クラスタリングだゴルァat UNIX
クラスタリングだゴルァ - 暇つぶし2ch711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:44:41
ちゃんと採用決定権のある人まで被害を広げない奴が悪い
というエスカレーション

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 13:04:52
>>711
部門が違うと難しいだろう。
また、障害にぶちあたった担当者やベンダーも思いっきりがんばるから。
大火事になる前に消されて、、、ループすると。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:05:57
Symantecの奴は誰もこのスレ呼んでいないだろうけど。
早く、VCSでZFSサポートしろよ。ごらぁ。と吠えてみる

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 06:24:38
 

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:45:11
VxVMと競合してるのにサポるわけ茄子

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 17:03:24
( ゚Д゚)ハァ?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:49:23
長年HAクラスタいじってきたけど、いい加減疲れた。
やっぱりフォルトトレランス機がいいよな。
ftServerみたいなちゃちい簡易フォルトトラランスでも十分だと
最近実感している。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 09:20:27
プロセス落ちの場合はどうしてる?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:50:42
いい加減疲れたクラスタソフト・OSについてkwsk
某社FTサーバは品質的にry

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:09:33
>>719
某社のFTってNEC製?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 03:15:57
巫女GNYO/linuxに関心があります。
その理由はPCクラスタを組みたいからです。
でも起動すらできません。
linux板にはスレッドすらありません。debianベースなのに。
どうやったら起動できるのでしょうか?

なお0目的はfolding@homeの為に、余ってるPenIII機のCPU時間を上手に活用したいからですが、
巫女ぐにょは、その目的に適うものでしょうか?
いくら調べても分からないのですが。
一応自分用メモ↓
URLリンク(wiki.livedoor.jp)


722:研究生
08/06/23 19:11:29
ネットワークコーディングでクラスタリングやってるんですけど,クラスタリングの手法いろいろあると思うんですがいい紹介サイトないっすかね??

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 16:15:57
>>692
どんなソフトでもOSがハングったら終わり

フェイルオーバーしても同じ状況になれば終わり

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 12:26:25
>>723
そこでFT

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 14:52:47
>>711
だから、経営者がぼんくらな会社をどうするかということでもめている。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 15:06:02
>>725
会社がつぶれればおk

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 01:02:55
大手ECサイトのヨドバシドットコムが、サイトリニューアルから大規模な障害を3日間...
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

506 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:47:20
大手ECサイトで、ここまで派手なリリース失敗は初めて見た。
エンジニア向けIT情報誌や関連サイトは、ぜひ取材して原因を明かして欲し
いは。


728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 13:46:04
HAクラスタで監視項目についてぐだぐだ言っていたような客連中が
VMware HAの簡易クラスタを許容していたりする。
もう、VMware HAのレベルでいいんじゃね?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 09:34:26
スプリットブレイン解消用の強制電源断機構さえケチるような客には
それでいいんじゃね?


730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:36:09
極少数のミッションクリティカル用HAと、それ以外の簡易HAクラスタ
で十分なのだろうと思い始めたところです。
5年前に比べて、客の意識も変わったような気がします。
PCサーバやLinux、Windowsなので落ちて当たり前と言うか。
5分程度で復旧すれば十分ジャンと。
以前の様に原因追及がどうのこうのと言う面倒くささは無くなって
きました。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 02:24:27
日立がブレードサーバの機能でなんかHAっぽいのだしてなかったっけ?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 15:53:45
データセンターで、クラスタリングのサービスを提供してくれてるところってないですか?

うちは事業所が一か所なんで、災害対策を考えると
バックアップや待機系は外部のデータセンタに預けるのが
いいと思いまして。。。

転送機器やバックアップソフトを入れて、
バックアップを取ってくれるサービスは
いろんなデータセンターが手掛けてます。

クラスタリングまでやってくれると助かるのですが。

自社のサーバーがダウンしても、回線まで同時にダウンしない限り
データセンターにある待機系に自動的に切り替わることで
仕事を継続できるのが理想です。

自分でクラスタリングを構成して、待機系の機器だけを
データセンターに預けるのではなく、
データセンター側で全部設定・運用してくれるような
包括的なサービスってないでしょうか?


733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:04:35
>>732
それだったらもういっそIDCだけに置いたほうがいいんでは、、、

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:06:38
ASPの売っているものをかえばいいんじゃね?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:34:10
>>733
それも一つの手だとは思うけど、回線障害で仕事が全部止まっちゃうし、
なにか作業が必要な時にいちいちiDCに行くことになりますよね。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:15:29
マイクロソフト社製のサーバアプリケーションを
待機系にもインストールしようとしたら、
やっぱり別個のライセンスが必要?

両方を同時に使うわけじゃないんだけど。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 14:00:11
Unixで動くアプリがあるの?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 21:15:27
DRサイトに自動的にfailoverさせるのは現実的じゃありません。
人が判断し手動で切り替えるのが普通です。
手動と割り切ってしまえば、VMwareを使ったDR構成が
リーズナブルだと思います。

WindowsならSymantec BackupExec System Recoveryを
使ってホットバックアップしつつP2V機能でVMDKファイルに
変換。DRサイトにバッチでファイルを送るのです。
データ容量が大きいのであれば、PureDiskやAvamar、
DataDomainと言った重複排除の仕組みを使えば良い
でしょう。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:59:05
>>732
構築も運用もやってくれるとこはあるけど、確実に高くつきそうだね。。
ディザスタリカバリって大手だとやってるとこが大多数だけど、
中小企業はそこまで金かける必要は無いんじゃないかな。
DCが機能しなくなるくらいの災害時は、システム云々言ってる場合じゃない気もするがw


740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 12:58:21
>>739
最低でもデータはリカバリ出来るようにしておかないとまずいだろ。
今はVMwareで簡単にDR作れるんだから、VMDKのレベルで保管
しておけばOK

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 15:39:35
バックアップの人間がいても、人員を局所的にしか存在させられない中小なら
簡単に二重故障するだろうしなあ
中小の会社同士が相互待機でもするか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:03:02
仮想化サーバを借りる手だな。
クラウド的なサービスは広がっていくだろうから、VMDKを
DR先にレプリするバックアップを含めても安価に済む
時代がもうすぐ来るのではないかな。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:29:11
正直、仮想化が進むと
従来のアプリケーションHAなんて廃れていくだろうな。

OS丸ごとクラスタリングした方が、アプリ側も対応待つ必要ないし。
VMware HA とか QuickMigration が主流になるでしょ。

アプリの死活監視が足りないなんて言われることもあるけど、
死活監視なんて簡単に実装できちゃうもんね。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:56:54
>>728
客もなにが必要なのか、全くわかってないんだろ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:09:04
- HAという言葉が入ってるだけで安心しちゃう人
- 本当は必要ないのにHA必須と言い張る人
- FTとHAの区別がつかない人
- HAがソフトウェアだけで実現できると思ってる人
- 構成図ができた段階で待機系が無駄だと言い出す人


746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:25:05
「正常に動作している」を定義するのは難しいんだぞ。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 17:18:59
難しいっていうか
定義せざるを得ないがもにょっとなるというか。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:33:33
3rd Party のクラスタウェアは真っ先に衰退していくだろうね。

Windowsの話で申し訳ないが、NEC の CLUSTERPROが
SQL Server 対応してるっていうからRFP出したら
Master DB はクラスタリングできないから各サーバでログイン情報とか
同期できないって言ってくるんだぜ。





749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:53:59
メーカーだってWindowsのお客さんはあんまり相手したくないんだろ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 02:28:47
>>749
その古い考えやめたほうがいいよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 12:28:46
なにげに長寿スレすぎる。大晦日age。

Windowsはシンプルに使うには無駄が多すぎんだよ。
まずGUI削ってくれ。>バルマー

ところで。
「すっげえ高性能マシンx4台くらいにすっげえ高性能共有ストレージ(もちろんFC-SAN)」

「すっげえ安マシンx数十台に適当な10GbEのiSCSI共有ストレージ」
のどっちに将来性があると思うかね?

用途は特に決めてない。DBでもいいし学術計算でもいいしfrontに置くwebサーバでもいい。


752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 12:51:47
最低価格が安くてスケーラビリティがある方

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:17:22
>>751
SAS接続型の共有ストレージがベスト
ケーブル1本で12Gbpsだし、iSCSIより安いし。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:13:30
SASは128台まで接続可能。SASでいいじゃんと思う人が増えていく。
中期的にFCは廃れていくだろうな。
FCoE普及してくれば、FCスイッチ市場は崩壊するかもしれん。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:15:08
ケーブル長の制限アレかもね

756:船木康博
08/12/31 19:22:10
手打ちでクラスタリングします。
超特急!ミラクル!「なつくんを救う会」

板違いでごめんなさい。募金目標金額1億8000万円

I wish miracle, with you. 2ちゃんねらーで奇跡を興そう、起こそうよ。
山下 夏くん(長野県飯田市在住・7歳)の海外での心臓移植を支援するために募金活動を行っています。
夏くんを救う道は、海外での心臓移植しかありません。最後の支援は、2ちゃんねらーの優しさ思いやりに・・・。

そのために残された時間はあとわずかです。これが、なつ君の「ラスト・チャンス!」なのです。
一日も早い渡航が実現できますよう、皆様のご支援よろしくお願い致します。
銀行によっては、500円の募金だけでも、1件につき手数料「315円」かかりました。

そこで、【ダイヤルQ2募金】を開設いたしました、1回で315円の募金が出来ます。
 0990-525-525  ※一回の通話により(ピー音確認後)、315円が募金されます。

 注意:実家にありそうな固定電話など、NTTの一般回線からのご利用をお願い致します。
 携帯電話、PHS、公衆電話、ひかり回線、IP電話からはご利用 になれません。

詳細情報:なつくんを救う会
URLリンク(www7.plala.or.jp)
English:The“Save Natsu”
URLリンク(www7.plala.or.jp)

なつくんが苦しむ拘束型心筋症は、他の2つに比べて発症数が少ないまれな病気で、
50万人に1人とも言われています。
あなたの子供がもし、こういった病気だったら、あなたは何を信じますか?善意を信じるのみです。
皆様の大切な315円でも、沢山集まれば未来への切符が変えます、数多く集まれば超特急<文責:船木康博>

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 19:58:08
>>754
SASって経路冗長はブレードエンクロージャ頼り?
そのうちSASスイッチとかいう製品が出てくるのかね・・・

複数のiSCSIストレージの裏側で共有SASを動かすってのはどうかな?


758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:06:21
SASスイッチって知らない?
一応あるみたいよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:19:01
ブレードエンクロージャに挿すタイプじゃなく、だらーりとSASケーブルを何本も接続するタイプ?
つーか良く考えたら現行のSASでケーブル長は数メートルなんだっけ。
単体のSASスイッチってあんまり現実味が無いか。

SASスイッチはブレードエンクロージャに挿すとしても、なんでもかんでも集約化ってあんまり
好ましいとは思えんなあ。
あるていど疎結合じゃないと、有事の際に一発で全部オシャカになりかねん。


760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:44:53
本当に有事とか考えるならFCなんだろうね
この辺はコストとのトレードオフだな。

まぁ、何にしても今時iSCSIはないな



761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 21:45:22
>>760
それがなぜかはやってるんだよなあ。iSCSI。
個人的にはiSCSIは廃れてFCoEに集約されていくとおもってんだけどどうかね。


762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 22:02:16
FCかSASかってことより、適度な疎結合を考えたいわけですよ。

