FreeBSDを語れ Part36at UNIXFreeBSDを語れ Part36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト10:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/13 11:45:32.44 >>7 negiosでできるか知りたければnegiosのスレで質問するのがいいと思うけど。 そこで「これこれの形で情報がとれるなら可能だがFreeBSDでできるかは知らない」 のようなことになれば、そのときFreeBSDの質問スレにくればいいんじゃない。 11:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/13 13:50:59.05 すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします 12:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/13 13:51:54.36 ソフトのことでちょっとおたずねします。 昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、思いがけないことが次々と起こり、困っています。 アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムがいくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を変えざるを得なくなりました。 さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、全プログラムの監視をしています。 たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。 選択するだけでクラッシュしてしまいます。 そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。 強引にアンインストールしようとすると、システム全体を巻き込んでしまいそうです。 いい方法を教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch