初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト743:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/20 11:46:15.98 >>739 何も考慮してないので通すのでは? 今のところバイナリをいじっても問題起きてない。 viはMSBをフラグに使っててダメだったとかあったけど。 744:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/20 15:56:37.23 portshakerでtexlive入れてる方にうかがいたいのですが、 teTeXに依存してるportはどう処理されていますか? 普通にportmasterかけてしまうと、 依存関係で勝手にteTeXをインストールしちゃいますよね? うまい対処があれば教えてください。 745:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/20 20:08:00.90 No updates needed to update system to 7.4-RELEASE-p6. fetchすると以上のメッセージだけど uname -r 7.4-RELEASE-p3 ってなるのはなんででしょうか? 746:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/20 20:12:52.15 >>745 kernel作り直してないから 747:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/20 22:03:10.08 9.0-release(amd64)でOMRONのUPS BX-50Fを使っているのですが、一日に数回接続が切れるようで、困っています。 ugen1.3: <OMRON> at usbus1 (disconnected) uhid0: at uhub3, port 2, addr 3 (disconnected) ugen1.3: <OMRON> at usbus1 uhid0: <OMRON BX50F, class 0/0, rev 1.10/1.03, addr 3> on usbus1 みたいな感じ。 ttp://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-questions/2012-February/238104.html 辺りでも似たような症状出ているようですが、対処法は示されていないようです。 どなたか回避方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch