FreeBSDを語れ Part36at UNIXFreeBSDを語れ Part36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト5:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/13 07:07:56.65 いろんなOSをインスコして遊んでいたら LAN内マシンのOSがすべてFreeBSDになってしまいました 自分のPCだけでなく客先に納品予定のマシンを起動してもFreeBSDです FreeBSDをアンインスコしても元に戻りません 至急HELP 6:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/13 07:59:07.69 FreeBSDをインストールしたのですが、 再起動してもオペラ何とかシステムとかいうのしか出ませんでした。 ここからマウス画面にするには何か設定がいるのでしょうか?? 7:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/13 07:59:43.10 FreeBSDは不慣れですので、ベテランの皆さんに質問です。 HPのサーバでオンボードのRAIDコントローラを使って、このコントローラのBIOS でアレイ(RAID1)を組んでからdiskが1台に見える状態でFreeBSDをinstallします。 アレイに異常があったとき、dmesgでerrorはわかりatacontrolで詳細もわかるの ですが、例えば1台に異常発生時(dmesgで表示されるような)に即メールで管理者 に通知するにはどうしたらいいでしょうか。 Nagiosみたいな監視ツールは利用できないでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch