初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その112at UNIX
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その112 - 暇つぶし2ch330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 22:39:48.86
263だが
>>329
tuniningを読んだ方が良いぞ。一番大事説明が抜けている。

最初にHDDに触る際にちゃんと考えてやらないとあとで面倒くさそうだな。

そこで質問です。
PCが3台あって各PCにHDD2個あるとする。そして各PCにマルチブートで4つOSを入れる場合はどうすべきか。
PC1にはFreeBSD, WindowsXP, Linux2つ
PC2にはFreeBSD, (Free|Open|Net)BSD, Linux2つ
PC3にはFreeBSD, Linux3つ
このOSの並びに意味はない。柔軟性のあるパーティションの切り方を示せ。LVMは使わないものとする。

まあ、単なるビッグマウスのスレ住人ということは分かったので期待していないよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch