初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト384:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/15 05:34:47.58 FreeBSDで特定のデバイスをあえて認識させないようにする事は出来ませんか? 起動時にem2を認識した瞬間に接続が切れてしまうので、boot時にem2を認識 させたくないのです。 385:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/15 07:24:46.59 起動前は未接続なのに接続が切れるってなんだろう。 if_emを組み込んでないカーネルならばプローブしないけど if_emを組み込んでいながらem2だけをスキップなんて芸当はできない。 386:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/15 07:31:11.55 えっ?できないの? Linuxだとできるんだけど。 >>385 がやりかた知らないだけじゃないの? 387:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/15 07:47:19.82 ふーん。linuxでeth0, eth1を認識させてeth2をスキップするってどうやんの? 388:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/15 07:52:26.86 >>387 板違い ちなみにLinuxはeth0等じゃなくなったので。過去の知識のまま書くと恥かくよw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch