初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト728:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/17 21:04:29.79 teraterm側から日本語入力してます。 suでrootになってからbashを起動してviを起動させても日本語は問題なく入力できます。 729:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/17 21:23:02.26 .inputrc - teratermで日本語入力ができない場合 http://www.ksknet.net/freebsd/inputrc_terater.html 730:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/17 22:52:28.62 質問です。 freebsdで、cpuとかメモリの容量とかハードディスクとかの そのサーバのいわゆるリソースを調べるには一般的にどうやってしらべますか? 731:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/17 22:55:23.57 dmesg 732:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/18 00:48:53.53 最近はcat /var/run/dmesg.bootの方がよさげ。 733:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/18 01:00:33.59 8.3まだー? 734:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/18 03:23:44.95 >>732 なんで dmesg はよく空っぽになるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch