NetBSD その28at UNIXNetBSD その28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト27:26 11/11/16 06:59:13.19 あ、俺、>>9 じゃないからなw 28:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/16 08:15:05.33 OpenRISCで好きなように作ったらいいじゃない。 29:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/16 16:58:37.00 遅延分岐のないMIPSなんてないよ。 mipsel/mipsebの意味もわからないバカがうっかりあるっていっただけ。 そうせめてやるなw 30:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/16 17:04:04.41 >>26 > そんなに疑問に思うのなら、MIPS社などにメールするなり製造した会社等に訊くなり 問い合わせるから遅延分岐のないMIPSを製造した会社を教えてくれよw MIPS社はそんな石を設計したことないんで、MIPSに聞くのは筋違い。 だから製造した会社に問い合わせたいんだw 31:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/16 17:07:25.09 存在しない会社には問い合わせはできないだろう。無茶いうな。 32:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/16 19:35:43.58 遅延分岐のないMIPSを作っている会社ってどこ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch