[test] 書きこみテスト 専用スレッド 11 [テスト]at UNIX
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 11 [テスト] - 暇つぶし2ch784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:14:28.03
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |        
 \     ` ⌒´   /  
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.

ここでひとつ、デーブスペクターか誰かが言っていたアメリカンジョークを紹介しましょう。

登場人物は高校生の少年A君B君C君の3人です。

A「Cのチンコって、ピーナッツみたいなんだぜ。」

B「何だよ、それ。小さいってことかよ。」

A「いいや、しょっぱいんだ。」

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 23:02:05.84
BLFS fbterm uim-fep no x test

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:23:44.56
  ファンクションキー F1~F12 が4個ずつグループ化されている
      ↓      ↓      ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌────────┐┌┬┬┐
│                        │├┼┼┤
│                        │└┴┴┘
│                        │  ┌┐
│                        │┌┼┼┐
└┘└──────┘└┘└┴┴┘
                           ↑
  カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:24:47.83
  ファンクションキー F1~F12 が4個ずつグループ化されている
      ↓      ↓      ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌────────┐┌┬┬┐
│                        │├┼┼┤
│                        │└┴┴┘
│                        │  ┌┐
│ ┌┐            ┌┐         │┌┼┼┐
└┘└──────┘└┘└┴┴┘
                           ↑
  カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:25:19.88
  ファンクションキー F1~F12 が4個ずつグループ化されている
      ↓      ↓      ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌────────┐┌┬┬┐
│                        │├┼┼┤
│                        │└┴┴┘
│                        │  ┌┐
│ ┌┐                 ┌┐    │┌┼┼┐
└┘└──────┘└┘└┴┴┘
                           ↑
  カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:26:13.75
  ファンクションキー F1~F12 が4個ずつグループ化されている
      ↓      ↓      ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌────────┐┌┬┬┐
│                        │├┼┼┤
│                        │└┴┴┘
│                        │  ┌┐
│┌┐                  ┌┐ │┌┼┼┐
└┘└──────┘└┘└┴┴┘
                           ↑
  カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:26:46.64
  ファンクションキー F1~F12 が4個ずつグループ化されている
      ↓      ↓      ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌────────┐┌┬┬┐
│                        │├┼┼┤
│                        │└┴┴┘
│                        │  ┌┐
│┌┐                  ┌┐ │┌┼┼┐
└┘└──────┘└┘└┴┴┘
                           ↑
  カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:27:26.97
  ファンクションキー F1~F12 が4個ずつグループ化されている
      ↓      ↓      ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌────────┐┌┬┬┐
│                        │├┼┼┤
│                        │└┴┴┘
│                        │  ┌┐
│┌┐                   ┌┐│┌┼┼┐
└┘└──────┘└┘└┴┴┘
                           ↑
  カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:28:20.11
  ファンクションキー F1~F12 が4個ずつグループ化されている
      ↓      ↓      ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌────────┐┌┬┬┐
│                        │├┼┼┤
│                        │└┴┴┘
│                        │  ┌┐
│┌┐                  ┌┐│┌┼┼┐
└┘└──────┘└┘└┴┴┘
                           ↑
  カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:28:55.71
  ファンクションキー F1~F12 が4個ずつグループ化されている
      ↓      ↓      ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌────────┐┌┬┬┐
│                        │├┼┼┤
│                        │└┴┴┘
│                        │  ┌┐
│┌┐                   ┌┐│┌┼┼┐
└┘└──────┘└┘└┴┴┘
                           ↑
  カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 16:25:01.31
速報。日本初、NASの新規格、Softplug登場、USBドングルの共有がOSを問わず可能となる。
NASにUSBデバイスサーバ機能搭載製品は存在するが、その多くはWindowsを対象としていた。
現在の多種多様なコンピュータ環境は、デスクトップ、ノート、タブレット、スマホなど
使用環境もオペレーティングシステムも様変わりした。プロテクトドングルも従来の方式
では対応不能となり、NICのMACアドレス登録方式でも仮想マシンその他の手法で解除可能。
そこで、同時利用ユーザ数で制限をかける方式へと時代がシフトした結果、Softplug登場。
OSの垣根を越え、NASにUSBハブ経由で複数のUSBドングルをぶら下げ、イントラネット内
もしくはクラウドを経由して、プロテクトドングルを限られたメンバーで共有する方式。
Softplugは各社共通の枠組みでNASの管理画面にて登録してライセンスの管理を行うため、
自宅のNASのSoftplugで認証を得れば、同時利用ユーザ数制限範囲内でスマホでも利用可。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 18:36:31.00
立ち上がれ~ 立ち上がれ~
立ち上がらんぞ~ solaris~

君も~ 徹夜~

まだ怒りに燃える~ 余裕があるなら~
makeコマンドを 打てよ~打てよ~打てよ~
銀河へ向かって 飛べよ solaris~
無能~OS~solaris~solaris~

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 18:37:52.39


797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 19:57:55.92
>>794
Softplugという呼称は、チャンスロスに成るか否か?
そこで、SSD搭載のNASでファンレス静音、これ一家に一台。
IEEE 802.11acに準拠した無線LANアクセスポイント機能と、
今や当たり前のUSBデバイスサーバ機能でWebカメラ監視録画。
脆弱なPPTP以外のVPNサービスもNAS経由で提供できればよい。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:02:55.64
>>794
・WiFi-NAS単体
・WiFiテザリング

799: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8)
13/04/09 02:00:20.30
てすと

800: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/12 15:51:12.82
wo

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 15:57:14.21
test

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 19:33:43.09
てすと

803: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:8)
13/04/16 10:00:15.81
てす

804: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(0+0:8)
13/04/16 10:00:32.25
テス2


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch