12/01/21 01:11:40.02
デジタルUNIX
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:23:08.11
アナログのUNIXはありますか
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:12:54.93
はい
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 02:29:56.21
はいじゃないが
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 12:17:09.91
胚?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 21:53:26.23
unixは起動するとウィンド画面が出ますが、
BSDは起動すると黒バックに白い字の英語の文字だけの画面になりますよね。
これがunixとBSDの違いでしょうか?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 22:06:00.13
設定の違いです
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 00:17:47.52
白バックに黒い字の方が多くね?
などと言ってみる
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 00:25:29.64
LinuxとBSDはどちらがUNIXに近いですか
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 06:02:40.70
ん? 白バックに黒い字はワークステーションだろ?
BSDは基本的にPCだから黒バックに白い字だよ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 06:52:09.83 BE:1142434144-2BP(444)
ホストコンピュータにシリアル接続
ディスプレイはグリーンディスプレイ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 09:56:45.23
じゃ中をとって黒字にオレンジ発光で
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 20:36:00.11
サーバー用にコンパクトなグリーンディスプレイ、マジで欲しいんだけど、
お勧め教えれ。もちろんLCDで。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 21:58:17.08
unixってごみジャン
ゲームできねーしカス
雑魚なんだよ
ごみくせーなあ
nethackとかゴミゲーやってんのか雑魚が死ね
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 21:35:47.89
unixの管理をしています。
ユーザーはソフトのインストール禁止ですが、
最近、ユーザーでも自分のホームフォルダーにソフトをコピーし、
X権限をすることによってソフトが実行できてしまうことが判明しました。
これはOSのセキュリティーボールではないのでしょうか?
ユーザーのフォルダーではたとえX権限がされていても
実行できないようなおすすめのunixって何ですか?
必要ならカーネルにバッチを当てる方法も、やもうえません。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 21:53:03.40
もうちょっと言葉の勉強してからこようね
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 03:03:07.64
うーん…
この本前に読んだなー。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 05:11:08.14
>>108
x権限とやらがなくてもスクリプトは動かせるんだが。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 05:26:03.98
マジレスしてどうすんの…
てかそこ以外に突っ込みどころが山ほどあるでしょ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 07:51:27.54
コピペに反応すんなよ。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:08:29.17
ネタか