12/03/12 21:33:13.28
ありがとうございます。
まさに、\long\def\mbox#1{\leavevmode\hbox{#1}} なんですね。
で、\leavevmodeをキーワードに探したら、
URLリンク(tex.stackexchange.com)
というページをみつけて、なんとなく理解できました。
tabularでp{}とすると垂直モードで始まるので、\hboxだけだと、
次の段落が始まった状態でフィールドが作られるので、
隙間が空くという感じでしょうか。
ありがとうございました。