実用耐えうる ICQ Clientat UNIX
実用耐えうる ICQ Client - 暇つぶし2ch473:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 11:35
gaimにセキュリティホールが見つかりましたな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 23:36
gaim にkinput2+cannaで入力しようとするとうまくいかない。
確定のEnterがkinput2に渡らずに、gaimに渡ってしまう?
対処法をご存知でしたら教えてください。

gaim 0.74にjp_patch で、Yahoo使ってました。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 23:57
>>474
設定開いて「Enter」でメッセージを送信するのをやめる。


476:473
04/01/31 00:08
それでもちょっと変ですね。
kinput2がONにならなくなるときもあります。
psで見ると起動しているのに。。。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 22:34
Plamo Linux 3.0
licq-1.2.6.tar.bz2
multiskkserv-20020201.tar.bz2
skkinput-2.06.4.tar.gz

な環境なんですけど、skkinput を on にした状態で licq で文章を入力すると
「あいうえお」などの母音が入力できません。「かきくけこ」みたいに、子音を
前につけると普通に入力できます。skkinput を off にして入力すると「aiueo」
と入力できます。こんな症状が出た人いませんか?他のXアプリ(MozillaFirebirdとKterm)
ではこんな現象は起きてません。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 22:39
すんません。あげます。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/08 23:33
micq使ってる人いる?

なんか接続が不安定になってきたから、
0.4.11にageたら日本語でやりとりができなくなっちゃった。
もし出来てる人が居たら設定おしえてください。おながいします。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 14:06
gaim にセキュリティホールか。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 01:10
ICQって二重起動できないのですか?
もしできるのでしたら方法を教えて下さい。
お願いします。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 13:52:22
>>479
使ってみたよ。コンタクトリストに追加する前の相手とは日本語やりとりOK。
でもなぜか、追加した途端に文字化けする現象が出てる。なんでだろ。

今は、しょうがないからコンタクトリスト消してる…。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 03:01:23
gaim-1.1.3 出てる。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 05:49:36
age

485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 15:19:08
micqがいつの間にか0.5.0.4になってるage

SJIS指定だけしてやればもう普通に日本語使えるようになってるな。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 13:44:22
>>485
vicqではダメなの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 19:06:12
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

488: ◆0iGGAP.PW6
07/10/20 08:28:34
化石化したスレみっけたwwwwwwwwwwwwwwwww



一年と半年ぶりだね。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:28:14
        _  ())二) ))A`) 、
   @ニ===)二二ニニ)""゙ヽ,  、,,, 
       ^ ̄" フ\''|ノ=ノ ̄,〇、,,ノ  ~ヽ 
           _/  \_

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:27:25
あげーーーーー

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 14:54:11
このスレは「Pidgin」の話題を扱う場所として再利用されます。

PidginはAOL Instant Messengerのクローンではあるが、対応プロトコルは数多く、
AOL以外にもMSN Messenger、ICQ、Yahoo!メッセンジャー(日本版にも対応)、
IRC、Jabber等をサポートする。

現状では日本語周りにかなりの改善がなされており、通常使用するには問題ないレベルに達してはいるが、
若干の不具合が残されており、この不具合を解消するパッチが有志により製作されている。
このパッチを適用したWindowsバイナリも有志により作成されている。

対応プロトコル一覧
AIM, Google Talk, ICQ, IRC, MSN, Yahoo!
Bonjour, Gadu-Gadu, Groupwise, MySpaceIM, QQ, SILC, SIMPLE, Sametime, XMPP, Zephyr

Pidgin Home Page
URLリンク(www.pidgin.im)

Pidgin - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

Pidgin日本語対応パッチ(Linux用) - Honeyplanet Development
URLリンク(www.honeyplanet.jp)

日本語対応パッチ適用版PidginのWindowsバイナリ配布先 - 電脳のツボ-別館-
URLリンク(garakuta.homelinux.org)

moongift ≫ Adium-PidginにSkypeも統合「Skype API Plugin」オープンソースを毎日紹介
URLリンク(www.moongift.jp)

492:電脳プリオン
11/11/19 16:37:33.42 BE:729734898-2BP(1960)
ICQって何よ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 10:07:32.55
103 :名無しの報告:2011/01/05(水) 21:11:43 ID:XVMEpl0j0
スレが立ってから10年以上も経ち
数ヶ月もだれも書き込みしないで放置状態の古スレ
あまりに哀れだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch