FreeBSDを語れ Part34at UNIXFreeBSDを語れ Part34 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト754:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/12 19:52:46.20 FreeBSDでしか動かないエロゲ作るの大変そうだな。 755:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/12 20:08:52.33 オープンソースにしたらLinuxはまだしも窓に移植される可能性が高い・・ かといってクローズドソースにしたらUnix板民に嫌われるしメンテナンスしずらい ライセンスに特定のプラットフォームに移植するのを禁ずるしかないか 756:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/12 20:49:00.95 http://p11.chip.jp/okanonaoko 757:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/13 01:12:24.80 けっこうLinuxに幻想を抱いて、いつも一時的にはLinuxを使おうと思うのだが、 Fedoraはパッケージが少ないし、LaTeX環境がクソだし、 Ubuntuは妙に重いし、ハードウェアとの相性がうるさいし、パッケージがやたらと古かったりして野良ビルド、 Debianは本体からして、stableバージョンがやたら古いし、 とかってなる。 それでも無理して何かのディストリを使っていたらアップデートでこけてクリーンインストールになって、 それでも我慢して使っていたらGrubがおかしくなってまた起動しなくなったりする。 それなら、結局FreeBSDで良いじゃんってことになって、無限ループ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch