OpenBSDで日本語環境設定at UNIXOpenBSDで日本語環境設定 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト157:名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/05 21:29 >>156 現実から目を背けるな 158:名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/06 00:06 http://sigsegv.s25.xrea.com/distfiles/citrus/OpenBSD/HEAD-xpg4dl-20030615.tar.bz2 中身は20030409と同じ。iconv対応はほとんど終ってるけどpatchをうpするのは もうちょい待って下さい。 159:154 03/08/06 02:42 >>158 多謝。ゲトできました。 さっきアクセスできなかったのは、ネットワークトラブルだったんだろか…? 160:あぼーん あぼーん あぼーん 161:158 03/08/30 20:17 iconv対応シマスタ。 http://sigsegv.s25.xrea.com/distfiles/citrus/OpenBSD/HEAD-xpg4dl-20030828.tar.bz2 162:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/08 12:10 OpenBSD 3.4 163:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/09 12:04 >>162 まじでつか 164:sage 03/09/19 03:45 >>161 typo ハケーン。 /usr/src/etc/mtree/4.4BSD.dist の 1025 行目 誤:en_GR.ISO8859-7 正:el_GR.ISO8859-7 ですよね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch