初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト880:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/10 21:34:25.08 ちなみに.cshrcを編集した時は % source .cshrc ですぐに反映 881:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/10 21:59:24.41 ざんねんけしたへんすうはそのままのこる 882:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/10 22:02:30.17 プロ棋士外した方が却ってインターネッツが早く成りましたw 883:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/10 22:09:44.11 $ exec sh だな 884:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/11 09:34:56.59 >>879 原因不明のままx11/gdmを再インストールして復旧させた。 どういう悪さがあればキーボードだけ認識しなくなるか知りたいものだ。 885:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/11 13:13:00.60 FreeBSDをPowerPC G4のmac miniにインストールしました。 Xorg,Xfceをインストールして、startxfce4をコマンドラインから実行して 起動してみたのですが、画面がブラックアウトしたままになります。 /var/log/Xorg.0.logのエラーが出ている付近のログは以下の通りです。 なにかエラー回避の手助けになる情報をいただけないでしょうか。 finished output detect: 1 (II) RADEON(0): Output: S-video, Detected Monitor Type: 0 finished output detect: 2 (EE) RADEON(0): No connected devices found! finished all detect (II) RADEON(0): Output: DVI-1, Detected Monitor Type: 0 (EE) RADEON(0): Using CRT default (II) RADEON(0): Total number of valid Screen mode(s) added: 0 (II) RADEON(0): Output: DVI-0, Detected Monitor Type: 0 Unhandled monitor type 0 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch