初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト656:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/12 08:54:22.64 >>654 rsync の -b とか? 657:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/12 09:05:01.99 yes no | mv -i ... 658:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/12 12:37:08.11 mv -n あるよ 659:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/12 13:33:37.74 coreutils 入れて gmv -b 660:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/12 22:06:42.02 $HOMEがNFS越しでfirefox10, chromium18ともにprofileが書き込めない云々のエラーメッセージが出て うまく動作しないのですが、何かアドバイス頂ければ幸いです。 当初パッケージでfirefox3.6を入れて同様だったのを「firefox3.x」はNFS越しではダメとの話題をあちこちで見つけたので、 portsでfirefox10, chromium18をインストールしてみたのですが変わらず...。 これらについては特にWebでヒットしないので自分の凡ミスなのかと思ってはいるのですが...。 661:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/12 22:10:20.48 rpc_lockd_enable="YES" とかじゃなく? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch