NetBSD その28at UNIX
NetBSD その28 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 14:08:13.99
>>649

>>643
> マイクロカーネルでも、BeOSは実際パフォーマンスよかったし、
> AmigaOSや L4なども性能がいいと聞く。

プロ用の映像編集ツールは当然のごとく Amigaだったそうな。
QNXも性能いいらしい。

BeOSは AmigaOSの構造を参考にしてるらしいね。
BeBoxの動画再生は衝撃的だった。

Machの反省は、MSに移った Rashid教授によって MS-Windows NT以降に
活かされてるんじゃないかな。残念ながらw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch