初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/10 00:04:48.74 勃起がおさまりません>< 201:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/10 00:10:56.26 Celeron 366MHz メモリ192MB FMV-BIBLO NE3/500LR 昨日から乞食ばっかりだな 202:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/10 00:44:48.34 芸風が違う 203:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/10 01:02:05.83 install時にssh有効にしておく それ一台しか無いと困るな 204:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/10 01:24:39.58 たまにしか起動しないってのが、古いマシンをサブに使ってるってことであれば、 メイン環境でVMwareとかの仮想環境入れてそっちで飼ったほうがいいのでは。 って感じだな。 205:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/10 09:28:58.26 >>182 自己解決しました。 /dev を見たら ugenN.M は usb/N.M.0 へリンクされていた。 206:183 12/03/10 10:56:10.74 >>199 PS/2のでは駄目でした 逆にUSBのが認識してくれそうな USBマウスは認識したし >>201 理解してない為 変な操作でまともなマシン壊すと怖いので古いの買ってやってました >>203 204 あくまでも今のノートで素直に扱えるようにしたかったのですがきびしいんでしょうかね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch