NetBSD その28at UNIXNetBSD その28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/20 16:39:09.59 >>198 ずいぶんお早いお帰りだな。 で。遅延分岐命令のないMIPSを作ってるメーカーってどこ? 201:195 11/11/20 22:23:17.66 >>197 すいません 環境はx86で ldのバージョンは gnu ld 2.10.1でした リビルドする際の方法が悪いのでしょうか 202:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/20 23:12:20.39 これはひどいボケ。 つまらないので帰ってくれ。 203:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/20 23:35:43.37 MIPSのスレで、pkgsrcの話とか… 204:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/21 07:59:42.44 >>201 ここはMIPSスレなのでx86はスレ違い。 このへんでやれ。 BSD/OS http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/969458073/ 205:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/21 09:06:21.06 BSD/OSとは限らないだろう。 x86とld 2.10.1しかわかんないんだから。 206:名無しさん@お腹いっぱい。 11/11/21 09:39:02.45 NetBSDのamdtempにはFusionのサポート入ってるんだ・・・うらやましい・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch