FreeBSDを語れ Part32at UNIXFreeBSDを語れ Part32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/25 13:42:25.78 Linuxでカーネル権限昇格のバグがどうたらと出ているけど rootになれるって意味かな FreeBSDしか使ってないと意味がわからんな 751:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/25 13:53:49.14 このあいだのchrootだって、権限昇格の可能性のあるバグじゃないか 752:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/25 14:09:58.60 UNIX管理者はvi使えて当たり前とか言うけどぼくにはeeがあるから!! 753:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/25 14:19:07.19 >752 でもそのeeがどのUNIX系OSでも使えるとは限らないだろう? そこがviを身につけろと言われる所以。 754:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/25 14:19:42.08 ぼくがvi使えないのはFreeBSDにeeがあるせい 755:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/25 14:23:44.06 eeがない環境を使わなければ問題ない。 756:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/25 14:27:12.53 eeがなければnanoを使えば良いじゃない……なの。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch