FreeBSDを語れ Part34at UNIXFreeBSDを語れ Part34 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト29:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/21 15:30:59.75 >>26 まあAFは基本だな XOR A でAを0にする方が LD A, 0 よりも速かったから AFといえば F5でPUSH AFだったな F1でPOPかな 30:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/21 15:39:24.15 俺的には、21 xx xx あたりから始めたいんだが 31:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/21 16:12:59.31 はじめは F3 からだろJK-FF 32:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/21 16:24:26.89 そりゃ、ROMに焼くならそうかもしれんけどさー 33:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/21 18:27:19.98 ipv6のdeprecated autoconf temporaryっていつまで残るの? ↓ これ? net.inet6.ip6.tempvltime: 604800 (1週間) 34:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/21 21:55:30.12 vが最大、pが推奨 08 D9で裏2ちゃんねるにご招待! 35:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/21 22:00:54.24 今日は、オナニーの日 36:名無しさん@お腹いっぱい。 12/07/22 01:00:51.93 >>19 お前が知らんだけでCiscoやJuniper、NokiaやCheckPointで使われとるがな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch