Emacs Part 39at UNIX
Emacs Part 39 - 暇つぶし2ch442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 22:02:11.86
>>441
url-debug を t にしてみてみたところ、emacs 側でリクエスト文字列が途中で書き変わってたりということはありませんでした。

他でどうなんだろうとおもって wget で試してみたところ User-Agent に何か適当なのが入っていないと
403 エラーになりました。
指定して取得した結果は英語は大丈夫、日本語は Emacs の時とまったく同じ変な結果が返されてきました。

おっしゃるとおり Chrome のリクエストヘッダと比較して差分を調べて見ることにします。何か足りていないんでしょうね。
ありがとうございました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch