12/02/18 13:20:47.72
>>192:
> でも、和雑誌はcamera-readyのオフセット印刷と表現したり、
> さらには、
> 「図表をはめ込んだオフセット印刷」とか「原稿を縮小せずにオフセット印刷」とか
> camera-readyとオフセット印刷を混同しているのではと思えるが違和感のある表現
> をよく見る。
日本語的には、
「オフセット印刷なので camera-ready でお願いします」
と書けば済む話なんだけど、「オフセット印刷」じゃないケースは実際問題
としてまずありえないから、やっぱり、
「camera-ready でお願いします」
だけでいい、よなあ。
# 某学会の要旨集で、明らかにドッドインパクトプリンタで出力したものが
# そのまま掲載されてたのを見て吹いた記憶が……あれを見て、そうかこれ
# が camera-ready なんだ、と納得したのだった。