つーかiSCSIとFC/FCoEのメリット・デメリットがよくわからん。
知ってたら教えて欲しいんだ。


763:船木康博
09/01/01 08:39:21
>>756
心臓移植:難病のなつくん救おう 目標にまだ遠く、新たに募金呼びかけ /長野 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

「筋力も落ちやせ細り、なつの体がもたないかもしれない。皆さんの協力をお願いしたい」

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 10:48:40
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
URLリンク(ri)<)■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
URLリンク(jb)<)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 12:33:09
SASエクステンダー使うと128台までつながる。
HP BladeSystemでも共有Disk用途にSASが使えるように
拡張してきたし。これからはSASじゃね?
FCとは値段が全然違うからなぁ。
将来的には、安価なSASやSATA使った、ソフトウェア
ベースのクラスタストレージが流行る気がする。
Isilonのソフト版みたいなやつ。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 15:30:27
いてててっててて

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 15:31:01
すまん誤爆した

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:29:41
ストレージの大容量化というよりは伝送データ量の増大のハナシになるけど、
伝送データ量が極端に大きいとバス分散というかI/O分散を考えなきゃならないと思うんだ。
つーか、HPのXPxx000シリーズとか専任のエンジニアとかいるし。

SASを数珠繋ぎにして大容量を確保するのはいいとして分散設計はできるのか?


769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:59:41
HPのXPxx000シリーズの専任エンジニアっているの?
TSSは誰もしならないぞ?
DR案件だと出てくる奴らのことか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:03:20
>>769
部署の名前も憶えてないし、XPだけが守備範囲なのかもよくわからんが、日本HPの社内には
「大規模ストレージならあそこに相談しとけ」というチームがある。
それだけ扱いがめんどくさい機械ってことなんだろう。
まあ、そのチームが有効に機能してるかどうかは置いといてだ・・・

とにかく伝送量が増えれば物理I/Oの分散も重要になるってことさね。
あんまりクラスタリングと関係無くなってきたな。


771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:46:00
XP買うくらいなら、本家本元の日立製にした方が良さそうな気が

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 21:41:37
>>771
XPは8割引とかしてくれるぞ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:00:00
LinuxでServiceguard使うことになったんだけど、HP-UXで使うときと比べて
気にしとかなきゃならんことってある?

URLリンク(h50146.www5.hp.com)
に書いてある
 Q5. 排他的ディスク ボリューム アクティベーションとは何ですか。
 A5. ・・・HP Serviceguard for Linuxでは、最新のLinux LVMの他の機能を利用して、
    独自の「排他的アクティベーション」機能を提供しています。
独自ってどんなやりかたなんだろう?


774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:26:47
>>772
SANRISEを1割以下で買ったところを知ってる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 08:58:58
手打ちでクラスタリングします。
超特急!ミラクル!「なつくんを救う会」

板違いでごめんなさい。募金目標金額1億8000万円

I wish miracle, with you. 2ちゃんねらーで奇跡を興そう、起こそうよ。
山下 夏くん(長野県飯田市在住・7歳)の海外での心臓移植を支援するために募金活動を行っています。
夏くんを救う道は、海外での心臓移植しかありません。最後の支援は、2ちゃんねらーの優しさ思いやりに・・・。

そのために残された時間はあとわずかです。これが、なつ君の「ラスト・チャンス!」なのです。
一日も早い渡航が実現できますよう、皆様のご支援よろしくお願い致します。
銀行によっては、500円の募金だけでも、1件につき手数料「315円」かかりました。

そこで、【ダイヤルQ2募金】を開設いたしました、1回で315円の募金が出来ます。
 0990-525-525  ※一回の通話により(ピー音確認後)、315円が募金されます。

 注意:実家にありそうな固定電話など、NTTの一般回線からのご利用をお願い致します。
 携帯電話、PHS、公衆電話、ひかり回線、IP電話からはご利用 になれません。

詳細情報:なつくんを救う会
URLリンク(www7.plala.or.jp)
心臓移植:難病のなつくん救おう 目標にまだ遠く、新たに募金呼びかけ /長野 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

なつくんが苦しむ拘束型心筋症は、他の2つに比べて発症数が少ないまれな病気で、
50万人に1人とも言われています。
あなたの子供がもし、こういった病気だったら、あなたは何を信じますか?善意を信じるのみです。
皆様の大切な315円でも、沢山集まれば未来への切符が変えます、数多く集まれば超特急<文責:船木康博>



「筋力も落ちやせ細り、なつの体がもたないかもしれない。皆さんの協力をお願いしたい」

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 13:37:42
>>773
どうせロックディスクだろ?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:38:24
>>773
tag

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:06:30
>>773
いまのLVM2なら-aの時に排他が普通にできるみたいだけど?


779:船木康博
09/05/30 18:32:48
>>756
なつくんを救う会
URLリンク(www7.plala.or.jp)
2009/05/24 22:53:29 更新の最新情報は、下記URLをご覧ください。

夏くんの近況
URLリンク(www7.plala.or.jp)

 現地時間の5月4日18時よりUCLAメディカルセンターにて
 山下 夏(やました なつ)くんの心臓移植手術が行われました。
 
 術後の経過は良好で、翌朝(5月5日)目を覚ました時には
 元気な表情が見られました。
 
 ドナーの方から贈られた心臓を受け継ぎ、ドナーの方とともに、
 これから新しい人生を歩んでいくことになります。

支援して下さった方、有り難うございました。

一身上の都合により、2chへの書き込みが遅くなりました。
この場をかりて、お詫び申し上げます。

板違いでごめんなさい。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 23:58:56
Service Guard for Linux販売終了したね

781:↑
09/06/09 02:08:00
まじ?
後継は?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 17:11:16
運用の人間もクラスタ化しなきゃね。
双子SEが推奨構成。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 19:13:14
脳味噌が分裂しているので可用性はありません

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 22:11:18
SE RAC構成って、どうなの?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:23:47
なにが聞きたいの?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 11:36:15
ソフトウェア版のFTも脅威だろう。VMware FTとか。
今のところ、1CPU Coreでしか動かないけどさ。
処理能力は低いが、データロストさせたくないって用途に
使われていくんじゃないかな。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:46:29
仮想化なんて所詮まやかしだよな。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 17:48:35
仮想化に流れるのは現実だぞw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 20:24:16
人間皆火葬化に向かっているのです。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 15:03:33
仮想化ではなくて明示的に
クエリーを返すサーバー群程度のつながりで充分だと思う。


791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 13:59:02
VCS最高

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 14:53:25
お忙しいところすみません、

VCSでmysqlのactive/standby+共有hddの構成を設定しないといけないんですが、

まず何からすればいい?



793:792
10/11/09 14:56:13
上げさせていただきます

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 14:59:40
まず服を脱ぎます

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 18:50:02
信頼できる業者を探す。

796:792
10/11/09 19:12:10
>>795

業者の者ですorz



797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 19:13:24
孫請けを探す。

798:792
10/11/09 19:25:06
>>797

逃げられました



799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 19:33:18
ごめんなさいする。

800:792
10/11/09 19:36:24
>>799

ごめんなさい。 mysql用のエージェントがありません、作り方がわかりません。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:21:39
ORACLEにおぜぜ払うとか
どうにかなるのかねぇ
SCSも何かやってなかったけ?
後は上司に泣きつく

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:29:55
プロセス死活だけしとけよ
SQL叩いて監視するなんてろくなことにならない><

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 09:15:09
>>792

違約金を集める。
新しい顧客を探す。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 10:19:45
>>792
何もしないで客が怒り出すのを待つ。そすれば上司がなんとかしてくれるよ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 01:03:55
>>792
ワロタ

806:792
10/12/02 11:02:20
皆様ご心配いただきありがとうございます

無事解決しました

チョー勉強してなんとかした



807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:34:56
オメ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:18:14
main.cf
types.cf
晒すお仕事マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:10:37.02
ん?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch