実用耐えうる ICQ Clientat UNIX実用耐えうる ICQ Client - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト473:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/27 11:35 gaimにセキュリティホールが見つかりましたな。 474:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/30 23:36 gaim にkinput2+cannaで入力しようとするとうまくいかない。 確定のEnterがkinput2に渡らずに、gaimに渡ってしまう? 対処法をご存知でしたら教えてください。 gaim 0.74にjp_patch で、Yahoo使ってました。 475:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/30 23:57 >>474 設定開いて「Enter」でメッセージを送信するのをやめる。 476:473 04/01/31 00:08 それでもちょっと変ですね。 kinput2がONにならなくなるときもあります。 psで見ると起動しているのに。。。 477:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/08 22:34 Plamo Linux 3.0 licq-1.2.6.tar.bz2 multiskkserv-20020201.tar.bz2 skkinput-2.06.4.tar.gz な環境なんですけど、skkinput を on にした状態で licq で文章を入力すると 「あいうえお」などの母音が入力できません。「かきくけこ」みたいに、子音を 前につけると普通に入力できます。skkinput を off にして入力すると「aiueo」 と入力できます。こんな症状が出た人いませんか?他のXアプリ(MozillaFirebirdとKterm) ではこんな現象は起きてません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch