初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト607:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/31 19:00:43.31 /dev/null 無いって言ってんだから、chroot 先に有るのか無いのか確認すべきなんじゃネーノー? 608:606 12/03/31 19:19:28.86 >>607 ldconfig start 後に chroot 環境化で mount -t devfs devfs /dev する手順なので /dev 空だと思います。 念のため chroot 環境下の /dev に devfs マウントしたが変わり無しでした # mount -t devfs devfs /compat/i386/dev 609:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/01 00:02:09.40 devfsのマウント自体は問題なく出来るんでそっちは原因じゃないと思う i386のクロスビルドに失敗しているんじゃないか? なにかコンパイルオプションつけているならはずしてみるとか make.confあたりをチェックしてみるとか 610:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/01 01:06:08.81 # SHELL=/bin/sh chroot /compat/i386 # mount -t devfs devfs /dev # /etc/rc.d/ldconfig start この間入れたけど、この手順で問題無かったな。 んで、東方永夜抄入れて、1.8fpsたたき出してちょっと凹んだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch