初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その115at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その115 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名無しさん@お腹いっぱい。 12/11/01 18:30:16.91 そんな古い情報持ってこられてもな。 18:名無しさん@お腹いっぱい。 12/11/01 19:41:11.44 某所で投げ売りされてるHPのT5630というシンクライアントに FreeBSDベースのNAS4Freeを突っ込んでみようかと思ってるのですが (まだ買ってはいない) MB上のチップが全てVIAチップです。 FreeBSDにおいて、VIAチップで何か問題が出たことありますか? http://h50146.www5.hp.com/products/thinclient/old/t5630/t5630.html ↓一応、Linuxでのlspciの結果が書いてあります。 http://d.hatena.ne.jp/h13i32maru/20090214/p2 19:名無しさん@お腹いっぱい。 12/11/01 22:59:12.93 昔は DDB がデフォルトで有効だった記憶があるのですが、どうでしたっけ? 20:名無しさん@お腹いっぱい。 12/11/02 00:07:08.20 ふりーーーーーーーびーーーーーーーえすでぃーーーーーーーろーーーーーーーっくす!! 21:名無しさん@お腹いっぱい。 12/11/02 00:47:10.70 もまいら editors/openoffice-3-develってamd64環境できちんとbuildできてる? 何か情報下さい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch