OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:前スレ975 12/05/25 01:37:12.80 前スレ975です。 まだまだ復旧に時間がかかりそうなのですが、いい感じに復旧しつつあるのでご報告します。 故障機はiscsiイニシエータで、ファイルシステムは vmfs(ESX専用ファイルシステム)を利用していますが、 約50個ぐらいのVMが格納されていました。このうち、重要度が高かったり、バックアアップが古いのでなんとか 復旧したい物は1割程度なのですが、それらはほぼ全て復旧できました! ファイル単位でscpでコピーしている最中なのですが、それぞれのファイルは、 1群. 何度アクセスしてもアクセス不能な物(ごく少ない) 2群. 何度かアクセスしているうちにアクセスできなくなってくる物(3割程度) 3群. 正常にアクセスできる物(7割程度) というような感じです。2群のファイルは4、5時間マシンを止めてからアクセスすればまたアクセス できる状況です。10分程度の冷却では無理でした。 そのような感じで順次、復旧している最中です。 将来、同じ状況に陥ってしまった場合、是非マシンの冷却を試みて下さい。 作業終了時にまたご報告します(しばらく先になりそうですが) 色々なノウハウをご教示頂き、ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch