初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト604:603 12/03/31 10:58:14.85 >>602 >>584の質問の話はしていないわ。 NFS鯖云々はどうでもいい。 そこから会話にずれが生じてたのか。失敬。 605:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/31 18:28:51.10 >>584 よくわからないけどなにかそのマシンのローカルな設定と、リモートのマシンとで設定が違うことなどが原因なのかもしれない。 もしそうだとしたら、 /usr/local/etc などのいくつかのディレクトリやファイルなどを ローカルなものと置き換えていくなどしたら動いたりするのかも。 606:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/31 18:33:36.57 以下の環境で Wine のセットアップまで進まず、お知恵を拝借いたしたく # uname -srim FreeBSD 9.0-RELEASE amd64 GENERIC 参考にしているページ。 http://wiki.freebsd.org/Wine#Wine_on_FreeBSD.2BAC8-amd64 1) cd /usr/src && make buildworld installworld distribution TARGET=i386 DESTDIR=/compat/i386 2) chroot /compat/i386 3)/etc/rc.d/ldconfig start ps: /dev/null: そのようなファイルまたはディレクトリはありません ELF ldconfig path: /lib /usr/lib /usr/lib/compat a.out ldconfig path: /usr/lib/aout /usr/lib/compat/aout 3 で失敗するので、/etc/rc.conf にパスを追加してリブートしたが変わらず。 ldconfig_paths="/usr/lib/compat /usr/local/lib /usr/local/lib/compat/pkg /lib /usr/lib /usr/lib/compat" # ls -l /usr/lib/aout/ total 0 # ls -l /usr/lib/compat/aout/ total 0 なので buildworld 失敗してるのでしょうか……。 #2~3 回 TARGET=i386/DESTDIR 無しで installwolrd 済みです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch