NetBSD その28at UNIXNetBSD その28 - 暇つぶし2ch643:名無しさん@お腹いっぱい。 12/12/28 11:55:05.68 マイクロカーネルでも、BeOSは実際パフォーマンスよかったし、 AmigaOSや L4なども性能がいいと聞く。 Minixが外側だんだん NetBSDになってるらしいけど、UVMやネットワークコードが ユーザーモードのサーバーに分離されたらおもしろいかもね。 ファイルシステムは比較的分離しやすいかな? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch