初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト572:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/27 17:53:53.35 >>571 違うよ。列挙した順に1サーバーずつ問い合わせる。 タイムアウトするまで次のnameserverに問い合わせない。 1番目に遅いnameserverとか、他のプロバイダからのアクセスを弾くnameserverが あると、毎回タイムアウト待ちで遅くなる。 573:たこさん 12/03/27 17:58:46.68 FreeNASの話題もここで良いのかな? Adaptec 2420saというハードウェアRAIDカードを使っています。 OSはFreeNASなのですが、構成ドライブが故障した時に通知してくれる にはどのようにしたら良いかどなたかご存知でしたら、宜しくご教示下さいませ。 FreeNASは8.0.3でUSBメモリから起動しています。 ドライブは1TBx4をRAID10で構築してあります。 S.M.A.R.T.サービスはエラーで起動しません。 なんか根本的な勘違いをしているのでしょうか? 574:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/27 18:06:25.12 >>564 echo 'ifconfig_em0_name="eth0"' >> /etc/rc.conf echo '#ifconfig_fe0_name="eth0"' >> /etc/rc.conf 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch