
>>309
それが致命的だよな。
そのせいで彼女どころか友達もできん
311:優しい名無しさん
10/12/22 11:13:50 5RQmV9lS
下手に聞こえないより、聞き間違いのがタチ悪いよね
312:優しい名無しさん
10/12/22 11:18:51 FtyZCjih
禿同
313:優しい名無しさん
10/12/22 12:14:12 4QX8Qb14
>>309
>聞き取れない部分を勝手に補完してしまう
そうそうそう!これがホントに困る。
だからたまたまハッキリ聞こえた時に、初めて聞いたような反応を見せると
「さっきも話したじゃん」と怒られる。
目立たずニコニコしながらうなずいてるのにも限界がある。
314:優しい名無しさん
10/12/22 12:23:38 hGIuQQl5
「○○さんはいつも聞いてなくて、適当にうなずいているよね」
バイト先の優しい子に言われた言葉が今でも痛いよ
315:優しい名無しさん
10/12/23 17:54:14 MDuifMhr
「爪」の発音がおかしいらしく何度も指摘されたが直らない
「詰め」の発音で言ってるらしくて「自分で変だって気づかない?」って言われたけど
変だと思ってなんとかできるなら自分でやるっつーの…
316:優しい名無しさん
10/12/23 18:14:18 bm6JGrsn
爪と詰めってアクセント同じじゃないの?
そう言われると分からなくなってきた
でも自分もよく訛ってるとか発音違うとか言われるよ
317:優しい名無しさん
10/12/23 18:36:42 FoqFvbX+
小学生の頃は発音が変だと時々言われた。
ヒステリー女教師に授業中立たされ、何度も発音を
くり返させられたのはトラウマだ。
今はないが、周りが気をつかってくれているのだろうか。
318:優しい名無しさん
10/12/23 18:53:46 Nmv9zUGA
あと雨と飴、箸と端と橋にも弱い
自分は関西人なのでまだ訛りで言い訳できるレベルだと思うけど
未だにところどころ間違ってるらしい
指摘するのは母親だけだし、聞こえなくて通じないよかマシだけど時々気になる
319:優しい名無しさん
10/12/23 21:08:07 PgO6CLSP
スレ違いしつこい
320:優しい名無しさん
10/12/23 22:01:19 39joxSU1
自治するほど違わないししつこくないと思うけど
321:優しい名無しさん
10/12/24 19:29:05 2UwWbLwr
やっぱ電話がキツイ
コミュ力求められる仕事もキツイ
アルバイトもスムーズにできやしない
322:優しい名無しさん
10/12/25 22:44:31 qT+6ROTE
すべらない話が聞き取れない
323:優しい名無しさん
10/12/25 22:50:19 eirvtVxg
うちはもう字幕つけて見てる
たぶん昔は必要な人だけが設定してやっと見れたと思うから
地デジさまさまだわ
324:優しい名無しさん
10/12/27 22:37:40 neDfJpRp
いきなり話し掛けてこないでほしい。
はじめに○○さんと呼んでくれ
何言っているのか分からない
325:優しい名無しさん
10/12/28 23:52:18 //E0Pte7
最初に、え~、とか、あの~、とか言ってから話し始めてほしい。
名詞を文頭で使わないように。
326:優しい名無しさん
10/12/29 00:04:51 Tjzzptzd
話しかける前に「あ、」ってついちゃうんだけど
それは自分がされて困るからなのかな
自分は直したいと思ってるんだけどね
なんかみっともないし気になる人が聞いたらイライラされそう
声かける時は名前読んでほしいな
327:優しい名無しさん
10/12/29 01:03:29 2XMsf78I
>>326私は話しかける時、あのー、すいません、○○さんなどつい一言ってしまう。
自分がそうしてほしいからかもしれない。
周りの人はイライラしているのかも。気をつけようと思う。
328:優しい名無しさん
10/12/29 01:36:33 wc1MqSn1
むしろそれくらいでイライラする人間を改善すべきだろ
329:優しい名無しさん
10/12/29 02:39:27 eyNgLQYk
先生が授業中「え~」と言う回数を数えてる人とかいるからね
それがイライラするかは分からないけど気になる人は本当に気になると思う
330:優しい名無しさん
10/12/29 12:45:57 kftzPvt7
病院で恥じかいた
2,3日晴れたらなのか2,3cm晴れたらなのか聞き取れなかったし
受付で呼ばれたと思ったら違ったし
331:優しい名無しさん
10/12/29 16:08:25 S6z0gdKO
こっちが話聞き取れないって分かると
露骨に態度変わる人っているよね
332:優しい名無しさん
10/12/29 16:10:56 eyNgLQYk
そりゃ話の通用しない相手に付き合う義理はないだろうよ
333:優しい名無しさん
10/12/29 16:50:06 wf0dh6iz
静かに距離を置く人と、露骨に見下した態度に変わる人とでは
人間性が違うよね。
334:優しい名無しさん
10/12/29 17:16:45 kftzPvt7
アニメとかドラマでもところどころ聞き取れないことが歩けど
やばいのかな俺
335:優しい名無しさん
10/12/29 17:33:25 eyNgLQYk
初耳の固有名詞がキツイ
336:優しい名無しさん
10/12/30 10:41:52 jJqw2UT2
話す気がないんじゃなくて、聞き取れないから適当に返事してるんだが。
まあ、相手からすれば自分の言いたいことが伝わってないことに変わりはない。
337:優しい名無しさん
10/12/30 16:05:19 X66XbqMF
相手からしたらいつも適当に聞いている、別なことを考えている、ぼんやりしている
と思っているのかもね。
338:優しい名無しさん
10/12/30 16:51:01 Qv6OaZ7O
適当に聞いてるというか適当にしか聞こえない
339:優しい名無しさん
11/01/03 01:49:51 9RMK34QE
パチ屋ならできるかなと思ったけど店員って常にヘッドフォン装着してるよな
あそこから何か指示が流れ込むんだろうか…だとしたら聞き取れんな
340:優しい名無しさん
11/01/03 12:55:39 FR3RzW7G
>>339
指示流れ込むよ。何度も何度も聞き違えて辛かった。
341:優しい名無しさん
11/01/03 15:39:11 9RMK34QE
>>340
サンクス
時給いいし力仕事でもいいやって思ってたんだけど
それならちょっと難しいかもな
342:優しい名無しさん
11/01/04 21:41:57 Lt76KhQt
>>341
なによりインカム付けた状態で客に話しかけられるのが一番きつい。
大音量店内音楽+インカムのコンボで全然解読できない。
343:優しい名無しさん
11/01/06 18:33:35 KkIgf9VA
その環境で会話できることの方が異常に見えるわ
344:優しい名無しさん
11/01/06 19:17:03 QJPZodWP
居酒屋の店員が間違うことなく注文を取れるのもすごい
345:優しい名無しさん
11/01/07 01:27:31 BEkCM/iX
ざわついた職場では聴覚障害者レベルの聞き取り能力しかないのに
仕事では健常者並みの成果を求められる
346:優しい名無しさん
11/01/10 18:49:16 u7i8YvIp
静かで一度に大勢の人と話さなくて良くて電話を使わなくて済む仕事
ないな
347:優しい名無しさん
11/01/11 09:18:37 NVULXLXk
技術職
348:優しい名無しさん
11/01/11 10:16:33 pD9jXaIt
>>346
農業とか漁業とか、一次産業。
但し、世襲制で参入障壁もあるので、一部の特権階級しかなれないけどな。
349:優しい名無しさん
11/01/11 16:40:03 B3dPLlPF
手に職ないとダメかぁ…
これから勉強するのはおつむの出来の悪い俺には厳しい
350:優しい名無しさん
11/01/13 00:04:01 qMCZk8Fj
簿記は?
ああ、でも事務って電話取らなきゃダメかな
351:優しい名無しさん
11/01/13 11:31:01 Amr4tm34
桃組ってのをヨモギって聞き違えた。
そりゃ話が食い違うよなぁ。
352:優しい名無しさん
11/01/14 18:21:22 FH0i23YR
接客は無理そうなのでオフィス関係の仕事探しても大抵テレアポ
高卒だしもう3Kの仕事しかできないかな
介護は年寄りの話聞けないから無理だし清掃関係ぐらいか?
妥協しても選択肢狭いとかどんだけだよ
353:優しい名無しさん
11/01/20 03:09:00 yDEN0Mex
1日でいいから普通の人の耳を借りてみたい。
居酒屋やうるさい雑踏で言っていることを聞き取れるってどんな感じなのか
聞いてみたい。大人数での会話とか、後ろからいきない声をかけられても
ちゃんと聞き取れるって楽だろうな。感動するだろうな。
354:優しい名無しさん
11/01/26 02:42:24 jYesGy2x
俺なら失禁してしまうな
355:優しい名無しさん
11/01/26 19:48:46 INxiobC7
ここでいいのかわかりませんが…
私は目をつぶると聞きやすいから、電話の場合はまだマシだけど
普通に話をする時は相手の顔をみないといけないからか
聞き返す事が多い…目をつぶると聞き取りやすいけどそうもいかないしね('A`)
特に子供の話が聞き取りづらいから
甥や姪と会うときにはすごく疲れる。
356:優しい名無しさん
11/01/27 00:31:59 ZbC+xuDq
このスレにはメンタルに問題があって、その結果聞き取りづらい人が時々くるね。
357:優しい名無しさん
11/01/29 23:22:44 IFdQKZFl
会話は聞き取りづらいけど物音なんかはむしろうるさいぐらい聞こえてくる
寝るときの雑音が耳障りでイライラするぐらい
なんで必要ない音ばっか拾うんだこのクソ耳
358:優しい名無しさん
11/01/29 23:38:35 ZN4TC+dM
俺は耳だけでなく目もそうだな。
余計な物がたくさんある中から必要な物を拾うっていうのが苦手なようだ。
359:優しい名無しさん
11/01/29 23:43:32 IFdQKZFl
そういえば物探すのに手間取ってたら普通に目の前にあったとかいっぱいあるわ
見るのも聞くのも情報処理が苦手なんだろうな
ADHDなのかなあ…でもADHDの人がその症状で大変そうなことにはあまり共感できない
なんらかの障害がありそうだとは思うんだけどどこにも属せなくてつらい
ガチでこのスレの住民しか味方いない
360:優しい名無しさん
11/01/30 16:48:04 dhnr6pOn
素人判断は危険なのに
判断してくれる人が素人しかいない現状
361:優しい名無しさん
11/02/02 21:38:53 rrkYhU2S
あーもうマジ無理
近辺に工場や清掃の仕事ないんだよ
何の仕事だったらできるんだよクソ耳
362:優しい名無しさん
11/02/04 02:11:08 2VRtAKzI
今日パチ屋のバイト初日だったんだが、インカム何言ってんだか聞き取れなかった
名前を呼ばれている気がするって位が精一杯
他の店員達の会話が成り立っている事が信じられない
耳悪いですか?と聞かれたりで、やっていけるんだろうか
363:優しい名無しさん
11/02/04 02:54:33 21VP9hVv
340も言ってたけどやっぱパチ屋はインカムがキツそうだね
時給はいいけどインカムでの会話がメインとなると耐えられん
電話だって1ヶ月に1回以上出るのは嫌なのに
もう呼び出し音すら耐えられない
人の携帯が鳴ってるだけでも吐きそう
364:優しい名無しさん
11/02/04 02:56:09 PR77NKTb
俺はADHD。
聴力は全く異常なし。でもよく人の話が聞き取れない。
耳悪いのか?って言われる。
で英語の勉強を3年ぐらいしてるんだけど、当たり前だが
リスニングがなかなか伸びない。
リーディングは伸びてるんだけど。
語学なんてやらなきゃ良かったかもしれん。
365:優しい名無しさん
11/02/04 03:04:41 21VP9hVv
おー自分もリスニング無理だ
大学で必修なんだけど全然単位取れなくて泣きそう
英語そのものが苦手で中学からやり直した方がいいレベルだから完全に言い訳になっちゃうけど
366:364
11/02/04 03:25:49 PR77NKTb
>>365
苦しみがいくらかわかるよ。日本語で聞き取れる能力が
聞き取る能力の限界なわけだから、英語で聞き取るのは
もっと難しいに決まってる。
努力を重ねた末にその英語の聴解文が聞き取れるようになるか判断するには、
その聴解文と同じぐらいの難しさの、同じぐらいの速さの
日本語が聞き取れるかで わかると思うよ。
大学の必修レベルならできるんじゃないかい?
俺はTOEICのリスニングを日本語化したもの(日本語の聴解文-問題)が
あまりできなかったからこれからも伸びないかもしれない。
URLリンク(www.youtube.com)
367:優しい名無しさん
11/02/04 03:48:04 21VP9hVv
>>366
英語の成績が普通以上なら多少聞き取れなくても大丈夫なのかも。
リスニングで詰んでるのが成績のせいなのか聞き取り能力のせいなのか判断に困るところ。
聴覚障害を持つ生徒はリスニングは免除されて羨ましい。
その人達は音そのものが全く聞こえないんだから苦労は比にならないけどね。
自分は学校さえなければ英語には縁のない人間だけど
英語が勉強したくて聞き取りが弱くて苦労してる人には辛いね。
あとその動画はそこそこ聞き取れたとしても記憶力がないから無理だわw
ADHDだとなおさらキツそうだね(´・ω・`)
368:優しい名無しさん
11/02/04 04:16:45 PR77NKTb
>>367
まず点数的にリーディングを頑張ってリスニングを補うのは無理なの?
あと、非ネイティブの学習者にとって読めない文章は聞けないってのはあるよ。
要点だけを聞くだけなら別だけど、文章全体を把握するリスニングを
する為には、その文章が速読できないと難しい。
聞こうとしてる文章が、聞く以上のスピードで読めるかい?
解答するために文章全体を把握する必要があるなら、それが大切。
リスニングの前に、速読力を上げないと・・・。
ADHDの多くの人は短期記憶が死んでるから、リスニングは
なおさら苦手なんよ。頭の中で音声記憶を保持できないからさ。
英検準1はリーディングの配点高いから、読み勝った感じだけど
TOEICはリスニングがままならないと、良いスコアが出せなくてさ。